■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■高卒の趣味=SEX 大卒の趣味=読書・生涯学習
- 1 :高卒ってハズカシー:02/08/13 03:30 ID:M0Z+qIyt
- 昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。
だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない。
脳の構造がどこか普通と違うんじゃない?
親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
ほとんどのDQNは、親のスネをかじっているプータローかフリーター
だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。
これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
高卒は逝ってよしだな。
http://web.archive.org/web/20011109205749/www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/?N=D
- 479 :名無しの愉しみ:2006/06/23(金) 22:42:20 ID:???
- 大学中退の俺の最近の趣味は中国史に関して、専門書を読み漁っている。
少なくともそこら辺の史学卒の連中より詳しいつもりだが。
- 480 :名無しの愉しみ:2006/06/25(日) 03:12:36 ID:EzRJQHdJ
- 中卒で働いてる奴と大卒でプーやってる奴だと差は歴然だわな。
- 481 :名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 18:35:50 ID:???
- 真面目に働いている奴>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>大卒のニート
- 482 :名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 14:52:50 ID:???
- ここでどうぞ
短大や文系2流大学私立男がナゼ生きてるんですか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1151729856/
- 483 :名無しの愉しみ:2006/07/16(日) 08:28:06 ID:zDLcXwvF
-
【格差社会の】 専門 vs 大学中退 vs 高卒 【底辺たち】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152810407/l50
- 484 :名無しの愉しみ:2006/07/16(日) 17:48:59 ID:???
- >>475や>>479みたいなのは全然珍しいことではない、そもそも学歴で決めつけるものではないし。
- 485 :名無しの愉しみ:2006/07/19(水) 17:14:48 ID:ncPWZO/z
- 大卒ですけど、あこがれはSex三昧です。
- 486 :名無しの愉しみ:2006/07/19(水) 23:47:41 ID:???
- a
- 487 :名無しの愉しみ:2006/08/05(土) 13:32:39 ID:???
- http://www.acport.com/index.cgi?id=1130647658
- 488 :名無しの愉しみ:2006/08/29(火) 19:58:52 ID:2Fl+KYhd
- 大学は出といた方がいいよ。
大卒というだけで勝ち組の時代がやってきたんだから。
↓
<学生就職活動> 今年のイメージ 1 位は「楽」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000089-mai-soci
就職情報大手の毎日コミュニケーションズが07年春卒業予定の大学生を
対象に行った調査によると、今年の就職活動を表す漢字の 1位は「楽」で、
学生の売り手市場を映し出す結果となった。
(毎日新聞)
・大卒は一生「楽」
・高卒は一生「苦」
- 489 :名無しの愉しみ:2006/09/19(火) 20:15:11 ID:???
- 高卒がこんな恥ずかしいスレをたててしまいました
↓
高卒者でも教育者になれる社会に!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1158458100/l50
>教育者は大学卒以上であるべきという考え方は、
>はたしてただしいのか?
>私は提案したい。 高卒教育者ありの時代。
Fランク大をバカにするだけならみんなが同意していたのに、
ついに、
「高卒で教師にさせろ!」
と、欲求が拡大している池沼の高卒。次は高卒で医者にしろ!と言うのだろうか?(プゲラ
みんなでワラってやりましょうwwwww
- 490 :名無しの愉しみ:2006/09/24(日) 13:38:54 ID:I98nxZ2c
- 学歴で差別する人ってよほどプライドが高いんだろうね
- 491 :名無しの愉しみ:2006/09/30(土) 02:13:00 ID:???
- >>490
ちがくね? 自分に自信がないからだろ
ほとんどの人間が大学に行っている中、惨めな自分を救う為に見下す対象が欲しいだけ
俺は外国の大学に行っていたが、同世代の日本の友人にヴィトゲンシュタインの本を買ってきて貰った。
そいつはヴィトゲンシュタインが誰か知らなかったよ
ラベルが作曲した左手の為のピアノコンチェルトが誰の為に書かれたのか、も知らなかった
もちろんゲーデルのことだって知らないよ。
俺は日本に帰って来て、人形浄瑠璃やら歌舞伎やらに熱中したが、ほとんどの奴らは何も知らなかった。
大学卒業した人間が八代集って何?ってレベルだよ。先日死んだ玉男さんのことももちろん知らない。
日本の大学を卒業した(だけ)っていうのはこれくらいの知識レベル。英語すらほとんど話せないし、他の言語なんて……
こんな人たちが他の人の知的レベルを笑うなんて失笑モノ。
ある数学者はバカヴァット・ギータを『原語』で読んでいたんだぜ。
ちなみにこの書が何語で書かれているのか知らないような人間は話にならない
- 492 :名無しの愉しみ:2006/10/04(水) 08:18:58 ID:???
- 高卒ですが童貞です。
最近、オナ禁も一年達成いたしました。
- 493 :名無しの愉しみ:2006/10/30(月) 12:39:20 ID:G1AgrwYp
-
こんなことが許されていいのか?!!!
■■■■ 虚 偽 の 調 査 書 で 推 薦 入 試 に 大 量 合 格 ■■■■
佐賀9校264人の調査書虚偽 66人すでに合格や就職内定 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/28kyodo2006102801000446/%25BA%25B4%25B2%25EC/
必修科目の未履修問題が発覚した佐賀県立高校9校が、生徒計264人の調査書に
未履修科目を履修したよう虚偽の記載をし、推薦入試の受験大学や就職希望先の
企業に提出していたことが28日、分かった。うち66人は合格が決定、
ないし就職が内定しているという。佐賀県教育委員会によると、9校は生徒が
履修していない科目に成績を付けた調査書を提出していた。
県教委は関係者から事情を聴き調べる。
(関連スレ)【いんちき】これが推薦入学の実態【調査書】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162097107/l50
未履修者に対する救済など絶対にしてはならない!!!!!!!
- 494 :名無しの愉しみ:2006/11/03(金) 19:15:58 ID:YdsSmQt9
- >>1をみてると子供のころ勉強しかさせてもらえなかったんだろうなぁ
母親に「お父さんみたいにはなっちゃだめよ」とか言われたんだろうか・・・
もし大学にいってたんならきっと今までストレートに進学できてたんだろうなぁ
でも就職試験落ちて心が歪んじゃったんだろうなぁ
挫折を知らないエリートさんは挫折をしたら脆いよなぁ
立ち直ることができるのだろうか?
- 495 :名無しの愉しみ:2006/11/05(日) 11:43:57 ID:CCaDCBl2
- 大卒は最低条件だろ
- 496 :名無しの愉しみ:2006/11/05(日) 15:17:46 ID:SDwIDpyK
- 俺も大卒だけど、特に高卒や、中卒を差別するつもりは無いけどなぁ。
大卒でも使えない奴は使えないし、高卒でも頭の回転が早い奴は結構いるぞ。
中卒でも企業家になってそれなりに稼いでいる奴だっているだろ。
- 497 :名無しの愉しみ:2006/11/07(火) 18:10:29 ID:35P/PwaZ
- ぶりっ♪スレ
- 498 :名無しの愉しみ:2006/11/07(火) 20:47:19 ID:HxSLyVDB
- 中卒、高卒はカス
↑頭悪いなぁ〜
- 499 :名無しの愉しみ:2006/11/08(水) 00:00:56 ID:???
- ↑そんなあなたは人間としてカスw
むしろそれ以下。
言われたからって
おまえ中卒か高卒だろ。
とか言わないでねw
- 500 :名無しの愉しみ:2006/11/08(水) 01:55:56 ID:???
- 討論中のようですが、500は頂きます
- 501 :名無しの愉しみ:2006/11/08(水) 09:31:16 ID:YNRX0N42
- 高卒を見下すことなんてしないが、やはり学力では大卒と差が付くだろう。
塾の先生など学力が重視される分野では大卒より苦労する事が多いだろう。
学力いらない、あまり必要としない分野では大卒も高卒も変わらん
学力=手際の良さにつながるならべつだが。
つまり全体的に見て学力が高いのは大卒。これは確実。
高卒は確実に大卒に勝てるのは、早く働いてる事。全体的に見てだぞ。
小さな例を持ってくるなよ
高卒は学力だけは認めないとな。セックスしまくってるとかはデータないからわかんね
- 502 :名無しの愉しみ:2006/11/10(金) 20:52:00 ID:wkTYjpsu
- >>501
当たり前だ。
高卒より最低4年も余計に勉強してんだから。
そんな当たり前事で威張られてもねえ・・・
最も、学力「高卒程度」ってな大卒も今は決して珍しくも無い時代だがね。
・・・ってか卒業してからも学力云々自慢して、恥ずかしく無いか?
せめて「学力&学歴が、今の自分のステータスを作った」
位のレベルで比較して欲しいね〜。
まさか君は「大卒なら、ヒキでもニートでもOK」的信者かい?
- 503 :名無しの愉しみ:2006/11/12(日) 16:19:53 ID:sv86KJDw
- バイト先のある大学生はいつも時間ギリギリに来て 連絡事項も読まずに仕事を始める。つまり大学行ってたって社会では通用するとは限らない。むしろ早く社会に出たほうがいい職業もある。
- 504 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 505 :501:2006/11/14(火) 08:31:45 ID:+usQxs+k
- >>502
自慢などしていないが。事実を述べただけだ。
また、大卒ならニートでも〜 っていつ俺が言った。んなこと話していない。関係ない。
学力という点において高卒より上だと言ったのだ。また、たとえ一部ニートがいたとしても、高卒程度の大卒がいたとしても、全体では、入学に学力の必要とされる大学行った奴は高卒より学力がある。 以上だ
- 506 :名無しの愉しみ:2006/11/14(火) 09:28:38 ID:???
- だから、学力が社会で役に立つかどうは別問題。
入試だけに限っても、エスカレーターで上がってくる付属のバカもいるし、、。
実際、あいつ等大学の中で差別されてるな。
- 507 :名無しの愉しみ:2006/11/14(火) 19:57:23 ID:GAlENU6O
- >>505
成る程
君の理論も所詮
>入学に学力の必要とされる大学に行った奴・・・
な訳でしょ?
全ての大卒が、高卒以上の学力を有してる訳では無いって事だよね。
一般論的には語れても、これは事実だと言い切れる程ではないだろ?
何しろ「学力高卒同然、又は以下」なんてのが物凄い増えてる昨今だしね。
後、君も語る
「入学に学力の必要とされる・・・」
って何時まで入学、在学レベルで比較してるんだ?
最終学歴の優劣語るのなら、
「卒業後の現在のステータスにおいて学力、学歴、出身校が如何に必要だったか」
位のレベルで論じてくれ。
何しろここでウダウダカキコんでる輩の殆どが、
「同然、又はそれ以下」レベルのアホだらけだからね。
君のレベルは知らんけど。以上だ
- 508 :名無しの愉しみ:2006/11/15(水) 01:13:28 ID:???
- >>507
もうね、お前は完全にズレてる
>>全ての大卒が、高卒以上の学力を有してる訳では無いって事だよね。
一般論的には語れても、これは事実だと言い切れる程ではないだろ?
灘高校卒とFランク大では灘高校卒のが頭いいかもしれんが、それはごく一部だろ?
それに「全ての」と決め付けたのはなぜだ? 例外はある。
>>最終学歴の優劣語るのなら、
「卒業後の現在のステータスにおいて学力、学歴、出身校が如何に必要だったか」
塾の先生などにおいては学力は必要だ と言ったよ 。
そして、大卒は高卒より学力が高いとも述べた
だが、いかに必要か?なんて一言も話してないし、それを語ろうともしていない。
自分の頭の中で勝手に話を作って進めないでくれ。
お前みたいなのがいるとこれまで高卒馬鹿にするつもりはなかったが、考えがかわってくるなぁw
- 509 :名無しの愉しみ:2006/11/15(水) 03:16:40 ID:JqZE9cS1
- 友人の卒論、高卒の私が代筆しました。
卒業はしたけどいいんだろうか?
- 510 :名無しの愉しみ:2006/11/15(水) 11:00:29 ID:BDoJxIpi
- >>508のようなトンチンカンな書き込みを読むと、大した大学卒業してないんだろうな、って思うよ。
匿名の2ちゃんでこんな書き込み晒しているってことは、実社会じゃちょっと変わった人なんだろうね、>>508って。
- 511 :名無しの愉しみ:2006/11/16(木) 03:28:33 ID:IDggSgza
- 卒論を代筆してあげた友人は卒業後就職浪人を1年続けた後、
やっと就職しました。
でも半年ちょっとで会社辞めました。会社から肩たたきされたそうです。
世の中大学出たってだけじゃ通用しないんだよなぁ。。。
- 512 :名無しの愉しみ:2006/11/16(木) 03:33:02 ID:???
- ネットから簡単に手紙(年賀状も)やプレゼントを送ることができるサイト
https://www.from-me.jp/
- 513 :名無しの愉しみ:2006/11/19(日) 14:08:42 ID:2sVeMQLZ
- 無知を知れ! バカ田大学
- 514 :名無しの愉しみ:2006/11/26(日) 22:59:31 ID:CDF1gJ5c
- >>1
イメージ悪い?で逝ってよし?
頭大丈夫?
病院へ行く事をお勧めします。今は医療も進んでるから
1人で悩まないで・・ね。
- 515 :名無しの愉しみ:2006/11/28(火) 22:46:25 ID:5qL4UW8Y
- 高卒は臭い
- 516 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 00:19:06 ID:ARHqMCGQ
- 俺…高卒だけど、大学には行ってた方がいいぞ。
- 517 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 12:40:30 ID:a4pJVFsw
- プライドだけはやたら高い糞ニートは滅べばいい
勘違いするな、お前らはやってもできない
- 518 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 17:40:20 ID:ARHqMCGQ
- >>517がニート
- 519 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 18:45:03 ID:???
- おれは高校中退だけどデザイン関係の会社経営してるよ。
1年遊んで18からいろんな仕事をして28才で独立。
今は33才で社員12名。年商は2億弱。
学歴はあるに越したこと無いけど、大学に行かなかった4年間は自分にとっては貴重な時間だった。
おれは全く後悔していない。
- 520 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 19:25:28 ID:???
- プ
- 521 :名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 20:55:43 ID:95yhy/mv
- 路線バスってすれ違う時に挨拶するでしょ。
ハンドルから手を離して挨拶するって危険なんじゃないかって
思うんだ。しかし、運転士たちは危ないと思ってない。
ここに行って
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162901425
挙手してんじゃねえよ
って教えてあげて。よろしくお願いしますね。
現役運転士が必死にレスするから面白いよ。
もう既に君臨してる。
- 522 :名無しの愉しみ:2006/12/28(木) 20:29:35 ID:30zLasQV
- 高卒って臭いよね。高卒って醜いよね。高卒ってキモいよね。
高卒ってサンカのチョンだらけ。しかもブサイク、アホばかり。
知的障害者+エッタのミラクルコンボ。
学歴は親の学歴と比例するのは周知の事実。
高学歴ほど高収入であり高収入ほど美人の奥さんと結婚できる。
大卒=カッコイイ
つまり高卒は親も歯並びが悪いエッタなクソババアであり、貧乏人。
高卒=キモイ
ぷぷぷ、高卒きもーいくせぇ鏡見ろよ、バケモノw
- 523 :名無しの愉しみ:2007/01/06(土) 14:44:22 ID:???
- 高卒はキモイから子供産まないでくれる?
論理的思考力がなく浅はかで卑怯者で税金泥棒で役立たず、
百害あって一利なしの底辺「高卒」は臭い子供を産まないで下さい。
学歴と収入は比例し、収入と嫁の美人度は比例し、そして結果的に学歴
とルックスは比例します。学歴も遺伝する。つまり高卒は外見的にもブタ以下の
キモイ腐った顔というわけで、キモイんです。
そんな馬鹿は子供が可哀想だから子供産まないよな?高卒が汚い子供産んでるの見ると
「ギャグ?」って腹抱えて笑いたくなるよね。
これからは高卒が産んでいた分を大卒が産むように税金面でバックアップしよう。高卒からは
税金を搾り取れ!人間性ルックスなにをとっても最悪最低な人種、高卒を撲滅しろ!(プ
- 524 :名無しの愉しみ:2007/01/06(土) 16:13:07 ID:J2ffJN7T
- でも・・現実には頭いい女に美人はいない。
女子アナ<頭弱い(フリ?)アイドル
東大のミス見たことある〜?
美人に学歴は必要ないからね。
ルックスのみで勝負して、玉の輿。美人は子供産みまくらなきゃ。
コンプレックスに負けたブスは、523のように人間までブスになる。
ブスは絶対、人口増やすな!
デブとハゲと出っ歯の遺伝子も撲滅しろ!
- 525 :名無しの愉しみ:2007/01/07(日) 21:51:59 ID:eL3vql9E
- te
- 526 :名無しの愉しみ:2007/01/08(月) 00:02:41 ID:RHADRFjJ
- >>523
お前は社会の底辺って事で確定だなw
- 527 :名無しの愉しみ:2007/01/08(月) 02:31:16 ID:3oAytCBT
- このスレ見ると高卒でよかったで思う。変な優越感に浸る大卒ニートの狭い社会観丸出しのカキコはかなり笑える
- 528 :名無しの愉しみ:2007/01/08(月) 03:24:15 ID:In4Oor/O
- これ知ってるィ知ってたら教えて
http://mbga.jp/AFmbb.vshQ2fb7f9/
164 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★