■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【次製品】PG総合スレ・第13弾【あるよね?】
- 1 :HG名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:08 ID:Hj7KZ75h
- 過去スレ
パーフェクトグレード総合スレッド・第1弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020959161/
パーフェクトグレード総合スレッド・第2弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061109289/
パーフェクトグレード総合スレッド・第3弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066718045/
パーフェクトグレード総合スレッド・第4弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073160526/
パーフェクトグレード総合スレッド・第5弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084372141/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第6弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095348175/
【PG】 パーフェクトグレード総合・7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099984166/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第8弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102834813/
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第9弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109082528/l50
パーフェクトグレード総合スレッド・第10弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115953310/
PG総合スレッド・第11弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119616782/
PG総合スレッド・第12弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127827000/
専用うpろだ
http://0bbs.jp/pgpgpg/【PG】
注:第9弾のURLがおかしいらしい。
- 2 :HG名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:58 ID:Hj7KZ75h
- あとよろしく
- 3 :HG名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:36 ID:N5oCShL6
- >>1
PG乙!
- 4 :ごっぐ ◆v2LcxNjaAY :2006/01/20(金) 00:10:01 ID:L9vbhBp9
- / //
*∵ / // ∴
_* / // ∴
/ ∧ ∧ *\
/ "" ゚ 。 \
| )●( | << ごゅぐ
| # Д |
\ ,,, ノ
\_,,,,_ /
/ //
,.-ー―ー-,、 / //
/∵∴∵∴∵\. / //
/∵(・)(・),∴∵∴l / //
l / ○ \∴∵.l r~ ̄`ヽ'
l 三 | 三 ヽ ∴| ,. -' } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i __|__ |∵} _,..- '" ,-、 / < ごゅぐ討ち取ったよ!
\\_/ |ノラ ' _/::/-'" \_______
` ァ-―''7"( _,. -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─<
- 5 :HG名無しさん:2006/01/20(金) 03:23:41 ID:OhjMG4xq
- <PGリスト>
エヴァンゲリオン初号機 \10,500
ガンダム \12,600
ガンダム用カスタムパーツセット#1 \3,150
ガンダム用カスタムパーツセット#2 \3,150
ザクII \12,600
シャア専用ザクII \12,600
ザクII用カスタムパーツセット#1 \3,150
ザクII用カスタムパーツセット#2 \3,150
Zガンダム \21,000
ウイングガンダムゼロカスタム \15,750
ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) \15,750
ガンダムMk-II(ティターンズ仕様) \15,750
ガンダムGP01/Fb \21,000
ストライクガンダム \14,700
エールグラスパー \5,250
ストライクルージュ \19,950
- 6 :HG名無しさん:2006/01/20(金) 07:06:26 ID:KxDEGdot
- >1
乙
- 7 :HG名無しさん:2006/01/20(金) 11:37:00 ID:2EkYxF1Q
- うっかりやっちゃった、パーフェクトグレードで検索したが無かったから平気だ!
と思って立てたら、PG総合スレで立ってたw
【積むのも】パーフェクトグレード総合スレ十三箱【楽しい】 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1137685691/
次スレにでも…
- 8 :HG名無しさん:2006/01/20(金) 15:00:15 ID:WgfCWxZV
- PGで検索できないスレはいらないわー
- 9 :HG名無しさん:2006/01/20(金) 17:51:53 ID:cwNL+oz2
- >>7
PG って文字を入れようって前から、、、、 最近の人ですか?
- 10 :HG名無しさん:2006/01/20(金) 22:39:54 ID:2EkYxF1Q
- だからうっかりだって言ってんだろ(´・ω・`)
あ、ちなみに前スレの1ね。
- 11 :HG名無しさん:2006/01/21(土) 00:51:08 ID:cRMX7xUx
- >7,10
ウザッ
最悪な1だな。消えろハゲ。
- 12 :HG名無しさん:2006/01/21(土) 08:39:32 ID:MFSQPfae
- >あ、ちなみに前スレの1ね。
あっそw bakaは黙っておきなさい!恥ずかしいからね
- 13 :HG名無しさん:2006/01/21(土) 09:29:30 ID:Y7QdrtK7
- ドジっ子な>>1萌え
- 14 :HG名無しさん:2006/01/21(土) 14:33:37 ID:Gy80sZ4/
- >7
削除依頼だしとけよ
- 15 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 09:58:54 ID:/I5anKwX
- >7のせいでスレが止まった……。
- 16 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 14:09:01 ID:sAqKbqdp
- スレが止まったと文句を言うより
すすんでネタを振りましょう
で、次のPGはな(ry
- 17 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 16:01:58 ID:YgtRViQG
- MGネタ切れって考えてるらしいので案外VとかF91あたりが
きそうな気がする
- 18 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 17:19:52 ID:pvYkfRZ1
- ガンダム&ガンキャノン&ガンタンクのV作戦セット、\40,000
そして鬼積み
- 19 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 01:10:42 ID:twDxEHBk
- ダヴォゥズェエトォゥアリャア
- 20 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 02:52:20 ID:SM0vTAfa
- 先週から作り始めたPGストライク、やっと武器組み立てに入れた。
グラスパー作るまでまでモチベーションもつかどうかw
にしてもゲート痕の処理がうまくいかなくて汚ない…orz
- 21 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 02:53:24 ID:SM0vTAfa
- しまった、までまでってなんだ('A`)
- 22 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 22:14:54 ID:/gibiIcs
-
2006年夏
PGドム/リックドム
- 23 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 22:49:01 ID:hjSHixW3
- 今度PGデビューしようと思ってます。できればザク買いたいんだけど、未塗装の出来はどう?ガンダム、Mk―U、GP―01もほしいから悩むや(´・ω・`)
- 24 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 23:56:15 ID:6lWQtK3Q
- 未塗装だと黒Mk−2が映えるよ
スミ入れしなくても
- 25 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 23:43:54 ID:ROc85nH4
- コピック仕上げで
- 26 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:47:43 ID:NLJAF8v1
- 1/60ストライクガンダムの武器セットってPGストライクにも流用出来ますか?
- 27 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 21:57:15 ID:YfGc0L52
- 出来るって言えば出来るけど改造しないと肩とか背中は付かないって。
- 28 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:34:33 ID:WEqGl2D1
- >23ですけど、悩んだあげく今日ザクUを購入してきました(´・ω・`)まずランナーの数に驚いたんですけど、これWまであるんですね………一時間かけて右腕が半分だけできました。ニッパーとナイフだけで作ってるんで楽しいんですけど、先は長いです('A`)
すいません質問なんですけど、ビスを潰さないように回すコツとかありますか?
- 29 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 23:25:06 ID:NLJAF8v1
- >>27
ありがと、近所で1/60ストが安売りだったんで、無改造でPGストに付けれるなら買おうと思ったけど、
やめときます。
- 30 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 09:42:16 ID:dmHuMQi5
- ピンバイス使うとか
なぜ思いつかないのか理解に苦しむ
- 31 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 13:36:45 ID:toMdBMGR
- >>28 ダイソーとかでも売ってる逆回転しないドライバーで優しく
- 32 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 18:25:25 ID:/DmyHO03
- >>30
29は無改造でって言ってるじゃん、それ無視して何で改造しないの?って書き込む30の頭の方が、
余程理解に苦しむ。人の話を聞かない人の典型だなw
- 33 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 19:50:23 ID:MP7TxQ9q
- PGは「上級者モデル」という位置づけだが、パーツを前にして恐れない度胸と
途中で投げ出さない根性さえあれば初心者でも組める。(電飾の配線は辛いかもしれんが……)
現にここに合わせ目消しすら満足にできんが、パチ組とガンダムマーカーだけで
ゼロカスとGP01を組んだ毛の生えた初心者が一匹。今は乙組んでまつ(やっぱパチ)。
- 34 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 20:59:22 ID:g92Zpqsm
- sage
- 35 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 22:11:12 ID:w4AWckFV
- シールも貼れよ。もまえら。
見た感じが変わってご満悦だ。w
結構いいぞ。
- 36 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 00:22:38 ID:XdRuviqt
- ルージュの金シールはどうかと思う。
- 37 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 02:23:47 ID:dTmuNHfv
- >>28
ドライバーのサイズ合ってる?
昔、気付かず一回り小さいのでやってたorz
- 38 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 02:25:08 ID:H3tn060G
- Zほすぃ。
どこにも売ってねー。どっか無いかね?
- 39 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 02:26:07 ID:f0YzZfP2
- >>38
つ 俺の部屋の押入れに二個寝てるよ
- 40 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 02:32:10 ID:H3tn060G
- >>39
ほっほすぃ!
譲っていただけますの?
- 41 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 11:07:25 ID:MO2eD3/z
- 断る
- 42 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 11:12:59 ID:d4tk9cVU
- わろす
- 43 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 14:20:56 ID:H3tn060G
- >>41
わかった、しょんぼり。
- 44 :41:2006/01/30(月) 14:34:03 ID:MO2eD3/z
- 俺は39じゃない
- 45 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 16:34:41 ID:f0YzZfP2
- >>43
探せば売ってる所みつかるよ
- 46 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 16:45:46 ID:eswEuTdN
- 欲しい時には消えている、それがPGクオリティ
- 47 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 19:41:21 ID:Gu7smNv4
- PG 百式
・外装はメッキ
・百式改、FA百式改に換装可能
・メガランチャー付き
・バリュートパック付き
・メガランチャー装備状態でディスプレイ可能なスタンド付き
・クワトロバジーナ大尉の等身大抱き枕付き
(要は詰め込めるだけ詰め込んで単価アップの最近のバンダイ商法)
これぞ乙祭りの最後を飾るに相応しいアイテムだ!
定価¥40,000。
・・・どうよ?
- 48 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 21:48:28 ID:ttVSEI8I
- 金輪際でかいキットが出せなくなるって
ランチャーとバリュートはビークラフトの精密な画稿でも十分
ZZかEx−Sで打ち止めでもいいや
- 49 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 22:44:59 ID:aGkYEzeL
- Ex−Sなら2割引でも買う
- 50 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:42:42 ID:xdnkONfA
- Ex−Sなら3畳でも買う
- 51 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 01:19:27 ID:rs3bfzJ2
- どの程度展開継続する気あんのかねえ ものがものだけに長期戦略ならカタくいけそうなんだけどな
えらい長文なうえににちゃんじゃ特にスルーだろうなので適当にさわってください
●ぼくのPGへの思い入れ●
きわめて個人的な考えなんだげと、商品ごとにのコンセプトでこういった問題があるのを所詮万代が定義している大人の都合の玩具が
ユーザーにあまり届いてないんだよなあ、と僕は妄想しています。
PGシリーズですが、(エヴァのぞきます)
RX78、ZAKU、 バンダイプラモ史上に残る現時点での最高技術をおしみなく投入 フレーム 外装 運動機構に
可能なかぎり最新をつめこみました。 のようなコンセプトだったと思います
計時からくるデザインの陳腐化は否めませんが決してキットすべてを貶める要因にはならないと思います
実際今私はもってないですがやはり魅力的ですし、バリエ展開も比較的容易なのではと思います。
なんらかのアプローチがあればこれだけでもキットの展開は可能と思えるのですが。
<ここで僭越ながら提案>
通常品でめっきをバリエ展開、イベント限定はコート版めっき版のようでしたが
特品の売り方にイヤーな疑問 特定の息の掛かった組織で限定して吊り上げ商法
バンダイミュでかえたG3。てっきり定番にしてくれていくと思いのが楽しみだったんですが・・
そこそこPayできるんだからその後少量生産で一般流通にのせりゃ売れるだろうに 価格は高めでも受け入れられるでしょう
- 52 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 01:30:13 ID:imCL9Qvu
- >51
どうせ読まないけど、もっと読みやすく改行しる。
- 53 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 01:36:21 ID:rs3bfzJ2
- メモ帳で書き直しても一回あげます。
激しくじゃまでしょうれどなんか書かずにいられなかっので。
- 54 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 02:23:58 ID:atGzbNq6
- >価格は高めでも受け入れられるでしょう
まで読んだ。
無駄な時間だった。
- 55 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 02:54:32 ID:1OC+hq55
- >>51
日本語でおk
- 56 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 05:19:41 ID:p//UD+Rc
- 一部書いてみました。
どの程度展開継続する気あんのかねえ ものがものだけに長期戦略ならカタくいけそうなんだけどな
えらい長文なうえに2Chじゃ特にスルーだろうなので適当にさわってください
●ぼくのPGへの思い入れ、というか商品の意義●
あくまで個人的な考えでたたきもあって当然としてますが、商品ごとにのコンセプトでこういった問題が
あると思われるのを、万代が考えているであろう購買対象としているユーザーへの都合の玩具が
ユーザーの本音にあまり届いてないんじゃないんかなあ、と僕は妄想しています。
PGシリーズですが、(エヴァのぞきます)
◎RX78、ZAKU、 バンダイプラモ史上に残る現時点での最高技術をおしみなく投入 フレーム 外装 運動機構に
可能なかぎり最新をつめこみました。 のようなコンセプトだったと思います
計時からくるデザインの陳腐化は否めませんが決してキットすべてを貶める要因にはならないと思います
実際今私はもってないですがやはり魅力的ですし、バリエ展開も比較的容易なのではと思います。
なんらかのアプローチがあればこれだけでもキットの展開は可能と思えるのですが。
<ここで僭越ながら提案>
通常品でめっきをバリエ展開、イベント限定はコート版めっき版のようでしたが
特品の売り方にイヤーな疑問 特定の息の掛かった組織で限定して吊り上げ商法
バンダイミュで買えたG3。てっきり定番にしてくれていくと思い、楽しみだったんですが・・
そこそこPayできるんだからその後少量生産で一般流通にのせりゃ売れるだろうに
価格は高めでも受け入れられるでしょう
型を増やさずバリエのみで商売でも一般的な小売扱いでいけるとは思います
それでも価格が大きな要因になると思いますが。
また。MSとしての展開は本当に無理ですが?
- 57 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 08:24:43 ID:t7o6s7aK
- >>56
小学生が夜中に2ちゃんなんかしてるんじゃないよ。
ちゃんと国語を勉強して出直して来い。な。
- 58 :HG名無しさん:2006/01/31(火) 09:52:02 ID:BzW4invv
- >>56
PGへの情熱は理解できるが、国語力に難あり。
- 59 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 09:52:33 ID:UTaeDQOY
- 上手(じょうず)にできた作文(さくぶん)ですね。
- 60 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 16:48:04 ID:6CchcMOb
- 日本人じゃないと大胆予想
- 61 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 00:15:22 ID:lolHTQ0y
- >54
もまえいい奴だなぁ
- 62 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 03:17:51 ID:myuz8jwn
- >>38でZ欲しがってた者だが、昨日見つけた。
RCメインの模型屋に聞いたら、倉庫に5個!?も在庫あるってさ。
ずいぶん沢山あるから、もしかしたらMGだったりしてw
明日買いに行くずぉ!
>>45
お前信じて探して見っけたよ、ありがとね。
- 63 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 04:17:45 ID:fyblUGlT
- >>62
おっ、あってよかったな。まぁ押入れの肥やしにでもw
つーかZって今そんなにないの?普通に買えると思ってたよ。
- 64 :HG名無しさん:2006/02/02(木) 10:25:50 ID:jxlPj1Qk
- 俺の近所の家電店ジョーシンでは、
子供の手の届かない高い棚の上にいっぱい積んであるから、
Zが品薄って信じられないな。
- 65 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 10:55:17 ID:AnugJa/8
- 売り切れなわけないよなぁ…と、楽天で探してみたら無かったw
- 66 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 12:07:05 ID:UUgOCLNn
- 映画効果ってやつですか?
- 67 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 18:58:42 ID:QQsdiTGQ
- 大阪はヨドバシ、ダムズ共に無かった
- 68 :HG名無しさん:2006/02/02(木) 20:55:33 ID:hhoc0ZmQ
- Zは3月に再販らしいから待つのも有りかと。
でも去年の6月に再販してるのにほぼ売り切れとは
やっぱり人気あんのねZ。
- 69 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 11:04:51 ID:dFximrg3
- 消防の頃に作ったPG78を出して久々にいじってた。
ゲートの跡も汚いし見よう見真似でテキトーに関節にダイソーの瞬着流し込んだせいでヤバイとこまで固まってたり、そのわりに間接ユルユルでビビった。
無理して動かしたら腕がボキッと…('A`)
PGストライク組み立てた後だったから技術の進歩を感じられたよ(´・ω・`)
- 70 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 11:55:25 ID:efHPzPdT
- >>69
消防の時にそんなもん買ってもらえるとは贅沢な話だ。
- 71 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 12:47:36 ID:dFximrg3
- お年玉貯めたんだよ。
- 72 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 17:16:54 ID:+k2JUqDR
- 話題のZだが、1年前から作ってるのに全然終わんねーよ!
正直甘くみてたorz
みんなはPG塗装してる?それともパチってる?
- 73 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 17:29:09 ID:efHPzPdT
- >>72
積んでる。
- 74 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 22:37:28 ID:3ADxU2qN
- >72
俺はエンジョイしてるよ。
- 75 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/05(日) 00:50:18 ID:ybv8zUcS
- ウェーブライダー時に思いっきり投擲してみたけど
飛翔すらせんかったよ
投げる反動で既に破損してたのがいけなかったか
- 76 :HG名無しさん:2006/02/05(日) 01:32:28 ID:Mx4UE62+
- 二万円をポイッ!
- 77 :HG名無しさん:2006/02/05(日) 02:22:35 ID:8Oi5rkgo
- >75
おまえこそ漢の中の漢ぞ!
- 78 :HG名無しさん:2006/02/05(日) 04:19:58 ID:Ck+BwbhP
- そもそも設定上、翼では大気圏内で充分な揚力を生じるわけでない……んじゃなかったかWRって。
- 79 :HG名無しさん:2006/02/05(日) 12:34:26 ID:nbS5Z5qp
- MGの解説書では飛行ではなく飛翔してるにすぎないとか書いてあったな
燃費悪そう
- 80 :HG名無しさん:2006/02/05(日) 12:57:25 ID:E8US7tlL
- PGザクって出来どうすか?
8000円ぐらいなんで一つ挑戦してみようかと思うんですが。
なんか欠点が強いならやめときます。
- 81 :HG名無しさん:2006/02/05(日) 15:11:29 ID:9Yz9pBLV
- 他の評価とかは知らんがザク大好きっ子の俺としてはオススメ。
今となっては可動は今一つだけど、存在感は圧倒的だぞ
- 82 :HG名無しさん:2006/02/05(日) 16:01:52 ID:gSZ/6UNW
- >80
20世紀のガンプラらしく間接がぐんにゃりしてる。仕方ないけど。
造形的には、拳が小さいのが個人的に気に入らないけど、それ以外は
良い出来ですよ。06Sと二つ作ると、より楽しめます。
- 83 :HG名無しさん:2006/02/05(日) 17:15:19 ID:E8US7tlL
- >>81-82
たった今、購入しました。
ご意見どうもありがとうございます。
これから初PGに挑戦です。
いい歳して胸をドキドキさせております。
- 84 :HG名無しさん:2006/02/08(水) 15:16:36 ID:uy9BqP2N
- 新製品情報がないとどうしても過疎るな・・・
- 85 :HG名無しさん:2006/02/08(水) 15:20:25 ID:K/0/Jfun
- PGの新製品なんてあって年1なんだから新製品情報も何もないだろ
- 86 :HG名無しさん:2006/02/08(水) 15:23:02 ID:Uzn2AbIx
- >>84
そうだな。ここいらで新製品情報きたりしないかね?
それとスレタイが【次スレいるよね?】に見えたのは俺だけでいい。
- 87 :HG名無しさん:2006/02/08(水) 16:05:05 ID:Dmv6FODN
- なんかもうPGキュイでもPGワッパでもいい気分
- 88 :HG名無しさん:2006/02/08(水) 21:06:19 ID:XyRYRQjb
- PG VF-1かもーん
- 89 :HG名無しさん:2006/02/08(水) 23:46:11 ID:fyexu8/8
- 新ネタはレックレスのMk-IIヘッド、百式ヘッド?いや、板違いか。
正直、>>47みたいなPG百式出されても欲しくない・・・。
エールグラスパー出したんだから、
いい加減Dディフェンサー+ハイメガランチャーセット出してほしい。
- 90 :HG名無しさん:2006/02/09(木) 16:53:52 ID:XMbnA4Un
- 種物なんて出すから、PGシリーズが終わってしまったんだよ
ほんと種むかつく
- 91 :HG名無しさん:2006/02/09(木) 17:29:04 ID:mtNltkfq
- PGストライクはそれまで短足だったPGシリーズに一石を投じた良キットだと思う。
まぁ確かに素材がストライクである必要はどこにもなかった訳だが。
PG2個持ってなかったら普通に買ってたところ。
最新のガンプラには最新の技術が組み込まれてて、組んでるだけで感心する。
- 92 :HG名無しさん:2006/02/09(木) 20:39:45 ID:yUZjKL/r
- バスターを、死ぬ前にバスターを...
- 93 :HG名無しさん:2006/02/09(木) 21:06:24 ID:mWd851Uf
- >>92
あきらめたらそこで試合終了だよ・・・
- 94 :HG名無しさん:2006/02/09(木) 22:27:08 ID:EZ61iB2C
- PGゼータって、パーツ数だけで言うとMGZの約二倍?
それともそれ以上?
- 95 :HG名無しさん:2006/02/09(木) 23:37:11 ID:ZohAY5pP
- PG:約950点
MG:約400点
- 96 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 00:16:49 ID:qS87nywX
- なんで06R出さないんだろ?バズーカ付いて15000円だったら3割引で買ってもいいんだがな。
- 97 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 01:41:11 ID:rB+Jjsml
- 今更だが
>>26
普通にくっつくみたいよ?
ランチャーは両面テープが必要らしいだけど
- 98 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 13:16:25 ID:3yMAepBr
- ところでPGで一番売れたのってどれなのかな。やっぱ78ガンダム?
- 99 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 13:58:01 ID:GvbsxT5b
- >>88
俺も同意。
- 100 : :2006/02/10(金) 14:11:33 ID:07jMkLWV
- 今更MSをPGで出してもしょうがあるまい。
ってことでHMエルガイム希望。
- 101 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 17:09:51 ID:yrlBfaYF
- >>100
エルガイム→百式の流れになるなら同意
- 102 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:37:01 ID:ZcfQqVBi
- >>90
むしろ、GP01の大コケでUC物が出しにくくなってると訳だが。
まあ、νなら完全に出し惜しみだろうから、そのうち出る。安心しろ。
- 103 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 20:25:24 ID:6A8aS9X/
- mk2黒、GP01がおおコケだったからなあ。
ストライクはがんばってたと思うよ。
ストライクのおかげで若年層のPGユーザーが増えたんじゃないかな。
乳ガンは欲しいけど、大きさがとんでもないことになりそうだな。
フィンファンネルなんか装備した日にゃ・・・
- 104 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:43:01 ID:dedhycfM
- PG禁止事項
主役機以外禁止
OVA禁止
次はなんだろう。
フリーダムだと思ってたけどピカフリ出たし(しかも山)
νとかF91だといいな。∀だったら笑える。
- 105 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 01:50:45 ID:hO6yDW+c
- 数年前の予言だと、
今頃俺はZZで遊んでるのにな…
- 106 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 03:05:13 ID:i3CPuWyO
- >102
大コケもなにもあんなデブチンぶさいくPG本気で売れると思ったのか?
バソダイって感じだけどな。
つか、νは1/60だとかなり大きくないか?MGなんかのサイズから
想像するに。ノーマル武装で18000〜20000くらいか?
- 107 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 03:54:17 ID:dXdgt02y
- PGでνっていうとなんか秋田のカントウ祭りを連想するな。自立できるのかよ
- 108 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 07:34:22 ID:RlpSQxaA
- >>107
つスタンド
- 109 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 08:02:49 ID:DXEfMUHY
- >>104
OVAでもウイングゼロカスタムは売れてるぜ。
- 110 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 10:41:50 ID:w8VK1oQi
- なにか新しいものを組み込めそうなもの
νイボルブ デザイン以外新しさが無い
V完全変形
G超絶可動 いまさらVやG出すか?
- 111 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 12:16:16 ID:G3XpkbNF
- ガンダムかGP01買おうと思ってるんですが、目立つ欠点とかってありますか?
- 112 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 15:30:32 ID:o6X2QePL
- >>110
超絶可動はストライクで十分じゃね?
>>111
RX-78は中々いい感じ
GP01は全体的に太め、好みがかなり分かれる
Fbに変更したりする時に破損の恐れありだから気をつけろ
値段等を考慮するとRX-78がお勧め
- 113 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 15:52:58 ID:0laW6++N
- PGを作って以来MGでは何か物足りないと思うのは俺だけでいい
- 114 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 16:15:45 ID:IsFMcQhh
- 俺もそう
なのでいい意味で諦めがつくHGUCばっか作ってる
- 115 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 17:14:59 ID:i3CPuWyO
- >111
すべて欠点です
- 116 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 18:41:23 ID:jZZKTNgl
- GP01が最後のPGになってしまいそうだな
- 117 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 19:57:00 ID:ltiLlm5S
- >>116
まだだ、まだ終わらんよ!ってことで百式キボン。でも百式出たらガンプラ卒業だろうな・・・
- 118 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 20:02:04 ID:s92jmFU/
- ストライクは、元々のフレームむき出しのデザインの勝利だな。
PGにおいても超絶可動が無理なく仕込まれてる。
νは、背負いモノにもへたらない新関節を是非。
- 119 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 20:25:45 ID:p1tZU7WR
- PGダブルゼータで引退
- 120 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 20:34:31 ID:iKmygleH
- >>119
あ、オレそれ欲しいわ
- 121 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 21:23:10 ID:8fSsMffM
- ZZ出たらパーツ数が半端じゃなさそうだな。
変形合体繋がりでスペリオルキボンヌとか言ってみるテスト。
Ex-Sとかとコンパチだと最高。
- 122 :HG名無しさん:2006/02/11(土) 21:24:37 ID:OMni+pZf
- 密かに>>116のIDがダブルゼータ
- 123 :HG名無しさん:2006/02/12(日) 09:32:20 ID:xhN00nVE
- >112
さっそく買いに行ったんですが、売り切れてたんでかわりにスカグラ買ってきました。
また見つけたら買います。ありがとうございました
- 124 :HG名無しさん:2006/02/12(日) 09:33:31 ID:xhN00nVE
- あげちまった…
スマン
- 125 :HG名無しさん:2006/02/12(日) 18:41:01 ID:WFkztcXm
- PGZ リアアーマーのS14,15て部品は何の為の部品?
- 126 :HG名無しさん:2006/02/12(日) 18:43:41 ID:WFkztcXm
- 自己解決したスマソ
- 127 :HG名無しさん:2006/02/13(月) 11:03:39 ID:IkxdKCxS
- GP01ダメって意見多いのな。でも実物はかなりカッコいいぞ。太いけどそれが
なんか兵器っぽい感じするんだよね。勿論好みによるけどさ。
それと換装がめんどいので中の人だけもう一体売ってくれないかなとか思う。
- 128 :HG名無しさん:2006/02/13(月) 20:38:41 ID:AZ2L39kT
- 俺も好きだよPGGP-01。
敗因はゼロやMK2より劣る可動、微妙なパケ写真、そして安い!てところかな。
- 129 :HG名無しさん:2006/02/13(月) 21:00:17 ID:IQXWuaFC
- GP01か…
そういえば、あのデカい箱の中ってランナーがみっしり詰まってんの?
見た感じゼータの倍くらいデカいんだけど。
- 130 :HG名無しさん:2006/02/13(月) 22:49:09 ID:2TQSkh/s
- PGストライク完成。個人的には大満足。
1/60って、メチャメチャ大きいのね。1/100との差にビックリ。
どこに飾ろうorz
あとスカイグラスパーとエールストライカー作らないと。
- 131 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 00:09:51 ID:qBL/tGTx
- >130
パチ組無塗装じゃないなら晒してよし
- 132 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 00:28:54 ID:fOwhppgT
- >129
そりゃもう、みっしりと。
「怖じ気づくことなく組み上げてくれるものと信じている。健闘を祈る」
とか励まされたよインストにw
- 133 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 02:17:35 ID:JOfK0w7C
- >>131
墨入れとツヤ消ししかしてないyp
HGですら部分塗装くらいしかしないし。
- 134 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 12:24:27 ID:z0b/hozQ
- >>133
自分も今PGストライク作ってる!墨入れ+ペーパーがけだけですが。
本体完成してしまうとモチベーション下がるタイプなので
スカイグラスパー→エールストライカー→武装(今ここまで)
と作って今日くらいから本体です。
グレードにかかわらずシールドとか武装は適当なパーツ割で
すこしがっかりでした。シールド裏の塗りわけとか普段やらないことを
してしまいました。筆塗りで超適当だけど。
- 135 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 15:52:56 ID:JnGST5rH
- 俺も最近ストライク買って昨日パチ組終わって今塗装してるけど俺なんて、
ガ ン ダ ム マ ー カ ー
だぞ…orz
- 136 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 16:54:22 ID:z0b/hozQ
- >>135
ナカーマ
ガンダムマーカーで適当に塗って、細かいところはマーカーから塗料出して
筆で塗ってる。
ガンダムマーカーってセットでしか売ってない色とかあって少し不満だ。
- 137 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 17:06:03 ID:n6qllPOP
- そんな面倒な事しなくても塗料買えばいいじゃない
- 138 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 17:53:24 ID:HRidVmz8
- はじめまして。
PGはまだ買ったことがないのですが、何がオススメですか?
人気が高いのはなんですか?
- 139 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 17:59:23 ID:GryaK4fk
- 断然GP01がオススメ。
- 140 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 18:04:58 ID:HRidVmz8
- GPカッコイイですね。う〜ん、RX-78−2ガンダムもいいなぁと思うし、
値段も値段だから、慎重に考えちゃいます。
- 141 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 18:26:27 ID:rI2HPtYk
- 今年は何が出るのか・・・それだけが楽しみ。
思い切ってMGでも出てないVとかF91とか出ないかなぁ・・・と
- 142 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 19:15:42 ID:qBL/tGTx
- >138
種が嫌いじゃないならストライク、嫌いならMk-II。
新しいものほどデキはいいよ(GP-01はデブだから個人的に勧めない)
初めてだとZはキツイかも。
- 143 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 19:26:18 ID:HRidVmz8
- >>142
たしかにPGもガンプラの集大成とはいえ、
同シリーズの中でも近年発売されたもののほうがデキはいいでしょうね。
RX-78−2はただデカイだけで、デキはイマイチですか?
Zがキツイというのは、パーツが複雑ってことですか?
- 144 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 19:42:26 ID:pgUeCjPy
- RX-78-2は良いものだ。全てはここから始まった。
コレを組んだ上で、ストライクを組むのがベストな希ガス。
幕2の場合は破損に注意汁。
乙は電飾がマンドクセ。
- 145 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 22:53:52 ID:m6VPgjZK
- ガンダムマーカーを塗料皿に出して
消毒用アルコールで少し薄めて筆で塗ると
ムラなく塗れるし乾くのも早いので
ちょっとした所はこれで十分見栄えがよくなるよ。
- 146 :HG名無しさん:2006/02/14(火) 23:11:42 ID:qBL/tGTx
- RX78はツノのシャープ化と顔の削り込みだけでまさにパーフェクトなかっこよさ。
オレは武器セット(2)を買ってアバオアクー戦仕様で飾って楽しんでる。
Zはパーツ数がPG中最高(ストライク素体、GP01素体は不明)だし、144
のいうように電飾はマンドクセーけど、発行させるとかっこいい。
- 147 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/15(水) 00:07:29 ID:Y0npIp+k
- ストライクがおすすめ。
ガンプラの進化が実感できます。
このスレで、人気がないとか言われているけど、
信じられないです。
種ものなので、みんな敬遠しているのかな?
作品自体の良し悪しは別にして、
(私はファースト世代なので種と種死には正直ついていけませんが)
ストライクの完成度の高さには素直に脱帽しました。
すばらしい!!
ただでさえ価格的に数がはけにくいPGなので、
ここは手堅く、人気のある主役機νガンダムかフリーダムが
次に出るのではないかと予想。
- 148 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:20:02 ID:DpkF+EZp
- やっぱりファーストガンダムがシンプルで良い。
- 149 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 12:56:10 ID:GakeJicn
- やっぱガンダムといえば、ファーストガンダムありきですよね。
- 150 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:12:31 ID:libsfnre
- フリーダメいらね(゚听)
- 151 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:23:55 ID:eWFZWHmZ
- >>147
臭い
- 152 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 17:32:27 ID:ldK2FSGz
- ストライクは良い物だけど、バキバキ折れるがMK2の方が組んでて楽しかった。
動かすと折れるけど内部フレームの造りは凝ってるし、金属パーツとかも使ってた。
肝心な足首とかが弱いけど、ネジで強度調整出来るし。
ストライクは、ちとそのへんが物足り無いんだよなぁ…
やっぱりでかくしたMGって感じ。
関節は股くらいしか弱くないから平気かな。
パーツ数の割に高いのが癪だね。
初めて買うなら、ぶっこわれやすいがMK2、あるいはガンダムあたりだろうかね?
そういやルージュ買った人、装甲(ストライクで白にあたる部分)二色になってた?
- 153 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 18:49:25 ID:AAYp1Heu
- ストライクはグラスパーのぞけば最新だけあってすごくいい出来だね。
MK2の壊れやすさは犯罪的だと思う。設計者は何考えてるんだか・・・
そう言う意味じゃプロポーションの悪いGP01よりMK2の方が出来が
悪いと思う。ストライクは完成後いじって楽しめるモデルだが、MK2は完成後いじると鬱になるモデルだ。
- 154 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 19:06:52 ID:Prs1EUvL
- ストライクとザクしか作ってないが、個人的にはザク。
首の左右上下&モノアイ可動を光らせたままできるのには感動した。
- 155 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 20:05:47 ID:GakeJicn
- やっぱドムでしょ、ドム。ないけど。
- 156 :HG名無しさん:2006/02/16(木) 00:50:23 ID:p4WQpWoL
- >155
PGじゃないけどピカピカ光るやつが出てるからもういい。
グフも出たけど、あのシリーズ結構良かったのに
あんまり売れなかったんかね?ゲルググとか出せばいいのに。
- 157 :HG名無しさん:2006/02/16(木) 03:49:28 ID:K7krOzRN
- ルージュ買ったよ。ピンクとうすピンク2色だよ。立体感を意識した明暗に全然なっていないと思うよ。
- 158 :HG名無しさん:2006/02/16(木) 11:18:20 ID:F4PaK0J9
- >>156
そのピカピカ光るやつってどんなやつ?
- 159 :HG名無しさん:2006/02/16(木) 15:29:31 ID:d80ewxT9
- くそぅ・・・。
最近のMGシリーズは進化しているとは言え、ネモでは逆に欲求不満になるばかり。
は、早く次のPGを出してもらわなければ・・・・。
好きだけどね。ネモ。
- 160 :HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:42:22 ID:EYs8Vtpc
- >158
はいぱーはいぶりっど。HY2Mだよ。
- 161 :HG名無しさん:2006/02/16(木) 22:20:19 ID:F4PaK0J9
- デカし高いやつじゃん。全然話が違うよ。
そんなんじゃガンダムだってシャアザクだって同じことでしょ。
- 162 :HG名無しさん:2006/02/16(木) 22:45:37 ID:CiQOcrip
- ボールは良かった。
- 163 :HG名無しさん:2006/02/16(木) 23:12:41 ID:EYs8Vtpc
- >161
日本語で書いてくれ。意味が通じるように。
- 164 :HG名無しさん:2006/02/17(金) 01:26:18 ID:7PrVia6y
-
>>163
気持ちはわっかるけど、たしかにHY2MとPGは別物だよ。
- 165 :HG名無しさん:2006/02/17(金) 02:07:59 ID:13ePc7X8
- >>161
たぶん勘違いしてるな、1/30のビックスケールとは違うぞ。
HY2MはMGくらいの作りに電飾入れた1/60
- 166 :HG名無しさん:2006/02/17(金) 03:02:53 ID:I+wgOvCB
- クレクレのガキはほっとけ
- 167 :HG名無しさん:2006/02/17(金) 07:23:20 ID:mgGjZY68
- HY2Mの方は“リック”ドムだから、ただのドムは別にPGで出るよ。
ドムはHY2Mで十分。別の出して欲しいがな。
- 168 :HG名無しさん:2006/02/17(金) 17:52:22 ID:9/bUWWsl
- ガンダムってどこ行っても現在は売り切れ?
- 169 :HG名無しさん:2006/02/17(金) 18:25:38 ID:oCtQXAFa
- 町田の淀にはあったよ
- 170 :HG名無しさん:2006/02/18(土) 10:44:03 ID:ULE9rSIf
- スカイグラスパー単品ってどうなの?
- 171 :HG名無しさん:2006/02/18(土) 15:23:36 ID:SJ+OKj0h
- どうなの?って出てるよ。見たいの?見てくれば?
- 172 :HG名無しさん:2006/02/18(土) 17:57:50 ID:3ZymL8t1
- エールパックのおまけとして考えよう>スイス
メビゼロ付けてくれれば良かったのに・・・
- 173 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 01:54:37 ID:swIfZYSC
- MK−2がバキバキ逝くとの話が出てるみたいだけど、購入後何年目でそういう
症状が出てくるの?
とりあえず腰が固すぎで回らなかったから、ゴム削った。たぶんこれで
腰は壊れないだろうけど、足首が何となく怖い・・・ギシギシいってる。
- 174 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 05:10:20 ID:Xsh3Ifb7
- フリーダムPG出せよ
- 175 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 08:50:54 ID:IxQqfaGe
- お断りします。
- 176 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 11:28:22 ID:6hsC1df9
- 種は打ち止め終了
- 177 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 12:03:58 ID:y2VmOAIR
- ビックの池袋はガンダム品切れだった・・ トホホ
- 178 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 12:05:33 ID:vgmpOe+i
- >>173
人によるつーか固体差だべ。
俺のは初版を即日組んだけどどこも壊れてないし。
- 179 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 15:03:43 ID:Z2Hcb6y7
- スカイグラスパーはいらないから早くエール、ソード、ランチャーストライカーパックをセットで出してくれ番台さんよ。
- 180 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 15:50:00 ID:VVKtlT0Y
- ソードとランチャーがそれぞれ電ホとHJの付録に・・・
- 181 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 16:59:57 ID:kQCzQC4B
- あぁ、6ヶ月連続な
- 182 :HG名無しさん:2006/02/20(月) 06:47:15 ID:/nI7Thcs
- >>180>>181
kwsk
- 183 :HG名無しさん:2006/02/21(火) 00:10:25 ID:05ip6vc5
- >>182
今月の早売り情報からで、HJには以前作例であった伸縮する対艦刀のソードを、
電穂には例のごんぶとアグニのランチャーを、各誌付録として毎月一枚ずつ・・・
妄想終了
- 184 :HG名無しさん:2006/02/21(火) 16:58:20 ID:+KMVc28m
- ソードとランチャーが出なかったら肩に空いてる穴は何なんだってことになるからきっと出る…はず。それとももうバソダイはPG出す気ないのかなー…。
- 185 :HG名無しさん:2006/02/21(火) 19:14:26 ID:YWvHOTC2
- 次のPGは出ても、次の新作ガンダムになる予感・・・・
- 186 :HG名無しさん:2006/02/21(火) 19:43:38 ID:hyKhctF3
- うわさの種3かね。
でも製品になるまで時間あるし他のも期待したい。
ただ1/60だからスレンダーな奴しか無理そうだな。
乳とかはファンネルなさそう。
>>184
でもMGでもでてないからねえ。PGランチャーストライカーでても
アグニがでかすぎて維持できなさそう。
- 187 :HG名無しさん:2006/02/22(水) 07:06:24 ID:wbojMNap
- スカグラとコアファイター完成。
コアファイターは色分け以外は感動モノだが、スカグラは…
- 188 :HG名無しさん:2006/02/23(木) 21:55:24 ID:1Ol1K7jF
- PGガンキャノン
- 189 :HG名無しさん:2006/02/23(木) 23:06:01 ID:ng2v0+qp
- ↑MGでも間延びしてんのにPGなんてありえん
- 190 :HG名無しさん:2006/02/24(金) 00:26:44 ID:M6X9xgTa
- そのうち「週刊パーフェクトグレード」的なのは出ないだろうか。別に月刊でもいいんだけど。
毎号付録のパーツを組み立てることで1/60○○ガンダムが建造できる。ってカンジの。
創刊号は600YEN、第2号以降は、まぁ1500円くらいかな。
A4型変判、オールカラー。1体につき第40号まで発刊予定。的な。
誌面は付属パーツの機構や組み立ての説明のほか、モビルスーツの情報
フィクションの世界における歴史的、技術的解読。現代の既存のロボット技術の解説
最新のガンプラ技術と、5つのテーマで構成されており幅広くモビルスーツについての情報と知識を得られる。
創刊号には完成作品のプロモーションビデオと設計、デザインチームへのインタビューを収録した特典DVDが付属する。
- 191 :HG名無しさん:2006/02/24(金) 00:47:29 ID:BoB3eDhA
- >>190
いつも思うんだけど、週間なんたら系雑誌って絶対取り扱ってるものを直接買った方が安上がりだよね。
ドールハウスとか城の模型とか帆船の模型とか。
車やら飛行機のコレクション系はまだいいけど。
- 192 :HG名無しさん:2006/02/24(金) 00:59:47 ID:M6X9xgTa
- 金出してる気が薄れるからいいの。
開発者側も開発費を多く取れる。
無茶な(開発費が高騰すると言う意味で)設計の物も作りやすい。
2つの事業が提携して両者とも美味しい。
しかし創刊号に綿密な完成写真を載せとく必要がある。
- 193 :HG名無しさん:2006/02/24(金) 01:14:15 ID:JIH5pOia
- タイタニック号を作ってるHP見たけど、
同じ物のキット価格と週間での全号総額とは1000円くらいしか変わらないとか…
手引書がついてる分デアゴスのが安いが、全パーツが揃うまで1年以上かかる…
でけぇタイタニックが2万だとかいってた気がするからPGもアリかも
- 194 :HG名無しさん:2006/02/24(金) 01:39:35 ID:M6X9xgTa
- ねぇ。PG普通に買おうとしたって、どうせ1年ちょっと待たされるんだから。
うーん、でも企画案的に何か根本的に欠けてるような気がする。
企画と言うホドのもんでもないか・・・。
- 195 :HG名無しさん:2006/02/24(金) 16:06:17 ID:29TLvwyk
- 仮に出すとしても、あまり解説する内容が無い希ガス…
- 196 :HG名無しさん:2006/02/24(金) 23:43:30 ID:JIH5pOia
- バカな!たとえばガンダムの手
プラモの説明図よりも分かりやすく2ページくらいかけて組み立て
模型誌のようにニッパーナイフでの切り取り→表面処理まで
後半に入ったら色塗り用に合わせ目消しの接着方法やエアブラシ講座
解説はMGなんかのような細かい解説と設定画
劇中画像と作成部分が目立ったシーン(ザクの口もぎ取りとか)を細かく! こんなに書けるじゃないか!
- 197 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 09:59:14 ID:BBxnJ7dO
- つーか次のPGマダー
- 198 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 11:23:55 ID:PWB49KaD
- ファンネル用巨大エフェクトパーツ付のνとか…
とりあえず台座は標準装備にしてくれ
ゼロカスも台座さえあれば買うのに…
- 199 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:00:28 ID:t7hJNHk7
- ザクを作ってるんですけど、頭部の密巻きスプリングをダメにしてしまったんですけど、市販のパーツもので代用できるものとか無いですか?(´・ω・`)
- 200 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:45:34 ID:8eb/Db5v
- ちょっと質問があるんですけど、今PGのRX-78ガンダムかMk-Uを買おうか
悩んでるんですが、組み立てた後の完成度などから判断するとどっちを
買った方が良いですか。
- 201 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:46:21 ID:PTvu8vc7
- >>197
じゃあ、セミスクラッチでもすれば?
少しは玩具板住人を見習え
- 202 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:58:38 ID:ogL8c3Ct
- >>200
完成度というか満足度は圧倒的にガンダムかな。
ガンダムシリーズとしては始めてのPGで気合入れて製作されたのが良くわかる。
今の目で見ても悪くないと思う。
MK2はプロポーシーョンは好き嫌いあると思うが、上の方のレスにも
良くあるがとにかく壊れやすい。
特にストライクとか組んだ後だとその脆さが良くわかる。
- 203 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 14:16:15 ID:8eb/Db5v
- >>202
とてもご親切にどうもありがとうございました。
- 204 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 14:45:40 ID:WB8j9HCY
- >>200
201ではないがガンダムのほうがコアファイター
もついてるから遊べる
バズーカの方のカスタムセットも一緒に買えば
両手にバズーカかまえられるよ
カスタムセットのバズーカってガンダム用は右×1左×1
なのにザク用は右×2なんだよな
- 205 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 15:42:58 ID:PWB49KaD
- そんなカスタムセットをたった今買ってきたオレがいる
ジャベリンはクリアー成形なのか…クリアーピンクにしてくれよorz
- 206 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 17:33:08 ID:0tpfp2A/
- 週刊マイロボット、めっさ良いな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺は始めるかな^^
- 207 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:36:51 ID:lDyUfcMx
- >>206
ガンダムと大和やってるから俺は無理だね><
昔買った自分でプログラムできるR2D2で我慢するさ
- 208 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 20:31:14 ID:TkP3VbZE
- >205
クリアレッドを薄く吹き付ければOK。
- 209 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 21:05:52 ID:EGIC7M0e
- クリアレッドよりも、染料系の水性ホビーカラー蛍光クリスタルピンクを
おすすめしたいな。普段水性使わない人も、こいつと蛍光グリーンは利用価値がある。
- 210 :HG名無しさん:2006/02/25(土) 21:43:30 ID:PWB49KaD
- >208
>209
ガンキャノンありがとう(・∀・)
明日買ってきます
とりあえずハンマーだけ持たせたよ。
いい感じだ。買ってよかった
http://n.pic.to/6jx4y
- 211 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 08:54:54 ID:xAHSxkLj
- 可動が凄いと評判のストライクだが、イナバウアーは出来るのか?
- 212 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 10:03:07 ID:0J+mzuJi
- >>211
可動がスゴイって言われてけど、所詮人間には及ばない。
イナバウアー何ぞ到底無理。
個人的には腰・肩・首の可動が不満。
せっかく正座出来るのに土下座出来ないのが非常に残念。
首の周りの襟少し削ろうかな、どうも干渉して頭動かしにくい。
- 213 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 13:45:08 ID:3JIPYVAk
- エリ周りを陥没させるように可動させればいい。
- 214 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 14:56:14 ID:Xy+E7LBL
- PG Gアーマー
- 215 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 20:15:21 ID:4wJzENaw
- ガンダムってやっぱ今見てもデキいいと思いますか?
- 216 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 20:20:11 ID:n8T6GH0Q
- >>215
うるせぇよ。何回も同じ質問すんな。過去ログ読んで来い。
携帯アクセスなら諦めろ。
- 217 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 20:27:24 ID:gyg8DzcR
- >209
Mrホビーの水性蛍光ピンクしかなかったんですが
これで大丈夫ですか?
ついでに桃色LEDを買ってザクに付けたら
赤い殺人光線がモノアイっぽくなったよ(・∀・)
- 218 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 20:31:08 ID:n8T6GH0Q
- >>217
水性ならそれでいい。なるべく混ぜないで上澄みを使うと尚いい。
ミスターカラーの蛍光は、不透明に切り替わってしまったので
そっちは、クリア塗装には使えないけど。
- 219 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 21:38:34 ID:gyg8DzcR
- >218
なるほど、サンクス
思いっきり振っちまったよorz
数日置いてから使います
- 220 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:02:22 ID:4wJzENaw
- >>216
泣かすぞてめえ
- 221 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:06:26 ID:DPy3UU5B
- おまえら、Ζガンダムエースp171に次PGが載っていたよ。
意外な伏兵…。
- 222 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:12:48 ID:MxHKexop
- うそこけ
- 223 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:14:40 ID:QjuWYivh
- >>221
泣かすぞてめえ
- 224 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 22:18:35 ID:DPy3UU5B
- いやマジで載っているから見てきてよ。
多分、その流れでΖΖも来ると思う。
- 225 :HG名無しさん:2006/02/26(日) 23:38:31 ID:KMH7dzWW
- 引っ張んないでさらっと情報出せばいいのに、雑誌読ませてなにが楽しいのやら。
- 226 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:06:49 ID:QBOJlBed
- >>220
ハイハイ、ネット弁慶さんw こわいこわい
- 227 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:28:20 ID:ya4pzKd/
- ま、とにかく、その雑誌の内容が異様に気にならないので寝ますね。
- 228 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:41:26 ID:1WYZEn9o
- カラバリ以外なら考え無しに買っちゃうんで、何が出てもおk。
- 229 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:56:14 ID:Dqo+uDQo
- >>225
泣かすぞてめえ
- 230 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 01:39:27 ID:LRYTKaCt
- >>224
流れでZZも来るってことは、もしかして百式とか?
Mk−U、Zは出てるからガンダムチームということで。
- 231 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 01:43:39 ID:c0TE6Q45 ?
- よし、じゃあ明日見てこよう
- 232 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 01:54:39 ID:0XUfGJnZ
- ここでEx-SのPG化
- 233 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 02:00:47 ID:pez1yQ+w
- すっ飛ばしてHi-υのPG化。
- 234 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 08:13:08 ID:ZPvuuOz7
- >>230
仮にPG百式が出るとして、価格はいくらになるかな?
メッキ加工するはずだから最低2マン逝く悪感
やっぱ出ないかと
出るとしたら.....
Gディフェンサーか?
- 235 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 08:54:25 ID:E2374ZJc
- スカグラの例もあるから無いとは言い切れない
でもあのMk-Uに合体させて自立は無茶な気が
- 236 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 09:05:45 ID:ZPvuuOz7
- 自立可能なスタンド付属とか?
- 237 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 09:33:53 ID:E2374ZJc
- スタンドがついたとしても、合体時の負担は
破損報告の多い腰にかかってくると思うけどなぁ
まぁ今から出かけるからついでに立ち読みしてくるw
- 238 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 10:02:10 ID:UTnMFIFo
- ZZでいいさ
百じゃあメッキだけに金出すような出来になりそう
- 239 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 10:21:30 ID:pez1yQ+w
- ZZだけは止めて欲しい。百式はなんとなくメッキじゃなくエクストラ風で出るようなキガス。
- 240 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 10:25:49 ID:UTnMFIFo
- いぶし金って感じかもね
- 241 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 10:40:06 ID:Dqo+uDQo
- 意表をついてZ Ver2.0
- 242 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 11:08:54 ID:c0TE6Q45 ?
- >>221
マンガのネタじゃねーか!
PG キュベレイ
- 243 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 11:59:47 ID:b1SL+ziX
- なんだネタか。
便乗しないで良かった。
- 244 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 12:07:01 ID:ZPvuuOz7
- ネタか......
まぁ今年は何か出るハズ
色違いはもうないから新作を期待
フリーダメ以外で
- 245 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 15:27:28 ID:O6jNsw+P
- すんまそん…PGストライクってどないだす?
MG MK-2と Z(共にVer.2.0)の次に購入しようと企んでる初心者なんでつが。
教えてたもれ。
- 246 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 15:29:44 ID:gBG2X5/f
- >>245
漠然としてて答えようがないが、人からすすめられないと買えないようなら
なに買っても満足できないと思う。
- 247 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 15:53:22 ID:qaMejfVh
- >>245
模型屋のオッチャンに聞くのが一番ですよ。
- 248 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 16:16:40 ID:O6jNsw+P
- 245です。
なんせ経験はその 2体のみ、作ってみてら思いの外おもしろくて…ただ知識も経験も乏しいものですからいろいろ教えてもらえればと。
- 249 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 17:15:02 ID:gBG2X5/f
- >>248
なにが知りたいのか具体的に書かなきゃ答えようがないよ。
- 250 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 17:18:41 ID:qaMejfVh
- まず良いニッパーを買いなさい。楽になる。
- 251 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 19:04:16 ID:sDjdgFGR
- νはもっと技術を高めてからで十分。
まずはフリーダムあたりで巨大な背負いものに負けない関節の保持力や自立性を磨け。
- 252 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 19:18:20 ID:pez1yQ+w
- >>251
機動しているor無重力状態での使用が前提だから逆に立つことは不自然。
そんなことよりもっと可動と共に連動するシリンダーやフレームなどのギミックを凝って欲しい。
- 253 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 19:26:58 ID:4awdnMbp
- 金属&ラチェット関節導入!
- 254 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 20:01:40 ID:J8LaqsMr
- 駆動系や細かな機器類の陳腐なデザインを一蹴して欲しい。
- 255 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 21:08:48 ID:X/5Xrn9Q
- 金属パーツを大量投入希望。
アクチュエーターのめっきパイプは安っぽいし折れるから嫌。
- 256 :HG名無しさん:2006/02/27(月) 22:24:05 ID:MxAVzgwG
- プラやめて全部金属部品にすればいいんじゃね?
- 257 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 00:08:22 ID:7FV/b0AT
- 俺はLEGOで使われてる素材と一緒にしてほしぃ
- 258 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 01:57:20 ID:wVhRk2zX
- ABSは一緒でしょ。
- 259 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 09:31:53 ID:sDChFA6+
- >>256 お前持って帰れるのか?
- 260 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 10:38:02 ID:LbpEklX8
- >>254
何かいいアイディアでもあるの?
- 261 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 11:09:42 ID:6vEDZmXZ
- >>245
自分は1年くらいガンプラ止めててMk-II Ver2.0、Z Ver2.0で戻ってきてしまったクチだが、
その後Z-PlusとかEx-Sとか作ってPGストライクを今作ってるけど面白いよ。
作り始めはどこ作ってるのかどう動くのかさっぱりわからないんだけど、脚とか完成
してみるとなるほどーと思う。外装がそんなに多くない構造なのでフレームがむき出しの
場所も多くて可動するフレームの意味も多少はある気がした。
まあまだ下半身と肩しか完成してないけどね。
- 262 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 12:36:01 ID:wuMsiYjJ
- 確かにストライク、ルージュはMSじゃ最新作だから
他と比べてできがいいな。
でもエール用にスカイグラスパーが必要かもな。
- 263 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 16:59:03 ID:tm5zQwZp
- >>260
製品版とコンセプチュアルアートの違いにガッカリしたこと無い?
もっとも、あのコンセプト画は素材強度とか抜き方向とかは全く意識されていない
あくまでも“コンセプチュアルアート”であるのは解るが、現実に即した設計に起こす
としても、もう少しデザイン的な配慮が出来るんじゃないかと思うんだよ。
せめてもう少しだけでもコンセプト画の“味”を製品版に反映させて欲しい。
設計とデザインをもっと密接な関係にすれば不可能ではないと思うんだが・・・・。
自分で作れとか言うなよ。そんな気合があれば、そもそも発言さえしない。
- 264 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 18:19:25 ID:c5RCj0Qu
- >>261
Z Ver2.0で戻ってきたって事は・・・
ハイペースですな。
- 265 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 18:45:53 ID:LbpEklX8
- >>263
どうも、あなたの意見は受身的で同意しかねるな。
「自分で作れ」みたいな陳腐な煽りは入れないけど、
そもそも、提示されている物の価値を充分に理解していないように見うけられる。
「陳腐」という言い方が悪いだけなのかもしれんけど。
画稿では超カッコイイのに、立体になると意外とヒョロヒョロ、スカスカ・・・
みたいに思う事は確かによくあるけどね。MGゲルググとかね。
カトキでもビークラフトでも、あの画稿なんかもう非公開にしちまえばいいと思うんだけどね。
模型板でも、カトキが嫌だのなんだのと、くだらない争いの火種にしかなってないし。
成型品とのギャップにがっかりという事もなくなるだろうし。
- 266 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 19:03:40 ID:AAk7LoO6
- >>265
確かに陳腐という言い方は悪かった。だいたい意味が違うもんね。
が、単純に購入者が受身で無くて何なの?
それと、提示されてる物の価値云々ってあるけど、昔「プラモを改造したら作った人に失礼だ」
てキチガイ的なこと言ってたヤツがいたけど、あなたもそのタイプ?
しかし無益な書き込みでスイマセンでした。自分で作るからイイよもう。
- 267 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 19:21:48 ID:LbpEklX8
- >>266
>昔「プラモを改造したら作った人に失礼だ」
そんなタイコ持ちのような事は言わんけども(;^ω^)
MGとかが出る前は、ユーザーの美意識のほうが、
キットよりも基本的に上回っていたじゃないの。
で、そういうのを盛り込んでキット以上の物に仕上げるのが当たり前だった。
今は、ユーザーのコントロールできる美意識以上のものを提示されているのに、
アラ探しのようなレベルで、「こっちがびっくりするほど凄いのを頼みますよ」
っていう姿勢をとるのは、モデラーとしてどうなのよ?と思うわけですよ。
俺はもう、1/100ウイングガンダムが発売されたあたりで、
ユーザー側からはアラ探しレベルでしか太刀打ちできないと悟って
文句言えなくなったもんだよ。向こうの提示してくるレベル以上のものを
提示できないのに、文句つけられないじゃない?でも、おもちゃ板で
GFFを手にとって、顔が曲がってるだのカトキは角ばってるだの
そういうレベルでしか物を言えない奴は、しょうがないよ。言っても理解できんよ。
でも、模型板の住人にはもう少しプライドを持って、キットに向き合って欲しいなと
常々思うのだなぁ・・・。まぁ、わかりづらい話ですまんけど。
- 268 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 20:21:08 ID:AAk7LoO6
- なるほど
製品がユーザーの美意識を超越しつつある今、古き良き「模型の本当のオモシロさ」って言うのは
確実な終焉への道を歩んでいると杞憂してるワケか・・・・。
そういう観点からの意見は同意。
- 269 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 20:51:03 ID:EMMFZBSU
- 話の流れぶった切ってスマンが誰か教えてくれ・・・
ゼータを完成させたんだが、一つ謎な部分があるんだよ。
足首んとこに仕込んであるバネ、あれってなんの役に立ってるの?
ウェイブライダーにした時に足首を脛に収納したら
ロックされるのかなーと思ったけど違うし。
誰かマジレス頼むorz
- 270 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 21:37:45 ID:z6lvVuTc
- リアリティを追求する一貫で、乙の他に初代ガンダム、MK-U、GP01なんかに収用されてる。
いわゆる衝撃吸収ダンパーですよ。
- 271 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 22:32:33 ID:LbpEklX8
- >>268
マジレスをありがとう。少し喧嘩腰になってすまなかったな。
実のある話をできて楽しかった(´∀`)
- 272 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:49 ID:RTOb2Uxa
- おまいらセンチスレでPGストライクをネロにしようって奴がいるのに、
なにほんとのオモシロさ終焉とかいっとるんだ。
終焉しとるのはおまいの模型魂だ!もっと燃やせ!
・・・PGの新作、でねえのかなあ・・・
- 273 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 23:01:40 ID:LbpEklX8
- すまん・・・さすがにそこまで熱い奴にはかなわんよorz
でも、ちょっとは火が着いたかな(;´∀`)
- 274 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 23:04:58 ID:z6lvVuTc
- 作るって言ってんだろ。
- 275 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 23:31:12 ID:RTOb2Uxa
- >>274
おう!作ったら見せてくれ!
いや見せてください。模型、楽しいよね。
- 276 :HG名無しさん:2006/03/01(水) 01:37:36 ID:VM9vjkVI
- PGはなまじ出来がいいからHGUCやSEEDHGみたく気軽に手を入れる気になれん。
ボッタクリクラブでもいいから、デュエルのガワ出してくれないかな。
- 277 :HG名無しさん:2006/03/01(水) 16:36:10 ID:EO0FN9s5
- 板違いだが、Gコレの1/400ムサイは値段といい箱の感じといい、まさにPGだよ。
PGザクと並べたら、それは壮観。
次期PG発売までの繋ぎにオススメ。
- 278 :HG名無しさん:2006/03/01(水) 17:38:08 ID:4uQaQ+Di
-
>>276
出来がいいからというよりも、高価だから手を入れる勇気がないだけだろ。
- 279 :HG名無しさん:2006/03/01(水) 20:41:40 ID:RnletPon
- >>277
モールド、エッジ、材質はどうでつか?
- 280 :HG名無しさん:2006/03/03(金) 01:03:34 ID:T0oCpYKD
- PGストライク格好いいなぁ。
ガチャガチャ動かしてるだけで大満足。
種系MSでストライクだけは何故か好き。
- 281 :HG名無しさん:2006/03/03(金) 03:19:41 ID:+fhDk5j1
- PGのストライクは欲しい
MG化しないかなぁ アストレイ
- 282 :HG名無しさん:2006/03/05(日) 08:44:05 ID:CCrkmmlN
- PGってどうやって飾ってる?
ガンダムをストライクみたいに飾りたいんだが、いいスタンドが思いつかんよ
- 283 :HG名無しさん:2006/03/05(日) 10:04:30 ID:lpm9d2My
- ハーミット・パープル
- 284 :HG名無しさん:2006/03/05(日) 11:44:40 ID:CCrkmmlN
- >283
波紋も幽波紋も使えんから無理です
- 285 :HG名無しさん:2006/03/05(日) 14:53:31 ID:wFHuI8E3
- >>283
展示に使うならクラフトワークの方がいいな。
- 286 :HG名無しさん:2006/03/05(日) 18:58:19 ID:CdubV3kU
- >>282
自作するしかないんでない?
ただ、スタンド作ってもポーズ維持できなくて悲しいような気がする。
- 287 :HG名無しさん:2006/03/05(日) 19:19:18 ID:CCrkmmlN
- >285、286
やっぱりか…orz自作なんてしたことねーよ。
確かに保持力ないよな。バズーカは肩に引っ掛けるからいいけど、他は無理だよな。
- 288 :HG名無しさん:2006/03/06(月) 12:42:58 ID:vWm4/oaS
- >>287
スミマセン
>>285 はジョジョネタです
- 289 :HG名無しさん:2006/03/06(月) 12:53:17 ID:mYtrzUGp
- 言われて気づいたorz
- 290 :HG名無しさん:2006/03/06(月) 22:08:01 ID:l7xSxnvg
- クラフトワークって何かと思ったら、ジョジョ5部にでてた空中に固定する幽波紋のことか。
っていうかこの板で『スタンド』って書くとややこしくなるなw
- 291 :HG名無しさん:2006/03/06(月) 22:36:09 ID:GOsjIWkY
- デスティニーのPG化、願ってやまない・・
- 292 :HG名無しさん:2006/03/07(火) 09:53:19 ID:+K964tS/
- ストライクがあと頭だけで完成。
インスト読んでるとデュエル、バスターが欲しくなるね。
またゼロから作るのはシンドイので外装作って着せ替えて終わりそうだけど。
- 293 :HG名無しさん:2006/03/07(火) 12:34:27 ID:X+66hYci
- 確かに欲しいが その前にソード&ランチャーストライカーセットだろ
- 294 :HG名無しさん:2006/03/07(火) 12:39:06 ID:3GJIXsQy
- もしデュエルがでても次にアサルトシュラウドが欲しくなる予感。
- 295 :HG名無しさん:2006/03/07(火) 12:52:36 ID:X+66hYci
- つ[別売り]
つ[バスターとセット]
- 296 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 00:29:35 ID:d5N4Ce6L
- ストライクルージュにも、エールとグラスパー付いてるし、
アサルトシュラウド付けたら丁度いい金額じゃない?
それよりイージスの方が先だろ、なんでライバル機ださないかな、MGでもいいから。
- 297 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 08:25:57 ID:cwc+ZH/Q
- PGで出すならもっとメジャーなヤツじゃなきゃ無理だろ。
ザク並みにメジャーなヤツ…キュベレイ?
- 298 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 09:52:30 ID:8PDAvGEv
- ジャバコ
- 299 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 10:04:09 ID:Uhqgk04P
- 次のPGは百です
フタバに画像きてる
全部漢字だけれども
- 300 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 10:41:36 ID:lCT/VdaQ
- いや、それ改造パーツだし...
- 301 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 10:53:42 ID:Uhqgk04P
- そーなんですか
日本人なんでスマソ
- 302 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 18:26:36 ID:dPNY085q
- ttp://www.uploda.org/uporg330291.jpg
これだな。
俺も中国語はわからんが「改装」とか「完成模型」とか
「CONVERSION PACKAGE」とか書いてあるから
PGの新製品でない事は何となくわかるw
- 303 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 18:32:15 ID:T0XvAoz5
- >302
MK2→百式 の改造パーツかね?
- 304 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 18:46:19 ID:hBkMNWUZ
- >>303
下5行の一番上見るとそのようですね。
- 305 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 21:17:32 ID:CqFfCA2s
- PGにして商売になりそうなのはやっぱりνかExsしか思いつかないなあ
- 306 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 00:41:42 ID:cPFglS0s
- Ex-SのPGって……GP01箱の1.5倍くらいか?
- 307 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 01:18:38 ID:UGz/0vKz
- PGのRX-78ガンダムの説明書無くして、組み立てられないんだけど、
バンダイに言ったら貰えるかな?
- 308 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 02:06:10 ID:D1BsHmA1
- >>307
もらえるよ。電話してみな。ただ有料になると思うけど。
- 309 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 02:08:03 ID:cPFglS0s
- >307
ttp://www.1999.co.jp/asp/GoodsDetails.asp?Bno=&Typ1_c=109&Typ2_c=180&Typ3_c=680&SPage=1&SC=6&SN=%83K%83%93%83%5F%83%80%81%40PG%281%2F60%29&It_c=10009223&andor=0&scope=0&scope2=0&thumb=1&sortID=1&urikire=1&sort_sort=0&ItKey=&app_url=shop_right.asp
あとは根性という手もある。
- 310 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 04:44:19 ID:UGz/0vKz
- >>308 >>309
ありがとう。頑張るよ。
- 311 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 07:59:03 ID:o6Zrg+BX
- ヤマト欲しい…1/350で
- 312 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 18:21:42 ID:LJnDzco2
- PGストライクのデカールにあるCINQUEってなに?
- 313 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 18:29:58 ID:1i+4bG3S
- >>312
形式番号のイタリア語表記。
- 314 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 20:38:46 ID:RDqeT36Z
- >313
そーだったんだ…
ところでIDがG3
- 315 :HG名無しさん:2006/03/10(金) 22:24:15 ID:/+xOT7hZ
- YOUヤフオクでPGのG3買っちゃいなYO
- 316 :HG名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:46 ID:Pv2w2m2C
- そーいや乙って翼灯光るんだよな?エールストライカーの翼灯も光らせれば良かったのに。
買っといてなんだがアレで5800円は高すぎだろ。
- 317 :HG名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:45 ID:ixP4xy6T
- >>316
光る機構があるけど、光ったり光らなかったりしたからやめたんでないの?
- 318 :HG名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:42 ID:Pv2w2m2C
- >317
そうなの?乙は作ったこと無いからわからんが、エールの方が構造的に無理がなさそうな気がしちゃうよ
- 319 :HG名無しさん:2006/03/11(土) 02:40:48 ID:pS0PTzWv
- >>317
俺の乙の左翼端かーっ。
あと、サーベルも何か接触悪くて付いたり消えたりする・・・
- 320 :HG名無しさん:2006/03/11(土) 03:22:17 ID:6XJayi5N
- >319
バイオセンサーがカミーユの心を表現してるんだよ きっと。
- 321 :HG名無しさん:2006/03/11(土) 05:05:45 ID:qDXuATVM
- で、つになったらランチャーとソードだすんですか?
HGのゾートとランチャーは参考出展だけしてださないは
SEEDのライナップはおかしいわ
MSVはMSVじゃない普通の機体が含まれてるは
∀はウォドムをださないは、1stのコロニーもどうにかなっちゃったは
Zのジオとポリノークサマーンもお蔵入りしたは
MGのノーベルと風雲再起もどうにかなっちゃったは
EXのサムソントレーラーは?あまりにも無責任すぎるだろ・・・
責任を持ってPG用のランチャーとソードだしてくださいね♪
大人としての責任を果たせよ!(俺も大人だけどな、しかも22歳のおじさんだし
- 322 :HG名無しさん:2006/03/11(土) 08:59:29 ID:Kx65Jjni
- >>321
どこを縦読み?
- 323 :HG名無しさん:2006/03/11(土) 10:32:48 ID:AJVBhhS4
- >>321
どうみても日本人とは思えないよ・・・。小学校低学年で
義務教育を放棄して引きこもり、そのまま外部との接触を断った感じ。
- 324 :HG名無しさん:2006/03/11(土) 10:54:52 ID:4TD/odpT
- 参考出展したから発売する義務があると思いこんでいる馬鹿がいる。
- 325 :HG名無しさん:2006/03/11(土) 11:11:16 ID:6XJayi5N
- 言ってることは支離滅裂だが、言いたいことは賛同するな。
ソード&ランチャーストライカーキボン
つーかアグニは台座ないと保持できないだろうな。
- 326 :HG名無しさん:2006/03/11(土) 16:29:57 ID:sPznOEP4
- 種の旬の時期は終わっただろ。
諦めたら?
- 327 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 01:30:46 ID:TPIDpWD4
- 種3rdって結局ぽしゃったん?
- 328 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 02:55:36 ID:S3ksFKU+
- そろそろPG企画の原点に戻ってガンダム以外のPGも考えて欲しい。
違うネタに目を向ければ新しい商品価値も創造できよう。
SDF-1マクロスとか、バトル7とかスケール設定がかなり違うものとかやって欲しい所。
- 329 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 04:11:02 ID:SxWMOZdY
- ガンダム以外のPGは無理だろ。
ザクでさえ、芳しくない売れ行きだったらしいし。
PGシリーズはνガンダムと1stガンダムver.2、だしてくれたら終了でいいや。
- 330 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 11:34:02 ID:tAvCzket
- ガンダムVer.2、シャアザクVer.2出してほしい。
- 331 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 12:31:07 ID:yCyxpXFH
- >>329
そのザクが一番売れたんだが・・・
- 332 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 19:14:06 ID:p076jAcK
- >>331
ん?そんな話は初耳だな。
- 333 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 21:17:04 ID:uB4a/hR4
- 一番売れたのはゼロカスという話を聞いたんだが…
>327
ttp://www.seed-stargazer.net/
- 334 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 21:30:30 ID:TPIDpWD4
- やるのか > 種3rd
じゃもう一度は種プラが並ぶ時期が来ると……
しかしStarGazerねぇ。「またまたへんないきもの」のおかげでグロ顔の魚しか思い浮かばん名前だw
- 335 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 22:05:28 ID:K7NS1/Dg
- そう言えば、クジラみたいなのはどうなったん?
- 336 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 22:06:03 ID:uB4a/hR4
- 夫妻じゃないよ、キャラデザも違う
- 337 :HG名無しさん:2006/03/12(日) 22:06:50 ID:y/Q7Nqq6
- >>333
今は、ガンダム、ストライク、ゼロカスの順序らしいよ。
GP01とマーク2は出来がアレだからだろうけど、Zは値段がネックかなあ。
個人的にはエヴァ初号機もかなり売れてたイメージがある。
もっとも今じゃ中古プラモ屋の常連になってるけどなあ。
グラスパーはストライク買った人はそれなりに買うだろうから売れたのかな?
ザクはガンダムみたいには売れないのかなあ。
- 338 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 03:51:46 ID:WQyA0fmv
- ゼロカスってそんなに売れてんのか。
あれって羽広げたときのバランスとかどうなの?
台座がないからちょっと心配。
- 339 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 04:25:46 ID:NnX2jy8a
- >334
スレ違いだが、言わせてもらう。
種はもういい。
- 340 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 09:05:44 ID:c6vXQqom
- >>337
GP01は出来以前に、知名度に圧倒的に問題があろう。劇中でもイマイチ冴えない扱いだし。
劇場版ゼータのクワトロの扱いを見ると、百式のPG化も遠のいた気がする。
- 341 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 10:01:08 ID:CIGPU9ld
- ゼロカスはプロポーションが糞じゃね?あんなん買う奴の気がしれん…MGのが100倍まし
- 342 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 12:04:32 ID:BRj6IrE0
- スレ違いだが、この新しい種、15分のが三話って話だから、まぁ心配するな。
負債じゃないしキモキャラじゃないだろうから、主役機がダサいこと以外は案外楽しめるかもしれん。
- 343 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 12:43:01 ID:MzZ9ahad
- >>341
ゼロカスは2000年発売でMGはそのずっと後発売だからしょうがない。
子供にはUC系より受けがいいから、クリスマスや正月なんかに、
ゼロカスやストライクは売れるんだろうなあ。
エンドレスワルツと種はバンダイ的に成功したから、
PGもかなり出荷されたんだろうな。
- 344 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 17:27:50 ID:09GlLHmY
- 種関連、初期五体とアストレイ(M1じゃないほう)はイイデザインだと思う。
PGストライクはあまり文句も出なさそうだからか、ここぞとばかりアレンジされまくってて
造形的にもおもろかったw
本編は見たことないがナー。
まぁそれ以外の種MSは要らねーな。
- 345 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 17:47:13 ID:BVmBlwIu
- バスターは認めるがブリッツは受け付けない
- 346 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 18:45:50 ID:KcaikrEn
- たしかに種初期5体はいい。
でも後のMSはなんであんなデザインになっちまったんだ。
PGもストライクはいい出来なんだよな。
これで残りのストライカーパックとデュエル、バスター、ブリッツの
装甲出してくれれば最高なんだが。
- 347 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 18:50:53 ID:Eae1Otce
- フリーダムもストライクみたいなアレンジが入れば! もしかしてもしかするかも
- 348 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 19:41:07 ID:p/Swr60j
- NHK教育で面白いのやってる
- 349 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 19:46:56 ID:2mB4qExc
- 今NHK見てるんだけど、次のPGってザクTっすか?
- 350 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 19:48:22 ID:p/Swr60j
- あれはMGだろ
- 351 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 19:53:29 ID:WQyA0fmv
- HGUCじゃね?
- 352 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 20:32:32 ID:EQNBRsYv
- どうみても1/144サイズです
- 353 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 22:30:03 ID:DmD1AhDS
- >>337
ぶっちゃけストライクはそんなに売れてないよ
いきなり年末投売りアイテムだったし
そんなに売れているならソード&ランチャーはとっくに出ているわけだが
- 354 :HG名無しさん:2006/03/13(月) 22:30:38 ID:PfU17AbA
- >>346
種初期の五体は、別の人がデザインしたものにガワラが手を加える形で
できたものだから。
- 355 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 00:01:13 ID:09GlLHmY
- 結構経過はヤヤコシイ。つーかガワラはクリンナップのみって感じだそうだ。
まー瓦ラインに親しんで来た人間が見りゃ当人デザインじゃないのはなんとなく解るわな。
実は邦男タソの名前でクレジットされてるのは大分後になって知ったのだが「へ?」って感じだった。
以下シャア板過去ログより抜粋。
>272 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 16:39:57 ID:???
>種初期五機の内、イージスはミードのコンセプト案から石垣稿が描かれ、そこから片桐の初期稿が出来たのを、
>大河原にクリンナップさせた、と聞く。
>素ト、デュ、バスタ、ブリ…ネット上では有名なこれらMSの初期稿は、足首部の扁平な独特の立体造形とか
>頭部ヘルメット側面から後頭部にかけての処理とか、いかにも過去の片桐MSそっくり。
>273 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 16:40:08 ID:???
>>>269
>ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/library/katagiri/seedsuspicion.htm
>>352
F91なら1/100であれくらいのサイズ。
- 356 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 00:12:54 ID:DMF/iDRm
- >354
一応、あの5体にはロボット兵器としての説得力はあった。
何よりバカみたいに羽を沢山くっつけて虚勢を張っていないのが良い。
ガンダムMk-IIとエールストライクのPGを並べてみれば、世界観の違いはあれど
どちらもリアル兵器志向のガンダムであることは良く分かる。
種後半に突如登場した某スーパーロボット軍団とは明らかに一線を隔しているねw
- 357 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 00:59:00 ID:347Z7UFi
- 既出かもしれんが、
ルージュにはエール&スカグラじゃなくて、
ソード&ランチャー付いてれば間違いなく買ったと断言できる俺ガイル。
成型色変えただけで値段据え置きって消費者をナメてない?
- 358 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 01:02:15 ID:0TDdihNB
- >357
>成型色変えただけで値段据え置き
正統派の番台商法じゃないか。
- 359 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 01:10:33 ID:NNjDv8sy
- -──- 、 _________
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
- 360 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 03:13:03 ID:gen0lrCq
- PGストの話になると「外側だけデュ・バス出せよー」って絶対出るけど
「もう種はいらない」ってのも同じくらい出るなw
- 361 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 09:29:38 ID:cOlkbWBZ
- >>356
羽根付きスーパーロボットってのもアレなんだが、バッテリー駆動と核駆動、
デコビームで途中給電というメカ描写としてすごくおもしろく料理できそうな設定を
華麗にスルーしたのがションボリーヌ
- 362 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 12:37:53 ID:4ZvP9RlN
- 種初期の設定はかなり良いと思うが、ドラゴンボール並にMSの性能が
インフレしたから良くなかった。
ただPGストはいい出来だな。初期のGAT-X系はPGでも欲しいな。
- 363 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:19:07 ID:TGXe/LHB
- イラネ
- 364 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:36:33 ID:YDlSipfG
- 後輩の結婚祝いにPGマーク2(白)を贈った。
本人はすごく喜んでくれたが、嫁さんにはめちゃめちゃ不評らしい。
- 365 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:45:14 ID:GpIAj3df
- 乙かウイングかGP01を買おう思うんだが、それぞれの短所とかってありますか?
特にウイングの羽って開いた状態で保持できるの?
- 366 :HG名無しさん:2006/03/14(火) 23:47:41 ID:BwJ1QIqS
- 一瞬結婚呪いに見えた。ついでにEX-Sもあげれ
- 367 :HG名無しさん:2006/03/15(水) 01:45:32 ID:nX87VJj5
- >>365
乙は何の略なのかは知らんがウイングは羽のパーツがポロポロ取れる。他は文句なし。
GP01は素晴らしい出来だと思う。
- 368 :HG名無しさん:2006/03/15(水) 01:48:15 ID:nX87VJj5
- あ、すまん('A`)
ゼータね(´・ω・`)
ゼータはまだ買ってないけど調べた結果保持力に問題があるらしい。
改造とかして保持力強化してる人もいました。
- 369 :HG名無しさん:2006/03/15(水) 03:21:54 ID:5Ki4EHJd
- >>365
うちのウイングゼロはパチ組みしてから
釣り糸を胴体に引っ掛けて吊るして飾ったまま一年以上たってるけど、
羽根がへたれて角度下がってきたとかは全然無いよ。
いつまでも羽根大開きで両手広げて指をしならせて宙に浮き続けてます。
ただ最近になってから手のひらが黒いのを気になりだし、
白く塗りたくなってきた…
でも吊るしてプラプラさせたまま筆で塗ったくるとかなりムラとか出て失敗しそうだし、
吊るしてる状態から降ろすとなると
ポーズがぐちゃぐちゃになっちゃいそうで降ろせないし、ただただ塗りたくて眺めてる…
しかも作ってからかなりの期間が経ってるし
手首だけひっこ抜けるような構造だったかどうかも忘れてしまった…
- 370 :HG名無しさん:2006/03/15(水) 09:57:58 ID:mYM9CxxY
- 取説見れや
- 371 :HG名無しさん:2006/03/15(水) 12:31:16 ID:q1sAK+S6
- >>368
俺ゼータもってるけど、言う程保持力弱くないよ。
MS、WR両形体共問題無いと思うけどな。
電飾に苦労したけど光らせるとカッコイイし、個人的にはお薦めだね。
- 372 :HG名無しさん:2006/03/15(水) 15:55:17 ID:nX87VJj5
- やっぱ保持力は作った人によって違うんかな?
GP01作ったけど片足がユルユルになったし('A`)
- 373 :HG名無しさん:2006/03/15(水) 23:11:17 ID:MgQaX4T5
- >367〜372
サンクス!悩んだ末に乙買ってきました。
ついでにLED(白、緑、赤&青の点滅)も購入したんで頑張ってみます(・∀・)
- 374 :HG名無しさん:2006/03/15(水) 23:49:01 ID:KkFis50C
- 今PGガンダム作っているんだけど、発光ダイオードの接触が微妙で、
指で押さえているときは点灯するけど、頭のパーツで覆うと全然点灯しない…。
皆さんはどうやって点灯させてます?
- 375 :HG名無しさん:2006/03/16(木) 00:35:31 ID:142UsRo8
- 銀色の部分を少し曲げたりして他のとひっつくようにしたら点火しやすいよ
- 376 :HG名無しさん:2006/03/16(木) 13:11:58 ID:FOnw+LGm
- d。
さっそくいじってみます
- 377 :HG名無しさん:2006/03/16(木) 17:22:18 ID:142UsRo8
- 少し曲げるつもりが間違えてボキッっと折ってしまった俺が来ましたよ('A`)
- 378 :HG名無しさん:2006/03/16(木) 18:00:07 ID:QtlzWk2a
- >>374
急いで口で吸え
- 379 :HG名無しさん:2006/03/16(木) 19:41:24 ID:c4bmdk4g
- >377
いい機会だから超高輝度LEDにしとけ。
- 380 :HG名無しさん:2006/03/16(木) 21:20:28 ID:oh3c+cOm
- >>373
超ガンガレ!
膝関節廻りを組み上げた時、オマイはPGZの神髄を知る事になる。
- 381 :HG名無しさん:2006/03/16(木) 22:12:52 ID:MqpA/DsD
- >>378
懐かし過ぎますwww
- 382 :HG名無しさん:2006/03/18(土) 00:12:07 ID:hheCim8p
- 超高輝度LEDって何円くらい?とりあえず色は緑でいいんだっけ?(Ζ
- 383 :HG名無しさん:2006/03/18(土) 11:21:30 ID:l/bVm1O0
- 白色で300円くらい。色は緑でも白+パーツに着色でもいいんじゃね?
なんか白の方が明るい気はするが
- 384 :HG名無しさん:2006/03/18(土) 14:31:31 ID:hheCim8p
- けっこう安いんですね
- 385 :HG名無しさん:2006/03/19(日) 03:53:13 ID:rM0H6omA
- はじめまして。
今回はじめてPGデビューし、シャアサクを買いました。
デカいしディテールも凄いですね。。
- 386 :HG名無しさん:2006/03/19(日) 07:44:02 ID:F2fpaXVJ
- ザクは脚部とかの装甲の合わせ目が、ど真ん中にくるという点が、
他のPGはおろか、MGにすら劣ってるのがなあ。
- 387 :HG名無しさん:2006/03/19(日) 16:11:13 ID:+XwLuUfQ
- モールドっぽい感じになってるからいいんじゃね?
- 388 :HG名無しさん:2006/03/19(日) 21:38:16 ID:+nugpWia
- PGデビューにZガンダム買おうと思ってるんですけど
今の目から見てもいいものなんでしょうか?
MGのver.2と迷ってまして・・・。
- 389 :HG名無しさん:2006/03/19(日) 22:43:02 ID:7wIeB9R4
- >388
今日ようやくライフルとサーベル以外組み上げた漏れから言わせて貰おう
これはいいものだー > 乙
出来上がりの満足感が違うっすよPGは。(って、HGUCとMG ver2.0 Z、どっちもまだ積んでるんだがorz)
- 390 :HG名無しさん:2006/03/19(日) 22:58:48 ID:bXw/lpvn
- 漏れはファーストガンダム(+カスタムセット)作っているんだけど、
一日に取説の1ページ分くらいしか進まないからあと何日かかるのか分からない…。
作る前は「1/60なんてただでかいだけで中身はたいしたことないだろ」程度に
なめてましたが、実際にはでかい分細かい所まで作り込んでいてビビってます。
- 391 :HG名無しさん:2006/03/19(日) 23:41:40 ID:Ur9a/dTH
- オレも今Z作ってるが、上半身&武器が終わって恐ろしい事に気づいちまった。
ウイングの金具が腐食してやがるorz
>388
でも作ってて楽しいよ。2.0は作ってないけど、1/60でしか出来ないことを楽しめる。ライフルシャキーンとか
- 392 :HG名無しさん:2006/03/19(日) 23:50:19 ID:+nugpWia
- ありがとう、けっこう大変みたいだけど
頑張って作ってみます。
完全なパチ組なんで完成するのに一週間ぐらいかな。
- 393 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 07:39:38 ID:qQUBxnzR
- PGは早くて4日〜一週間くらいで出来ますよ。
作る時のコツ↓
今日は足だけ。明日は胴体だけ、という風に決めたほうがいいよ。
肝心の自分は2日で完成させてぐったりですが('A`)
- 394 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 12:52:33 ID:YhCiXpgi
- >385>392
ガンガレ!
>393
オレは明日でZ完成させるぜ。もう5日目だが…orz
疲れてきたのでMGウイングを口直しに作ってた
- 395 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 14:10:48 ID:728tOEeL
- PG(シャアザク)初デビューしました。
パーツの多さ、ディテールの良さにビックリ!とにかくデカい!
土日に家族サービスしながら時間の合間見ては
なんとか顔、両手、両足まで作りました。フゥ〜 =3
- 396 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 14:17:33 ID:1jVhfqMv
- >>390
カスタムセットもあるんですかー
透けてるのって良いですよね。PGは中身詰まってるから見栄えするし。
- 397 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 14:50:07 ID:qQUBxnzR
- Ζって変形するの時間かかるって聞いたんだが
何分くらいかかる?
30分くらい?
- 398 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 17:53:52 ID:nq5mJNcE
- 変形に30分もかかったら撃墜されるぞ。
- 399 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 18:10:48 ID:Cacm6xeD
- 映画では5秒くらいだった気がス
- 400 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 18:30:26 ID:nhDQ1KXY
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Zガンダム
- 401 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 19:40:41 ID:WPGp0ULT
- 箱とかもっと簡素にしてその分安くして欲しい
どうせ捨てちゃうんだし
あの箱を保存しておくスペースはないよー
- 402 :HG名無しさん:2006/03/20(月) 19:44:07 ID:Nc7EVFVT
- 箱を畳むと解説本になるとかだったら面白いな。
- 403 :HG名無しさん:2006/03/21(火) 14:29:48 ID:O6xeJsNV
- >380
亀レスだがお前の言った意味が分かった(・∀・)
- 404 :HG名無しさん:2006/03/21(火) 20:25:11 ID:va1Mk4RA
- PGゼータって、よくデブだとか関節がどーだとか言われるけど
なんだかんだいってもやっぱ現存するZプラモの中で一番イイな。
MGの2.0の方がギミックとかで進化を感じる部分もあるけど、
PGZには及ばないって思うよ。比べるのもなんだけど。
- 405 :HG名無しさん:2006/03/21(火) 21:55:04 ID:XHEEq4ko
- PGって売れてるの?
- 406 :HG名無しさん:2006/03/21(火) 22:25:09 ID:X/Q7Vlzx
- 高校以下のお子様には
買えないプラモ。
てか、PG売れてなかったらストライクもウイングもゼータも出てないって('A`)
- 407 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 01:12:20 ID:oDG3kgkY
- ゲーム機やらラジコンやらに比べれば安いもんよ
- 408 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 01:16:04 ID:zsVCvspf
- かさばるという点でもお子様には買いづらそうだ
- 409 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 01:18:59 ID:wVTZq063
- ぶっちゃけ価格面はともかく、保管する場所がないんで買えない。押し入れ一杯積みプラが…
- 410 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 07:00:32 ID:urxk/Xr4
- 俺も30体近く作ったせいか置き場所に困り始めてしまったorz
まだPG5体くらいなら
いけそうなんだけどね
- 411 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 07:17:43 ID:ihVINZ04
- 電ホの2000年6月号に付いてたPG乙用のメカニックシールって ガンプラマニュアルとかに付いてない?
古本屋探したが6月号だけ無い…orz
- 412 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 08:41:48 ID:4SVqNjd3
- つ【オク】
- 413 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 15:56:54 ID:4xhW8cci
- 同じような価格ならニンテンドーDSとか買う方が良い買い物だからね
- 414 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 16:53:20 ID:9rxLi3eO
- ゲームを全くやらない人でも?
- 415 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 21:16:29 ID:urxk/Xr4
- 最近はガンプラ飽きたかもしれへんからパソゲーでも買おうかなぁ('A`)
- 416 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 22:39:48 ID:PVUfBPa0
- >>415
つガンダムオンライン
- 417 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 00:31:59 ID:NBI7/0xQ
- >>413
それは君の物差しだろ
- 418 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 11:57:18 ID:myMOGwTf
- 任天堂DSってなんだ?
64なら知ってるんだが('A`)
- 419 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 11:58:30 ID:myMOGwTf
- DS・・・DS・・・DS・・・はっ!
ドリキャスか!!
- 420 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 17:17:53 ID:8xjXrTyL
- >>419
デュアルショックだよ
- 421 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 17:33:37 ID:mVb01q5W
- 家に数千万払えても、車一台に数千万は中々出せないでしょ、そんなもん。
- 422 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 17:45:44 ID:UPoyj7h5
- >>419
どうでもいいがドリキャスは今月一杯の命ですよ
- 423 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 20:52:32 ID:nFPI1eXf
- >>418
釣りか?ディスクシステムに決まってるジャマイカ。
- 424 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 21:02:45 ID:myMOGwTf
- 俺が持ってるゲーム機
初代ゲームボーイ
ファミリーコンピューター
スーパーファミコン
ドリキャス
(´・ω・`)ショボーン
- 425 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 21:49:17 ID:g/EL/8iF
- プレステぐらい買えよ。もしくはPSoneを。
- 426 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 22:28:38 ID:DnLyqygJ
- ガンダムカスタムセット1、2は廃盤ですか?
- 427 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 22:33:58 ID:wHnjExso
- 廃盤はないよ 生産休止だろ。
定価が2000円だとよかったのになあ
Mk−2とZ用も出てたかも
- 428 :HG名無しさん:2006/03/23(木) 23:23:30 ID:MOTFQvc1
- こんどの種新作で、ストライクの後継機に続いて、
デュエル改、バスター改も発表されたけど、
もし、GAT-X1系フレーム流用でPGで企画あがっても
こっちの機体になるんだろうなあ。
- 429 :HG名無しさん:2006/03/24(金) 00:05:58 ID:z4jpeY2N
- PG終わっちゃうからやめてー
- 430 :HG名無しさん:2006/03/24(金) 10:30:30 ID:YTmaLDNy
- >>421
ウム。プラモに数万払えても、ゲーム機に数万払う気には
ならんからな。
- 431 :HG名無しさん:2006/03/24(金) 12:40:51 ID:u+CoXBi8
- >>428
こんどのデュエル改、バスター改はPGストライクのインストイラスト
に近いなあ。
PGデザインのデュエル、バスターって感じだ。
- 432 :HG名無しさん:2006/03/24(金) 15:37:33 ID:LdrUjygS
- 車と家だと組めるローンの長さが違うから買える金額が違うのは当然。
ゲーム機と模型どちらもローン組んで迄は買いたくは無いかも。
- 433 :HG名無しさん:2006/03/24(金) 19:16:58 ID:QNeB0V9n
- 模型の好きな人は何万も出します。ゲームの好きな人は中古レアモノに何万も出します。
趣向の問題ですね。わたしは、MGに不満があり高いと思いつつPGを買ってみた。
結果、満足です。
最近、ゲームにメガヒットが無いためかあまり、お金を出したくない。
2000年の時は、ゲーム漬で解いたゲームを軍資金に新しいゲームを買った。
模型の場合、作り終わったら飾る、遊ぶしかないからなあ。
次は、百式でお願いしたいです。
- 434 :HG名無しさん:2006/03/24(金) 19:26:56 ID:PESeYzvv
- PG作ってる人って塗装してるの?
- 435 :HG名無しさん:2006/03/24(金) 20:57:42 ID:O3d27H50
- とある地元の模型点にある、いつか時間ができたら買おうと思ってた初回版マーク2
がいなくなってた(´・ω・`)
で、某カメラ屋さんにもいなくなってた・・・アマゾンにも無いみたいだし。
一体どこで買えばいいんだろう?
レスざっとみたら、マーク2脆いみたいね。いいのに当たるといいなぁ
しかし、作ることになったら久々のプラモ作りになるなぁ。ニッパーも新調しなきゃ無い状態だし。
やっぱ、PGに突撃する前にHGUC一個ぐらい作っといたほうがいいかな?
- 436 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 00:51:54 ID:yxMKJuuX
- ガンダムマーカーでちまちまっと塗るくらいで
接着も表面処理もしないパチ組原理主義ですが何か >434
- 437 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 00:53:22 ID:yxMKJuuX
- 一応436補足
「漏れは」って話ね。
一方できっちり塗装、それどころか改造までしてる椰子も当然いるだろう。
- 438 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 02:11:58 ID:EbgLq9rd
- 普通にプラモ作ってて気付いた点がひとつある。
すき間が気になる。
今瞬間接着剤持ってるんだが、それ使ったらすき間ひとつもないのって出来ます?
- 439 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 02:16:31 ID:QT3OBWMC
- 初心者スレ向きの質問ですね
- 440 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 02:49:57 ID:yxMKJuuX
- >438
439に同意なんだが思いあまって瞬着Goの前に。
プラモデル、特にパーツ同士の合わせ目を何とかしたい場合は
溶剤入りのいわゆる「プラモデル用接着剤」でくっつけた方が良い。
(タミヤ/Mr.セメントとか、何ならリモちゃんでもおk www)
あとは「合わせ目消し」「継ぎ目消し」でぐぐれ。それから初心者スレへドゾー
- 441 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 15:19:20 ID:7cS/GLWp
- 初心者スレのテンプレよく読めばイイ。
あとは手を動かして慣れるしかない。
- 442 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 16:04:19 ID:pY2ocozc
- つーか、PGストライクのランチャーとソードまだ?B−CLUBでもいいんだが・・・
これは数個買ってストライカーパックを待ってる人への嫌がらせか?
- 443 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 21:58:43 ID:EbgLq9rd
- もしPGストライク+ソード&ランチャーで発売されたらオークションでストライカーパックのみ買ってやるー(ノ'A`)
- 444 :HG名無しさん:2006/03/25(土) 23:57:30 ID:Pj3F2wk3
- ゲームで申し訳ないのですが最近でたクライマックス何とかは普通に面白いでしょうか?だいぶ前のガンダム戦記には満足した者ですが・・
- 445 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 14:15:09 ID:8zWABWAs
- >>444
めぐりあい宇宙ってしってる?あんな感じ
つかシューティングっぽいw
- 446 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 14:20:27 ID:Pj0RSCOY
- >>434
自分も最近PG初デビューしてシャアザクを作った。。
さすがガンプラ最高峰だけあってすばらしい出来だが、
やはり素組だけじゃ所詮プラスチックモデル。おもちゃっぽいところは消えない。
だから塗装とかでいかにリアルに持っていけるか。ここからが勝負。
- 447 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 14:24:14 ID:XsyUf5ns
- ツヤ消し吹くだけでも大分違うと思うけど。
- 448 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 15:14:04 ID:CQyN/g7X
- せっかく>>446が模型板の王道に燃えてるのに水を差すんじゃないよ。
- 449 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 15:46:37 ID:Pj0RSCOY
- そうです。水を差さないでください。
- 450 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 17:14:55 ID:CQyN/g7X
- 1/60はデカいからな。汚しがいあるぞ。グラデーションでも良い。
- 451 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 19:04:04 ID:aLfQBEm7
- >>445ありがとう!次のPGなんでしょうかね!まさかストライクでるとは思わなかったけど、個人的にデスティニー希望!
- 452 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 20:29:31 ID:6cEEJNFO
- 運命出すなら光の翼は必須。ちゃんと光るようにして欲しい。つーかPGじゃなくピカフリと同じ扱いでいいな。
- 453 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 20:55:16 ID:aLfQBEm7
- >>452そうですね!デスティニーは角と顔のバランスとか、配色、最高にかっこいいと思うんですが・・ストフリはなんかスーパーロボット的というか、ガンダム型じゃない感じで・・
- 454 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 21:58:04 ID:yAg+72Ep
- バルカン
ビームライフル
ビームサーベル(ビームブーメラン)
ビーム砲
でっかいビーム剣
光の翼
盾
ビームシールド
ゴッドフィンガーのようなビーム
更に
残像を残す
基本的にエネルギーは無限
どう見てもスーパーロボットです、本当に(ry
- 455 :HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:47:28 ID:KAsg1E+Q
- >454 どう見てもスーパーロボットです、本当に(ry
へ?知らなかったの?
- 456 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 00:02:01 ID:HoTOozJD
- 実力からいうと、パーロボあたりだろうけどね。
- 457 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 02:13:34 ID:0Ph8/Wqf
- コンセプト的には変形合体のZZが次のステップとして
ちょうどよさそうなんだけどなぁ。
商品力にやや不安があるけど・・・
- 458 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 02:50:50 ID:KU+qmHKO
- 種系はストライクでお腹いっぱいだからもういいや。
つか、種は初期5体以外でPGにする必要のあるMSなんて無いじゃん。
(イージスが出ればそれはそれで嬉しいが)
スパロボが好きな奴はピカフリでも買っとけ。
- 459 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 13:49:13 ID:yrrNlecc
- ファーストガンダム、Z系でもっと出すべき。
種とかは子供向け同然だからイラネ。
- 460 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 17:42:51 ID:m2QGxc/O
- 前から「次の商品のコンセプトは!」見たいなの出るが、Zやストライクやっちゃってるから
設定通りの超絶合体変形 Z・GP01
PGアレンジの超可動 W・スト
可動Gガン・変形ZZ・変形Ex-S くらいしか思い浮かばない、他の主役級はコンセプトに合わないし。
他の案としたら金属装甲で質感UPとか?値段が…
- 461 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 20:38:57 ID:0Ph8/Wqf
- コンセプトは
RX78・ザク=究極のガンプラ(当時。以後すべてに共通するコンセプト)
Z=変形
W0=可動
gp01=コンパチ
mk2=実機の構成再現(ムーバブルフレーム再現)
ストライク=可動その2
か。
変形合体以外で残ってそうなコンセプトは現実的な線では追加装甲かねぇ。
アレックスやFA−ZZみたいな。
- 462 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 21:24:12 ID:yBwpDUt1
- 水陸両用と言う素晴らしいコンセプトが残ってるじゃないか
てなわけで、お風呂で遊べる水中モーター搭載防水加工ゴッグマダー
- 463 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 22:28:52 ID:wljsHebJ
- 素材にこだわった百式やキュべレイってのは?
- 464 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 22:48:00 ID:0Ph8/Wqf
- PGでメッキやパールはすごい値段になりそうだな。
- 465 :HG名無しさん:2006/03/27(月) 23:10:08 ID:QQEKNAZk
- >>461
ストライク=ばら売り&抱き売り
↓
失敗&挫折
- 466 :HG名無しさん:2006/03/28(火) 01:32:35 ID:f0R/Eu7G
- ガンダムばかりなので、ジオン系に希望
グフとか
- 467 :HG名無しさん:2006/03/28(火) 02:10:46 ID:22lYQP5g
- やっぱグロリアスで出なかったゲルググでしょ
- 468 :HG名無しさん:2006/03/28(火) 02:46:01 ID:EZzbaP/K
- ストライクのフレーム流用してアストレイを出してくれたら買うんだが・・
- 469 :HG名無しさん:2006/03/28(火) 13:14:23 ID:LQjwe9UC
- >>468
アストレイ欲しい
- 470 :HG名無しさん:2006/03/28(火) 20:22:28 ID:wXw3Frva
- 流用できないし…
だが俺も欲しい
- 471 :HG名無しさん:2006/03/28(火) 21:19:35 ID:Doso1MiV
- アストレイって量産型ストライクだっけか?
- 472 :HG名無しさん:2006/03/28(火) 21:23:23 ID:4YZORyP6
- >>471
違う。よくわからない事は人に聞く前にググれ。人に迷惑をかけるな。
- 473 :HG名無しさん:2006/03/28(火) 21:54:15 ID:MP+UfGpS
- >>467-470の流れから行くと
次のPGはアストレイ+マーズジャケット+ソード+ランチャーSETでFA?
ところで去年のプララジショーに出品されていた
アストレイどうなったんじゃあ〜
- 474 :HG名無しさん:2006/03/29(水) 01:06:35 ID:NPNPubHg
- >473
安心しろ、それはジャンクだ。製品化はしない
とか言ってみるテスト
- 475 :HG名無しさん:2006/03/29(水) 09:51:08 ID:htKUkn9v
- >>473
参考出展はされてたんだ、アストレイ。
アストレイ欲しい人いるのね。自分も欲しい。
1/100のガーベラストレートはぽっきり折れたので
PGなら是非刀身はダイキャスト製でおながいします。
グランドスラムもきちんともてるといいな。
- 476 :HG名無しさん:2006/03/29(水) 16:03:29 ID:PL0Xc+ri
- よし、PG VF-1S ストライクバルキリーで手を打とうバンダイ。
頼むよぅ出してくれよぅ、GP-01よりは売れるって保障するからさぁ・・・
- 477 :HG名無しさん:2006/03/29(水) 16:48:45 ID:s4PRf884
- お前の保証では、保証にならん!
- 478 :HG名無しさん:2006/03/29(水) 17:55:44 ID:84eCZAhR
- >>472
バカか?w
- 479 :HG名無しさん:2006/03/29(水) 23:24:25 ID:g1sBXWVr
- >>476
やまとのじゃ駄目かね。
- 480 :HG名無しさん:2006/03/30(木) 12:42:44 ID:RHwODgKh
- ストライクガンダムでがまんしろw
- 481 :HG名無しさん:2006/03/30(木) 21:04:52 ID:Q6iAkHZD
- 金型流用でストライクノワールや暁はありそうな気もするが。
- 482 :HG名無しさん:2006/03/30(木) 22:25:05 ID:umzN48xS
- >481
HGで十分。
- 483 :HG名無しさん:2006/03/31(金) 14:23:54 ID:OQEvrpg/
- 最近シャアザクでPGデビューした自分は、
勢いでガンダムも買ってしまった!
カコイイ!感動した!
- 484 :HG名無しさん:2006/03/31(金) 20:18:12 ID:FgQRDSOQ
- PGでの種系の商品化はもう正直やめて欲しい
↑の方で出てたHY2M-GSで実現されなかったゲルググがありえそうだな
PGでやってないジャンル?は合体・分離・変形>>ダブル乙
イベント・限定モノ以外でのメッキモデル>>百式
水陸両用という事で定番の>>ズゴック
出て欲しいと夢見るこの頃・・・
- 485 :HG名無しさん:2006/03/31(金) 20:35:50 ID:rjoOiZyp
- でも実際でそうなのは種系なんだろうなあ。
特にパーツ流用できるストライク系。
内部フレーム流用でデュエル、(改)、バスター、(改)、ブリッツ
外装も流用で、暁、ノワール
カラバリでディアクティブ、キラ使用ルージュ
そしてトドメに各種ストライカーパックのセット付きで販売。
バンダイは平気でやりそうな気がする。
- 486 :HG名無しさん:2006/03/31(金) 20:39:38 ID:QUAK6IuI
- あと、アストレイ
- 487 :HG名無しさん:2006/03/31(金) 20:56:14 ID:njnjFtn4
- でもそこであえて出さないのも盤台ですよ?
ゼロのフレーム流用でエンドレスワルツ系とアーリーが出る
そう思っていた頃がry
- 488 :HG名無しさん:2006/03/31(金) 21:18:45 ID:7sZSGYSy
- ファースト直撃世代で、種でガンダムの視聴とガンプラに出戻った
俺にとっては、UCでも種でも嬉しい。
- 489 :HG名無しさん:2006/03/31(金) 22:26:59 ID:2OVpVn2z
- 次にPGでるとしたら関節しっかりしてるRX-78のMk-IIじゃないかな。
- 490 :HG名無しさん:2006/03/32(土) 00:09:44 ID:xUTWsz2d
- ver.2の間違いだよな?
- 491 :HG名無しさん:2006/03/32(土) 03:23:09 ID:euahlWwP
- >>488
ん…親父か?
- 492 :HG名無しさん:2006/03/32(土) 16:17:30 ID:CMkEMmIH
- 次のPGは、合体&変形のZZだと思うな。
ZZは好きなMSだから、4万までだったら出してもいい。
νもいいけど、サザビーが一緒にでてくれなきゃちょっと嫌かも。
でもどのPGも作っている間が「へぇー」「すげぇ…」の連続なので
組んで楽しい部分を外さなければ、年1回のリリースを守って欲しいな。
まぁ仮にゾックだったりしたら、別の意味で「すげぇ…」になるのかも知れないけど。
- 493 :HG名無しさん:2006/03/32(土) 22:00:54 ID:/Pr7oCMQ
- PGZZいいなww
Ζ出たんだからΖΖが出てもおかしくない。
てか、最近のサンライズ(バンダイか?)頭わりーな
なんで売れそうなのを販売しないで、たいして売れなさそうなのを販売しまくるんだろ('A`)
- 494 :HG名無しさん:2006/03/32(土) 22:07:55 ID:/Pr7oCMQ
- 例えば種死なら
1/100ブラストインパルス
ガイアとアビスとか。
中途半端にカオスだけ出すなよ
- 495 :HG名無しさん:2006/03/32(土) 22:54:58 ID:gHIpCIcz
- インパルス、カオスと連続で大コケしたから、1/100は色変えしか出なくなったんだろ
- 496 :HG名無しさん:2006/04/02(日) 00:22:00 ID:3maPEiy7
- >>493
売れると思ったからだよ。
- 497 :HG名無しさん:2006/04/02(日) 00:24:02 ID:L3muWTgA
- 組み立てたばかりのガンダムの左腕がゆるゆるで落ちちゃうんですが、
いい方法ありますか?
現在木工用ボンドで固定してます。。とほほ
- 498 :HG名無しさん:2006/04/02(日) 02:12:44 ID:UL+q/KCD
- 俺はゆるゆるになったとこに小さい頃使ってた粘土で補強?しましたよ。
匂いが少し気になるが
まぁ、よしとしよう
- 499 :HG名無しさん:2006/04/02(日) 03:44:36 ID:xpeitH4E
- >>497
ポリキャップとプラの関節の場合
一様に関節のプラ棒に瞬間接着剤をつける
乾かす
ヤスリで整形する
馬ー
- 500 :HG名無しさん:2006/04/02(日) 08:22:57 ID:xO1/78xu
- 500GET!!!
瞬着は周りが白く曇ってくるのがなあ…。
- 501 :HG名無しさん:2006/04/02(日) 18:51:09 ID:6AHZmCeQ
- なるほど、みなさんお知恵拝借していただきありがとうございます。
- 502 :HG名無しさん:2006/04/03(月) 08:56:24 ID:JiOImITi
- νだったらEVOLVE版がPGっぽくていいな
- 503 :HG名無しさん:2006/04/03(月) 19:33:52 ID:qWpzA4PU
- ヤフオク見てたらPGキャスバル専用ガンダムなんてのがあったんだけど、
これってMGのキャスバル専用ガンダムと同じでただ成形色を変えただけのシロモノ?
- 504 :HG名無しさん:2006/04/03(月) 21:30:59 ID:opj6MSvc
- >>503
同じだよ
- 505 :HG名無しさん:2006/04/03(月) 22:58:49 ID:qWpzA4PU
- >>504
d
無駄な買い物しなくて助かったよ。
- 506 :HG名無しさん:2006/04/04(火) 02:01:26 ID:B1HBVCwK
- でもかなり綺麗だった希ガス。
- 507 :HG名無しさん:2006/04/04(火) 07:18:04 ID:IvYlOXBb
- 6月発売予定
PG1/60エヴァンゲリオン初号機
エクストラフィニッシュVer.
予価¥18900
だってさ。
>503
イベント限定のメッキverだよ。
- 508 :HG名無しさん:2006/04/04(火) 08:05:05 ID:Nl5VXoH8
- EVAはPGのくせに色分けが全然だめなのが欠点の一つだが、EFなら結構いいかも。
HGUCのEFゼータも元の色分けはかなり不完全なのに、不思議とカッコイイからな。
- 509 :HG名無しさん:2006/04/04(火) 11:40:33 ID:B3Era5OH
- Mk-U買おうか迷ってます。破損が多いと聞くんですが、実際どこが破損するんですか?
あと関節の保持力とかはどうでしょうか?
- 510 :HG名無しさん:2006/04/04(火) 12:04:26 ID:D7D2v50N
- 破損が多いのは固くてやりにくい箇所があって力いれて無理矢理やったりして
折れるとかじゃねーのか?
- 511 :HG名無しさん:2006/04/04(火) 12:19:09 ID:oR9x5Cg7
- >>509
・腰が外れやすい。シリンダーギミックがあるので付け直すのが結構大変。
・バズーカのグリップの軸が折れやすい。
・間接の保持力(特に下半身)に難あり。よく動くがポーズをつけて飾るには不向き。
- 512 :HG名無しさん:2006/04/04(火) 16:30:23 ID:0cMyjLpe
- Zのフロントスカートを真ん中のフンドシ?部分事外すと、
ダンパー部品が露出してティンポみたいになるよ。
角度変えるとエロいよ。
そりゃもうエロいよ。
- 513 :HG名無しさん:2006/04/04(火) 17:30:40 ID:B3Era5OH
- >510、>511
ありがとうございます。
あとGP01も検討してるんですが、この2つってコクピット開けるとパイロットがちゃんと見えますか?
Zは足しか見えないんですが…
- 514 :HG名無しさん:2006/04/05(水) 00:08:32 ID:MQX0C/qt
- GP01風呂入った後パイロット見えるか見てこようか?
- 515 :HG名無しさん:2006/04/05(水) 08:18:41 ID:VWtvaMeT
- お願いします
- 516 :HG名無しさん:2006/04/05(水) 16:43:41 ID:0EZltjiF
- パイロットの足がうっすらと見えるよ
- 517 :HG名無しさん:2006/04/06(木) 07:20:57 ID:BG/FX6Yj
- >516
サンクス(・∀・)
うっすらですか…Mk-Uもやっぱり足だけなんでしょうか?
- 518 :HG名無しさん:2006/04/06(木) 17:23:51 ID:8e1LrLXi
- PGエヴァのエクストラフィニッシュverが発売されるってことは今年はもうPGシリーズでガンプラは出ない?
いやいやいやいや、まさかそんな・・・
信じていいんですよね、バンダイさん!?
- 519 :HG名無しさん:2006/04/06(木) 20:01:57 ID:xrtZUM2i
- デンドロビウムが出るまでPGは終わらんよ。
- 520 :HG名無しさん:2006/04/06(木) 21:07:40 ID:dc5kqV9p
- デンドロかぁ...
フレームは完全金属製かな
- 521 :HG名無しさん:2006/04/07(金) 05:47:38 ID:6ufPUPoK
- どうせなら鉄製の弾丸装填出来たらいいのにな
そしてビームサーベルは
光ってギミック満載で
ステイメンもひそかにPGで・・・・・あ〜夢が膨らむぜ〜
- 522 :HG名無しさん:2006/04/07(金) 10:23:45 ID:1BWHer0t
- ステイメン・・・
あと20年は出ない希ガス
- 523 :HG名無しさん:2006/04/07(金) 14:40:25 ID:Qsfx0+7j
- 僕はギャンがPG化されるまで諦めませんが何か?
- 524 :HG名無しさん:2006/04/07(金) 15:01:18 ID:uy3fgm0d
- >>523
スクラッチしたほうが早く出来上がりそうだね。
オレもでっかいSガンダム出るまで待つよ。
- 525 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 01:19:34 ID:TuXIze79
- >>523
死ぬまで一生待ち続けてください。
- 526 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 06:25:49 ID:55CbYTli
- アメリカに渡米した。
- 527 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 07:03:13 ID:daBZeJjC
- 馬から落馬した。
- 528 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 12:58:31 ID:dNV4Sgl+
- ねこがねこんだ
- 529 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 15:27:30 ID:HsG2qM/C
- PGでEx-sでるってさ
ソースはバンダイのの外注さん
- 530 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 15:34:08 ID:8r+8SSBg
- >>529
それがほんとだったらオレはもうちんちんを泌尿器としてしか使わない。
- 531 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 15:39:16 ID:eQWwcELc
- じゃぁ漏れはヒジにタマ袋を移植する
- 532 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 15:40:03 ID:i0T0bws1
- >>529
,.__y⌒'ー---┐ /彡三 __ミVヽ イソィ
/ -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ イヘ _へ、_、__,.ヘ、___
} (才 tナ l/// ヘヾ 、ゝ イ ゝ´
f´ '´ / ヽ、 <ミ ゞV ト | ト、 ハ ソ r´
l つ /へノ / _≦ミ ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡> ┌´ ( 聞 ど
{ -‐ァ -‐ァ、、 } .f´l }´l三 ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ> ヽ ) こ う
.} (,__ (,__ .l´i.|-l =l.=⌒ミ| ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf' } ( え も
.) r‐、 { |.-| _.| _}_{ f ムl ''´. ∨"' |´ _,. { ) ん
└-、 f´ ,f {.-| "l "l ヽ、ハ ヾミソ l =_,, -''_. 〈 ( な
ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ )
/ / / | 丶 彡-:ト、 fニニニゞ''/´ ).〉´) (
/ :/ / | ヽ /´ ト.´ 、 =' / ハト、 // ´)
/ / l _,.ィ{ ; Y ノl.| \>、,,____/ / l l // ┴----、-、 __,,.、rー-
_{,. -‐'''´ そヽ、_ ,.丶_/、\\ ト、ミノノ / | |_ノノ>,.´イヽ ̄| ´ ':l-、
_,.┬''''´ ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\| | ´'-、
ト、丶 ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / / l ∠ ノ ヽ__ |. |
\\ /人、 / /// ,.オ,ニ弋\ l y / l と,. (_ ) -' | l
r''>\\/ イ, / 〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l / / | ヾヽ_l _} fノノ|. l
>ニつ//ヽ; / /∧| rへ ( ) f'ーl l | / / トミ===-‐ <| l
- 533 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 16:13:15 ID:bKJQYzOZ
- ZZだせや。まあ実際次はF91だけどやっぱ漏れはMGで出したほうがよかったと思う。
いくらちっちゃくても。ヴェスパー保持でけたらうれしい。
- 534 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 16:14:08 ID:zTjGYTo7
- >>531
ワロスw グリーンヒルズかw
- 535 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 16:19:50 ID:i0T0bws1
- >>533
ヴェス「バ」ーです。
- 536 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 16:50:09 ID:pbvV6Ecu
- で、PGストライクのソード&ランチャーストライカーは?
- 537 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 16:54:07 ID:RQk2AZH6
- >>536
出ないでしょ。
私もストライク持ってるから欲しいけど。
- 538 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 16:55:02 ID:bKJQYzOZ
- 今年中に出るよ。いつかはまだ分からんって親父がよった。
- 539 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 16:55:47 ID:i0T0bws1
- お前の親父が言うんだから間違いないな。
- 540 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 17:26:57 ID:KDhT8Uvc
- よし、それじゃあPGストライクのソード&ランチャーストライカー祭だな。
- 541 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 17:35:08 ID:bKJQYzOZ
- なんか会社の中で、νガンダムかストライカーどっちかって票とったみたいなんやって。
ストライカーのほうが多いらしいよ。たぶんGP01みたいに売れなかったらいけないからかなあ?でかいのは。
グラスぱーつくかどうかわからないんだって。2つセットで4000円。かなっていってた。
- 542 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 17:38:41 ID:ho8SEFCV
- うひょひょひょひょーーー
マジでっか?
- 543 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 17:40:35 ID:bKJQYzOZ
- 製作者も簡単だしさ。でもニューが出てたら15000円までは抑えられそうだな。フル装備で。
- 544 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 18:42:20 ID:lGyG6v9C
- どうせν出すならいっそのことHi-νを・・・
- 545 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 18:54:07 ID:Xlq2Dt97
- そうなると赤いのもださにゃいけなくなる
- 546 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 18:59:33 ID:naCvIriW
- つ 売れ行き次第
- 547 :ななし:2006/04/08(土) 19:08:35 ID:000cQamR
- PGのEX-Sガンダム本当に出るの?
これって本当ですか?
まじで欲しいです。
HGUCでも作ってMGでも作ったので是非欲しい。
- 548 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 19:21:05 ID:fuc65luO
- >>547
作るのしんどそう。
- 549 :ななし:2006/04/08(土) 19:24:49 ID:000cQamR
- しんどくても良いので作り手ごたえのあるガンプラ欲しいです。
- 550 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 20:00:13 ID:7RnFUwkD
- やっとZZ出るみたいだな。安心した。
これで眠れるよ
- 551 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 22:00:09 ID:ZHK2Kdos
- >>541
親父さんはνガンダムとソードアンドランチャーストライカーのどちらに投票したんだい?
- 552 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 23:25:27 ID:03Z5frTY
- ほ、ホントか?
- 553 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 23:34:02 ID:i3xm0z38
- >>ID:bKJQYzOZ
ZZだせやって親父に直接言え。
そんなんじゃ釣られんよ。
とF91PGキボンの漏れが釣られてみる
- 554 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 23:36:03 ID:i0T0bws1
- F91は、内部フレーム再現で、フクラハギのスラスターがスプリングで
展開するスゴイ奴が出てるじゃまいか。
あれも、顔がもうちょっとハンサムだと言うことないんだがなぁ。
- 555 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 00:02:45 ID:VYGARcBr
- ZZにせよ、ExSガンダムにせよ、オレ個人としてはPGで出るのは嬉しい。
MG版を買おうか買うまいかって悩んでいたんよね。
どっちも発売から結構経っているから、今買って満足できるキットか不透明ですし。
- 556 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 01:06:51 ID:1XHzBMpY
- >>555
ZZ好きのおいらがきましたよ。 MG-ZZは今でもイイと思う。
まぁ元々のデザインからしてそうだけど、合体&変形でデザインが破綻していないし。
フォートレス状態の時に下から見るのはナシだけど、重爆撃機みたいでカッコいいよ。
ZZは、素体で3体、フルもFAZZも1体づつ買ったけど十分満足している。
MG Ex-Sはなぁ…ここに専用スレがあるから、それを参考にしてなんとか組み立てた。
たぶん、何も考えずに組んでたら部品請求の嵐だったような気がする。
PG-ZZが本当に発売されたたマジで嬉しいなぁ。
前にも書いたけど、出費はある程度覚悟してるから、やっぱし3体は欲しいかな。
- 557 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 02:18:01 ID:yu80utcZ
- この流れから種が出るとは考えられない
- 558 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 02:26:11 ID:7iJzif5H
- 近くの某ビデオ店でガンプラの安売りしていて、GP01が9800円だった。禿しく悩んでいるのだが…
- 559 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 03:39:57 ID:mUXpbPkz
- PGのGP01を5000で投げ売りしてたのを即効購入した俺が来ましたよ
- 560 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 05:31:51 ID:4+exWw/P
- 流石に0083からはもうPGは出さないんじゃないかなと思う。
かといってZZはきついし、センチネルも出さんだろうから
種系か93位しか思いつかない。
百式というのもありな気がするが今一テーマが無い割りに
メッキと大きな武装という大きなハードルがあるからなぁ。
- 561 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 05:40:43 ID:7iJzif5H
- 5000円は安いなぁ。それなら悩まずに即買いだが…MGのSガン3980円を先に買っちゃいそう。
- 562 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 06:25:57 ID:5xPhKbCR
- 狼だーーー!
狼が出たぞーーー!!
- 563 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 06:33:15 ID:xYJ5kUFZ
- がぁおぉぉぉーーー
- 564 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 09:05:40 ID:D8OWu8l8
- ( ゚Д゚)きゃあぁーーー
- 565 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 10:24:29 ID:QbBfEUc0
- (´Д` )ひぃいい〜!
- 566 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 11:26:33 ID:fRTckIKe
- (´・ω・`)コワイヨ
- 567 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 11:42:37 ID:O52jNyp6
- なにこのくそスレ
- 568 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 11:48:47 ID:Leos4+bl
- 親父は設計のほうじゃないから投票できないんだ。
- 569 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 14:19:35 ID:S79OYDAM
- >>568
F91のPGはホントなの???
- 570 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 14:53:38 ID:jboSwCuU
- ゼータが通販で14,700円だったので、さっそく衝動買いしてしまいました。
組む時に注意点などがございましたら、教えていただきたいのですが。
- 571 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 15:17:31 ID:1XHzBMpY
- >>570
老婆心ながら…
1.PG初心者なら、慌てて組まずに、今日は右手(手首無し)、次は頭…と
ペースを決めて作業すれば、必ず完成できるから、のんびり取り組むこと。
一気に組み始めて、2日で燃え尽きるような無茶はしないこと
2.塗装を考えているなら、ギミックの仮組みは慎重に行うこと。一度組むと
はずれない部分も多いので注意した方がいい。
もちろん、外装のみの塗装なら関係ないし、マーカでのアクセントのみなら
なおさら関係ない話ですが…。
3.電飾は端翼灯を完全に点灯させるのが難しい。組んだ後に「あれれ?仮組み
では、確かに点灯したのに…」ってこともある。
慣れているなら、半田付けで仕上げると確実に動作する。
ただ点灯ギミックは、最初だけ遊ぶけど、すぐに飽きちゃうので、ここもあまり
神経質にならなくてもいいかも。
とにかく、まったりと進めてPGを楽しんでください。
Zは「へぇ〜よくできてるな」ってのが多いから、楽しいと思うよ。
- 572 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 15:18:33 ID:xFycvR7G
- 基本的にPGは何が出てもそれなりに嬉しい。
これだけ作りごたえのあるシリーズがまだ続くんだと安心できる。
が、黒Mk2とストライクは未購入w
ストライクは悩んだんだがストライカーパックは中途半端だからスルー、
ランチャーとソードが出るなら買うと思う。
ZZもそうだが、νもF91も出てくれればきっと買うでしょうw
- 573 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 16:12:38 ID:Zpy2onRW
- >>ID:Leos4+bl
藻前の親父がんばってるな
ttp://garakuta.dum.jp/up/060120NHKnodojiman_iiwake.html
- 574 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 16:50:33 ID:zdWMV5ro
- >570
作業を始める前に、
ランナー番号(AとかBとかの記号)を一目見てわかるように、
シールかなんか貼っておくといいよ。
作業効率が格段にあがるよ。
- 575 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 19:39:55 ID:mUXpbPkz
- 俺の場合A〜Zのランナーを順番に置いて作ってますよそのほうがわかりやすいからです。
- 576 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 20:07:40 ID:Sz1dn3rq
- うちはペットのイヌがいるから置きっぱなしにして作ると食われますw
- 577 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 21:47:50 ID:l9j/aVnt
- うちはペットの川口名人がいるから置きっぱなしにしてつくるとつくられますw
- 578 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 21:54:42 ID:EfFDRwrU
- >577
緊張感のある家だねぃw
- 579 :HG名無しさん:2006/04/09(日) 21:55:57 ID:mUXpbPkz
- 川口って言葉見た瞬間
昔喧嘩して負けそうになったから増援呼ばれてたこ殴りにされた奴の名前が頭に浮かんだww
・・・・・・orz
- 580 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 00:33:27 ID:0xLNI50g
- >>579
いや、そんな個人的な話されても誰も面白くないし。
川口名人を連想しない時点で物知らなすぎだし。
- 581 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 00:34:31 ID:QwYHfYze
- >>558
GE○?
近所な予感。確かにあの箱の巨大さは悩むな。
- 582 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 03:54:24 ID:iWXcSyZk
- 早く給料日こねーかなー
早くPGΖ買って作りたいぜ
- 583 :570:2006/04/10(月) 09:46:11 ID:i5obWfg4
- >>571
>>574
丁寧なご回答有難うございます。PGはウイングゼロとストライクを作っています。
作った順序が、スト→ウイングだったせいかウイングゼロの発光ギミックがすごく
大変でした。やはりゼータも電飾大変なのですね・・・。はんだ付け・・・なるほど、
やってみようかな・・・。
- 584 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 16:48:16 ID:klip6pt9
- >>581
ストライクも微妙に特価
8480円くらいだったかな
- 585 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 19:54:12 ID:hwlNcOGq
- >>570
ゼータは自立が難しいよ。自立させると、後ろのほうにそれた感じになるよ。
何度も自立させようとしたが、すぐに後ろにそれるので、俺の場合はもうウェブライダーに変形させて、
飾ってるよ。
- 586 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 21:00:46 ID:3Gzaz8f2
- MSのPGを作る根性がないヘタレなんですが、スカイグラスパーってパーツ数としてはどんなもんでしょう?
ご意見聞かせてください(´・ω・`)
- 587 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 21:03:18 ID:AflRp/PV
- >>586
どんなもんでしょうって何聞きたいんだよ。パーツ数なんか調べりゃすぐわかるだろうが。
パーツ数と組み立て難易度なんて個人の主観なんだから他人に判断できねえよ。
欲しいと思ったら買って作れ。ヘタレとか顔文字で同情なんぞ引こうとするな。
だからお前はのへ
- 588 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 21:05:36 ID:0xLNI50g
- >>586
プラモデルなんか作るのやめたほうがいいよ。
- 589 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 21:26:40 ID:e6PAt2EM
- つ ttp://www.1999.co.jp/gundam/
- 590 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 22:07:57 ID:k4lpDV2Y
- >>585
そーかなー?
うちのゼータは地震がきてもびくともしないくらいしっかりしてるけど?
こう言っちゃ失礼だけど、立たせ方が悪いんじゃないかな?
- 591 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 22:11:56 ID:0SOCeokk
- >>586
正直スカイグラスパーだけ持ってても意味ないからやめておいた方がいい。
その金で別の物買った方がいいよ。
- 592 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 22:17:16 ID:KCMF8qu7
- とはいえ、単品PGじゃあ一番安いんだよな、スカイグラスパー。
がんばって金ためてストライクも買いな。PGじゃ簡単な方だから。
- 593 :HG名無しさん:2006/04/10(月) 23:53:58 ID:eVt5iM/Q
- PGはガンダム(RX-78-2)がいちばん!
- 594 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 00:00:06 ID:iWXcSyZk
- PGはMK-2(黒い方)が1番!
- 595 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 00:16:41 ID:ziaoupHN
- うーん、MK-2もいいけど、ガンダム(RX-78-2)がいちばん!
- 596 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 05:41:28 ID:1jdHHkuc
- オクで完成品でも買えチンカス
- 597 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 12:09:10 ID:zchk57g/
- PGスレだけはいつも無駄な煽りがなくマターリしてて好きだったのに(´・ω・`)
まぁ組むだけならどんなのもまず、完成出来ないことはないよ。
- 598 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 19:43:15 ID:ucNH7I4u
- ニューガンダムが出たら大人は感動しそうだな
あのボディーラインもPGなら活きるだろう
- 599 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 23:53:38 ID:8RSuNuPt
- >>581
悩みましたがGP01購入。なくなってたら自分です。箱デカすぎでまわりの子供の視線が痛かったけど自転車で持って帰りましたよ。
- 600 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 23:56:11 ID:5LjgmbhM
- 周りの視線が痛いだと?
漢ならHGUCデンドロビウムを徒歩で持って帰るくらいの根性を見せろ!
- 601 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 23:58:37 ID:ApF1/dbC
- >600
すまん、重いから原チャリの荷台に載せて帰った orz > でんどろ
ちなみにパチだけど組み上げたお。あのボリュームは良いね……
- 602 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 00:01:10 ID:T8p8l3EA
- 乳癌欲しいがあのファンネル作るのは面倒くさい
ターンAが欲しいけどもPGの売りに出来る部分がなくてキツイし
まさか種系ってことも無いだろう
- 603 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 00:16:58 ID:GCbcKzXL
- ZZなら欲しいな。ターンAもいいな。ゲルググは無理?ピカピカシリーズでも
いいんだけど、もう出ないでしょ。最新の技術の1/60のゲルが欲しいぜ。
- 604 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 00:45:56 ID:jb4kRi7Y
- PGF91を見たいけどGP01以上にこけそうだな。
>>599
制作頑張ってください。箱見てターン。
- 605 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 01:32:48 ID:Qo6dEmrh
- >>604
漏れが5個買ってやるPGF91
- 606 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 07:44:24 ID:5ZGvMh73
- >>602
>種系ってことも無いだろう
ノーマルの自由は本命中の本命の一角だと思われ。
- 607 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 08:09:58 ID:/Zp7f+wK
- ストライク風フリーダムなら欲しい
- 608 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 17:36:34 ID:T8p8l3EA
- フリーダムってどの大きさでもギミックとプロポーションの両立が
難しそうに思える変型MSなんかよりも破綻しちゃい易そう
インパルスはアリエナイだろうし
- 609 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 17:38:12 ID:8A1/49Ow
- 605 :HG名無しさん :2006/04/12(水) 01:32:48 ID:Qo6dEmrh
>>604
漏れが5個買ってやるPGF91
絶対買えよ。16800円でもな!!
- 610 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 17:43:04 ID:UeqdAKUc
- >>609
マジ?出るの?
- 611 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 18:38:28 ID:W5NgE1HL
- ないある
- 612 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 18:49:31 ID:8yJX1M17
- >>609
普通の値段じゃん
ホントに出たらハリソン用とクロボン改造用買う
- 613 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 19:05:11 ID:MmrqhMCK
- ここいらで・・・PGガンダムVer.2&PGザクVer.2を!
あとグロリアスがあっても内部メカが再現されたのが欲しいので
PGグフ、PGドム、PGリックドム、PGゲルググ、PGアッグを
- 614 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 19:37:28 ID:d7dTWEX8
- PX78-2とMS-06のPGver2は欲しいな。
十年も経つと「完璧」とは言えない箇所もあっちこっちに見えるし。
- 615 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 20:22:20 ID:dmIet7Hc
- 次は
PGジュネリン
- 616 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 21:49:53 ID:BqD5jc1K
- new PG キタコレ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1144555486668.jpg
- 617 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:23 ID:KYARWWKv
- >>609
PGならマジ買うよ。
ヨドバシあたりなら6万位でポイント貯まる
1 ミント用
2 開封用
3 パチ組ガチャガチャ遊ぶ用
4 マジ組(改修、塗装)
5 マジ組用ストック →オクに完成シュピン
616とメモ書いて画像うpするよ
で た ら な 11w
- 618 :HG名無しさん:2006/04/12(水) 22:05:57 ID:KYARWWKv
- 616てめえ11w
- 619 : ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/13(木) 01:00:03 ID:eoZt/dNw
- /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
/:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)
i:::::: / \,) ,,/ ヽ
|:( 6 ‐ー くー〈
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
| < ∵∵ノ 3 ヽ)
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 620 : ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/13(木) 01:05:02 ID:eEvSa/kk
- /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
/:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)
i:::::: / \,) ,,/ ヽ
|:( 6 ‐ー くー〈
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
| < ∵∵ノ 3 ヽ)
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
とこんなのが妄想しておりますw
- 621 : ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/13(木) 17:50:02 ID:eoZt/dNw
-
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ また、おまえかよ、、、
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ天才? \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ 池沼か?
| ヽ \/ ヽ. わかったからピザでも喰ってろやww
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 622 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 18:14:12 ID:Wb5VwQdw
- ID:eoZt/dNw
ktkr
m9(^Д^)プギャー
- 623 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 18:57:01 ID:SLAtzS3z
- グロリアスって、表面的にはPGと同じくらいの精密感なの?
- 624 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 19:30:54 ID:HiI/cTa0
- PGってガワ「だけ」見るとあんまり精密じゃないよね・・・。
チラチラと隙間から精密なのが見えるところが魅力というか。
- 625 :HG名無しさん:2006/04/13(木) 23:37:37 ID:IVRD4Z38
- まぁ装甲は特に精密感なんてなくても仕方ないわな。
でも肘とか脇とかの可動に伴うシリンダとか、そういうところがいいよね。
おいらの場合、1/60の大きさが好きなのではなくて、1/60だから表現できる
可動とか、みっしり感が好きなんだよね。
だから、グロリアスにはあまり惹かれなかった。
RX-78とドム,グフを並べてみたいって欲求があまりないんだよね。
緑ザクと赤ザクを一緒に並べてはいるけどね。
- 626 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 00:11:18 ID:qad3tomF
- http://www.dansspot.com/hotspot/images/amateur/osamu/osm308.jpg
- 627 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 20:43:59 ID:hyb/GSoS
- PG10パーセントの店があって、パーフェクトジオングガそれの対象になとった。
- 628 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 21:23:04 ID:qRkLbf9g
- 「ジオングガ」って何?かっこいい名前だね。
- 629 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 21:50:40 ID:hyb/GSoS
- おまんはしらんのか!!世の中の若者はこうじゃからいかん。
- 630 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 21:52:31 ID:SEx7piGz
- ジオングガ…なとった…
ジジィワロスwwwww
- 631 :HG名無しさん:2006/04/14(金) 23:45:29 ID:BZEUX3Q2
- >>627
それなんてマジンガー?
- 632 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 01:57:02 ID:pSw/3K3E
- >>630
IDが7人プレイ!!!!!!!
それはそうと>>627はPGのなにが10パーセントなの?
- 633 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 13:07:04 ID:Y/a09dQK
- すいません。>>627です。ガンプラ全品20パーオフの店があるんすよ。そこでPGがさらに10パーセント引きで、パーフェクトジオングが10パーセントオフの値段だったってことです。
ちなみにオレはそこでカプルを2個ゲット。
- 634 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 13:07:12 ID:7VwY4eJH
- >>632
PGだけ販売価格からさらに1割引きのセールってこと。
デンパ寸前の俺にはわかる。
- 635 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 13:10:30 ID:7VwY4eJH
-
あ あ、 時 が 見 え る・・・w
- 636 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 16:01:32 ID:b9U61zJr
- そろそろランチャーとソードを・・・
ノーマルストライク6個買ったんだぞ!
1個は無装備、1個はエール、1個はソード
1個はランチャー、1個はルージュ、1個はディアクティブ
無装備、エール、ディアッティブ、ルージュは作った
人にストライクを6個も交わせてルージュを出したのがむかつくが
未だにランチャーとソードがでないのもムカツク
- 637 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 16:02:24 ID:5yfxNX+Y
-
あ あ、 種 が 見 え る・・・w
- 638 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 17:54:11 ID:EE37CpbO
- そろそろそれやめろw
- 639 :636:2006/04/15(土) 17:56:47 ID:ZcZi429n
- >>638
辞めたいが無理、複数バリエが存在すれば
その分キットを買ってしまうし
ジムとかザクとかは大量買いがデフォでしょ
ジムやザクを10個20個作るなんて普通だしさ
ガザCだって10個くらい作った香具師はいるはずだよ
- 640 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 18:00:53 ID:0kuoI9Hg
- HCMPは逆シャア祭に移行するから、プラモも連動する可能性大。
つまり、PGνガンダムの可能性も高くなってきた。
- 641 :HG名無しさん:2006/04/15(土) 18:37:23 ID:EE37CpbO
- >>639
もれは>>637に対していった。
- 642 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 10:47:34 ID:wUGkR1/h
- DVDBOXにあわせて RX−78−2のVer2.0がいいな・・・。
- 643 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 11:49:33 ID:ilTGW5Ne
- PGで同じキットはいらない。
まあ、ν やZZは欲しいがな。
ドム、ゲルググ、グフは欲しいよ。
リアルで大きいのは大人の志向だ
- 644 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 12:23:01 ID:BVoht8pl
- >>643
リックグフやドムはグロリアスがあるからなぁ
地上用ドム黒い三連星セット(ジェットスクリームアタック用台座付き)とか欲しい
- 645 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 12:59:24 ID:3sLVS+Y2
- グロリアスもう売ってなくね?
- 646 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 13:19:13 ID:7xOPP7z9
- >>645
ドムは店頭でまだ見かける、シャアドムもたまにある。
グフはめったに見かけない、あったとしても定価かそれに近い価格。
俺の住んでる田舎町での状況。
- 647 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 14:03:47 ID:BOuRTvop
- PGのガンダムは結構良いでそ。
良いプロポーションでνなんか出たら、初PG買っちゃうかもしれん。
- 648 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 14:10:02 ID:xaKlPMFL
- バージョンアップ厨ウゼー。
つか、PGRX−78は十分出来いいし
既出のネタよりも他のMSのほうが断然欲しいんだけど。
- 649 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 19:42:41 ID:ilTGW5Ne
- グロリアスとかいらないって
誰向けの商品戦略だったんだ?アレ
- 650 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 20:44:26 ID:yK0HX4U9
- >>600すごいなあんな重いの徒歩で持ち帰ったんですか〜
俺は車も自転車も所持してないので店内で持ち上げて重いから
帰りが大変そうなんで通販でGP01とデンドロ買いましたよ。
PS2の重さまでのモノしか持てません(苦笑)
- 651 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 21:05:02 ID:l6Ig+Gna
- >>650
自転車じゃGP01もデンドロももって帰れないよ
だいいちでかすぎてチャリンコにつめないでそ
- 652 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 23:01:51 ID:Yb61rM9y
- 漏れは田土路は通販…というかヤフオクで落とした。
しかも2つ。アフォか漏れは。
- 653 :HG名無しさん:2006/04/16(日) 23:22:50 ID:Yb61rM9y
- アフォついでに、PGmkUをヤフオクで検索したら、安いティターンズ版か、
クソ高いコーティング版しか無いのは何かの呪いでしょうか。
- 654 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 02:15:07 ID:CwLreBgO
- >>649
グロリアスは、ファースト直撃世代の俺には非常に良い商品だった。
PG最大の欠点であるスケール故のへたる関節に対し、現時点で最良の解となってる。
もちろん、造形も最高。グフ、ドムの立体物で、これに勝るものはない。
今はなきグロリアススレの書き込み見ても、実際に購入した者で悪く言う内容は
ほとんどなかったと記憶。
あとゲルググだけでいいから出して欲しかった。
- 655 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 08:57:34 ID:66UijKlT
- グロリアス+おおげさフレームで似非PGだったら欲しい
逆にいさぎいいかもだぞバンダイ
- 656 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 12:50:38 ID:Bm8qol3n
- 前は黒MK2の方が高かったのに、映画で白が逆転したか…
- 657 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 13:06:54 ID:IN6S8CyV
- 皆さんは求めていないと思うが…
PGフリーダムホシス
60/1とMGの中間位のプロポーションで
ダメですよね、やはり…
- 658 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 16:41:47 ID:Idvhk+go
- >>657
> 60/1
でかっ!w
ところで皆さんはPGの次回作があると本気で信じてますか?
断言しましょう!今後PGシリーズの新作は一切出ません!これほんと!
なので、叶わぬ夢を見続けるのはもうよしましょうよ・・・
- 659 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 16:53:36 ID:IN6S8CyV
- >>658
まちがえてしもうた
指摘されて初めて気がついたよ…
すまんかった
- 660 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 17:24:42 ID:EgSGkieb
- >>658
まっ、まさかっ
新シリーズ発足か!!?
と言うわけで、新シリーズ希望レス↓
- 661 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 17:26:48 ID:w5MzBjYb
- 新シリーズ!アルティメットグレード!
とりあえず関節はくたくたです。
- 662 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 18:02:58 ID:Idvhk+go
- 新シリーズ!リアルグレード(RG)
1/1のリアル感をあなたに!
第一弾は、1/1 RX−78−2ガンダム 取り扱いマニュアル
以下アムロが独房で食べたサンドイッチなど続々企画中!
- 663 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 19:45:53 ID:d63fKTZS
- 分数の出来ない子がいるのはこのスレですか?
- 664 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 21:24:07 ID:yzeYK1z9
- ビグザムの60/1がほすい
- 665 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 21:39:28 ID:54XAnfrw
- 3600m位?
- 666 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 22:20:28 ID:cyZdfg7n
- >>665
>3600m位?
ヤフオクだかで見た、成層圏まで届く仏像を思い出した。
一兆円だっけか?>仏像
- 667 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 22:36:29 ID:gQKOpoDP
- ビッグサイズ繋がりということで、HGUCサイコガンダムって、
ディテールはおもちゃっぽい?
- 668 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 23:51:06 ID:45zLsw8e
- >>667
大きさと値段のバランスを考えれば…
まぁHGUCだから過度な期待を持ってはいかんよ。
- 669 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 00:04:49 ID:FVMZ7LLO
- PGで一番出来のいいのは何?
- 670 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:44 ID:TOoxECJV
- >>669
頼むから過去ログ読んでくれ。
- 671 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 01:11:31 ID:JhCn0h6m
- 基本的に最新の奴だろ
あ、スカグラ忘れてた。
あれPGの出来じゃねーよ。
- 672 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 02:05:04 ID:2ayxPQI3
- 今PGのファーストガンダム組んでるけど、でかいだけあって内部フレームまで
再現してあるから、これでも十分いいと思うよ。
でも、10年近く前のキットだからあっちこっちに不満点があるのは事実。
PGガンダムVer2ってでないのかねぇ。
DVD発売に会わせて出る…といいな。
- 673 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 02:07:47 ID:F6Atcbu7
- >>666
懐かしいなw
楽天市場だった気が、
- 674 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 11:28:42 ID:YgkkwFDS
- 雑談で盛り上がっているようだが
次のPG情報はないのかい?
- 675 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 12:32:34 ID:0lSZCFZr
- 次はEVAですよ。
誰も買わんがな。
- 676 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 13:16:04 ID:zydNzUoe
- まつや商店にて
半値だったからルージュ買ってみた
代引きのみだが、関東なら+700円
まぁ、お買い得なんじゃなかろか
- 677 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 14:51:51 ID:MS2EGgCG
- 近所のゲオにGP01があるが、誰も買わないので箱が日焼けやら何やらで色を失っている・・・
1万ぐらにならんかなぁ
- 678 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 17:52:56 ID:RVHuzLiZ
- >>654 グロリアスたしかにプロポーションはいいけど配線処理が大変でした。
関節曲げたら点灯しなくなる箇所続出の配線接触不良の報告はありますたよ。
またドムゆえにやたらとデカイのでヒケ処理が大変ですたってとこ
おいら限定エクストラフィニッシュのも含めて3個も買い
1個は転売ウマーを経験したよ→エクストラの方で
- 679 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 19:35:21 ID:zydNzUoe
- ついこの間GEOでGP-01一万だったぞ
- 680 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 22:17:15 ID:KQp4+cwn
- 地元でも01は10Kだが全然売れずに残ってるよ。
- 681 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 23:22:20 ID:H0CyAs0X
- GP01は嫌いじゃないけど、今は買う気しないな。いくら安くても。
MGの01と01/Fbの二つとも積んでる現状じゃ、さすがに…(汗)
- 682 :HG名無しさん:2006/04/18(火) 23:31:55 ID:TOoxECJV
- GP01は、実物は多分最高にカッコイイんだろうけど、
見本写真とかで見ると、あの妙なムチムチ感が辛くて買う気がうせる。
- 683 :HG名無しさん:2006/04/19(水) 00:44:58 ID:KMfpeusx
- >675
F型で事実上のVer.2.0なら買うなぁ。漏れだけ?
- 684 :HG名無しさん:2006/04/19(水) 02:02:18 ID:ODPs640M
- 原作・ゲームに出てきた武器+色分け完璧のエヴァ弐号機零号機参号機のうちどれか1つか2つくらいPGで出してくれねーかなー
昔の技術だから、あんなPGだと割り切ってるが
いまさらエクストラで出すなんて信じられん('A`)
- 685 :HG名無しさん:2006/04/19(水) 11:54:09 ID:w9zaFJtn
- エヴァ、リアルタイムに見ていた俺からすると、
「まだエヴァで商売できるの?っていうか、10年前に完結したアニメでどうやって
儲から金を巻き上げているの?」
って思う。
ガオガイガーは10年前に完結したけど、DVD箱が出る、っていうことで
「売れるタイミング」なんで話題に出るのは分かるけど、エヴァはどうやって
新作アイテムが出るのか、かいもく見当がつかない。
- 686 :HG名無しさん:2006/04/19(水) 12:47:32 ID:LdRYo+RN
- ほら、パチンコですよ…
それはさておき、エヴァは今になってもずっとフィギュア出し続けてるくらいだから、ちょっとメッキ版出すくらい問題無いんじゃない?
- 687 :HG名無しさん:2006/04/19(水) 18:06:06 ID:ZYfTXNlV
- エヴァのアスカレイフィギュアのなんでもアリ状態といったらもう
- 688 :HG名無しさん:2006/04/19(水) 19:07:35 ID:I01KBeaq
- >>676
トンクス
漏れも二体買った
送料代引き手数料込みで\20660也
- 689 :HG名無しさん:2006/04/20(木) 02:38:47 ID:nxHXDEUS
- ソードとランチャーは、まだですか?
>>685-686
なんだかんだ言って人気あるからねぇ
3年くらい前にリニューアル版だしたばかりだし
>>687
素っ裸で版権おりますからねw
つか、会社が公式で脱衣ゲームだしてるし・・・
- 690 :HG名無しさん:2006/04/20(木) 03:44:33 ID:aGM2XdEl
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士・青魔道士・タマゴロウ・カレーパン・ピザ・ぷいみみ・ジェルネイルキット
-196゜グレープフルーツ味きびだんご・わざマシン06・竜騎士07・レッドブル・ラクガキ王国
N.I.PのしぐれM ・●・PGストライク
- 691 :HG名無しさん:2006/04/20(木) 04:48:18 ID:gtBjiypk
- http://e-ohkoku.jp/contents/yakyuK/yakyu.swf
- 692 :HG名無しさん:2006/04/20(木) 12:53:49 ID:Qe1l3CeW
- PGゼータ、MS時にコクピットの赤いカバーが開かないのですが
仕様ですか?
- 693 :HG名無しさん:2006/04/20(木) 13:07:26 ID:BdFPviY7
- 前にスケールを間違っていた痛い子がいたけど
フリーダムのPG化には賛成
ま、出ねーけどな
- 694 :HG名無しさん:2006/04/20(木) 15:29:14 ID:NrANtNq+
- >>693
ピカフリで我慢汁
- 695 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 00:25:53 ID:mTra5V6e
- 和田さんは自由にあらず、1/60は出てるけどな
- 696 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 08:43:14 ID:31cwUgys
- 自由はGP01よりは売れると思うんだが
- 697 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 09:09:44 ID:ljWKBCv9
- PGはやっぱり値が張るからね。
- 698 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 12:26:39 ID:Ip2GjfOC
- しつこいようですがソードとランチャーは、まだですか?
- 699 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 15:39:37 ID:3QEQaDIr
- ガーベラストレートvol2付のアストレイを
- 700 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 18:00:09 ID:agVVJRvM
- >>685
>エヴァ、リアルタイムに見ていた俺からすると、
こんな発言するガキ初めて見た
- 701 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 18:25:53 ID:fOPwy+Zf
- サージェント・ケロロ、リアルタイムで見ている俺からすると
まだまだ甘いな
- 702 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 19:09:20 ID:agVVJRvM
- >>701 つまんね
- 703 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 23:28:32 ID:4FBCUmZZ
- >676
情報ありがとう!
今日、無事に手元に届いたよ。
- 704 :HG名無しさん:2006/04/21(金) 23:47:17 ID:UUZC+Tm5
- ストライク買うとソードとランチャーが欲しくなる。
ストライクルージュ買うとIWSPが欲しくなる。
ぼちぼち出してくれないかな。
- 705 :HG名無しさん:2006/04/22(土) 07:08:23 ID:9njSGbKO
- まかせろ!
- 706 :HG名無しさん:2006/04/22(土) 12:29:00 ID:gCmG2tsR
- 種系を出すにしても他シリーズのものも企画して欲しいものだ
- 707 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 00:37:46 ID:0d1/3ZMX
- 期待の斜め上を行って、放送前のてこ入れにPGスト黒orほしをみるひと
とは流石にならんわな(´・ω・`)
- 708 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 02:28:21 ID:3f/DkJ9l
- もう、いっその事PGデンドロビウム出しちゃえよ!
バンダイさんよ〜('A`)
- 709 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 09:47:20 ID:DtjAcmJP
- >>708
部屋に入るのか?w
- 710 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 10:27:45 ID:haM+HpgZ
- >>708
PGデンドロでるより、まだPGフリーダムガンダム+ミーティアユニットの方が
まだ現実味がありそうだな。
- 711 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 10:46:55 ID:Og4Xa/a9
- PG 06R型に換装できるパーツだしてくれ
- 712 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 10:55:31 ID:3f/DkJ9l
- PGデンドロビウム
大きさはHGのままでクオリティだけPGにする
- 713 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 10:58:06 ID:6IQqbHVb
- >>640
早売りの模型誌みると、確かにそうみたいだね。
でも、νはもう少し関節の保持力とか技術を高めてからにして欲しい。
- 714 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 13:29:52 ID:IYh8XxF1
- >>710種は中高生に支持されているので貧乏な学生たちにはPG…ましてやミーティアなんかとても手がだせないだろう。
- 715 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 14:13:10 ID:3f/DkJ9l
- PGはいいよぉ〜('A`)
学生は金がないから残念だね〜まぁMGでも充分かっこいいと思うけどね
- 716 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 14:45:30 ID:YNc0VyNY
- HGデンドロは事実上PGの扱いみたいなモンでは
- 717 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 16:58:15 ID:oja8nxn1
- PGデンドロビウム・・・か・・・
GP01/Fbでこけた?から、GPシリーズからはありえないと思う・・・
俺はフルバーニアン好きなんでキチンと買い組上げて玄関内に
飾ってますけどね
世代狙いでなら・・・お金ある大人向けでゲルググとかニューガンダム
とかじゃねえかな?
MG化?でF91の話耳にするけど、高性能小型モビルスーツ時代のなんだから
案外?大きさ的にもPGでF91なのかもしれないと思いたいのは俺だけかな?
- 718 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 18:02:02 ID:Og4Xa/a9
- PGとHGUCの中間グレードで
1/112
- 719 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 18:29:55 ID:ROy5So95
- それだと1/102だから…
結局1/100が中間の役割してる、と…
- 720 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 20:38:21 ID:czm9bzSn
- ガンダムタイプの可動はストライクでほとんど極まったから
今度はジオン系を極めて欲しい。
が、現状ではガンダムタイプ以外のPG化は無理だろうな。
- 721 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 20:59:44 ID:rklJG0f3
- PGシリーズは一度組んでみたいけど
高いんだよなぁ・・・・
- 722 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 21:06:17 ID:29w5+WvZ
- >>721
たしかに安くはないが、値段に見合った品(エヴァ除くw)だから試しに買ってみ。
- 723 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 21:19:09 ID:dysct+8G
- 現在PG1stガンダムを製作中で、PGザク・PGシャアザク・PGmkU・PGウィングを
積んでいる俺が来ましたよ?
積みプラモの山にはHGUCとMGも当然あるから、だいたい20個弱の山になっている。
当然HGUCデンデロビウムもその山に埋もれているさ。
・・・生きている間に作る暇あるのか>漏れorz
- 724 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 21:21:53 ID:SR5hh0j/
- 数的には微々たる積みだが、PGキットの数は確かに多いな。
その程度で一生かかるんなら、模型板住人のほとんどは
20回生まれ変わっても作りきれんほどの在庫を抱えているのだろうな・・・。
- 725 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 21:35:00 ID:cBw9qsxZ
- 俺が希望するPGは
シャア専用ズゴック+ジムの『ジャブローに散る』セットだな
ジムは胴体穴あきタイプも当然ついてて
あのシーンが再現できるw
って、希望を書くのはスレ違いか・・・
- 726 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 21:39:16 ID:IsaKYjRk
- そーいやPGジム改パって出ないね
- 727 :HG名無しさん:2006/04/23(日) 21:41:15 ID:mCbsqwLt
- >>726
C3で一般ディーラーが出してたけど、着せ替えキット禁止になっちゃったからなあ。
- 728 :723:2006/04/23(日) 22:49:03 ID:dysct+8G
- >>724
一生ってのは大げさだったが、全部組むのにどれくらいかかるかねぇと思って。
>20回生まれ変わっても作りきれんほどの在庫を抱えているのだろうな・・・。
このスレ…というか板の住民ってそんなに積みプラモしている人が多いの?
- 729 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 00:15:00 ID:krLXwpgy
- 俺は積みプラした事ないが一気に何個も買ったりしたら、やってしまうかもしれない('A`)
- 730 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 12:33:39 ID:tPboAQKf
- >730
スケールの人なんかは、買わないと無くなった時に作れないと困るからと
馬鹿な理由で積みまくり、どうせ作らないのに。
倉庫丸ごととかザラにいるよ
ガンプラはデカブツや量産機沢山積む人がいると思う。
- 731 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 13:44:00 ID:v6MZxvxh
- >>730
> スケールの人なんかは、買わないと無くなった時に作れないと困るからと
> 馬鹿な理由で積みまくり、どうせ作らないのに。
まさに本末転倒だよな。
まぁ本人が死んだあとに残された家族が売り払うかして処分するんだろうけどw
- 732 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 14:17:01 ID:/+vE6FuL
- 売り払う…って、一般人から見たら模型なんて、ましてや未開封・未組立な模型の
価値は分からないと思うが?
まず間違いなく、ゴミ箱行き決定。
よしんば価値が分かっても、正しい処分方法までは分からないと思うぞ。
いいとこ、まんだらけに持って行って二束三文になるのがオチだろう。
- 733 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 16:01:05 ID:DHrzRCQ8
- そういう問題じゃないんだよね。
- 734 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 16:52:30 ID:krLXwpgy
- 俺なら墓の前にガンプラ置いてもらうかな?
- 735 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 17:04:35 ID:v6MZxvxh
- >>732
そう、>>733が言う通りそういう問題じゃない。
他人にとっちゃ「ゴミ」。ヘタすりゃ「ゴミ以下」だろう。
価値なんてどうでもいい。片付けばなんでもいいんだよ。
- 736 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 18:58:48 ID:ywraxn02
- オレはセイントセイヤのPGクロスがほしい。
- 737 :HG名無しさん:2006/04/24(月) 21:45:08 ID:EjiSLB80
- >>736
聖闘士星矢はPGクラスよりHGクラスで欲しいがな。
メッキの暁売れてるみたいだしどうかな。
- 738 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 03:38:44 ID:5WYEUGPH
- 昔アイオリアだか聖矢だかのPGサイズのプラモなかったっけ?
- 739 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 04:29:50 ID:2sLR/fMN
- PGガンダムMK-2のインストに「Ver.1.0」って書いてあるけど、
Ver.2.0っていつ出るの?
- 740 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 04:43:26 ID:CI3v1NYP
- バンダイがもう一度マーク2で集金したくなったらでる
- 741 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 12:40:59 ID:mUTfz8GO
- >>738
それはたぶんDXサジタリアスだろう。中の人はアイオロスだ。
今回の再販ラインナップからは残念ながら漏れてるな。
PGサイズというかDXサイズなら、アメリカと香港で8インチのクロス玩具
が出てたぞ。今は入手困難だと思うが。
>>737
俺も大系や神話サイズのプラモが欲しいぞ。
- 742 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 13:31:21 ID:7N9UAKoz
- >>739
1stガンダムもVer1.0書いてある。
Ver2.0を見据えて、ってよりVerなんとかってした方が「なんちゃってリアル志向」っぽくて
かっこよく見えるからじゃない?
- 743 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 13:57:49 ID:/1wMbT2R
- PGデンドロビウム
全長:約2m33cm/本体全長(砲身除く):約1m22cm/全高:約64cm/全幅:約1m3cm
これでもほしいか?w
- 744 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 14:13:54 ID:Mzl3Vku0
- ver表記はver2みたいな大きなモデルチェンジを想定と言うよりは
ver1・1みたいなどちらかというと微修正のために一応書いてるんじゃない?
MGマーク2ver2の回転不能だった腰が黒マーク2で回転するようになったことで
再販分の白マーク2も回転するように少しだけ修正したときみたいな。
- 745 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 20:16:43 ID:7UH55WOg
- PGヤクトドーガでたら凄そう
- 746 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 20:44:57 ID:d7HDouqD
- 「もっと凄いものを作ってやるぞ」という気持ちの表れ…みたいな事を言っていたな>Ver表記
- 747 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 21:21:38 ID:zj+K5QiZ
- >>743
テラデカスwwww
2m半のキットなんて部屋に入らないwwww
- 748 :HG名無しさん:2006/04/25(火) 23:12:28 ID:I0bwYBuT
- >743
しかし組み立てる&置くスペースさえ克服できれば激しく欲しいスケールだなぁ……
あ、それと肝心のブツを買う金がorz
- 749 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 00:15:30 ID:ZodzrKcu
- PGデンドロ、パーツ自体の重さでオーキスは金属パーツを多用するハズだし、
ハッチも全部使用可能にするんならそれを埋めるために武器を積むんで
重量アップ。
そしてその重量に耐えられるように金属パーツを追加。
値段は軽く見積もっても10〜50万円は下らんだろうが、金属パーツが全パーツの半分以上、
いや3/4以上も占める商品が「プラモ」と呼んでいいのやら…。
- 750 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 00:48:39 ID:x+W05w3+
- ハッチの中の武器は、銃刀法に引っ掛かるのでオミットされます。
代わりにHGUCサイズの箱が幾つか収納できるので、積みモデラーに優しい仕様です。
しかし、塗料・溶剤の大量買いとか塗装派には辛いキットになるね。
- 751 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 01:12:19 ID:BVKJgnxm
- PGエヴァ六月て皆さん御買いになりますか?
PGディープストライカー七月(仮)ていくらなのでしょか
- 752 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 01:23:19 ID:PEqWm3ej
- PGデプス:今までのがMG*5くらいだから大体MGデプス1万くらいだとしたら5万くらいじゃね
あんまり面白くないネタだがなぁ
- 753 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 02:09:59 ID:sZwpEytD
- MG Ex-Sが\8400
デプスは\5000うpくらいになるだろね
で、5かけると・・・
- 754 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 03:05:13 ID:lzlpQHTe
- Sガン系はせめてΖΖが出るまでは待て
- 755 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 03:39:37 ID:bj67Cth4
- 先生、Sガンにそんなに人気は無いと思います!
ここで(たぶん)一番長くストライクとやりあったデュエ(ry
次は映画系かOVA系が来る希ガス。
- 756 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 15:50:51 ID:DrhIw8Gh
- OVAからか…。
ってことはGP03(当然デンドロ)で決まりだな。
- 757 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 16:14:02 ID:NfQ604o3
- あ、ループした。
- 758 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 18:19:34 ID:6d0wmwHD
- PG ザクVがでるみたいだぞ
- 759 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 19:08:58 ID:j7aLjLTO
- ザクT/U/V
- 760 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 21:30:26 ID:xg4gptSQ
- PGデプスって・・・売れるのか?
- 761 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 22:04:59 ID:ZJl5YJNz
- まあ、順番から言って、今年の年末は、PGZZガンダムになりそうなんですが、
最近のPGの売れ行きが芳しくないので、どうなるんだろ?
- 762 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 22:06:55 ID:xg4gptSQ
- 普通に消費者のことを考えればソードとランチャーだけでもだすべきなんだけどな
グラスパーつけなくていいからさ
消費者にストライクを複数買いさせた罪は重いよ
- 763 :HG名無しさん:2006/04/26(水) 23:38:27 ID:V/olujPh
- ガンダム30周年にRX-78 Ver2が出る悪寒
- 764 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 00:29:21 ID:IYIx5FoW
- >>763
一番ありそうなブツですね。
ところで30周年っていつだ?
- 765 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 00:57:06 ID:cQJEGbKt
- MGのVer.KaがPGになったと思えばいい。
- 766 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 01:32:13 ID:riqqb/y7
- >MGのVer.Ka
^^;
- 767 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 02:09:15 ID:8kr66dGg
- 1stガンダムは1979年放送だから、2009年が30周年。
- 768 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 04:37:25 ID:gavysvdv
- >>762
ハゲドウ
ソード
ランチャー
ライトニング
IWSP
4点セット1万で出せや!バンダイ様
ブースターとスカグラはイラネ
- 769 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 05:14:25 ID:/oPmRurK
- まぁ、30周年記念作品が作られるとしたら
負債が作るんだろうな
- 770 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 05:31:00 ID:yR/eyG8O
- PGって店屋泣かせだよな。
陳列スペース少ない店には拷問だw
最近は、大きい店でもPGそろってるとこ少なくなってきてない?
おそらく次のPGがでない理由の一つに店側からのクレームに3000点
- 771 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 05:44:55 ID:YGOt/uyf
- 小さい箱にPGの写真貼り付けといて
「この空箱を〜」ってゲーム方式で
- 772 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 08:08:52 ID:uevWBWA0
- 昔の模型店は、1/200や1/250の戦艦大和とかを当たり前のように置いてたがな。
それらは、今のPG以上に売れてる感じがなかった。
- 773 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 11:50:08 ID:XKrf6eKA
- スレタイにあるように、次回作はどうなんだろうね・・・?
磐梯はもう見限ったんだろうか・・・
個人的にはレイズナーなんかをコックピットまで精密に再現して
出してくれたりするとうれしいんだが・・・
- 774 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 12:34:31 ID:gwS0JrQQ
- 正直Mk−Uより先にZ出てるんだしストライクの前にフリーダム出しても良かったんじゃね?
- 775 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 15:29:21 ID:iYHUHYKN
- っていうか、
ストライク出したんなら、フリーダムまで出せとバンダイに言いたい。
- 776 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 15:55:42 ID:gjL+BHaX
- PGがこの先も続くならフリーダムは候補筆頭と思ってていいんじゃまいか
- 777 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 15:59:48 ID:IYIx5FoW
- >>775
うむ。その通りだ。
同スケールで並べてこそ、見栄えが良くなるのであって、それをなさないのは
納得がいかない。
同じ理由で、HGUCでRX-78 GP02や、
MGで種死のガンダム(インパルスとかデスティニーとか)や、
GFF…というかCOSMIC REGIONのSEEDガンダム(ストライクとフリーダムとか)
がでないのは納得いかない。
一応HGだっけか?1/144のガンプラで出ているけど、他のサイズには出さないor偏った出し方
するのはユーザーをなめている>番台
- 778 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 19:28:46 ID:cxnNPIpU
- MGでもストライク、フリーダムと出てPGでもストライクとフリーダム?
いい加減他のGを出してくれと。特に最初の4機。
- 779 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 19:49:25 ID:gavysvdv
- そりゃ出さんだろ
とくにブリッツとイージスはない
- 780 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 20:46:15 ID:F9nvhQ2i
- 最初の4機をだすなら普通はジャスティスだしてほしいと思うんだが
- 781 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 21:00:06 ID:+JsDCKDu
- オレはでかくてグニグニ変形するイージス欲しいなあ。
- 782 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 21:55:02 ID:nnHXz9Zd
- 俺もイージス欲しいけどX-100系のフレーム流用
できないから無理だろうな。
まだストライク黒、デュエル改、バスター改の方が
旬でキット化されやすそうだ。
でもその前にストライカーパックをなんとかしてもらわないと・・・
- 783 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 22:08:19 ID:SYVEUCoe
- ジェットストライカーほしいな
- 784 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 22:30:50 ID:uf4pjhqR
- そして満を持して改パが発売
- 785 :HG名無しさん:2006/04/28(金) 12:43:25 ID:6uXelWv4
- スカイグラスパー2号機(カガリ機)にIWSP付き。
スカイグラスパー正式採用機にソード&ランチャーストライカー付き。
それでもいいから出してくれんかな。
- 786 :HG名無しさん:2006/04/28(金) 13:44:41 ID:9DzhJunc
- ああ〜〜。PGって一体でも組み終えると病みつきになる〜〜〜。
- 787 :HG名無しさん:2006/04/28(金) 14:43:19 ID:Wu9oIMp9
- >786やる事すべて終えてもう終わりという安堵感と同時にむなしさ残らない?
終わると凄まじいパーツ数相手にしていた時のが楽しかったような・・・
で、次に挑戦したくなって・・・オレがそうなんだな・・・
- 788 :HG名無しさん:2006/04/28(金) 15:35:29 ID:PvkTa0r9
- >>787
オレも同じ気分になるな。
PG好きはたぶんMなんだよ。
- 789 :HG名無しさん:2006/04/28(金) 23:04:24 ID:Kbgd/zqt
- >788
Mゆーなーヽ(`Д´)ノ
こないだ乙組み上げたけど確かにこう、「ああ、もう終わりか……」って気分にはなる
- 790 :HG名無しさん:2006/04/28(金) 23:09:23 ID:3F/f1sY4
- オレはむしろ組んだ後に
完成品を眺めたり、動かしたり、装甲を外したりする方が好きだな。
この満足感はMGからは得られない。
- 791 :HG名無しさん:2006/04/28(金) 23:44:04 ID:EBjd0Uh2
- >>790
私も動かす方が好き派。
- 792 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 03:24:36 ID:O0if3TUr
- 動かす派はMK2で泣きを見るorz
- 793 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 07:29:18 ID:PXkemVu0
- >>792
ストライクいじった後、MK2だとなおさらな・・
- 794 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 12:45:58 ID:Vfy08Uc3
- >>792,793
具体的にどの辺が?
ちょっと気になりますです。
- 795 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 14:48:34 ID:PLYm2peG
- >791
俺も入れたり出したりするの好きだ。
- 796 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 15:10:53 ID:vE6bZVTe
- 男なら誰しも入れたり出したりすることは好きだぞ?
- 797 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 15:34:51 ID:vSYoxKqN
- 入れられたり出されたりするのが好きな男もいるようだが。
- 798 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 16:06:32 ID:5WQEDJxC
- Zになんかは動かすのよりも言葉責めだな!
ほらほら、ぶぅーんしてほしい? どどどぅ行くよ?どどどぅって
- 799 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 16:19:32 ID:PLYm2peG
- >796-798
下品な奴らめ。
- 800 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 17:44:45 ID:70lftg96
- >>795-799
ケダモノだよね
- 801 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 18:40:39 ID:mVmNRm1e
- リアル女には相手にしてもらえず、
自分を慰めてくれるのはPGだけだという
哀しい男たちだ。
あんまりいじめてくれるな。
- 802 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 18:55:55 ID:tBJ35sva
- 愉しくなってきたら翼端灯を光らせてます。ナイスですね
- 803 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 19:04:18 ID:vE6bZVTe
- >>800
ちょww
>>795は悪くないぞ
- 804 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 19:13:19 ID:PLYm2peG
- >803
そうだお前が悪いんだ。
- 805 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 19:25:11 ID:tiLvl4gZ
- >>790俺は78作り、一ヵ月くらい飾ってたが、もったいなくて箱にしまってそれっきり。他のMGとかみたいにタバコやにとか埃やだから。タバコ吸う人いる?
- 806 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 21:11:11 ID:BGYfmSOO
- 場所は取るけど、模型用のディスプレイケースが無難じゃないかな。<埃・変色対策
漏れは、ガラス窓のついてる本棚とかに飾ってる。
- 807 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 21:31:29 ID:O0if3TUr
- >792
バキっ!とか、メキっ!とか…
まぁバネやシリンダー、ハッチは割と多いから、慎重に慎重に慎重ぉに扱えばストライクより動かしてて楽しいです。
- 808 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 21:51:37 ID:PXkemVu0
- >>807
そんなに慎重じゃ、可動派は楽しめんよw
ストライクは元々可動重視の設計だし、PGにしては対象年齢が
低めだから、派手に動かしても、部品がボロボロとか、
MK2みたいな破損が少ないんだよな。
MK2はどう考えても設計ミス多いだろ。
特に耐久性とか。
- 809 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 21:52:59 ID:O0if3TUr
- 間違えて自分にレスしてたorz
>794ね
- 810 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 22:17:33 ID:tiLvl4gZ
- ホントに次は何がでるのかなぁ、ZZが有力なんでしょうか・・デスティニーかνガンダム希望!
- 811 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 23:30:26 ID:Vfy08Uc3
- 794です。
>>807レスサンクス。
なるほど慎重に扱わないと簡単に逝っちゃうわけですか。
動くMk-IIが欲しかったらMG買った方が良さそうだね。
- 812 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 23:49:20 ID:aEyCpJDQ
- MGのEX-S買ってバキバキに壊したばっかなのにMK-2を買おうとしてる俺が来ましたよっと(;´Д`)
- 813 :HG名無しさん:2006/04/29(土) 23:55:04 ID:0fYu4meI
- MGのS変形させようとしてぶっ壊したので怖くてEx-Sを変形させられない俺も混ぜてくださいorz
- 814 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 01:54:50 ID:uRY7eAxT
- MK-2とストライクの可動っぷりは分かったけど、
可動が売りなはずのウィングセロの可動はどんな感じよ?
- 815 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 02:30:54 ID:t8Q5yvjL
- うちのゼロはとても動かせません。肩の装甲ぽろぽろ落ちすぎorz
- 816 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 15:07:54 ID:IIFt3T+R
- >>808
まあ、それだけマークUからストライクに至るまでにバンダイの技術が進歩した
ということでしょう。
バズーカのあそこは、明らかに設計上気が付かなかったんだろうが。
- 817 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 15:56:25 ID:fZZVIQNs
- >>815えー!これからゼロカス買おうと思ってるんだけど・・なんかやだなぁ。
- 818 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 17:35:41 ID:+KGzTBV2
- ゼロカスももう結構古いしね。
当時脅威の可動率と謳われたMGのゴッドも今となっては物足りないらしいし。
可動ならおそらくMIAとかの方が最近だと動くんじゃないか?
PGZもMGZver2に比べれば劣っているところも結構あるかもしれない予感。
ただ、PGが決定版のひとつであることには間違いないんじゃないか?
存在感や情報量はあると思うし。
- 819 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 18:44:07 ID:bXpS79Kj
- >>817 ゼロカス注意点>>軟質素材小羽はそのままだと経年で変色する。
腹部の赤い色のゴム素材が組み立て時にいじると塗装のひび割れ剥離が
起きる。(腹部ゴム素材に塗装した場合)
ツインバスターライフル持たせないとバランス悪くなり後ろに倒れる。
- 820 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 20:05:21 ID:fZZVIQNs
- >>818-819詳しくありがとうございます。デリケートなのもPGの醍醐味かもしれませんね!
- 821 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 21:15:24 ID:mWGYYR/f
- ゼロカス注意点その2
羽の部分が取れやすいらしい、友人の話じゃポロポロ取れまくるらしい('A`)
- 822 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 22:52:09 ID:Lnu4njf0
- >>805
素で飾ってあるのヤニだらけだよ('A`)
- 823 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 23:35:45 ID:mWGYYR/f
- PGmk-2買うかMG EX-S買うか・・・・くそ!迷っちまうぜ('A`)
- 824 :HG名無しさん:2006/04/30(日) 23:42:28 ID:t8Q5yvjL
- >823
飾って燃える方を選ぶと良い
- 825 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 00:52:18 ID:3YUPlAa0
- mk-2は燃えるがEX-Sは二機目だから萎えそうで怖い
というわけでmk-2買うか
- 826 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 07:47:57 ID:fLyTDhbQ
- >>825
その条件で悩むのがよく分からない。
2機もEx-S要るのか?wwww
- 827 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 10:58:04 ID:rK353Akp
- PGZ組みあがったのですが、MS時にシールドをとりつけると
ポロリと肩からはずれてしまいます。どうすればよいのでしょうか?
- 828 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 12:50:21 ID:D6MICs+o
- ついにバーダレフティムがキット化されるな。
高いだろうな
- 829 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 12:54:40 ID:uMRZ7FKE
- 新作情報
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
- 830 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 13:11:09 ID:xNdOfO6E
- >>829
その前にZのクリア装甲とクリアカラー装甲
そしてストライクのソードとランチャーを出してもらわにゃ
- 831 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 15:16:55 ID:3YUPlAa0
- >>826
1機目は破壊してもーたんだよーヽ(`Д´)ノプンプン
- 832 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 18:33:40 ID:Qd37+Ol9
- >>830
クリア装甲はバカなお母様方から「中の人が入ってない!」とバカクレームが付くので勘弁してやってください
でもグラスパーはこれ以上いらんなぁ
- 833 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 19:32:57 ID:6VAUxBaL
- Ζガンダムクリア成形仕様
- 834 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 20:33:29 ID:rnRDoJtY
- >>832
カゴリ用2号機、連合正式採用機、Dアストレイ機とよりどりみどり。
ソードとランチャー、iwspは欲しいな。
- 835 :HG名無しさん:2006/05/01(月) 23:25:05 ID:Xr5BVmRy
- >827
微妙に腕に角度をつけてもたせかける感じで。関節がへたるまではおk
- 836 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 10:06:47 ID:ME/fCnLK
- >>825
HGUC持ってたってことか?
ところでお前等連休中は各ヨドバシでエール2000円、ザク4500円だそうだ。
ザクはスルーした・・・もう五年も前のキットだしなぁ。パイプのパーツ数がやばそう
- 837 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 11:28:37 ID:q08vuxnp
- 5年って、ついこないだじゃないか。十分出来いいのに・・・。
最新のキットにしか興味無いのね。
- 838 :827:2006/05/03(水) 12:25:40 ID:Mdbp9H3w
- >>835
なるほど、ありがと!でも、関節がへたれるまでって・・・。
- 839 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 14:03:58 ID:vkwrf4O8
- EX-SはHGUCじゃなくてMGだよー
- 840 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 14:05:54 ID:vkwrf4O8
- >>825です
MK-2買わないで投げ売りされてた半額のゼロカス買いますたーーー(゚∀゚)ーーー!!!
- 841 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 14:18:34 ID:H1oF+BtD
- その、セールで将来性を考えて、グラスパーを買った俺が来ましたよ
で、結局ストライクも買って作ってるんだが…
これ、スゲェな!
パーツとパーツが噛み合っての連動とか。驚きばかりだよ
まぁ、まだ足までしか作ってないんだけどね…
でも、買って良かった。でっかい事は、良いことだ!
- 842 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 20:00:39 ID:kyP7KZ7Q
- 淀のセールでPGザクII買えた!
素組みで組む予定なんだけど、問題は着手できるのがいつになるかの・・・
- 843 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 23:04:03 ID:wd8DcK7P
- ヨド祭りでPGに入門する人が増えるじゃろか。
- 844 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 23:31:03 ID:Haa42mAC
- ヨド祭って、本当にザク4500円なの!?
アキバも?
- 845 :sage:2006/05/03(水) 23:33:16 ID:ALjj7nOP
- >>843
ヨド祭りでPG入門者です。
ザクII買ってきた。
ガンプラ組むの自体、ガキの頃以来(MGとかHGとかじゃない旧キットだった)なんだが、
もうすべてにおいて隔世の感がありますな。
せっかくの連休なので童心に返ってぶっ倒れるまで作り続けてみようと思います。
素組みでどのくらいの時間かかるもんですかね?
- 846 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 23:34:31 ID:RygHO4we
- 明日アキバ淀に行ってみようかな。
ザク買いたい。
- 847 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 23:40:13 ID:vkwrf4O8
- >>845
ザクじゃないけどPGなら
10〜15時間くらいで作ったよ。作り終えたらぶっ倒れた('A`)
やっぱPGは一日で作るもんじゃない
- 848 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 23:43:40 ID:MyFro/YX
- >>847
なるほど。なかなかいい時間ですね。作り応えがあります。
PGザクと一緒にグリプスやらなんやら買ってきたので、
24時間耐久で作ってみようと思ってます。
- 849 :HG名無しさん:2006/05/03(水) 23:56:13 ID:wd8DcK7P
- 先にグリプスから組んだ方が良いと思う。
しかし復帰一作目がPGとはチャレンジャーですね。
>>844>>846
詳しくは特売スレを参照のこと。
横浜行ったらやってなくてポォォォォオオオ
- 850 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 00:17:21 ID:UCxpJ2HO
- 復帰1作目がHGUCデンドロビウムな俺が来ましたよ
- 851 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 01:22:52 ID:wzUG2dOt
- 初めて作ったガンプラ第一号がMGのEx-Sな俺も来ましたよ
- 852 :PG名無しさん:2006/05/04(木) 02:21:41 ID:cvUgbLKC
- 淀はそんな投げ売りして大丈夫なのかねぇ?
俺もザクU買いてえよ………
- 853 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 02:31:10 ID:o+pqsO9Z
- PGガンダム組んだ時は、休み休みで3日くらいかかった。
普通のHGUCなら1時間程度で組めるからなぁ・・・。
- 854 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 02:51:57 ID:7bPsVlsn
- PGのソード&ランチャーマダー
もうすぐガンダマンの塗装が終わって完成しちゃうんですが?
- 855 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 03:24:02 ID:o+pqsO9Z
- ガンダマン作ってんのかw ムシャカゲのお色直し?
- 856 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 11:07:59 ID:gSYl76Yg
- 本当にザク安いな
横浜ヨドだけどもう残り二個しかねえw
- 857 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 14:13:24 ID:SxyeQX7a
- オレは今、武者ジム作ってる
- 858 :むしゃガンダムMk-U:2006/05/04(木) 14:23:57 ID:TpjJAA3u
- ウォルターではないのね。
- 859 :854:2006/05/04(木) 14:31:42 ID:sz5z50Tu
- >>855
そですw
- 860 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 17:51:25 ID:NYgJHgOi
- PG ガンダムはないんですか?
ザクUは既に作っちまった。
- 861 :HG名無しさん:2006/05/04(木) 18:35:54 ID:E5I0CoZp
- >860
うちの近所のジョーシン(中山寺店)にはあった
ってことで探せ
- 862 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:26:28 ID:ul2HKeio
- チラシの裏ですまんが、昨日天気が良かったんで庭先で塗装してたんだが、
通りすがりの近所の子供が俺を見て「すげー!プラモに塗装してる!」ってキラキラした目をして集まってきたんだよ。
で、プラモ好きだってゆーからどんなん作ってんのか聞いてみたら、種物はもちろんとして、ファーストとかゼータも普通に作ってるらしいんだよ。
「今度パーフェクトジオング買ってもらうんだ!」って言うのを聞いた時、俺は、なんか訳もなくホッとしてしまった。
- 863 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:48:27 ID:KHPwJ7G4
- 塗装かぁ・・・・俺にはまったく縁のないものだな
- 864 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 20:58:01 ID:LcDkLC54
- 塗料か・・・何もかもが懐かしい・・・
- 865 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:04:59 ID:Hp3vazRj
- >>862
>「すげー!プラモに塗装してる!」に泣けてきた・・・
俺がガキのころ(ファーストブーム時)は塗装必須だったんだけどな。
まあ体に悪いから親御さんもいい顔しないだろうし、
無塗装でもそれなりに見栄えがいいから今の子供は塗装しないんだろうな。
俺の親は塗装してると覗きにきたな、塗装と判ると戻っていったけど・・・
小学生でシンナー遊びなんてしないってのw
- 866 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:27:51 ID:5CJ1R7tU
- >>862
>「今度パーフェクトジオング買ってもらうんだ!」
良い趣味をしているな
- 867 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:40:03 ID:qJj97WTf
- あの頃はとにかく品切ればっかでMS選ぶ余裕なかった。500円シャアゲルググ買えたとき物凄く嬉しかったなぁ!30過ぎて初めて勝ったのもMGシャアゲルでした。
- 868 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:27:27 ID:O1QLr0bY
- もうそろそろ今年度末のPGの設計やってる頃だろうな。
何やってるんだろ?
そういや、以前HJで、エルガイムのプラモデル出すってやってたのに、
どこいっちゃったんだ?
1/100を改造してたけど、結構かっこよかったから期待してたのに。
- 869 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:33:58 ID:oWBJj0OQ
- もうどっちもやってません
- 870 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:39:20 ID:4kVi8Cfv
- バンダイ宛
PGνガンダム&サザビー希望
『バンダイプラモはダテじゃない』とこをみせてくり
- 871 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:42:23 ID:2H2FsYmM
- >>865
小学1年生の時に接着剤の臭いをかぎまくり
接着剤を取り上げられた俺が着ましたよw
そのせいで俺は非行に走り、少年院にも入った
今思い出しただけでもムカツクな
なんで、あんなことしたんだろ?うちのおや
- 872 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:48:22 ID:B9LZnECX
- > 小学1年生の時に接着剤の臭いをかぎまくり
他人から見ればただのシンナー中毒にしか見えないよ・・・
- 873 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:50:14 ID:4kVi8Cfv
- >>871
本人の体の心配をしたんじゃない?たぶん。
近頃は、自分の子供を殺す親が多くなってきてるから、
それに比べると子供思いじゃないか。(過度の思いやりは、いらないけどね)
って事で、水に流してみてはどう?
- 874 :HG名無しさん:2006/05/05(金) 23:46:17 ID:7SkZEIjL
- >>867 なんかヴェルタースオリジナルみたいだぞ
- 875 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:14:57 ID:fZA7MBaa
- 塗装は外で一気にスプレーかけるのが1番なんかな?
- 876 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:28:22 ID:Cq0dNar1
- >>875
サフは、そうしてる。
PG百式も出して欲しいな。
きっと売れる!
- 877 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:49:57 ID:fZA7MBaa
- その前にPGズゴッグだろ
もちろんシャア専用な
- 878 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:51:27 ID:fZA7MBaa
- サフってたしかツヤを出すアレか?リアル感満々にするためにやるアレか?
- 879 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 00:53:01 ID:Cq0dNar1
- >>877
いい事言った!
俺も賛成〜
あとは、バンダイが縦に顔を振るだけ
- 880 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 01:59:05 ID:alBp/2hj
- >>878
no,no,下地作り
- 881 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:08:20 ID:IzttpJlg
- >>878
そりゃツヤ消しスプレーでしょ。
サフは塗装前の下地作りのために吹くやつ。
私は塗装しないから使ったことないけど。
- 882 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:38:09 ID:fZA7MBaa
- という事はサフ吹きをやってから塗装したほうがいいってこと?そして最後にツヤ消しスプレーをかけて
完成っつーわけか。
なるほどなるほど('A`)
- 883 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 02:39:56 ID:fZA7MBaa
- 今度MGシャア専用ズゴッグ買った時にツヤ消しスプレーやらサフ吹きというものを買ってみるか
- 884 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 03:01:08 ID:2sMjBcI1
- サフ吹きで満足しちゃったのが数体目の前に立っておりますw
- 885 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 10:47:31 ID:MxfqhSAc
- SEEDシリーズなら、グレーのサフで、ある意味塗装完了だよな!
- 886 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 12:22:39 ID:PkE+zGPF
- 個人的な意見だが、MGくらいでかいと、半光沢〜光沢くらいでいいと思う、色によるけど。
艶消しはまぁ、見てて飽きるの早い
- 887 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:17 ID:IzttpJlg
- >>886
好みの問題じゃない?
私は妙につやつやしてるとおもちゃっぽい感じがして嫌だ。
- 888 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 16:56:58 ID:ngn6Fl/K
- PGシリーズって終了したらしいね。
- 889 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:01:03 ID:mBSkJE4X
- つや有りもそれはそれでカッコイイと思うが、問題は粗が目立つという事だ。
粗が見えなくなるくらいまで表面処理できるのなら、つや有りで良いと思うが・・・。
- 890 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:19:14 ID:Zqo003Da
- >>888
マジレス。
こないだバンダイに聞いてみたけどPGシリーズは終了はしていないって。
企画開発部自体も存続してるって。
「次のPGは?」と聞いたら、教えてくれなくて「雑誌で発表しますので」だってさ。
年末らしいよ。
- 891 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:13:28 ID:ZMG/b983
- 年末か・・・
ガンダムDVDボックスにあわせて
PGビグザムだな。
PGコアブースターオマケつき。
いや、劇場版じゃないからGファイターだな。
- 892 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:19:50 ID:38I/OsZ3
- >>887
あうあうw
俺はいいオサーンだが光沢が好きだな、お恥ずかしい・・・
だからできるだけ光沢が映える塗装にすることが多い、
サザビーは雑誌の真似て赤メタで、キュベレイはマジョーラとかね。
あとパール塗装もちらほらかな。
スタンダードに塗った場合は半光沢にしてるけどね。
- 893 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:22:01 ID:YKCkNeqB
- >>890
良い情報ありがとう。
- 894 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 21:44:36 ID:T0CABZ7h
- さあ安売りで買ったシャアザクの袋でも開けるか。
- 895 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:13:34 ID:fZA7MBaa
- どっかデンドロないかなー中山寺のジョーシン行ったが友達が先に買ってしまったようだorz
- 896 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:52 ID:vqlJMQ/G
- >>895 ウチの近所で普通に売ってるぞww
- 897 :HG名無しさん:2006/05/06(土) 23:36:47 ID:Dc2tVdqZ
- >895
あるかどうか分からんが久代のジョーシンとか梅田淀とか探してみては。
しかし梅田淀、ガンプラコーナー激しく縮小したよなあ(´・ω・`)
- 898 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:03:26 ID:hgkjWPY2
- >887
まぁそのへんは加減かな?
MK2だったら本体色の黒や赤、黄色だけ光沢にして白は半光沢、関節は艶消しとか。
>889
そこなんだよね…
MGならまだ耐えられるけど、PGサイズをかなり丁寧にやろうとすると…orz
艶消しも好きっちゃ好きだけど、どうもGFFみたいになっちゃってなぁ…
- 899 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 00:47:01 ID:MiVeVENh
- 梅田のソフマップでFPSゲー捜すついでにガンプラコーナー見てもデンドロなかったわ
- 900 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 02:18:12 ID:d25snQTI
- アタイこそが 900へとー
- 901 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 03:55:36 ID:0KExtob2
- もしZZがPGで出たら値段どうなるかな
○万出るかな
○万5千程度に収まるかな
- 902 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 04:05:17 ID:g4T2brQk
- Ex-S
- 903 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:39:42 ID:zhrbkFRo
- PG ゲルググ、ドム、グフはでますよ 極秘だけど、アレも・・・
- 904 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 10:45:53 ID:1F3J4EZ4
- >>901
完全合体&完全変形で3万前後になるんではないかなぁ。
もちろんZZ好きのおいらとしては問題ない額ではあるのだけど。
…って思ったけど、ひよっとしてフルアーマーへの換装も加わって
PG初の完全合体&完全変形&換装可能というGP01を超える
巨大キットになったりして。
まぁそうなったら5万前後になって誰も買わないか。
- 905 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 11:16:59 ID:vRLHMPtf
- >>901 数売れないから受注生産になる
- 906 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:11:08 ID:zhrbkFRo
- MG ジーグセルがキット化されるみたいだ
先にHGUCで出て欲しかった
- 907 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:24:30 ID:O+5xCCbw
- >904
GP01の不評を理解していたら流石の番台もFA付きはやらないと思うが……
ボッタクリで増加装甲ってのがありがちシナリオなような。
- 908 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 15:33:27 ID:Lt1OzqTn
- 現実的なのはZZあたりか。
もしくはファーストからズゴックorゲルググかな(ザク同様シャア専用と量産型)。
無理っぽいけどパーフェクトジオングってのも面白そうだな。
全装甲脱着式にして、さらに足ももげるようにして通常のジオングに換装可能だとGJ。
- 909 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:06:30 ID:QZxX/vjd
- >>907
究極のコンパチが売りだったGP01とちがって
ZZではぼるぼらないや好評不評以前に
予算の現実性に無理のある企画な気がす
- 910 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:15:17 ID:LHugxkF4
- そうなってくると、次はフリーダムとかそういう線の可能性が高いな。
皆、怖くて口に出せないんだろうけど。
- 911 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:27:23 ID:FQaLpKTS
- >>910
確かに。購買層を絞れば可能性有り。
wingみたいだな。。。
個人的には、MG不評だったゲルググをパーフェクトに仕上げてPG化を希望。
- 912 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 16:50:44 ID:QZxX/vjd
- つか普通に本命中の本命かと>無印フリーダム
- 913 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:04:42 ID:LHugxkF4
- だが、断る。
- 914 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:15:28 ID:Es+HqBtl
- フリーダムではないとするとストライクフリーダムだな
- 915 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:30:27 ID:LHugxkF4
- ピカフリが出たのに平気でPGストライクフリーダムを出してきそうな
ところが最近のバンダイの恐ろしさだ。
- 916 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:33:39 ID:J/EWsmYv
- >>907
GP01はデザイン的な問題もあった気がする。
- 917 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:40:08 ID:dpOPtQmO
- 次のPGはアッグとゾゴック同時だよ
- 918 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:39 ID:g4T2brQk
- GP01ねぇ。MGのデザインなら…
- 919 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:08 ID:LHugxkF4
- GP01はあの異常にムッチリとした下腕とか、写真映りが悪すぎる。
- 920 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 18:30:59 ID:PrRmTmqH
- >>903
へのレスが全くないのは 何故だろう?
Ex-Sというか Sガンから Bst Ex-S デプスト への フルセットはどうだ??
- 921 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:05:38 ID:j9bSWzr/
- 0083はデンドロとガトーの印象が強すぎて、GP01じゃパンチが弱かったよなぁ
- 922 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:15:08 ID:28Wrp2Rd ?#
- っていうか河森版出せよ
発売されるすべてGP01のキットが元絵とは似ても似つかないなんて・・・
ガンダムやゼータはアレンジが入ったものと劇中に近いものが出るのに
- 923 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 19:18:09 ID:aAsg3gHR
- 河森版って、立体にした時に、見栄えがよくないんだよな。
頭が大きく、膝が引けてるように見える。
最初のプラモが一番近い印象じゃないか?
- 924 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 20:04:49 ID:LHugxkF4
- 最初のプラモは河森版の痛いところ「だけ」を忠実にトレースしたような
とにかくどうぢようもない形状なので、カコイイ河森版の模型というのは
確かにあまり見ない。竜人のフルスクラッチの奴はかなりイイ線行ってたと思うが。
- 925 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 20:40:05 ID:vRLHMPtf
- >>920 欲しいが家のスペース的にムリなので、PG1/100シリーズとかにして欲しいくらいだ
- 926 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 21:16:26 ID:lJafmJFW
- 種の新作映画が発表されたから次のPGは本当に自由かもな。
- 927 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 21:45:25 ID:rXCtDF4J
- 映画なんか発表してねーよwww
- 928 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 21:59:19 ID:WGsnLSye
- >>927
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/xplosion/home.php?offset=0#1312
- 929 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 22:08:39 ID:g4T2brQk
- うへぇ…
- 930 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 22:28:56 ID:FQaLpKTS
- >>921
確かに。
PGサイズを殆ど1/60に限定しているのが良くない。
HGUCではなく、PGとしてデンドロを出せば良かった。
HGUCのModule分割が嫌いでデンドロには手をつけずらい。
- 931 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 22:37:05 ID:00uTE6z2
- >PGサイズを殆ど1/60に限定しているのが良くない。
だってそういう企画だろ
箱がでかくて組んでみたらちいせーだの細かすぎだのふざけた文句
たれるタイプ?
キミはPGデンドロを絶対買わないね
- 932 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 22:40:26 ID:rwiGBysA
- 21世紀最大のヒットを記録したガンダムSEEDがついに劇場映画化決定致しました!!
って 書いてあった
とりようにもよるが 21世紀一番売れていないガンダムのTVシリーズとも
いえるんだよナァ
- 933 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:35 ID:k1sw9iBO
- 意味不明
- 934 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 22:59:15 ID:FJD0qJAY
- でぽまいら連休中にPG購入or消化しましたか?
俺はセールに釣られてPGストライクとPGスカグラ買っちまったぜよ。
- 935 :HG名無しさん:2006/05/07(日) 23:56:16 ID:j9bSWzr/
- >>934
俺なんて2kで売ってたスカグラ「だけ」組んだぜ
ストライクは持ってない
- 936 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 00:22:35 ID:cmztSxL6
- >>935
ちょwwwストライク買いなさいってwww
あれストライク持ってないと魅力半減どころか、
もってる意味なくない?
- 937 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 00:36:29 ID:TdxTQJsc
- >>936
その内買うつもりだから安いうちに確保したんだが、置き場に困って買うに変えないんだ(´・ω・`)
1/60ストライクを引退させるか
- 938 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 00:38:13 ID:yRBcpZ+i
- >>935
漢だw
>>934
儂はPGは積みプラモの山に1stガンダムと、完全未開封な
mkU、Ζ、シャアザク、ウィングがあるが、もう一つの積みプラモの山、MG山の
Gガンダムを組んだ。結構満足した>Gガンダム
MGで2、3日かかるから、PGだと2週間くらいはかかるな。
実際1stガンダムは手足と頭は組んだだけで1週間くらいかかっているし。
塗装したりといった処理をしていない、いわゆるパチ組で、これくらいかかっているのは
儂の作成スピードが遅すぎるのかしら??
- 939 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 08:23:04 ID:r3ucVPoy
- 次のPGは....
「ストライクフリーダムガンダムカスタム」
- 940 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 08:34:55 ID:CRfhuAiU
- SEED系はやめてほしい
そんなんやるんやったら
νガンダム出したほうが
売れる気がするのは俺だけか?
- 941 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 09:25:06 ID:+J+yUZCR
- どっちもたいして売れないってのがほんとのところなんじゃあ・・・
- 942 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 10:06:20 ID:A7xYb8VM
- それなら超絶技巧なEX-S BSTを…
- 943 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 11:20:10 ID:UKHHkXFv
- ボールでいいんだよボールで
- 944 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 14:57:32 ID:rvwX6+hE
- ストライクフリーダムよりはフリーダムの方がいいなー
個人的にはジャスティスとかデスティ二ーの方がいいけれど
次はファーストガンダム関係なんだろうか?
- 945 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 15:21:49 ID:955ytSKM
- 次?
もう無いんじゃない?
- 946 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 15:49:01 ID:rvwX6+hE
- もう無いんですか…
そうなんですか…
- 947 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 16:39:13 ID:zwB5lqzI
- シードはストライク以外はウンコだからいらないよね。
- 948 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 17:17:39 ID:CRfhuAiU
- >>947
激しく同意
- 949 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 18:09:32 ID:MK8nWGS2
- パーフェクトスモールグレードってのがでるらしい。
120分の1だって
- 950 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 18:28:22 ID:EKD9wKDl
- ザクの足とかってみんな合わせ目消してる?肩のスパイクは消せても、足は装甲が外せなくなるよね。
- 951 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 18:39:22 ID:L1kfvVoF
- 合わせ目の両脇にピンバイスで穴開けて(貫通はさせない)
装甲の継ぎ目っぽくしてる。
- 952 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 18:47:42 ID:kXIyEZ9Z
- >>950
接着して消しちゃってるよ
- 953 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 18:59:39 ID:EKD9wKDl
- なるほど、でもなんでど真ん中で分割なんだろ、MGゼータの足みたいにすればいいのにな。
- 954 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 19:12:12 ID:rVPvOV3P
- 時代だな
- 955 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 19:59:45 ID:8tW+Ju+a
- なんで真ん中で割ったんだろうね?
MGグフとかF2とか見たらいくらでもやりようはあると思うんだが。
- 956 :HG名無しさん:2006/05/08(月) 23:40:18 ID:3c/+B3V5
- >955
パーツは真ん中で割るものだ
そう思っていた時代が番台開発陣にもありました(AAry
まぁ、ある日「真ん中で割らなくてもいいじゃん!!」って発想の転換(とそれを実現する技術開発)があったんだろうね
- 957 :HG名無しさん:2006/05/09(火) 00:29:47 ID:uErpG5Ly
- >>916
そそ。デブ短足体型
>>918
MGのプロポーションなら買ってる
>>947
アストレイは神(で紙)
- 958 :HG名無しさん:2006/05/09(火) 19:07:31 ID:s113nKqT
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/08(月) 19:25:01 ID:wXF7FzHG0
http://2st.dip.jp/car/src/1146748421479.jpg
- 959 :HG名無しさん:2006/05/10(水) 16:16:43 ID:bPchM1t9
- PGZの箱開けて挫折(´・ω・`)ショボーン
- 960 :HG名無しさん:2006/05/10(水) 19:59:24 ID:qY6vhWXS
- オレは昨日MGZVER2を完成させたぜ!!3日で素組みだ。。がんばれ課長!!
- 961 :HG名無しさん:2006/05/10(水) 20:10:02 ID:4Z63o8tc
- それとは話が違うw
- 962 :HG名無しさん:2006/05/10(水) 21:11:08 ID:UQK9Gw1v
- >>959
時間はかかるけど絶対組み上がると思います。がんばってっ!!
- 963 :HG名無しさん:2006/05/10(水) 22:11:35 ID:riOsCbi9
- >>959
素組みで完成したが左の翼が光らない・・・
- 964 :HG名無しさん:2006/05/10(水) 22:22:27 ID:XYUhn7uP
- そろそろ、両手足と頭だけ作った1stガンダムの作成作業を再開しようかね。
電源スイッチをオフにしても点灯しっぱなしな頭部が気になってそこばっかり
手直ししていて、先に進んでいないんだよな…。
- 965 :HG名無しさん:2006/05/10(水) 22:27:42 ID:nOOD/zUB
- うちの乙は翼端灯はばっちし(><b
組んでる間は「こ、これほんまに配線大丈夫やろか」って怖かったけどなー > 翼端灯
でも目が光らないorz まぁ今WRにしてるからいいんだけど(よくねーって
- 966 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 03:05:54 ID:/Re5pQ6T
- 俺も早くPGΖ買いてぇなーだけど今月ゲーム3本PGウイング買ったから金がやべー(;´Д`)
- 967 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 03:35:24 ID:2kNgGrTr
- 大丈夫、やべーのは金だけだから、今週中に買っとけ!
俺なんか、GW中にPGストライクと1/250大和を衝動買いしたけど
なんともないぜ!!
- 968 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 12:17:52 ID:z7omViua
- いや作れよ。
- 969 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 13:25:05 ID:SRElAXzi
- PGの箱はデカイくて下の方に積むから出すの大変だよな
- 970 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 14:23:38 ID:SwNoma8y
- PGストライク、去年ユザワヤでのセールで買った。未開封。
最近ヨドバシのセールでMGストライク・フリーダムを買った。
MGの方をあけて挫折。どうしよう。
- 971 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 16:48:03 ID:/Re5pQ6T
- MGで物足りなくなったら
PG作ればいいよ。
(注意)PGを作るとMGを作る気がしなくなる。
PG依存症になるので気をつけたまえ
- 972 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 17:19:55 ID:bIP58x7Y
- ttp://item.rakuten.co.jp/hobbyist/c/0000000121/
PGザク(緑&赤)少し安い
- 973 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 17:58:57 ID:N4jVOpeZ
- みんな、きいてくれ!!
昨日の晩親父がサニッ○スの会社から帰ってきたら、HGUC淀泥もってやがッた!!
親父が言うには会社で200円くじで当てた部下?からもらったらしい。うれしいがおれにはいま
PGルージュ本体とMGZVER2の積が・・・
- 974 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 18:11:07 ID:/Re5pQ6T
- お前はなんつー幸せもんなんだよぉー(ノA`)
- 975 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 18:14:59 ID:N4jVOpeZ
- ああ、そろそろかいふうするよ。楽しみだぜ。
- 976 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 19:48:57 ID:XHVx6jp3
- 誰かスレタテ(ry
- 977 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:27:09 ID:MxUHbY1B
- >>963
安心しろ。俺のもそうだ。他の連中のもすぐにそうなってる。
- 978 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 22:38:27 ID:f19xNDNr
- 次スレまだ?
- 979 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 23:02:42 ID:pE7fDtbD
- スレタイどうしよう?
【積ンデレ】【早く組ンデレ】
- 980 :HG名無しさん:2006/05/11(木) 23:04:11 ID:eIkcaSWY
- 次製品PGは、次スレで発表!
- 981 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 00:07:58 ID:4Jc+/ezr
- 漏れがたてるぞ
- 982 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 00:13:51 ID:4Jc+/ezr
- 次スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1147360306/l50
1000取りどうぞ
↓
- 983 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 00:47:05 ID:/mp6gRZl
- 埋めがてらおまいらの初PG思い出話ドゾー。
- 984 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 01:01:28 ID:RtH+aE3V
- エヴァのしょぼさに泣いた。
- 985 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 01:15:56 ID:9I6XlcaC
- バリを切り取ってたら口に入って喉の微妙な所にくっついてしまい
指で取ろうとしたらゲボが出た
- 986 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 02:49:54 ID:f7iqai2V
- GP01が完成しないよー、ランナーのパーツが全然減らない!!
- 987 :sage:2006/05/12(金) 02:56:24 ID:KiaeXRPS
- 全品40%offですた
- 988 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 05:51:43 ID:36c+dn4b
- 産め
- 989 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 08:58:15 ID:deiUy2/a
- 7年前に作ったPGガンダムで、いまだに遊んでまつ。
- 990 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 09:14:31 ID:nKFlx7et
- 中古で買ったら説明書がなかったガンダム。完成したらカッコイイんだろうなぁ。
- 991 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 09:57:23 ID:l4495Wqf
- >>990
ttp://www.1999.co.jp/gundam/
説明書あるぞ
- 992 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 10:33:05 ID:shSFd5Ei
- 元カノに買わせた緑ザク…初めてのPGは凄まじく感動したな(´д`*)
- 993 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 10:35:01 ID:gZbhEXjX
- 次のPGは今まではとはちょっと趣向を変えて、相当高級なPGを出して欲しい。
値段的にも3万〜5万が希望。
- 994 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 10:55:08 ID:lq6xrI4x
- >>993
994ならPGEx-S
- 995 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 12:14:04 ID:miP6G25k
- >>994
よくネタになってるがMGであのサイズと考えるとPGだと・・・
- 996 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 12:19:43 ID:EfzWGzgj
- 1000なら次のPGはでんどろ
- 997 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 12:44:01 ID:nKFlx7et
- >>991
ありがとう。 やっと作れるよ、でもビームサーベルは作ってあるからすぐ出来るかな。
- 998 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 13:12:13 ID:p00k6fBy
- PG astray希望
- 999 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 13:12:35 ID:ZoP/ePeg
- 999なら初めてPGに挑戦する!
- 1000 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 13:12:46 ID:p00k6fBy
- MGでも出して欲しい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★