■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【50匹目】
- 1 :墓守 ◆a10yGl79gA :2006/04/26(水) 00:00:26 ID:0UMVdMsF
- ◆ローカルルール(必読)
・ジャンハムでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないで下さい。
・初心者には優しくしましょう。「過去ログ嫁」の一言で撥ねつけずにマターリと。
※質問する前にまず、飼育書や一般検索エンジンを活用して調べて下さい。
※質問する場合は、自分なりに調べた結果も必ず書いて下さい。
書かない場合は高確率でスルーされます。
※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?ときくより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
※死亡報告はご遠慮下さい。御自身でサイトを作るか、専用スレにてお願いします。
【今まで】†愛ハムのお墓†【ありがとう】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1079441500/
★次スレは>>950が立てるのが望ましい。
- 952 :名も無き飼い主さん:2006/06/22(木) 18:15:35 ID:aBfIZIvl
- 「ねずみネズミ」と差別されるネズミ科
うちにいるハム達の小さい手とか思い出したら切なくて泣けてきた
- 953 :名も無き飼い主さん:2006/06/22(木) 22:13:06 ID:OvQ9TPAx
- 園芸用の土を床材にしたら激しく掘って散らかってえらいことに
- 954 :名も無き飼い主さん:2006/06/22(木) 23:12:32 ID:5CWOZoDc
- >>880
レスありがとうございます 検索してみます
- 955 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 00:01:31 ID:qwVe+ype
- うちのジャンガリアン、彼女がほしいのかおなかに隠れてるちんちん
の周りの毛が最近白っぽくてやや黄色っぽい液体でガビガビになってる。
- 956 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 00:21:58 ID:KolE35lB
- 最近のハムスターのケージってふざけた子供向けカラフル仕様しか売ってねぇのか
- 957 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 00:45:37 ID:qwVe+ype
- 透明の、なんていうか、インテリア的に、無印良品あたりっぽいのを
出してほしいのですがなかなかふざけた内臓色みたいなのしかうってません。
- 958 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 01:19:36 ID:HBssVD5F
- ミニデュナのグレーやベージュを出してほしい
- 959 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 01:54:20 ID:KolE35lB
- 昔はふつうのシンプルケージ二階だてみたいの2500円とかで売ってたんだけどな
最近の使いがって悪いくせに値段あがってるきがする
- 960 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 09:51:21 ID:8oX7Oj6V
- ウチの新ハム、ショップの人が「生後2,3ヶ月ですよ」と言ってたが
やたらでかいんですけど・・本当か?
- 961 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 09:54:05 ID:8oX7Oj6V
- 連投失礼。7月号のジャフメイトに載ってるハムの投稿写真、かわいいっすね。
投稿したご本人はこのスレには来てないのかな?
- 962 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 10:04:06 ID:hG8FaHwz
- ゴールデン♂とジャンガリアン♀の交配は可能なのですか?
- 963 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 10:18:45 ID:JhBXX6Uf
- 無理
- 964 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 10:36:16 ID:GfHKGW/o
- >>962
ジャンガリアンとキャンベルならできるよ。
雑種はいけないとかいうけど、そんなこと言ったら犬や猫なんてね・・
- 965 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 13:31:32 ID:i2gve5Ho
- >>961
うpうp
- 966 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 14:16:32 ID:QIwYk/sa
- おこると両手あげて「シャッ!しゃっ!」っていうのがかわいい。
- 967 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 14:29:48 ID:bhnG2ih7
- >961
あれは可愛かったwww
- 968 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 21:13:02 ID:JhBXX6Uf
- ちょっwwwこれwww
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29249
- 969 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 21:59:32 ID:l9bHosr8
- >>968
(・∀・)クリク完了しますた♪
- 970 :名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 23:42:36 ID:8oX7Oj6V
- >>968
あまりにもかわい杉
- 971 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 00:19:28 ID:oBsT7Qv9
- 掃除機に吸い込まれちゃったYO!
…orz
- 972 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 00:29:59 ID:rnwZCSXE
- >>971
無事だったの?
- 973 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 00:42:17 ID:6qLf7MXN
- >>953園芸用土てネイチャーランドじゃないよね?普通の園芸用土でアレルギー反応とかない?
どこのメーカーで商品名何か詳しく教えて〜参考にしたいから(>_<)
- 974 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 01:43:10 ID:8OXxhytU
- >>964
キャンベルとジャンの交配は危険だよ。
猫や犬と違って、種が違うんだから。
隣り合わせの亜種だけどね。
交配はできるけど、キャン♂ジャン♀だと
生まれる前に、母子ともに死んでしまう。
キャン♀ジャン♂でも、生まれる子は虚弱だし。
ただ・・・その2世、3世と混血が進むと
その問題もなくなっていくのが問題かな。
- 975 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 05:55:57 ID:/4ZUNXS0
- そのハーフとやらを一度も見たことがない。
無知なペットショップでは、キャンとジャンを混在させているとか。
野生下でもキャンとジャンが出会って交配する場合があるだろうな。
- 976 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 07:34:49 ID:yB8aGoPW
- >>973
ネイチャーランドって何?
使ったのはダイソーで売ってたたねまき用の土だよ。
小松菜もついでに植えたら芽をがつがつ食って面白い。
アレルギーらしき症状は見られなかったがいいんだろうか。
- 977 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 07:51:19 ID:Js2TS007
- >>976
ハムなどの小動物用の土。バクテリア入り。バクが、尿などを分解し、臭いにくいとある。ぐぐるといいよ。
たしか、以前、園芸用の土は、マズイとのカキコを見た。キノコが生えてきたとか言ってたかな?
ちなみに、俺は、ネーチャーランド。
- 978 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 07:51:28 ID:p7WZFGxb
- たねまき用の土って成分は何?
一般的な培養土は虫や雑菌がわんさかいるので使用には注意だ。
- 979 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 12:25:57 ID:utLT2fR8
- 山椒の実?ってあげても大丈夫ですか?
- 980 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 12:31:32 ID:p7WZFGxb
- 刺激物はダメなんじゃないか?
山椒は小粒でもピリリと辛いって言うでしょ。
- 981 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 12:43:14 ID:2UUabL7g
- たねまき用の土、ってのをずっとたまねぎ用の土と読んでて
何のこと??と思った。
- 982 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 15:45:32 ID:5JN3RlHf
- キンクマと対面させると、よくボクシングする
- 983 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 18:57:05 ID:6qLf7MXN
- ネイチャーランド高い…(>_<)野生のハムは雑菌や虫だらけの土の中に巣をつくるから…ペットハムスタもホームセンターで出来るだけ雑菌や虫がいなさそうな加熱殺菌された(園芸用ピートモス)土を使うのはありかな?…
- 984 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 19:05:37 ID:p7WZFGxb
- やめといたほうがいいと思うけどねー。
金がないんなら新聞紙とかキッチンペーパーのほうがまだマシでは。
- 985 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 19:10:16 ID:0Ie9E7f6
- >983
ピートモスは酸性が強くて園芸用だと中和させて使うらしいけど
ハムには悪影響はないのかな。
- 986 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 19:15:48 ID:0Ie9E7f6
- かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【51匹目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1151143884/l50
次スレ立ってなかったようなので立てました
- 987 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 19:22:54 ID:onWnb7mU
- >>986
ありがd
- 988 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 20:39:44 ID:8OXxhytU
- >>975
ジャンとキャンは、生息地域が違うので
野生では、出会わないんで交配もないだろ
- 989 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 22:57:04 ID:Js2TS007
- >>983
こんな感じで、レンガとか使えば、1袋で足りるよ。
http://homepage2.nifty.com/K-MODEL/setting1.html
結構、長持ちするみたいなので、長期的に見ると、そんなに高くない気がする。
- 990 :名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 23:47:46 ID:Xh54SHCQ
- >>989
なんか物凄く狭くない?
ハムがカワイソス
- 991 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 03:08:16 ID:qOsq1kCe
- 巣箱の屋根にエサ入れを置かなきゃならないのはもう失敗だよね
- 992 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 03:24:15 ID:jBDR94mT
- >ご紹介した例は、最小スペースの例です。
>状況に応じて、もっと広くしたり他の物を置いてください
- 993 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 03:58:36 ID:qOsq1kCe
- >>992
だから「最小スペース」にすらなってないっつてんの
- 994 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 05:34:00 ID:EsmPYODG
- 別に狭くてもハムにゃ関係ないがな。
- 995 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 06:34:48 ID:wsWtJYuq
- うんていはさせるは、主食という名のおやつを主食として通販するは、ひでぇ販売店…
と思ったら単なる勘違い個人ですな。
そっとしといてやれよ。
- 996 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 06:46:15 ID:eqrHS7Xy
- 埋めがてら
>>995
正しくは
〜させる「わ」、〜する「わ」
ね。
「は」じゃなくて。
- 997 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 08:15:01 ID:piz6c2wV
- うめ。
- 998 :989:2006/06/25(日) 08:15:40 ID:WSCqRLmK
- >>990
あ、いや・・・、俺が伝えたかったのは、狭さじゃなくて、レンガとかで段差を作り、深い土のスペースを作ることによって、
土を節約できるってこと。
俺は、そんな感じにして、衣装ケースの半分を土スペースにしている。
- 999 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 08:16:07 ID:piz6c2wV
- うめ。
- 1000 :名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 08:18:35 ID:piz6c2wV
- かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【51匹目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1151143884/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★