■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■ SONY ニュース速報 21■■
- 1 :It's@名無しさん:2005/11/14(月) 22:13:06
- 2ちゃんブラウザを使って以下のワードをNGにしておくと
バカの発言を消去することができ、このスレだけでなく
クソニー板を快適に閲覧することができます
ipod
apple
アップル
ジョブズ
nano
itms
itunes
前スレ
■■ SONY ニュース速報 20■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1130565836/
■ソニー
http://www.sony.co.jp/
■PlayStation.jp
http://www.playstation.jp/
■AIWA
http://www.jp.aiwa.com/
■Sony Flash
http://www.ascii.co.jp/sonyflash/
■Sony Fan
http://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/
- 952 :951:2005/11/20(日) 13:58:22
- Linux orz
- 953 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:22:35
- 米国という北野武に「本日はみなさん日本人同士で殺し合いをしてもらいます」と言われてるようなモンだな。
狂ったようにソニー批判をしてる奴は馬鹿だよ。
- 954 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:22:53
- 今までに日本で販売されたCDにrootkitは、本当に含まれていないのか?
- 955 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:25:44
- linux。TRONはいわれるほど凄いわけじゃない。上手くいって98レベルの
普及で終わったと思う。国内専用OSがせいぜい。
- 956 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:27:58
- >>833,835,839,850,852,854,856,858,859,860,864,865,867,868
興味深いな。もっと(元?)中の人?の話キボン
- 957 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:49:30
- >>940
>しかし、無料提供を目的にしたトロンは、
大嘘言うなよ
トロンが無料だった事は一度も無い。
トロンは仕様だけなのに、その仕様書が10万円もする非常に高価な、
技術者も学生も手の出せない最悪の存在だったぞ。
完成したトロンどころか、テスト版もなく、
例えて言えば
「RPGゲームを作ろうと設定だけ作って発表しました。誰か作ってください。
でも、その設定書は10万円ね。」
ってやつだ。
UNIXが繁栄したのは、その仕様がオープンであったことと、
ソースコードが公開され、学生が勉強できるように簡易版が作られたという
いくつもの幸運がエンジニア精神によって生まれたからだ。
それに比べて、トロンは何一つなかった。
- 958 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:54:19
- >>953
アメリカは巨大化した企業は出来るだけ解体させて、
更なる競争を生み出して発展し、成功してきてますが?
日本の巨大化した企業は、ぬるま湯に浸かって不祥事起こしてばかりいるじゃないか
- 959 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 14:58:59
- 業績不振に陥っているパイオニアは家電事業の再建策を固めた。
急激な値下がりで赤字に陥ったDVDレコーダーは一部生産から撤退、
国内連結従業員の約1割に当たる1000人規模の人員削減に踏み切る。
経営責任を明確にするため、伊藤周男社長(69)と創業家出身の松本冠也会長(75)はそろって退任する。
電機業界では三洋電機も抜本的な事業改革に追い込まれており、デジタル家電での優勝劣敗が一段と鮮明になる。
21日に開く臨時取締役会で正式決定する。
伊藤社長の後任にはカーエレクトロニクス事業で実績を上げた須藤民彦副社長(58)が12月中にも昇格する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051120AT1D1900I19112005.html
- 960 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:00:45
- >>957
米の圧力がなければ、国からの補助で無償になる予定だったんだよ
- 961 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:01:14
- >>959
ようやっとパイオニアもか。SONYはいつでも先陣を切るね。
- 962 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:01:32
- そろそろソニーもけじめつけたらどうだね?
- 963 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:08:10
- ブルーレイDVDを作成=高精細度映画を全編収録―ソニー
ソニー <6758> 傘下の米ソニー・ピクチャーズ・ホーム・エンターテインメントのファインゴールド社長は
18日、次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク(BD)」に基づくフルサイズのDVDを初作成したと発表した。
このDVDには、画像圧縮復元技術MPEG2を使い、人気女優キャメロン・ディアスらが主演する映画
「チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル」を高精密度(HD)映像のまま全編収録。DVDプレーヤー
などによる性能評価のため、ブルーレイ陣営のメーカー各社に新DVDを送付した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119-00000066-jij-biz
国が補助するってのは競争としては不正みたいなものですし、
圧力を受けて当然。
- 964 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:09:54
- >>960
「予定」はどうでもいいよ。
本気だったら仕様書くらい無償で公開するべきだろ。
当時からオープンソースは活発だったし、
主流だったMS-DOSでさえ仕様公開して、互換のOSが存在してたのに。
金目当てが見えすぎ
- 965 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:12:53
- ttp://so-mo.net/
見ててかわいそうになる
- 966 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:13:24
- こうなったかもしれない
ああなったかもしれない
って潰れた技術について話すのは時間の無駄。
組み込み用途に生き残れただけでもいいじゃないw
- 967 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:20:26
- >当時からオープンソースは活発だったし、
何も知らないんだなw
昨今のオープンソースブームで麻痺してるんじゃないか?
- 968 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:20:54
- ブランド復活狙う 新ウォークマン、ソニーが挽回へ自信
今後は、ソニーがもつパソコン、テレビ、ゲーム機、車載機器などの
幅広い製品を結ぶネットワークを重視した戦略を展開するという。
http://www.asahi.com/business/update/1120/002.html
やめてくれ迷惑だ。こんなできそこないを他の製品にまで撒き散らすな
- 969 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:21:21
- 過去の話はもういいよ
今が大変なのに
- 970 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:24:40
- ひと騒動起こしてんのに、何この脳天気なスレwwwwwwwwww
- 971 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:38:34
- SONY-BMG分裂かな
ところでベルテルマンて会社なにやってんの?
- 972 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:39:06
- ソニースタイルのアメリカにMW-A1000と3000のってないって本当?
だとしたら国内のこの騒ぎはアメリカで売り出す前の公開βテストなのか?
- 973 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:42:58
- なんで成果出してない上の人間はどかないの?
- 974 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 15:47:18
- ソニーがユーザーでフィールドテストするのは今に始まった事じゃないし
- 975 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:02:40
- >>974
さすがに復活宣言したこのタイミングで
ウィルス騒ぎもあって
周りはそんな優しくないだろう.....
数人で開発してるベンチャーソフトじゃあるまいし
- 976 :rootkit:2005/11/20(日) 16:15:06
- 去年、pspもアメリカで売り出す前の公開βテストやってたよねん。
- 977 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:25:18
- 新製品は日本でβテストされているような。
欠陥隠しはお茶の子歳々です。
- 978 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:25:21
- >>888
>>926
噂は本当だったみたいですね。
- 979 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:35:02
- F1のHONDAじゃないけど
携帯プレーヤー
一度撤退して時間掛けて
世界観構築しなおすのも手だと思うがな
なんか見てると悪循環スパイラル
- 980 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:40:28
- 新製品は素晴らしいものと信じていた信者の皆様
画期的な新製品と思ってパッケージ、ポップ、販促企画に
汗を惜しまず尽力されてきた関係者の皆様
謹んでお悔やみ申し上げます
ウォークマンAシリーズならびにコネクト・プレーヤーは
糞以下と認定されました
- 981 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:44:34
- 誰もiRiverよりマシとは言ってくれないのですね。
- 982 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 16:54:23
- だってアイリバーの方がマシだもの。
- 983 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:03:28
- 腐った商品でも平気で客に出す。
それがソニーの「おもてなし」。
- 984 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:04:35
- すいませんでした
上層部のおもてなしで精一杯なので
製品まで手が回りませんでした
でも信者なら買ってくれますよね
- 985 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:09:50
- 裏がありましたとさ
- 986 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:14:28
- 腐ってもSONY
- 987 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:15:29
- 中古で1万ならA買おうと思ったがウイルス仕込まれるのが怖いからやめた
- 988 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:16:33
- ん?「おもてなし」って
お前らがsonyをもてなせってコトですが、、、
- 989 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:16:46
- iRiverの方が五億倍マシ
- 990 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:20:50
- >>979
戻ってくる前につぶ(ry
- 991 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:23:36
- 次スレどこ〜?
- 992 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:23:48
- 次ぎ刷れマダー
チンチン AA(ry
- 993 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:31:22
- 「おもてなし」ってより「おとしまえ」って感じ。
- 994 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:36:34
- おもてなし(表無し)= 裏ばかり
と既に結論がでているのだが
- 995 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:41:09
- ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/20/wfc/
こう言うのは休日でも更新されますが、新型WMの方はさっぱり
- 996 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:44:06
- 次ぎスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132476189/l50
- 997 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:45:58
- 1000ならFDDバカ売れ
- 998 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:47:22
- 1000
- 999 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:47:34
- 1000だったらソニー倒産
- 1000 :It's@名無しさん:2005/11/20(日) 17:48:08
- 1000ならソニーが改心する
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★