■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SDガンダムは元祖>>>>>>>BB戦士だよな?
- 1 :HG名無しさん:04/09/23 22:13:16 ID:JrJjicR3
- と思うがどうでしょう?
- 2 :HG名無しさん:04/09/23 22:17:24 ID:ZR8PhM70
- しらん
- 3 :じゅんや:04/09/23 22:18:04 ID:lFT3WbkA
- だけどSDがんだむはたかいんです
あんまりかってもらえないんです
- 4 :HG名無しさん:04/09/23 22:20:07 ID:Wi9U43QE
- 逆だろ普通
- 5 :HG名無しさん:04/09/23 22:27:05 ID:2JDCtjYR
- ラインナップの豊富さは元祖かな。でも元祖嫌いだったから買わなかったな。
- 6 :HG名無しさん:04/09/23 22:56:37 ID:QErAY37M
- 元祖は好きだよ。
ジャンルにとらわれないでいろんなシリーズでてたしね〜。
BBは武者ばっかりなんだもん。
- 7 :HG名無しさん:04/10/03 01:54:27 ID:27IyKjea
- 元祖は目が逝っちゃってるのが多かったから嫌いだったな。
でもジェネラルガンダムは最高の出来!今でも自分の宝物だよ。
でもBBの方がプロポーションも顔立ちも良いし安い。やっぱBBがいいな!武者はカッコイイし。
何よりBBにはコミックワールドという素敵なおまけが付いていた。
- 8 :HG名無しさん:04/10/03 09:15:09 ID:yzVAy8DT
- BB>>元祖
- 9 :HG名無しさん:04/10/05 04:34:28 ID:zF07PQbF
- 廃れまくりだな…
- 10 :HG名無しさん:04/10/26 10:02:17 ID:/TYASw1/
- いまから復活さ
- 11 :MG名無しさん:04/10/26 11:56:50 ID:TuvaBmu8
- 元祖は何か設定にない物まで付いてたよな たしか元祖のアレックスは付属にタンク
が付いたり たいして面白くないビデオ付けたりプラモでは無いな・・・・・アレは
BB戦士は武者シリーズが多いが元祖はGアームズが多いね!たしかにギミックは多い
けど・・・目がリアルなんだもん!
- 12 :HG名無しさん:04/10/26 12:32:41 ID:eLzI2B69
- >>11
君はSDの楽しみかたをわかっていらっしゃらない。
- 13 :HG名無しさん:04/10/26 16:09:01 ID:l3UXXumN
- >>11
BB戦士だってアレックスはヘッドギア付いてるけど?
- 14 :HG名無しさん:04/10/26 16:09:32 ID:n8jM7XI7
- マクロスとパトレイバー出たから元祖。ジェネラルは高いから買ってもらえなかったなぁ
- 15 :千式・改:04/10/26 19:53:01 ID:TuvaBmu8
- SD最高!昔に戻って作りたい
- 16 :HG名無しさん:04/10/31 00:14:53 ID:piLypBjO
- 武者仁宇の後頭部に、槍ぶっ刺してグリグリ回すとツノが回転するのには笑った。
- 17 :HG名無しさん:04/10/31 00:23:04 ID:0Dudlxpd
- BB>>>>>>>>>元祖
なんっつーか、あのBBとは違う質感?みたいのが良かったな。
横井浩二(字がうろ覚え)の漫画が好きだったのが主な理由だが。
百鬼丸がサイコウにかっこよかった。当時買って、今も持ってる。
- 18 :HG名無しさん:04/10/31 00:56:07 ID:piLypBjO
- あー、俺小学生の頃何故か、横井さんの絵だけがオフィシャルで、
他の人が書いた漫画とかイラストは全部パチモンだと思ってた。
- 19 :HG名無しさん:04/10/31 18:39:29 ID:UHvZNuJi
- >>18
違うの?????
- 20 :HG名無しさん:04/11/03 02:09:57 ID:C6PXKuo8
- 俺も元祖かなぁ・・・BB戦士はなんかもろくて・・・
BB戦士はミサイル飛ばすギミックがありすぎて嫌だった、俺あのピンと飛ばすのあんまり好きじゃなかったんだよなぁ
ジェネラルガンダムの名前が少し上がっててちょっと感激w
あぁSDのザクVほしいなぁ
- 21 :HG名無しさん:04/11/03 07:55:09 ID:lFLZ8B8W
- 最近のBB戦士はスプリングギミックが無いよ
- 22 :HG名無しさん:04/11/10 19:49:48 ID:mGu7hpyS
- 元祖のアレックスの腕のガトリング砲が可動だったのがよかった
HGUCでもそうなってほしかった
って思ったの俺だけ?
- 23 :HG名無しさん:04/11/10 21:52:56 ID:LsoW8ymx
- いや、俺もそうおもったよ
思い出の中で美化されてるかもしれないが、元祖SDのアレックスはすんごいカッコよかった希ガス
- 24 :HG名無しさん:04/11/14 06:58:12 ID:6Jt6jHlO
- 腕の可動が中々良かった。あと箱絵がカッコよすぎる。
BBのリメイクアレックスにチョバムタンク付いてたらなあ。
- 25 :HG名無しさん:04/11/15 22:08:32 ID:W2CBchL7
- いや付属するだろ?アーマー組み換えで
- 26 :HG名無しさん:04/11/19 23:29:24 ID:X2OK6lMy
- ロボチェンマンのMK-2持ってたけど近所のねーちゃんに壊された。
あとZガンダムは歌が嫌なのと、人物がヘンにかっこいいので見て
なかった。
- 27 :涎をたらして(☆▽☆)うふふふふ:04/11/22 20:34:43 ID:rKik0+Rc
- BB戦士はプラモデル扱いなのにどうして元祖はおもちゃ扱いなの?
- 28 :HG名無しさん:04/11/24 23:13:26 ID:D8P+PLdc
- 事業部が違う
流通が違う
材質が違う
スレの年季が違う
- 29 :HG名無しさん:04/11/27 22:48:12 ID:wg4MMjyI
- ズゴック売ってるぜ
これ買って軍用にすれば良し!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/golf/1076340124/
- 30 :HG名無しさん:04/11/27 23:36:27 ID:T4Vo1NCZ
- 元祖はガシガシ遊んでも壊れなかったなぁ〜
- 31 :HG名無しさん:04/11/28 00:06:38 ID:dMPw8/ck
- エルガイムのMk-2は小学生ながらときめいた
関節とか熱で溶接して整形して、色塗ったあとフラットのクリアーでコーティングしキーフォルダーにして学校にもってった
キーフォルダーにしてはデカ過ぎるのとフラットがこすれててかてかになるのが難だった
- 32 :HG名無しさん:04/11/30 21:17:31 ID:9eD7hcD0
- BB戦士は色分けが、駄目なんだよなぁ
- 33 :HG名無しさん:04/11/30 21:32:44 ID:ugmOL4Y6
- >>32は読点の位置が駄目なんだよなぁ
- 34 :この部品は使用しません ◆fhd/DqGMmM :04/12/01 00:42:29 ID:P35fAmMo
- 元祖再販してくれないかな
もちろん新じゃなくて旧のほうね
- 35 :HG名無しさん:04/12/02 22:08:25 ID:nMQENZYv
- 行ってみてえなあ
香港
- 36 :HG名無しさん:04/12/04 17:43:27 ID:npqorfw7
- ズゴック売ってるぜ
これ買って軍用にすれば良し!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10274523
- 37 :HG名無しさん:04/12/04 21:40:46 ID:HBKg+IbA
- >36
軍用というより飾りだな
- 38 :HG名無しさん:04/12/05 11:34:07 ID:ElRwK4Cs
- 元祖懐かしいなー…
コマンドガンダムとか大将軍とか、すごいよかった。さすがにエルガイヤーは全部揃えられなかったなぁ…
てか年々遊び要素が減っていって、地味になってきちゃったのがシリーズ廃止の理由かな?
俺が最後に買ったW0は変形するだけだったし…
しかも当時、BBで、小さいプラモが大きい方に乗り込むってやつがあった。
遊ぶだけならそっちの方が魅力的だったしなぁ…
- 39 :HG名無しさん:04/12/14 01:04:37 ID:Mw2S+WRQ
- エルガイヤー全部集めたぜ(*゚ー゚)b
あの紫の奴(悪ガイヤー)だけは何故か買わなかったけど
- 40 :HG名無しさん:04/12/14 09:13:34 ID:3JRKlPj4
- それエルガイヤーじゃなくてガンジェネシスw
- 41 :HG名無しさん:04/12/14 21:23:33 ID:AjJs0AqD
- 元祖のF91(新シリーズのクリアパーツのビームシールド付きね)は
バランス的に最高に格好良かったのは思いでの美化ですかそうですか_| ̄|○
ヴェスバーがちょっとデカイ以外はベストバランスだと思ったんだけどなぁ。
BBのは小さくて…(元々小さいMSだが)
- 42 :HG名無しさん:04/12/15 00:20:35 ID:cEUGZ2lB
- いや、あのF91は神だったと俺も思うよ。あとGP02とかも。
- 43 :HG名無しさん:04/12/17 08:21:49 ID:dpKk0mg3
- 元祖はbbと違って壊れにくくてシールもはがれずらいのがよかった。
なんかホルスガンダムあたりから手抜きになった気もするけど
- 44 :HG名無しさん:05/01/02 02:35:25 ID:Z+JYhJ35
- ホルス…。グレートパンクラチオン辺りか…。キャプテンネオは良かったと思う。
そのぐらいまで集めてたけど、次の年からナイトで騎兵ものが増えて来てから集める気無くした。
- 45 :HG名無しさん:05/01/15 23:36:26 ID:Ex69Fem2
- Gチェンジャーは最後まで見たかったな。
- 46 :HG名無しさん:05/01/23 12:25:06 ID:d0Nm7gdE
- 元祖は佐藤元だろ?
- 47 :HG名無しさん:05/01/26 00:15:33 ID:b9Cpqx+q
- 佐藤元は爆笑戦士
- 48 :HG名無しさん:05/01/27 04:02:49 ID:IF3s0yqe
- グレートパンクラチオンって物語は完結したっけ?
どの媒体で展開してたかも全然記憶に無い。
元祖のラインナップは打ち切りっぽかったような・・・。
- 49 :HG名無しさん:05/02/16 22:51:20 ID:NMSuke49
- ボンボン(デラックスボンボンかも)では一応完結したような…。
キャプテンVとフューラーV2がダークアトン相手に戦い、最後は再びファイナルフォーミュラーに合体して勝利、だったかな。
- 50 :HG名無しさん:05/03/07 10:41:44 ID:f1qFC0XG
- 私怨
- 51 :HG名無しさん:2005/03/25(金) 18:47:13 ID:c3zsPKmU
- >>49
なんかドラゴンボールみたいになってるな。
- 52 :HG名無しさん:2005/03/27(日) 20:17:38 ID:Ey9ktTcJ
- え、じゃあキャプテンネオは何時出て来るの…?
ボンボン読んでないからわからねぇや。
キャプテンVとコマンダーV2は説明書にコミック付いてた。誰お前?みたいな敵と戦ってた。
- 53 :HG名無しさん:2005/05/12(木) 01:14:50 ID:1s5nAdwx
- キャプテンネオは序盤に出てくる。
後半の展開は神田先生のコミックと元祖のコミックでは若干違うと思われ。
- 54 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 07:12:58 ID:CgTmilqf
- 元祖SDのカードダスには夢があったな。坊やだったからかもしれないが。
- 55 :HG名無しさん:2005/05/28(土) 17:50:39 ID:80mlrYmu
- 元祖は素材が嫌い
- 56 :HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:25:05 ID:2RXymtjm
- (・∀・)<今、オクに出品されてる本家の零式欲しいんだけど
付属の電飾が紛失してて無いのな
- 57 :HG名無しさん:2005/06/14(火) 02:19:57 ID:ZswQwEJd
- なんで再販しないんだ?
- 58 :HG名無しさん:2005/06/27(月) 10:03:18 ID:a/J3mupG
- 消防の頃は狂ったように武者ガンかってたような
アニメみてなかったからリアル系興味なかったし
- 59 :HG名無しさん:2005/06/27(月) 12:02:12 ID:AFc0QzgO
- >>55
俺も。あと、あの目が怖かったから買わなかったな。商品の種類が豊富だった事は、凄く興味を引かれたんだけど・・・。
>>58
Vガンダム始まるまでは俺も武者ガンダムばかりだったな。
- 60 :HG名無しさん:2005/06/29(水) 01:27:30 ID:gmcfpnDu
- 俺もBB戦士より元祖派だったな〜。理由は当時は分からなかったけど、
今考えると大きさとか作りやすさかな。あと、素材。元祖はなんかピカピカしてて
プラモっぽくなかったのが逆に良かったかも。BBはプラモっぽい。…ってゴメン、コメントよく分からんね
ただこれだけは分かる。
元祖のF91は最高だった。
- 61 :58:2005/06/30(木) 11:25:22 ID:GlfS4+O5
- 消防の頃 ガンプラの最安値を探すため市内を自転車でまわる
厨房の頃 上記とゲームの安値を探すためとなりの市まで自転車
工房の頃 中古CDとギターの最安値を探すため県内全部を自転車
大学の頃 中古CDとギターを、、、車で探し運動しなくなったためちょい太った
最近、アニメシリーズみはじめてハマーンに骨抜きに去れたので
MGキュベレイを買ってきた
- 62 :HG名無しさん:2005/06/30(木) 15:17:00 ID:lsxrlcZN
- 元祖は消防ながらにプラじゃないのがやだった
だから断然SD派
- 63 :HG名無しさん:2005/06/30(木) 15:38:49 ID:wkjmqc6i
- マスクコマンダーかっちょよすぎ。出来もイイ!
なんであの時買わなかったんだ・・orz
- 64 :HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:29:02 ID:K9iCYjWz
- 元祖で サイコガンダムやら武者のでかいのが
ついてくるやつ 百期丸 コマンドガンダムもってた
すててないはずだからどっかにあるはずなんだけど
ほしいいい
さいはんきぼんぬ
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:59 ID:mzmzhkTe
- 元祖のZガンダム(WR可変タイプ)が
個人的には出来栄えが良かった
頭は取れちゃうから仕方なかったけどね。
また欲しくなった(w
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:23 ID:RukoUu/s
- あのZはウェイブシューターだよ。でも出来良かったのは同意。
俺はスーパーガンダムとサイコも好きだった。もう一回変形させたい。
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:20 ID:nYzkwG+J
- ファイナルフォーミュラもよかったけどスペリオルドラゴンがかなり
良かった気ガス。なんかリアルになったりするやつね
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:50 ID:TlsE7U+v
- >>67
スペリオルカイザーだな。
太陽騎士ゴッドガンダムがあればゴッドカイザー、
超光騎士バトルシャイン(キングオブハートスーパー付きでも可)があれば暴竜神。
しかし後者の暴竜神は元々銀色なため違和感でまくり。
- 69 :HG名無しさん:2005/09/28(水) 02:49:55 ID:Bpn9A8ra
- 元祖のグリフォン ほしい
- 70 :HG名無しさん:2005/09/28(水) 09:24:08 ID:OoISCKph
- メダルマスターは元祖じゃないの?おれ結構もってた
- 71 :HG名無しさん:2005/09/28(水) 10:53:15 ID:U1/hLrtb
- >>69
元祖じゃねえ、本家だ。
- 72 :HG名無しさん:2005/09/28(水) 19:08:10 ID:Bpn9A8ra
- 本家のグリフォン ほしい
- 73 :HG名無しさん:2005/09/30(金) 21:21:14 ID:B/zPGGIg
- やっぱ元祖だよな・・・
今、凄く元祖の新荒烈駆主が
欲しいけど、今更遅いよな・・・
- 74 :HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:15:57 ID:nkyJ+JpR
- 元祖の武者頑駄無についてたビデオの内容が断片的に残ってるんだが全て思い出せないから非常にむずがゆい
SDガンダムレースで車高高すぎて立体交差でつっかかったり、ズゴックが爪でコースの外壁擦って音波攻撃&相手はMkUのガンポッドで防御とかは覚えてる
SDガンダム体操ってのもあったな
- 75 :HG名無しさん:2005/10/01(土) 16:27:47 ID:fjph8S3s
- ナツカシス・・・・・
リ・ガズィが宅配便のトラック運転手
みたいなやつもあったな
ダイジョウブ、ダイジョウブといいながら
荷物が傷みまくってるのがワロタwww
- 76 :HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:02:52 ID:1tKNAcD3
- >>75
あいまいみーゆあすてでぃーがーる
ゆーゆあゆーえふさまーびーち
って歌が記憶に残ってるなあ
- 77 :HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:30:50 ID:UzI3TWhV
- やばっそのビデオ見たく
なってきた。
- 78 :HG名無しさん:2005/10/10(月) 16:22:55 ID:W9wb+nA6
- 確かそのビデオハンブラビ型の車にヤザンとなぜかケンケン化したデモンが乗ったのもでてなかったか?
- 79 :HG名無しさん:2005/10/10(月) 17:54:06 ID:pCdZYEes
- チキチキ猛レースっぽいやつか。
あれはおもしろかったな
殺駆三兄弟のマシンが屋台みたいな
やつだったな。騎士ガンダムも
セイラさんもでてた。
- 80 :HG名無しさん:2005/10/11(火) 14:55:01 ID:WP0socNd
- え?あれ、映像化してたの?
- 81 :HG名無しさん:2005/10/11(火) 18:26:28 ID:Hr3Ts/g4
- OVAで、あったよ。
- 82 :HG名無しさん:2005/10/13(木) 23:40:43 ID:Z7FbDlwj
- 親からすれば元祖もBBも同じなんだよな
しかし、ギミックのせいで腕が前に振れないνはどうなん?
- 83 :HG名無しさん:2005/10/14(金) 18:13:57 ID:TxK6X1l9
- そこはご愛嬌で
- 84 :HG名無しさん:2005/10/29(土) 10:17:51 ID:P2bQFomb
- ガンダムレースは昔ダビングして見まくった。だいたいのシーンと台詞覚えてる
- 85 :HG名無しさん:2005/10/29(土) 18:03:48 ID:MsMME6dZ
- マジですか
宜しければ少し
おしえて。
- 86 :HG名無しさん:2005/11/07(月) 10:17:29 ID:s53ShRGy
- >>84
ブライトのガンタンクタンクはジムが人力で動かしてたやつか
ヤザンとケンケンもどきが同じマシンだっけ?
- 87 :HG名無しさん:2005/11/10(木) 01:24:10 ID:3hg5Y3Mr
- galat
- 88 :HG名無しさん:2005/11/10(木) 02:20:18 ID:m3zn0HZv
- Gアームズ好きだったなぁ。あの頃から軍ヲタ属性があったのか・・・・
再販してほしいなぁ・・・
- 89 :HG名無しさん:2005/11/10(木) 07:39:17 ID:8Idqkmw1
- 元祖SD最強だよ!
- 90 :HG名無しさん:2005/11/10(木) 14:49:23 ID:Qp+nQxha
- 元祖SDは高かった。それに比べてBBは値段も安く漫画のおまけがついてるから
自然とBBを買ってましたよ。そういえば、チービー戦士とかなかったかな..。
- 91 :HG名無しさん:2005/11/10(木) 16:16:03 ID:Mz0K/ucj
- 今このスレで話題になってるビデオ、多分全部実家にあるwww
ってか、いまだにTSUTAYAでレンタルとかしてるよね?
- 92 :HG名無しさん:2005/11/10(木) 17:19:53 ID:Enqcewdv
- >>90
ち〜び〜戦士だな。Vガンダムのプラモとか今のPG/MGみたいなフレーム構造のSDガンダム
- 93 :HG名無しさん:2005/11/10(木) 17:31:20 ID:otGPYTDh
- とのさまガンダムだけは今でもたまに目撃する。
- 94 :HG名無しさん:2005/11/11(金) 05:34:29 ID:ChMuexKp
- >>93マジか?wwww
あれ、結構好きだったけどな
- 95 :HG名無しさん:2005/11/11(金) 16:57:23 ID:v0PMAe+c
- 元祖の金型は海外に
あるらしいな。
- 96 :HG名無しさん:2005/11/14(月) 22:10:57 ID:AEUsCXHa
- 昔は、テレビばかり観ていると頭が悪くなるとかマンガを読むと読解力が落ちると言われたが、
ではプラモデルはどうだろうか。
どうやら「ガンプラ」を作ると頭が良くなるらしい。そんな研究が最近発表されている。
月刊トイジャーナルによると「ガンプラを作ると頭が良くなる」という驚くべき結果が、
諏訪東京理科大学の篠原菊紀助教授の研究発表で明らかになったという。
篠原助教授が発表したのは、「プラモデルの脳科学的研究」である。
同助教授の研究によればガンプラを作る前と作ったあとの脳の動きを比較すると、
脳の活性化によって記憶力、集中力、計算力のいずれもアップしているという。
ガンプラに限らず単純に何かの作業をすれば、脳の働きが活発になるような気もする。
しかし、記事によれば音読した場合よりも向上の度合いが高いというから、ガンプラ効果は
本物かもしれない。ガンプラは2004年までに国内外の販売台数が3億6000万個を越えている。
しかし、海外ではガンプラは難し過ぎて子供に作れないといった声もある。
日本人の手先の器用さや、思考力の向上にガンプラ作りが貢献しているかも?
ソース:
ガンプラ作ると頭が良くなる 大学助教授発表(9/21) - animeanime news
ttp://animeanime.jp/news/archives/2005/09/921_1.html
- 97 :HG名無しさん:2005/11/14(月) 23:40:26 ID:6//9GmzB
- 元祖は最高だったよ。ソーラレイカーを買わなかった事は、今でも後悔してる。
- 98 :HG名無しさん:2005/11/20(日) 13:42:23 ID:9BBOTMn4
- 元祖再販しろよ、バンダイ
- 99 :HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:08:25 ID:7x0w/IvX
- >>96
俺の成績が一番伸びた時期がまさにそうだったわ。ゲームは勉強しなくなるとか目が悪くなるとかで
小学校に上がってからは親に買ってもらえなかった。だからガンダムのプラモくらいしか遊び道具がなくってな。
家にいるときはプラモ作ってるかミニ四駆いじってるかボンボンコロコロ読んでるかのいずれかだったなぁ。
あー、懐かしい。
- 100 :HG名無しさん:2005/11/21(月) 01:27:38 ID:K03skJYw
- 元祖の最後に発売された作品ってなんなの?
- 101 :HG名無しさん:2005/11/21(月) 23:08:07 ID:c0qUUIog
- >100
名前うろ覚えだけど、真鎧闘神ウイング
(ウイングゼロとかウイングガンダムとかだったかもしれん)
とりあえずパワーアップした鎧闘神のやつ。ナイトのね
- 102 :HG名無しさん:2005/11/22(火) 02:07:12 ID:JkVnV2EY
- ナイト系で体の半分が金メッキで
もう半分が紫っぽいメッキのやつの名前どなたか
ご存知ないですか?
- 103 :HG名無しさん:2005/11/22(火) 02:16:45 ID:4V89XZnC
- ナイトじゃなくてコマンドのファイナルフォーミュラーじゃないかそれ
- 104 :HG名無しさん:2005/11/23(水) 17:27:38 ID:OAnTrVrU
- 今日ドラグーンとプラズマドラグーンを買ってきた
んで教えてほしいんだけどドラグーンの敵も元祖出てたよね
名前何だっけ?
確か赤か紫の奴だったと記憶している
- 105 :HG名無しさん:2005/11/23(水) 19:20:16 ID:M3FPxpwD
- デビルドラグーン?
- 106 :HG名無しさん:2005/11/23(水) 21:03:17 ID:VK8LX2j9
- >>104
まだ買えるとこがあったのか・・・
デビルドラグーンだな、それ。ドラグパルサーは
買わなかったのかい?
- 107 :HG名無しさん:2005/11/23(水) 21:38:53 ID:L+9JNt3m
- ドラゴパルサーだろ
- 108 :HG名無しさん:2005/11/23(水) 22:18:38 ID:7bsGDj6c
- >>104
フューラ−ザタリオンの金型替えのヤツじゃないか?
ゼロの親父が乗ってるやつ。
- 109 :104:2005/11/23(水) 22:43:04 ID:OAnTrVrU
- 調べてみたらデビルドラグーンでした
しかも敵じゃなくて別の作品偽者でしたね
ドラグパルサーも欲しかったんですが売ってませんでした
マルスドラグーンにしたいけどパルサーって品薄なんですね
- 110 :HG名無しさん:2005/11/24(木) 15:47:23 ID:ZSiMCSCH
- >>108
幻魔機兵バイザードだろ?
>>109
売ってる場所の詳細キボンヌ
- 111 :HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:36:04 ID:Dl/O7lCJ
- あげ
- 112 :HG名無しさん:2005/12/10(土) 22:15:05 ID:VC6s3mL7
- どこかSDを写真つきで紹介してるいいサイトある?
ttp://www.ne.jp/asahi/to113/to113/topsd.htm 俺がみつけたのはこれとか
- 113 :HG名無しさん:2005/12/10(土) 23:23:13 ID:gNybX67A
- そういう話はこっちで
SDガンダム系統サイト専用スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128516225/
- 114 :HG名無しさん:2005/12/11(日) 22:32:51 ID:+wGdPc8w
- 顔はBBのが好きだったなぁ。SDはツインアイの部分が大きめで瞳があるほうが絵に近くて
良いと思っていた。BBも白龍大帝みたいなはずれ顔も多かったけど。
元祖の瞳は別シールになっていて福笑いで失敗して生気が感じられなくて嫌だったな。
あと初めの頃の元祖は頭が前に出すぎてるのが良くなかったね。
武者はBB、Gアームズは元祖ってカンジで当時は買っていたな。
ナイトは円卓編から元祖買っていたけど。BBのキングUはしょぼかったし。
- 115 :HG名無しさん:2005/12/27(火) 19:13:48 ID:S1HMcHQ2
- めっちゃ過疎ってますなぁ。
- 116 :のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/01/01(日) 19:10:20 ID:Om4DxUGB
- (?) < またBB弾の飛ばせる武器とペラペラのドム付けてくだたい!!
[¥]
,,」,,L, ,,
- 117 :HG名無しさん:2006/01/06(金) 01:08:50 ID:xP8xVv/q
- BBのキングガンダム二世が表面殆どシールで悲しかったガキンチョには
元祖はたまらなかった。
闇騎士マーク2も大好き。
- 118 :HG名無しさん:2006/01/07(土) 17:57:22 ID:U+oy/msQ
- 元祖再販しねーかなぁ
- 119 :HG名無しさん:2006/01/10(火) 03:27:01 ID:0VtHcZ16
- イラネ
- 120 :HG名無しさん:2006/01/16(月) 21:35:40 ID:3n1LbmDh
- 保守
- 121 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 19:29:52 ID:bxmgHMdw
- 黒魔神闇皇帝のジャンク持ってるんだが
合体させるときに足が干渉しあってうまく付かないんだけど
どうすれば良い?
- 122 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 22:34:16 ID:92eRmKus
- >>121
bb版なら足の向きを変えてみて
- 123 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 23:44:07 ID:F+k3rddR
- 元祖スゲー高くなってるんだな・・
なんで捨ててしまったんだ昔の俺・・
捨てたやつって結構いる?
- 124 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 00:10:22 ID:Tjr2iXtO
- 故意に捨てようと思ったことは無いけどことごとくジャンク状態だ・・・
まともに復元できそうなのはほとんど無いよ
- 125 :121:2006/01/25(水) 21:19:32 ID:kFnPMd7X
- >>122
いや元祖。殺駆とセットの。
どっかに写真ないかねー
- 126 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 23:27:47 ID:Ykgw59DE
- 今日元祖のナイトサンドロックと普通のデスサイズ、ナイトマックスターが
乗ってた機神みたいのが売ってたよ
- 127 :名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 18:46:45 ID:Wrh2esWB
- スペードの女王か
- 128 :HG名無しさん:2006/02/10(金) 18:56:55 ID:bzmxjplX
- age
- 129 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:09:08 ID:4LWsenQ7
- HGギャプラン作ったらGアームズのZ(名前忘れた)の変形パターンはこいつだったんだと気付いた
HGUCニコイチでリアルタイプ挑戦してみようかな
変形後のバランスがおかしくなりそうだが
- 130 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:56:16 ID:hHaZbac9
- ガンセイヴァーじゃね
- 131 :HG名無しさん:2006/02/15(水) 22:30:21 ID:4LWsenQ7
- あーそうだそうだガンセイヴァーだサンクス!
電ホの投降ページにあったガンイーグルもいいなぁ
背中の飛行機作ってリガズィ変形か、1/144だと元キットからして大変だが、うーん
てか一人でテンションあがっちゃってごめんねスレ違いだね
- 132 :HG名無しさん:2006/02/19(日) 23:55:36 ID:HtKJrSQf
- 逆SD専用スレ無かったっけ?
- 133 :HG名無しさん:2006/02/20(月) 01:39:26 ID:HRVUQ8QN
- 逆SD専用?なんじゃそりゃ
- 134 :HG名無しさん:2006/02/28(火) 11:58:18 ID:jeJIlNxU
- SDガンダムをリアル化しようってスレだな。残念ながら落ちてる
というか、元祖はおもちゃ板でやるもんだよな、確か
- 135 :HG名無しさん:2006/03/07(火) 07:24:15 ID:kXSeDltb
- age
- 136 :HG名無しさん:2006/03/07(火) 08:04:13 ID:fA7CaYfQ
- ヘビメタガンダムとかなかったっけ?誰か詳細知ってる人おしえて
- 137 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 00:27:00 ID:7Kzc1XB3
- ガンダムまつりをレンタルしてきなさい
- 138 :HG名無しさん:2006/03/08(水) 21:26:41 ID:LieJ8KF7
- 元祖SDガンダムワールドってビデオあるんだけど、
けっこうレア?
- 139 :HG名無しさん:2006/03/09(木) 14:15:29 ID:zO6rEnkd
- >>138
武者ガンダムの付録だっけ?
オレ持ってたけど、カビ生えてた_| ̄|○
10分間の懐かしい。カーレースとCMが入ってたよね
- 140 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 02:02:55 ID:sgcspxwm
- 組み立て済みだけど状態の良い物が5,60体あります。
それでも高く売れるんですかね?
- 141 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 02:52:28 ID:d6+DfZ53
- オクに出してみれば?
部品取りにしたい人とか
組立済みでもいい人はいると思うよ。
- 142 :HG名無しさん:2006/03/22(水) 19:11:52 ID:sgcspxwm
- >>141
レスありがとうございます。近いうちに出品してみます。
- 143 :HG名無しさん:2006/04/08(土) 00:04:20 ID:GwIEOreo
- 質感が
BB戦士→HG
元祖 →MG
- 144 :HG名無しさん:2006/04/11(火) 21:18:09 ID:b5Wv9WEQ
- 目玉のシールを貼る派
- 145 :HG名無しさん:2006/04/17(月) 11:15:54 ID:lb3NZjra
- 基本的に玩具ヲタなので元祖が好きだった。
「遊ぶ」のなら元祖と思っていたが、後にBB武者集め出したら低価格なのにプレイバリュー満載で驚いたぞ。
「作る」なら無論BBなんだが。
- 146 :HG名無しさん:2006/04/27(木) 01:54:42 ID:zNyAzebq
- 武者精太の後腰アーマーはよく壊れるよね
俺はノーマル版とメッキ版のどちらも同じ壊れ方をしたorz
- 147 :HG名無しさん:2006/05/12(金) 23:05:24 ID:zw/1Nzvl
-
- 148 :HG名無しさん:2006/05/18(木) 16:27:50 ID:5gB+MdtT
- 子供心に元祖はBBよりもプラスチックの質が良かったように思う
- 149 :HG名無しさん:2006/05/18(木) 21:17:26 ID:rozTDhV9
- なんであんなにぶっさいくだったのかが謎
- 150 :HG名無しさん:2006/05/19(金) 14:28:00 ID:c5eWMM5n
- 朗報age
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/puranew/45-sizuoka-001.htm
- 151 :HG名無しさん:2006/05/19(金) 21:57:52 ID:jxWz10qW
- ついに来たか
待った甲斐があったぜヒャッホーウ
- 152 :HG名無しさん:2006/05/20(土) 23:23:21 ID:TFK4nEYo
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h36137414
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r26246330
なんじゃこりゃ?
- 153 :HG名無しさん:2006/05/30(火) 23:51:40 ID:vMIQjX1I
- >>150
にせガンダムは出るのかな
いまHGUCガンダムと種ザクの2個イチでリアル等身に挑戦してるんだが
- 154 :HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:29:52 ID:M9sMsvWL
- ジオングの在庫がなぜか異常に少なかった
- 155 :HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:37:42 ID:k25h73WM
- 元祖ってまだあるのか・・・元祖は全部捨てちゃったなぁ
今思うと完成度高かったなアレ
俺の元祖のイメージ デカイ 固い 間接モゲナイ
BBのイメージ 小さい 安い 間接モゲル 何より当時は人気があった
2代目大将軍が出たときは感動したものだが・・・・・
すみません、第一次ミニ四駆ブーム世代です
- 156 :HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:41:36 ID:J8ReGWu8
- 元祖復活と言ってもそのままじゃないのかぁ
- 157 :HG名無しさん:2006/06/27(火) 01:16:52 ID:14kUjPPw
- 元々大型だったサイコガンダムをラインナップにいれて
スケールダウンされたらBB戦士に近い大きさに・・・いける!
- 158 :HG名無しさん:2006/07/05(水) 11:58:58 ID:OvHFv7tO
- 俺は元祖だったな!やっぱり色合いが揃ってて丈夫なのが良かった!エイリアン!ギミック搭載の百式改やニューの腕をパタパタとか♪中でも出たとき高かって買えなかった,
コマンドガンダムは忘れられない↓
- 159 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 09:24:04 ID:dj2nDRKY
- 元祖は何か設定にない物まで付いてたよな たしか元祖のアレックスは付属にタンク
が付いたり たいして面白くないビデオ付けたりプラモでは無いな・・・・・アレは
BB戦士は武者シリーズが多いが元祖はGアームズが多いね!たしかにギミックは多い
けど・・・目がリアルなんだもん!
- 160 :HG名無しさん:2006/08/15(火) 15:00:49 ID:Rn1T0xlt
- BB戦士のアレックスにも設定にないヘッドギアがあったし、
同じくケンプファーにも増加装甲が付いてたりしたよ。
- 161 :HG名無しさん:2006/08/19(土) 03:43:02 ID:KU61sgGH
- 百式改買ったけどギミックでギザギザ牙の口が出てくるとか意味不明だったな
なんかボンボンの漫画でそういうネタがあったらしいがマジイラネ
- 162 :HG名無しさん :2006/09/03(日) 14:27:23 ID:4za7HVK3
- Gジェネレーションではない、初代の10のジェガンがほしい
- 163 :HG名無しさん:2006/09/03(日) 15:10:01 ID:GLk5WcaX
- ラインナップはよかったが、造形が受け付けなかった…。
- 164 :HG名無しさん:2006/09/12(火) 17:39:15 ID:YE3bNnjF
- 今度のラインナップ、正当な復刻版じゃなくて縮小版ってのがやだなぁ。
騎士ガンダムの新規tナテラホシス。
あと、騎士アレックスもテラホシス。
- 165 :HG名無しさん:2006/10/07(土) 22:26:08 ID:2TRNc4yt
- 元祖スレってもうないの?
- 166 :HG名無しさん:2006/10/08(日) 01:36:46 ID:TaUBywWS
- 模型板にはないんじゃね?
おもちゃ板にはあるよ。二つも。
- 167 :HG名無しさん:2006/10/08(日) 09:58:35 ID:eF7eX7Ox
- >>166
d!
逝てくる
- 168 :HG名無しさん:2006/10/15(日) 23:10:32 ID:BVrzxzX0
- BB戦士は七人の超将軍編、超機動大将軍編が自分的に最盛期だな〜。
それ以降は目も当てられないよ。
- 169 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 20:03:30 ID:/EITzBg6
- 元祖オクだと高いな・・・
- 170 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 21:27:06 ID:eRZ9F8w4
- >>162モバオクにあるよ。
あと一分…
- 171 :HG名無しさん:2006/10/24(火) 21:31:45 ID:nioN9KDa
- http://www.amazlet.com/search?type=toys-jp&keyword=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0&affiliate_id=dolphinhous05-22
- 172 :HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:58:57 ID:cV3AtNJG
- >>162 遅レスだけど都内で定価でなら数個おいてある店あるよー
- 173 :HG名無しさん:2006/11/13(月) 13:42:55 ID:fLlRxq2l
- イキテルカー
- 174 :HG名無しさん:2006/12/18(月) 04:19:08 ID:jkdVlqGQ
- イキテルカー
- 175 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 02:29:18 ID:E7uBvyyD
- ここも終わりだな。
SDスレ、一個消えてたけど普段見てなかったからなにが消えたかわからんww
- 176 :HG名無しさん:2006/12/20(水) 02:32:30 ID:E7uBvyyD
- GFかww
- 177 :HG名無しさん:2006/12/24(日) 17:50:16 ID:DAhSLFow
- >>177テス
- 178 :HG名無しさん:2006/12/31(日) 22:39:41 ID:drzLFQ15
- てす
- 179 :HG名無しさん:2007/01/08(月) 20:58:05 ID:/f8Mj/kz
- てす
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)