■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■ブラビア大失敗の悪寒 3■■■
- 1 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 04:10:02
- 過去スレなどは>>2-5あたり
- 2 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 04:10:34
- 過去スレ
■■■ブラビア大失敗の悪寒■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1126712886/
■■■ブラビア大失敗の悪寒 2■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129044510/
- 3 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 04:13:16
- 姉妹・関連スレ(DAT落ち?)
● まんこ鮮明画質 = ブラビア ●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128856499/
ソニーの新ブランド名は女性器ですね
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1124975535/
ソニーがサムソニーになる可能性?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1127172774/
- 4 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 04:15:46
- ソニー液晶テレビ 韓国製がばれないようにモザイクで隠す
http://d.pic.to/4mzr0
海外でもネーミングに関して絶賛の声。
「ソニーは商売の天才だ!」
ttp://news.com.com/5208-1041-0.html?forumID=1&threadID=9957&messageID=71963&start=-1
これはたぶん「ドッキングステーション」 の事ですね。
ttp://news.com.com/5208-1041-0.html?forumID=1&threadID=9957&messageID=72282&start=-196
液晶パネルの技術を研究しようとしないソニーが国のオフィシャル売国奴に指定される
サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html
- 5 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 04:33:18
- BRABIA、
あれだけ宣伝してて少しは売れなきゃおかしい。
でも、悪お酢みたいに、トップシェア取って、ガガガガガーーーンンン!!!
と売れなきゃ、美味しくない。
期待はずれ。
TVCM多額出費に見合わない!
- 6 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 04:35:43
- 美映裸>>>悪お酢>>>>>>>>>>>>>ブラジャー。
- 7 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 04:38:33
- アメリカでは売れているけど、ありゃパネルがサムスンだってばれてないものねww
Sony USAのサイトじゃ、クロスライセンスもS−LCDについてもかかれて居ないしね
- 8 :7:2005/11/25(金) 04:39:11
- >>7
間違えた。訂正
アメリカでは売れている
↓
アメリカでは日本よりは売れている
- 9 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 07:53:30
- ブラビア購入者に誤らなければならない
ピーカーカバーが一部で真ん中辺りが浮いてるものが出荷された
- 10 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 08:50:56
- >>7
アメリカのブランド力調査ではサムスン>ソニー。
サムスンとのS-LCDパネルだと分かったところで評価が上がりこそすれ、下がることはないのでしょう。
- 11 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 09:06:04
- で、結局売れてるのか?
- 12 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 10:20:48
- 前スレ991によると、未だにベガが倉庫に残っているみたいだから、
在庫処分失敗だな。ブラビア売れていてもおいつけないんじゃないの?
- 13 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 13:38:18
- じゃぱねっとたかだでVTR+HDD+DVDレコーダーとセットで売っているね。
- 14 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 14:44:59
- >>10 しつこい妄想にとらわれてる超賎人だな。それはうそ、全州的・全人種的には。
まだはるかにSONY>>>SAMSUNGだよ。
- 15 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 14:48:57
- まあ剣道や茶道が姦国起源、日本海は東海など、恥知らずな捏造を組織的に
繰り返す半日国家だから…。
そこと組んだSONYなんか嫌い。
- 16 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 19:34:52
- これからデジタル地上波に向けてテレビを買い換えようとしてる人は
よく調べてから買ったほうがいいね。
全然知識無くて「ハイビジョン」だと全部同じだと思ってた。
いろいろ出てるけど、ハイビジョン対応テレビとして売ってるものでも
ハイビジョンのフォーマット1080iにフル対応してるテレビだと
画面に映る文字情報(テレビ番組やその解説等)の読みやすさが全然違う。
1080iフル対応だと2073600画素(水平1920*垂直1080)
一番売れ筋だろうと思う37型くらいの大きさで比較すると
Panasonicのビエラ37型のPX500・50・300・20が、737280画素(水平1024*垂直720)
SHARPのアクオス37型のADとGDが、1049088画素(水平1366*垂直768)とGEがフル対応
Sonyのブラビアが40型(37型は無い)が、SとVが1049088画素、Xがフル対応
ちなみにソニー自慢の韓国サムスン製、ソニーパネル搭載はXとSシリーズです。Vは違うみたい。
Eシリーズってのもあるけど42型・50型液晶プロジェクションテレビ(水平1280*垂直720)
これ以上大きいのはフル対応のやつが多いみたいです。(違うのもあるけど)
あと、家電店を廻って見てるけど、同じ機種でも値段がめちゃめちゃ違うね。
7・8万平気で違ってました。(店頭表示価格から最大でどれくらい引けるか聞いてみた)
- 17 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:42:47
- ソニーのテレビ大不振、3つの誤算
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/390180
「出井伸之前会長の構造改革は失敗だった。新経営陣は、出井時代の戦略を全否定するくらいの
テコ入れ策を打ち出さないと、誰も納得しない」(外資系証券アナリスト)――。
こんな厳しい見方が最近、株式市場関係者の間に広がっている。
「テレビで1750億円の赤字」
ソニーは9月に、経営方針説明会を開く。6月に就任した、ハワード・ストリンガー会長兼CEO
(最高経営責任者)と中鉢良治社長兼COO(最高執行責任者)が、どのような構造改革案を打ち出す
のかに注目が集まっている。その柱となるのは、2006年3月期に巨額の損失を出すことが確実と
なったテレビ事業の再建策だ。
ソニーは7月28日、2006年3月期の連結営業利益の見通しを1300億円減額し、300億円に下方修正した。
その主因は、テレビ事業の不振にある。ゴールドマン・サックス証券の藤森裕司アナリストは、
「テレビだけで、今期は1750億円の営業赤字に陥りそうだ」と試算する。
- 18 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:43:17
- 誤算1
ブラウン管の再編が追いつかない
今年の春先、ライバルメーカーの担当者の間では、「シンガポールの港に、
ソニーのブラウン管の在庫が積み上がっている」(ある家電メーカーの幹部)との噂が流れていた。...
ソニーは、これまで薄型テレビへ経営資源を集中するために、工場の再編を進めてきた。
2004年中に国内でのブラウン管とブラウン管テレビの生産を終了。
...
だが、再編のスピードは市場の変化に追いついていなかった。あるライバルメーカーの幹部は、
「ソニーの『トリニトロン』は特殊だから、余ったブラウン管を他社に売ることもできずに
困っているのでは」と推測する。
例えば、松下電器産業は一般的なブラウン管技術を使っている。
そのため、ブラウン管事業を東芝と統合したほか、他社への供給を通じて、
「事業をうまく収束させることができている」(松下の川上徹也専務)。
一方、ソニーには外販先はなく、「事業を分離・売却したくても売り先もない」
(メリルリンチ日本証券の栗山史アナリスト)。技術を囲い込んで儲かる事業構造だったが、
今では柔軟性に欠け変化への対応が遅れている。
- 19 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:44:47
- 誤算2 安くしても売れない「ベガ」
プラズマテレビを事実上撤退してまで経営資源を集中した液晶テレビも、伸び悩んでいる。
今年2月、ソニーは液晶テレビ「ハッピーベガ」を発売した。
差別化の肝である画像処理回路「ベガエンジン」をあえて搭載せずに、低価格路線を追求して
シェア拡大を狙った。しかし、それも裏目に出た。
「安いハッピーベガですら販売目標に達していない。
液晶パネルは自社製でなく韓国のサムスン電子から買ってきているし、
画像を良くするベガエンジンもない。これじゃ売れない」とため息をつく。
S-LCDのパネルを「ソニーパネル」と名づけて自社技術をアピール
だが、「結局はサムスンのパネルでしょう。実際に見るまで信用できない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と販売店の視線は冷ややかだ。
- 20 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:45:18
- 誤算3
プラズマの攻勢でリアプロ失速
ソニーの薄型テレビの中で稼ぎ頭だったリアプロジェクション(背面投射型)テレビも、
北米市場でプラズマの攻勢を受けて苦戦を強いられている。松下などがプラズマの大画面化と
低価格化を急速に進めてきたことで、リアプロの優位性が崩れてきた。
ソニーは、レンズなどの光学部品を内製化することでリアプロの低コスト化を図っていく
考えだが、あるソニーグループ幹部は、「国内ではプラズマの新製品の投入はしないが、
海外からも撤退するとは言っていない」と海外でのプラズマ継続に含みを持たせた。
人員削減だけでは復活は無理
井原副社長は、「来年の下期にはテレビ事業を再生させる」と語る。
だが、大和総研の三浦和晴アナリストは、「松下は事業部制の解体など抜本的な変革を
実現したが、ソニーは人員さえ減らせば業績は回復すると考えていたとしか思えない。
松下と比べて、モノの売り方から作り方まで3年は遅れており、復活は容易ではない」と話す。
ソニーショック後、2006年3月までにエレクトロニクス事業に3000億円の構造改革費用を
投じる計画を立て、約2万人を削減してきた。今後もリストラ費用を積み増すのは必至だが、
人員削減だけでは効果は限られている。開発から製造・販売まで大胆なテコ入れは
避けられない。(大竹 剛)
- 21 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 20:59:29
- 過去記事、貼り付けて楽しいか?
これだけの現状を跳ね返してきたんだから、
ある意味、ブラビアの勢いは凄いよね。
事業部のトップが変わるだけで、こんなに変化するなら、
ウォークマン事業部も変えたら。
- 22 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:15:45
- このスレは、アンチの嫉妬が渦巻いてるねw
- 23 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:33:47
- 「ソニーパネル」ってほとんどサギじゃねえか。
自社で商品開発しろよ>ソニー
- 24 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 21:58:49
- ブラビアてそんなにうれてるの?
- 25 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:05:55
- >>24
10/1から発売のはずだが、全然売れてない
GfK Japan調べ
液晶テレビ 売れ筋ランキング
1. シャープ LC-13S4(2004/12/8)
2. シャープ LC-32AD5(2005/2/24)
3. シャープ LC-32GD7(2005/8/1)
4. シャープ LC-20AX5(2005/10/1)
5. ソニー KDL-32V1000(2005/10/20)
6. 松下電器産業 TH-26LX50(2005/5/1)
7. 松下電器産業 TH-32LX50(2005/5/1)
8. シャープ LC-15S4(2004/12/8)
9. シャープ LC-26AD5(2005/6/1)
10. ソニー KLV-15AP2(2005/5/25)
プラズマテレビ 売れ筋ランキング
1. 松下電器産業 TH-37PX500(2005/5/1)
2. 松下電器産業 TH-37PX50(2005/9/10)
3. 松下電器産業 TH-42PX500(2005/5/1)
4. 松下電器産業 TH-50PX500(2005/5/1)
5. 日立製作所 W37P-H8000(2005/8/1)
6. 日立製作所 W37P-HR8000(2005/9/1)
7. 日立製作所 W42P-HR8000(2005/9/1)
8. 日立製作所 W42P-H8000(2005/8/1)
9. パイオニア PDP-436HD(2005/9/2)
10. 松下電器産業 TH-65PX500(2005/11/1)
- 26 :It's@名無しさん:2005/11/25(金) 22:22:14
- ダメやん。
- 27 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 04:32:56
- 小雪にブラウン管の中から「プラズマに、いらっしゃい」と言われると、思わず
「はい…」と小声で答えてしまうんよ。あと少しだけ、待っててね。ボーナスでたら、買う買う買う買う。
虹や星のCMよりも100倍イイから。
- 28 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 10:49:15
- 星は電車の中の広告だけで結構。
- 29 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 11:45:04
- 結局、性能はどうなの?
良かったら買うよ。
- 30 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 11:53:41
- >>29
ソニーパネル=100%韓国サムスン電子により開発・製造された製品なので、
サムスン電子の状態を見れば分かる。
- 31 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 12:04:42
- ブラビアXに限ってはAV板での評価は高いがな。あれで残像低減機能を
入れてくれれば最強。
- 32 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 12:31:50
- サムスン電子の状態
サムスン電子、相次ぐ「新製品の欠陥」で苦心
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/22/20050622000057.html
...
サムスン電子が最近発売した洗濯機、テレビ、携帯電話などの新製品から相次いで欠陥が
発見され、品質管理に黄信号が灯っている。「不良率ゼロ」をどこよりも強調してきた同社が
製品の欠陥問題で頭を抱えているわけだ。
同社は今年初め、東部グループ系列会社に納品したノートブックPC400台あまりを最近、
すべて入れ替えた。ハードディスク・ドライブの欠陥が見付かったためだ。
また、現代(ヒョンデ)自動車に納品したデスクトップPC6000台あまりのうち、2500台からも
ハードディスクから妙な騒音が発生し、最近、アフターサービスに出た。
問題となったハードディスクにはサムスン電子の半導体総括が作った製品が多数含まれて
いたことがわかった。
今年3月から本格的に発売し始めたスリム型ブラウン管テレビも、しばらくの間、初期不良が
絶えなかった。スリム型テレビは従来のブラウン管テレビより厚さを3分の1(20p)近く減らしたもの。
しかし、消費者は、中央から端っこに向かう程、画面が歪んで曇る歪曲現象がみられるとし、
「サムスン電子は問題があるということを知りながらも、急いで製品を発売させたのではないか」
と非難した。
同社が先月末に発売した、10000:1のコントラストを誇る50インチのPDPテレビも不満を買っている。
宣伝広告とは違い、画面の色相が鮮かではないとの指摘が消費者から相次いだのだ。
会社側は「色相が鮮かに見えないのは消費者の期待が高過ぎるため」としながら、「リコールや
品質低下に相当する内容ではない」とコメントした。
同社が今年初めに正式発売した衛星DMBフォンの初期製品からも、電源部分に異常が見付かり、
修理の依頼が相次いでいた。
- 33 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 12:33:27
- >>30
有難う。
参考になりました。
- 34 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 14:43:39
- 糞味噌ごった煮だな、ブラビア。CMのはハイビジョンのクラス。
で、ジャパネットたかたを味方につけ猛販促かけてるのが、中級クラス。
日本じゃほとんどスルーのリアプロもブラビア印。んで、この製品に
何故か命かけてSONY会心の技術を結実させるー光学エンジンや小型液晶パネル。
見向きもされないリアプロに、沈むSONYの勘違いさが笑える。
ま、愛知万博で魅せた超大型ハイビジョンスクリーン向け小型液晶パネルを
リアプロでなくホームシアター用プロジェクターに実装しろ。
今なら間に合う。EPSONはDVD用のみ市販化。なのでHVプロジェクター
でテレビ受信もOKな製品をだせ。どーん!
- 35 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 17:31:16
- 一般的なユーザーがわざわざ一般放送をHVプロジェクターで観る
というニーズは無さそうだが・・・・
- 36 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 17:38:05
- 数年前は薄型テレビなんて、壁掛け以外に使い道はないだろう
みたいなことが(主に某日経とかで)言われてて
そんなものは売れないだろうとソニーは手を抜いていたわけだな
それが、今の惨状を招いている
- 37 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 17:43:02
- Diamond Engine Vにさえ負けてる、DRC-MFv2 イラネ
- 38 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 17:44:46
- >>36
手を抜いたじゃなくて、経営者の判断ミスつーか、有能な幹部がいなかったかと。
- 39 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 17:48:07
- 正直、マックも東芝もThinkPadも液晶はいまいちなんだよね
何故かあんまり問題にされないが
- 40 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 18:01:01
- PCのモニタはどれも酷いもんだよ。
ノートPCは言うまでもなく、単品、デスクトップ付属品も。
クリアブラックだからスバラシイとか思ってるんなら、
まあ何も言わないけど。
- 41 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 18:20:42
- >>40
つ[NECノート非光沢]
- 42 :It's@名無しさん:2005/11/26(土) 18:48:31
- SEDが全てをぶっ飛ばし始めたらウニー終了。
- 43 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 02:26:25
- コジマで。アクオスの前を通り過ぎ、ブラビアの前を通り過ぎ、3歩歩く。
振り返る。遠方のアクオスはまだ綺麗なのに、ブラビアはだいぶ、白っちゃけてる。
これ本当だよ。試してみたら?
- 44 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 03:15:32
- ンニー。今景気回復を実感し始めた日本企業の中で、
ライク,ノー.アザー。W。
- 45 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 05:32:02
- >>39
3社とも日本以外がメインマーケット。
ツルテカ液晶を良いと思ってるのは日本人だけ。
- 46 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 10:05:03
- Macの液晶が良くないってのはよく言われてるよ。
当然モデルによるけど
mac板にもスレッド有るし。
- 47 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 11:57:32
- ンニーは論外。
- 48 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 12:23:25
- ビラビラビア
- 49 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 13:30:45
- 昨日、うちのリビングで家族5人、映画見てたんです
そしたら端の方のじいさんと嫁が絵汚いって………
折角給料はたいて46X1000 買ったのに… (´;ω;`)
- 50 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 13:51:10
- >>49
パナ厨乙
- 51 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 14:21:19
- 小雪の出ている映画がヒットしている。「ALWAYS 三丁目の夕日」いい映画のようだ。
安藤ペコリ美姫も、国際大会で2位に入った。
こういうことが少しずつ微妙に、ブラビアの売上に貢献するのだろう。
毎晩見上げる星空あたりじゃあ、こうはいかん。
- 52 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 14:46:03
- >>49
マジ?
- 53 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 17:22:31
- http://ja.wikipedia.org/wiki/S-LCD
S-LCDとソニーパネル
- 54 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 17:31:57
- きょうブラビアのXとアクオスの同当機見比べたけど大した差は無いように思えた。
ただどちらもMPEG特有のブロックノイズ出まくりで気持ち悪かったな〜
メーカー間の優劣以前にあんなにノイズまみれならデカイ液晶自体イラン。
- 55 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 21:48:15
- ヤマダ電機に行ったら店の外でこんなモノ見つけた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/9/so/No_2474.jpg.html
- 56 :It's@名無しさん:2005/11/27(日) 22:57:26
- >>55
売れねーーーー!
売れねーよ、ブラビア!
仕入れ値安いから上がりいいやと思って仕入れてみたけど考えが甘かった!
ソニーパネルが韓国製って事が思いの他バレバレで
嫌韓の波にノリノリで売れねーよ!(やまだたかお)
- 57 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 00:39:45
- ブラウン管の在庫山積みが本当なら、ブラビアが少々売れたとしても棚卸しで利益が吹っ飛ぶな。
それとも、V字回復を印象付けるために在庫処分を先延ばしにするとか。
- 58 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 01:44:26
- ストちゃん、リストラ15部門の具体策、ま〜だ〜?
やいこらイデイ、退任したとき当期利益でるよう粉飾発表して最高顧問になっただろ!退任しろ!
- 59 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 01:52:17
- 結局トップシェア、トップブランドを取れなかったら、ウハウハ状態・商売のうまみ全開にはならないし、
SONYみたいに色物企業には、存続の道が無いんだよ。
悲しいね。ブラジャー、トップブランドになる目は、100パーセント無いね。
クリトリス商戦では。
- 60 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 01:53:40
- http://www1.axfc.net/uploader/9/so/No_2474.jpg
- 61 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 02:06:42
- まあなにはともあれ今売ってるブラビアはなくして既に10月から海外向けの新ブラビア作ってる
デザインは変わらないが全機種XBMとHDML対応化して値段そのまま
12月からまた新ブラビア開発予定(ハイレベルシリーズ)
- 62 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 02:09:19
- だから今あるブラビアはテスト版だな
- 63 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 03:13:35
- そうそうβ版という感じ。
- 64 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 04:18:13
- 家電量販店の展示品でソニーの液晶にドット抜け発見
シャープとパナも候補に挙げていたので結局パナを購入
あれを見たら誰もがあそこでソニーのテレビは買わないと思う
- 65 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 11:53:08
- >>49
フルHDでDVD見たら汚いよ。DVDなんて所詮SDの圧縮画像だから。
ノイズだらけで見れたもんじゃないぜ。
- 66 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 12:09:36
- ブラビアなんざアクオスレベル
クソ
- 67 :社印:2005/11/28(月) 12:17:03
- 飾りパネルに黒い線入りが出荷された
ヤバスWWWW
- 68 :It's???1/4?3?μ?3?n :2005/11/28(月) 12:42:55
- ビラビラの画面を電気屋できてきました。
HVXと比べたわけではないですが、やっぱりというか、
画質はあんまりかわらない印象でした。
パナのプラズマの方がキレイな稀ガス。
動画のボケは少し向上したような感じ。
液晶はどこまで進化するのでしょうね。
- 69 :It's@名無しさん:2005/11/28(月) 22:20:15
- 安物買いの
- 70 :It's@名無しさん:2005/11/29(火) 03:28:04
- 毎日すさまじい量のTVCMをオンエア出稿しているSONY。
だが、それに見合うシェアを取れているとは聞かない。
みんな、美絵裸や悪お酢を、指名買いしているのだ。
ここ数年しみついたブランドイメージが、星や虹の大量CMに、勝っているのだ。
SONYは宣伝のしすぎ・シェアの伸び悩みで、赤字ではないか?
少なくともウハウハではないと思うぞ。
ま、三洋三菱パイオニーアよりはいいと思うが…。
- 71 :It's@名無しさん:2005/11/29(火) 07:38:50
- ブラビア最高レベルZシリーズ(プラズマ版)来年末発表予定/再来年発売予定
今工場で試作してるお
- 72 :It's@名無しさん:2005/11/29(火) 13:52:25
- プラズマ?本当なの?
撤退したんじゃ無かった。
- 73 :It's@名無しさん:2005/11/29(火) 13:58:58
- もし本当だとしたら、またSONYのやりたい病復活って所かもな。
AV関連全部に手を染めないと気がすまないってのは、治した方がいいと思うが。
- 74 :It's@名無しさん:2005/11/29(火) 14:09:38
- 技術も無いくせに
- 75 :It's@名無しさん:2005/11/29(火) 16:30:33
- 海外製品ではプラズマ作ってたような希ガス。
- 76 :It's@名無しさん:2005/11/29(火) 17:42:09
- ソニーの映像エンジン搭載とか言っとけば信者は飛び付くだろうが
パネルをどこにつくってもらうかという問題は残る。
ソニーのプライドから、松下やパイオニアや日立から一括採用はないな。
足下みられるだろうし、共同開発という形にしてもらえないってのもある。
やっぱり半島と共同開発という形にするか、
いろんなメーカーから少しずつ調達するしかないだろう。
- 77 :It's@名無しさん:2005/11/29(火) 22:23:03
- パネルはパイオニア製。
来年のワールドカップ前には43型と50型が出る。
- 78 :久遠の瞳:2005/11/29(火) 23:52:20
- >>71>>77
しかし情報が速い、速すぎ(´∀`)
まあ良いか…
液晶と同じく
トップセーラーでなく二番手を狙う戦略かな?ヽ(´ー`)ノ
パイオニアのPDP綺麗だしね、そこそこ行くんじゃないか
- 79 :It's@名無しさん:2005/11/30(水) 01:32:08
- 液晶の負け犬とプラズマの負け犬が組むのか(w
たかが知れてるな。
- 80 :It's@名無しさん:2005/11/30(水) 02:08:56
- すごいね、フラットディスプレイ業界最強の負け犬が誕生するわけだ。
- 81 :It's@名無しさん:2005/11/30(水) 02:48:12
- かつてのプラズマトップブランド、パイオニア…。
今の製品は美映裸あたりと比べて、どうなの?
SONYがテクマクマヤコンと魔法のエンジンを使うと、
美映裸あたりを、上回れるの?
無理そうだけど…。また、寒損に、技術が横流しされるだけだと思うけど…。
寒流捏造ブームと、SONYの売国行為、いつまで続くの…?
- 82 :It's@名無しさん:2005/11/30(水) 12:27:29
- >>66
すまん可能なら教えてほすい
現行のSとVだけが新しくなるのかそれともXもひっくるめてなのか?
Xに32インチはでるのか?
- 83 :It's@名無しさん:2005/11/30(水) 20:43:27
- びらびら
- 84 :It's@名無しさん:2005/11/30(水) 22:49:09
- プラズマだったら国内からパネル調達だからそこそこ売れるんじゃネーノ?
- 85 :It's@名無しさん:2005/12/01(木) 00:20:07
- 韓国サムスンはプラズマも作ってるようですし、
プラビアからは液晶だけでなくプラズマもサムスンに切り替えたのでは?
- 86 :It's@名無しさん:2005/12/01(木) 02:34:09
- サムスンが盗んだパイオニアプラズマ技術を使うか、パイオニアオリジナルのプラズマ技術を使うか。
- 87 :It's@名無しさん:2005/12/01(木) 02:42:12
- 当のパイオニアはプラズマの事業縮小。
ニュース記事では、松下の水をあけられた事以外に、
ソニーがパイオニアのプラズマを買わなくなったことが要因の1つに書いてあった。
- 88 :It's@名無しさん:2005/12/01(木) 05:32:20
- (*´Д`)ノ SONYなんてもう終わってるよ。
- 89 :It's@名無しさん:2005/12/01(木) 05:41:19
- ともかくブラジャーは、斜めから見た白っぽさが酷い! 酷すぎる!
なにが視野角178度だ! ウソツキ!!!
画像が霧の中だぞ!
- 90 :It's@名無しさん:2005/12/01(木) 05:42:47
- >>87
SONYが悪いということですね?
- 91 :It's@名無しさん:2005/12/01(木) 12:58:13
- ストリンガーがリストラ具体策を発表しない。
乾電池部門とか、「切られるくらいならあの毛唐のクビを取る!」とか言って壮絶な抵抗をしている。
…と、言ってみるテスト。
- 92 :?:2005/12/01(木) 13:05:07
- 安物買いの ビラビラ
- 93 :It's@名無しさん:2005/12/03(土) 03:18:46
- >>80
ていうか、昔からの負け組連合がよりを戻しただけ
- 94 :It's@名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:02
- 安藤ペコリミキ4位か。4位。ビエラどうするよ。
- 95 :It's@名無しさん:2005/12/03(土) 22:02:25
- SONYにプレゼントしたい!
http://livedoorshop.depart.livedoor.com/item_detail?id=346274
- 96 :It's@名無しさん:2005/12/04(日) 02:22:22
- 私は知っている。SONYが今でも、エスパーを闇研究していることを。
ただし技術者が会社にヤミ研しているのではなく、会社が社会にヤミ研しているのだ。
そいつらが、松下の安藤美姫にたいし、「転べ、転べ」と、念を送っている!!!
ペコリミキの憔悴した顔を見たか?! あれがSONYエスパー研の
最新パフォーマンスだ!
- 97 :It's@名無しさん:2005/12/04(日) 19:56:07
- ソニーは相変わらず過去に築き上げたブランドの切り売りをしてる。
ブランドが無くなる時がソニーが無くなる日。
- 98 :It's@名無しさん:2005/12/04(日) 21:11:46
- >>97
すでに無いよ。
ソニーと信者はそれに気付かずブランドの抜け殻をありがたがってる。
- 99 :It's@名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:53
- ttp://www.imgup.org/file/iup128463.jpg
ビラビラを有難がって買ってる椰子って
こういうこと知らないんだろうね。
カワイソス (´・ω・`)
- 100 :It's@名無しさん:2005/12/04(日) 21:46:06
- 「持っているのが恥ずかしいブランド」
っていい言葉だね
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★