■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●月星座が水瓶 2●
- 1 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 09:03:47 ID:MUX6BIWg
- 引き続き語ろう
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1104811392/l50
- 645 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 23:52:21 ID:JBTO/jJL
- 裏切りはしないけど、
見限ることはあるな。
ああこの人はダメだと思ったら結構簡単に見限っちゃうかも。
- 646 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 11:02:02 ID:O6Ou/srC
- >>見限るか。。なんとなく時期的に「もうそろそろ・・・」
てのはある
- 647 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 12:28:50 ID:pcV0HLu6
- それは合う合わないあるししょうがないよな。
- 648 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 17:19:55 ID:WNMhS+zO
- >644に共感。
でも、こないだ家に共通の友達呼んで、彼氏も交えて、
結婚について相談しちゃった。
んで、彼氏より、友達を敬う態度で(その子って、そういうのがお好きなタイプ。)
話してたら。
次の日、彼氏と友達があちしの悪口言ってた。
はぁ〜。おもて〜。
- 649 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 17:26:12 ID:WNMhS+zO
- 648なり。
つまり、そのお友達は、友達より男なタイプだったわけで。
以後、その子から気まずそうなメールがきたから、やっぱり、
正直ないい人とは思うわけです。
そういう時は、男を責めるべきなのに、なぜか女は、
浮気相手を責めちゃうらしいね。
ぷぎゃー。
- 650 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 18:44:01 ID:qm7D0s/T
- なんかよくわからんが
人前でも平気で彼氏や彼女といちゃいちゃする奴より、
全体のこと考えて他の友人や周りに配慮する月瓶、ステキだぞ。
理解されにくいなんぞなんのその、
同じ月瓶のおれがちゃんと見届けたなり〜
- 651 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:38 ID:O6Ou/srC
- >>見届けてる成りよ〜
おもいのは茶ハンジさっ!!データ集まる集まる!!!
なんのこれしき。
- 652 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 23:08:06 ID:WNMhS+zO
- ありがちゅー。
データとして参考になたー。
でも、ナタは振り回しません。
あ…、さむくておこった???
- 653 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 03:56:52 ID:VgI+NDc9
- 街中でべたべたしてるカップル見たら恥ずかしくないのかと見下してしまう
- 654 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 07:05:34 ID:A2bWQcwY
- わかる。見下すっていうか感覚が理解できない。
それにそういうカップルに限って地味でブサばっかり。かなり高確立だぜ
- 655 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 09:04:39 ID:I/b1a5ka
- >>654
はー弟にくわせてもらっているのに ヒステリックにどなってしまたぁ;
なんだか、まっちろになりて。自然にかえろう。
>>652
なんのそれしき!!!
- 656 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 23:57:23 ID:3DrAu/6c
- 月瓶さいこー! 太陽星座のスレよりピンとくるものがある。
宿曜占星術というのがあるのを初めて知ったけど、
そっちでは元々、太陽じゃなくて月の動きで占うってよ
月星座はやっぱ大事なんだねぇ〜 ふむふむ
- 657 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 17:32:15 ID:jlPUBGn6
- おまえらそんなに月が水瓶で嬉しいのか
水瓶は愛されてるな
- 658 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 21:09:21 ID:CP7OYRD6
- 水瓶じゃなくても自分の月に興味もったら
いくらか贔屓するんじゃなかろうか
先天的に決定されてる事項だと拒否しようがないし
- 659 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 00:06:00 ID:HNpNsGFx
- うむ
- 660 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 00:14:44 ID:jk+2j3Fk
- カンニング中島さん
(1971/06/14)
太陽双子 月水瓶
ご冥福お祈りします…
- 661 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 00:51:17 ID:8yT7cYCe
- (´・ω・`)
- 662 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 00:57:34 ID:HNpNsGFx
- 惜しい人を亡くしたな
- 663 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 13:45:45 ID:GCIMEYpu
- 中島…(´;ω;`)
月瓶だったのか。
当然、元気に復帰するもんだと思ってたのにな…。
天国で幸せに暮らせよ。
- 664 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 21:01:50 ID:xyviWitX
- 蟹座に土星が入っているんだけど損傷してて
カニ/水瓶の資質の状態の自分が落ちつくきょうこの頃感じるんだけど
一時的に損傷がおぎなわれてるんかな?
「月は前世の太陽」というけど今回ガメの月で感受するってことは
水瓶の資質を敏感に感じるってことで、月の光るもとの、太陽の「みずがめ」
的なことがこっちに向かって輝いてきていると訳しても有リなのではないだろか。。
月ガメ諸君っっ
- 665 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 23:25:13 ID:InRNhGeo
- 中島・・・コンビ復活期待してたのに
- 666 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 23:29:48 ID:xyviWitX
- 太陽星座と月星座の組み合わせスレッドってなかったかな?さがしてもないのです。
- 667 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 12:46:30 ID:hKI2QpSN
- 月星座の印象スレか
各月星座のスレを見ればイイ
- 668 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 19:47:04 ID:Sv+GxIx4
- 最近思うけど、太陽×血液型みたいに
太陽×火、土、水、風スレとかが有っても面白そう。
思っただけだけど
- 669 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 20:57:06 ID:S4wfB1yt
- 水瓶の風スレとか?意味不明ナリ…
- 670 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 21:19:46 ID:AWVq5vHp
- 話の流れからすると
太陽星座×月星座のエレメント
って事なんじゃない?
- 671 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 23:41:46 ID:S4wfB1yt
- >>670
おおーそうか
- 672 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 04:00:27 ID:o6GfnQSB
- >>670
ええ、太陽星座と月星座の144パターンなどのスレッドのことなんです。
太陽と月意外の天体が入っているサインの影響
たとえば)土星/カニと 天王星/サソリ 入ってたら
カニ/サソリの組み合わせ(サソリ/カニ)の太陽と月の人の話とか
聞いて自身の土星と天王星のサインのあわられ方のパターンがでていないか
参考にしたいなと思っています。
みなさん、補足&アイデアサンッキュ!!!
- 673 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 06:01:07 ID:zJH/A+v3
- そこまで細分化したら
過疎板ゆえに人来ないだろね
- 674 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 08:33:02 ID:o6GfnQSB
- >>673
そうだね
- 675 :668:2006/12/24(日) 14:01:52 ID:OwtX3Pev
- >>670さんの意味です。
日本語でおkと言いたくなる感じで済みません。
こ混乱させてごめんなさい
- 676 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 22:24:21 ID:o6GfnQSB
- >>668
それもおもしろそだな。
- 677 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 15:55:04 ID:z3XQK/hl
-
____
/ \
/ ─ ─\ 今年もあと1ヶ月だお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\  ̄ ./ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 俺はこの一年間何をしていたんだろう
| (__人__) | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
\ ` ⌒´ /
/ \
- 678 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 16:36:12 ID:nkxe1stS
- それを言ったらおしまいさ
- 679 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 17:10:50 ID:W4zgH24R
- 興味本意で
ブレインライトニングとやらを
購入してみますたよ
興味本意で
なにかを買う事が多々ある
そういう事にお金使わんかったら
結構お金貯まるんだろな
- 680 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 20:42:02 ID:P+BWE8N6
- 太陽牡羊でつ。
初対面の人には羊の面が出るから人当たりが良いように思われるけど、その内水瓶の面が出るからあんま親しくない人は(゚Д゚)ポカーンてなる。
そして良く分からない関係に
自分でもいい加減このループにマンドクサ。
牡羊と水瓶の性質は結構反対だから自分でもどっちが本当か分からなくなる。
活動的なのか冷静なのかどっちかにしてほしいorz
- 681 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 00:01:37 ID:fRKAxM3X
- >>
680
私も太陽牡羊です。まったく同感です。
押さえつけられていた水瓶の面がフイに飛び出してきて、相手に戸惑われます。
- 682 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 09:47:47 ID:xIHM+AkH
- >>
イージーアスペクトでいいんじゃないの?
たいだい月の面は最初なじむまで苦労するのかな
自身の太陽月がイージーアスだと本人は自分の2面に疑問をいだかなく
育つから後天的に他者などの関係から
そうゆう疑問や刺激がやってくる傾向
90度や150度ははじめから太陽月の2面の調子にきづくので
後天的にははやめにそうゆう準備をしている接し方をする傾向
周りの90度150度を調査してみるのもいいかも
(180度もかなあ)180度は瞬時に入れかわっている印象だから
満月人は他者をみるとほんとに自分がほんとにみえるらしい
(どの角度よりも)
ぼくは牛/ガメ90度だけど、時間フリ割りされていると発見した。
体/思考の時間でシフトされる。スタミナ加減で決まる。
元素的に配慮しにくいから「はい、次はあんたね」と
譲り合う精神自己の中である。そうしないとスタミナ配分でしんどくなる傾向
150度なんかは斜に構えてみてる感じじゃないのかな
交互じゃなく、互いが互いを窺がってる
元素的にも配慮しにくいがサインの資質に距離があり
通説しにく傾向かな、現実的にその元素の形を生み出すとき
思考時間がいるから斜にかまえているという状態になるのかも
(元素によりけり)
- 683 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 13:44:54 ID:CNgXUD79
- 蟹水瓶です。
性格の二面性は自覚無いけれど(指摘された事もまだ無い)、
趣味・嗜好に統一性が無いです。
ほっこり系手作り芸能ゴシップ大好きな時と、
そういうのが全く良く思えなくて、ダークでマニアック血みどろな雰囲気の物に惹かれる時とある。
片方の時に趣味で話の合う人が出来ても、反対に揺れると
お互いに「なんか・・違う・・」って空気になる。
結局どちらの趣味も合わない人の方が長続きするし、楽に感じる。
- 684 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 14:20:26 ID:xIHM+AkH
- >>683
150度は2面じゃなく4面的な印象かなあ
忙しいイメージだ。それだけ変わる自己資質と自己気分を把握しておかないと
ついつい約束の流れで「あれ」と。膨大な眠る資質をかんじるよ。
そのトモには「合う面」のみの接触や情報がつたわっているから
あれ?なるよなー。組み合わせ的に自由自在という印象も受けるよ。
その組み合わせ違いで基本から違う方向性にながれたとき
の雰囲気が過去パターンと異なる場合。霧的で幻想は通尿で波長合う人とは
まとりあえない世界につながることもあるのかもしれないしね。
カニガメの150度とオトメ/ガメの150度も
- 685 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 18:24:51 ID:gOSPjgWR
- 30度なオイラは
うそつきです
- 686 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 20:11:45 ID:CkNuADVk
- 私も太陽牡羊だけど、他人に対してはあまり水瓶が出ないのか
周りには「明るい人」で通っている。
でも、自分に対しては思っくそ水瓶全開で、
常にもう1人の自分が自分を冷静に見ている感じがある。
自分が自分を演出してるとでも言った方がいいかな。
それが気持ち悪いと思うことはある。
- 687 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 20:41:36 ID:D5DXAG8Z
- mihimaruGTが嫌い。
- 688 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 22:00:10 ID:CtAvevfQ
- 蠍瓶
自分の瓶的な思考が好き
蠍っぽい自分に寄ってくる人が実はかなり嫌いです
そんななので人を見抜く目だけは鍛えられていると思う
- 689 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 06:44:32 ID:DFHowugf
- >>685
どーしてそうおもうのだ?30度きわきわに5天体ありますが、
そうかもなー
- 690 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 16:11:09 ID:DFHowugf
- P月ってなにでだしていますか?
松村氏の神秘サビアンにかいてある方法とコンプータのP月サビアンがちがう
のー。。。さびじょんではオヒツジ座1度で手計算法では蠍座12度(今月)になる
手計算では経過年数+生まれた月日で月日をだして、その日の月の天文暦の度数
とあるんだよ。
- 691 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 03:38:13 ID:BIhBsTSM
- >>687 同じく。
- 692 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:28 ID:xCQQUO1Y
- age
- 693 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 04:20:16 ID:DRkqWxlK
- 全然伸びてない;
とりあえず、A HAPPY NEW YEAR.
- 694 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 00:43:02 ID:fsCQn3Y/
- 近い友達は水瓶ばっかりで、(あと双子がちょろっと)
相性悪いとされてるのになーと思ったけど
月が水瓶だった。
月水瓶にとって太陽水瓶の人といると居心地いいんだっけ?
逆だっけ?
186 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)