■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【二重人格?】月星座☆双子座【おしゃべり好き】
- 1 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 11:57:32 ID:J4wsE/Hd
- 心機一転、語りましょう!
- 2 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 12:02:38 ID:M0t7mzM+
- 2
- 3 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 14:42:53 ID:7ME5Mz6m
- 太陽双子には勝てない
- 4 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 14:14:18 ID:hIc5kcrq
- 太陽魚の、月双子。
ぶっちゃけ、自分でも自分の事よくわかんない。
- 5 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 23:24:44 ID:BalN+Vd2
- わたしも太陽魚の月双子。
月が双子だからか、クールだといわれたりもします。。
- 6 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 23:29:34 ID:0ZkOE3qJ
- 太陽天秤月双子。
確かにおしゃべりです。
あとすごくネガティブな自分とポジティブな自分が常に同居してる感じ。
- 7 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 23:30:35 ID:uIVoPo3X
- >>4-5
太陽ふた 月さかな
逆だね(ニコ
- 8 :陽双子月獅子:2006/01/16(月) 23:32:59 ID:L0VWWWDU
- おしゃべりな俺もまぜろよな!
- 9 :陽獅子月双子:2006/01/17(火) 00:59:20 ID:oajvWmV9
- >>8
私と反対だ。一人好きだけど、おしゃべり好きだからネット友は結構多いです。
- 10 :牡羊双:2006/01/17(火) 04:22:04 ID:pqA3/c9q
- おしゃべり好き…なのかなぁ?社交辞令な話すら苦手だよ(得意そうに見えてるかもしれないけど)
- 11 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 00:03:41 ID:rV0o4lB+
- >>5
太陽魚月双の知人も そんなかんじっす
スレンダーでクール。双子っぽい印象です☆
- 12 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 00:23:10 ID:o3deZ1TL
- 太陽水瓶で月双子。
自分よう分からん。
- 13 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 01:09:19 ID:WS+vY+AH
- 恋愛とかはどうなのでしょうか?
質問あげ〜
- 14 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 04:59:39 ID:hlxO0srZ
- >>12
ウチの彼と一緒だ。
たまに毒舌と皮肉屋過ぎて傷付くorz
- 15 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 08:08:18 ID:DDkq9rio
- >>12
hydeと香取慎吾・・他にこの組み合わせの有名人分かりますか?
- 16 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 00:29:35 ID:6U+PDZlZ
- >>4-5
恋愛に醒めてる方??
太陽魚月双子♂が好きなんで気になる。
- 17 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 15:10:38 ID:SiSasxQp
- おいらも太陽魚月双子♀
別に醒めちゃーないけど
わかりやすいアピールはしないんじゃないかな
- 18 :5:2006/01/20(金) 19:23:07 ID:07TggBrg
- 醒めてないよぉ…。
ちょっと素直じゃないのかも…。
- 19 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 20:17:01 ID:i18Gjp3N
- 占い性格診断板を分割する案を運営さんに申請するために
何分割案がいいかを投票で決めましょう。
良スレが続々とdat落ちする危機的な状況を回避するために、
皆さんの真剣な投票をお願いします。
占い板分割案★投票所 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1137588224/l50
- 20 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 00:14:15 ID:sqGvWVH2
- 水×風ってなんか大変そうだね。感情的で理性的…??
火は躁、水は鬱、風は分裂、土はなんだっけかな〜って傾向みたい。
どのみち双子座はデリケートで神経症っぽいとこ元からあるからねぇ…
>>6私と一緒!ポジ&ネガ交互(または同時)にくるね。疲れるね〜
特に人間関係のトラブルがキツイ。デリケートな平和主義者だから。笑
- 21 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 04:08:49 ID:53IZJo+r
- 太陽お羊の月双子Bはどうですか??
- 22 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 13:19:41 ID:BhT2aYKt
- ↑知人がコレ。自分が何をしたいのか感情と理屈がこんがらがってる模様。
- 23 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 18:25:27 ID:yszfu+x5
- 誰かなにかないの?またおちちゃうよ〜
- 24 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 00:09:10 ID:Rp5VFed5
- よし!じゃあ自分は…何かを最終決定するまですごく気が変わりやすいんですが(しかも振り幅でかい)皆さんはどうですか?
- 25 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 00:42:32 ID:jT95B/RY
- メニュー決めるのとかは早いw
でも進路は相当迷うクチだな。高校受験も大学受験も
土壇場で志望校変えたし…。
- 26 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 01:13:23 ID:Rp5VFed5
- そうそう。ちょっとした事には潔いのよ。でも自分の心が関わってくる事柄には…
- 27 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 08:48:24 ID:YSOERMG+
- あげげ
- 28 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 09:03:29 ID:viudLFWU
- 魚双子多いな〜自分もです
基本はクールだけどとにかく気まぐれ。軽いノリが好き!通用しないとちょっと凹む
私は射手も効いてるので燃え上がったりもしますが、普段からだと照れる
- 29 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 09:49:39 ID:huxNZTrA
- 美術系学校 ▲東京芸大生の血液型(科は問わない)▲
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1133009822/
創作文芸 作家に多い血液型は何だ?(;´Д`)ハァハァ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1094127162/
身体・健康 ☆ ダダモ式血液型健康食事法 part2☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107094042/
無職・だめ 無職の血液型職業適性診断
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1137557215/
無職・だめ 無職の人の血液型は何型が多いか
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129202300/
もてない女 おまいらの星座血液型教えれ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1094491720/
もてない女 嫌われる血液型
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1132199178/
朝生 血液型性格診断ってどうなの?
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1107443108/
- 30 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 01:56:55 ID:yKvTuubB
- 太陽、月どっちも双子はいないのかな。
- 31 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 15:52:25 ID:9gPE+pZ+
- すごいね。究極の双子じゃん!
どんな性格が聞いてみたい。
- 32 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 16:36:04 ID:s7QIzA7m
- 双子とか月双子とかあれだろ ヒューザーの小嶋社長とか姉歯だろw
小嶋「何言ってるんですかぁぁ!!!!あなたはあああああ!!!!」
シ ー ン
女 「何ですか…?何ですか今のは?」
小嶋「だから何言ってるか解からないから言ってるんですよ!」
女 「…。この中に机を叩いてる人いますか?怒」
小嶋「私だって人間ですからねーそりゃ怒りますよ」
女 「誰ですか?誰ですか最大の被害者は?怒」
小嶋「そりゃ私だと思ってますよ!」
一同「・・・。えええええええええええええええええええええええー」
- 33 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 16:45:54 ID:s7QIzA7m
- 糞スレでしたー
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
- 34 :魚双子:2006/02/03(金) 18:11:14 ID:B1g1ViPG
- 魚双子ってクールなのかな…???
自分では自覚無いけど。。
- 35 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 20:24:41 ID:DJoPO52M
- クールにみえるうお。サラリとしたかんじ。。
- 36 :月射手:2006/02/05(日) 14:24:47 ID:FxQpi5GN
- やっぱ湘南新宿ライン乗ってて山手京浜東北埼京線とか追い抜いてくのは爽快!
- 37 :月射手:2006/02/05(日) 14:52:34 ID:FxQpi5GN
- あと京急快特vsJRも熱いね。
しかしあれだよね。関東に路線別複々線多くて方向別複々線無いのはあれなのかもね。
- 38 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 11:59:30 ID:H9Wd/0y8
- 太陽蠍月双子O型、自分の性格に振り回されっぱなしです
- 39 :蟹双子:2006/02/08(水) 03:24:06 ID:8MDrlKq7
- 38
うーん、熱したり冷めたりで 色々な組み合わせの中でも辛そう…
私も分裂気味で困る
- 40 :蟹双子:2006/02/08(水) 05:52:39 ID:8MDrlKq7
- 38
うーん、熱したり冷めたりで 色々な組み合わせの中でも辛そう…
私も分裂気味で困る
- 41 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 05:59:46 ID:x7AGjbXy
- いつも太陽フタゴの男性に惹かれるけど、
一方的な片思いで終わって付き合ってもらったことがないよ。
それに太陽フタゴはモテルから倍率高いんだ〜 泣
- 42 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 06:29:09 ID:nXBAiYlO
- 知人だな
- 43 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 07:26:48 ID:AlVLVjTs
- 犯人さがしするためにレスあげんなよ。
- 44 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 07:32:10 ID:WfGtFLNU
- そうだな
- 45 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 16:15:06 ID:qjKGMaqH
- 自分は太陽双と付き合うと、結局双の軽薄さに耐えられずに止めてしまう。ウェットなのに月双…嗚呼
- 46 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 20:07:07 ID:tS72YLFH
- >>38
一緒だ。自分はA型だけど。
太陽蠍月双子の人ってポジティブネクラか
ネガティブネアカのどっちかって気がする。
- 47 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 22:28:58 ID:yNTxoR9v
- 今年の月双子の運気ってどうなんだろう?
- 48 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 07:50:03 ID:uBPHSUR3
- >>45
分かる分かる。自分の内面のいやだなーってところを
ことごとく行動で表してくれるからね。嫌いじゃないけど苦笑い。
- 49 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 11:18:18 ID:3gXUn6O+
- 太陽牛の月双子。
外と中じゃまるっきり別人。
そして鬱。
人当たりは良いが、内面はドロドロ。
- 50 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 00:53:07 ID:L/7naz33
- age('A`)
- 51 :マドモアゼル名無しさん :2006/02/16(木) 22:38:38 ID:I8Q5w0XO
- >>49
太陽乙女月双子もだよ〜^^;
- 52 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 23:40:01 ID:Wz89JiF8
- 逆ならよかったのにね。自分も逆が良かった。
でも月双子って傷つきやすい分先回りして相手の気持ち読んだりできない?
私はすごくまわりに気をつかうよ。天×双だから割とスムーズかもしんない
でも人間ぽくない。風は感情の扱いが下手だよね、なんか戸惑う。。
- 53 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 03:14:51 ID:G0Q/m/4Y
- >>45>>52
自分かとオモタよ
双子座月山羊にひかれても、なんか合わなくて
あとちょっとこうすれば合いそうだなと
頑張ってみてもやっぱり合わない…
ああ〜合えばなあと思う日々('A`)
そんな私は射手座の月双子。
お喋り好きじゃないし内向的鬱気質。
暗の方の双らしい('A`)
- 54 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 06:17:27 ID:qEQM8WhL
- あーもう正に自分も。
太陽双子しかり風星座にはよく惹かれるんだけど
実際彼らは、うちらの内面的な事を無意識?な感じで表に出すから
そのうちイヤになったり、ついていけなかったり、、
最近は結構太陽双子とか天秤とか苦手かも。。
何か気を遣っちゃったり、フラフラ加減についてけないー!
私は太陽獅子でプライド高いからとかもあるのかなぁ?
- 55 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 20:32:20 ID:T4i0kaYE
- 私もなぜか太陽天秤・双子とはいまいち打ち解けられないかなあ。
水瓶とはいつも仲良くなるんだけど。
あと、同じ月双子同士は友達になりやすいね。
私は太陽牛。
口ばっかりで行動が伴わないです。
- 56 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 18:14:45 ID:goOuyfdU
- 太陽山羊で月双子です
なんかメリットないのかな
- 57 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 01:14:28 ID:u7qSm1BD
- 自分は太陽天秤月双子アセン獅子。
人からどう見られてるのかを相当気にする人間。
- 58 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 02:38:40 ID:5RdTpMnQ
- >>53>>56
俺は太陽双子の月山羊。正直逆が良かった。
- 59 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 18:53:16 ID:bNaoZDRb
- >>57
自分もすごく気になるよ。
「『周りの目を気にする自分』って状況」まで気にしちゃうw
太陽蠍だけど、月とアセンは一緒。
- 60 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 22:53:59 ID:bhLpOODi
- (゚ω゚)ノ
- 61 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 06:02:35 ID:zYWxSybX
- 太陽蠍だけど周りの目は全く気にならないことのほうが多いなあ。
自分がしたいようにするからどう思われようが別に気にしない
でもそれイクナイって指摘された事は直すよう努力しようと思うよ。
月双子のせいかやっぱり私も水瓶さんとは仲良くなれるなあ。惹かれるし
向こうも来てくれるw
- 62 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 15:00:38 ID:N8SZhhqE
- うーん、月双子だと風星座とあうのかな?
- 63 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 17:05:23 ID:D+WokSpa
- >>30
太陽・月ともに双子が来ましたよ。
そんなにおしゃべりな方ではないけれどかーなーり飽きっぽいです。
あと、二面性?っていうのかな。まるで違う性格の自分がいる。
誰も知らない自分の世界があってそこでバランスをとっているような
どっちも大事な自分の個性です。
- 64 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 19:12:23 ID:Ba/eyFFm
- 次は月双子で生まれてきたくない。
- 65 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 22:06:52 ID:bgbld1cO
- なして?
- 66 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 22:43:17 ID:os35Dp7y
- 太陽山羊、月双子の母が最近よそよそしいです。
うるさくってかなわないし、自己中な怒りをぶつけられるので
「もう今後そういう事言ったら、記録しといて、人に全部聞かせてやる。
どれだけ酷いか分かってないだろうから。」
みたいな事を言ったら、一瞬引いたのが分かったんですが
一時のことだろうと思いきや、もう2週間近く経つのに
未だ、よそよそしい態度が変わりません。
どうやら、表面的に穏やかに振舞ってはいるけど、内心や影では自分に
頭来てて、他兄弟に愚痴っている模様です。
自分としては、本気で脅したつもりもなく、軽い気持ちで口走ったのですが
こんなに態度が急変されて、びっくりしてるし、なんだか気持ち悪いです。
血の繋がった親子なのに、なんでこんなこと位で溝が出来るんだろう・・・??
自分には理解できないのですが、月双子のみなさんはどう思われますか?
何かアドバイス頂けると、嬉しいです。
ちなみに、自分は太陽蠍に月水瓶です。。
- 67 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 01:12:42 ID:q/Q5StSz
- すみませんが、ageます。
- 68 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 01:14:41 ID:gaCNpU8u
- >>66
>他兄弟に愚痴っている模様です。
ってことはもともと放言したい性格なんじゃない。
- 69 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 01:22:28 ID:dYH/HloF
- >>66
随分上手いこと言ったなとちょっと感心したよ。
酷いこと言われたんならそんくらい言い返しても問題ない気がするなあ。
自分だったら何かがつんとショックなことを言われて腹が立っても
長く続くことはないよ。大抵は寝て起きると忘れるし、長くても3,4日。
誰かに愚痴ってるならそんなにもう怒りも溜まってないだろうし
何もなかったのように話しかけてみては?
駄目なら物で機嫌取るとか。
- 70 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 12:01:34 ID:lH03Hd/t
- 都合良過ぎると思われるだろうけど、月双子は傷つきやすいがデフォ。
お母さんには想像以上にショックだったんでしょう。
忘れるにはもうちょっと時間がかかるかも。立ち直る放っておけばいいよ。
厄介だよねー自分でもいやになるわ。
- 71 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 18:10:17 ID:R0TCD3m0
- >>66
お母さんの態度、月双子というよりは山羊らしいなという気がします。
意外と毒舌で他人に手厳しいところとか、追いつめられると表立って対決するよりは
裏や内にこもってしまって解決しづらくなってしまう感じとか、
周りの山羊座の人達に何となく似てる感じです。
でも一緒に暮らしているんだし、他の家族も間に入れる環境なら、
こちらが普通に振舞い続けていればそのうち自然と修復していくんじゃないかなあ。
私も太陽蠍(月は双子)ですが、蠍はケンカなんかの時自分が思っているよりも
ドスが効きすぎてしまったり目つきが怖くなりすぎたりしがちだと思うので、
日頃心がけて加減しておいた方が良いような気がするよ。
血の繋がりなんて言うほどの効力はないっすよ。むしろ所詮他人と思ってあきらめた方が
かえってお互いが分かるというか、共存できる場合もあるのでは。
- 72 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 21:14:04 ID:s6uhHVFn
- 月星座はその人の感情的な部分に影響を及ぼすので、人付き合いをしていく上では1番表に出やすい面といえる。
人間関係でうまくいかないことが多い人は、自分の月星座を調べてみると案外役立つかもしれませんよ。
らしいです。じゃあ月双子は社交的な人が多いのかな
- 73 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/01(水) 00:01:37 ID:fiE9Xaxu
- ほしのあき は魚双子
- 74 :66:2006/03/01(水) 01:05:31 ID:8V/56jRX
- レスくださった皆さん、ありがとうございました。
未だよそよそしさはあるものの、だいぶ普通になってきました。
>71
確かに、もしかしたら自分すごく怖かったかもしれません。
これからは、気を付けよう・・・。w
それに、山羊座的っていうのは確かにあるかも知れませんね。
いつも、何かあるとコモるんですよね。暗いんです。
山羊座の月双子っていうのも、かなり厄介な組合わせなんでしょうか?
自分も今後は、あんまり気にせず、寛大に接していこうと思います。
- 75 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 21:24:28 ID:VvOFKchw
- 太陽射手の月双子です。
地味に負けず嫌いなんだけど。。
仕事の事で職場の人に陰で文句言われたりしたら
とにかくこいつだけは負かしたいと思ってしまう。
もうそれだけにエネルギー費やす勢いで。
仕事で実績上げて相手を追い詰めていくことに快感を感じる・・・って
嫌なやつだよねww
でも表面上はかなりヘラヘラしてるよ。
他にも本心と実際の対応がまったく違ったりすることがよくあるから、
やっぱ二重人格なのかな?
- 76 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 21:53:03 ID:j0bMYMzO
- 太陽水瓶、月双子
人間関係職場とか、そんなに苦にならない。嫌な人、嫌な事があっても後々まで悪い印象や感情
が残らないので比較的ニュートラルな状態で接することが出来る。
それが人には「もう怒ってないの?」とか不可解に映ったりするのでしょうか?どうでもよくなってしまう。
あとは何だろ、3室が強くて傷害無しの月双。会話とか言葉に詰まるということはなくて饒舌。
- 77 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 22:28:57 ID:IFxOKy++
- なるほろ
- 78 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 23:22:02 ID:dOfTbsYc
- 太陽月双子♀です。
人を嫌いにならないけど、好きにもならない。
好きになってもらわなくても構わない。
他人の感情の機微には敏感だけど、だから何?って思ってしまう。
感情の起伏が激しい人は、苦にならないけど、押しの強い人や表し方がストレートな人は苦手。
感情はフラットだけど、相手が激昂すればする程、冷めていく。
文化的なモノに頼ってるのに、ベースはネイチャリスト
たまに、こんな地球なんか滅べばいいのにとか思ってる。
- 79 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 00:08:26 ID:rnyPGL94
- >>78 何というか分裂気質な感じだね。
- 80 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 12:17:24 ID:/7WFY81Q
- >>78
白と黒ではなく、常にグレー。よね月双子って。
蟹月双子のきょうだいいます。
ノるときとノらないときの差は誰しもあるけど、だめなときは話しかけても返事すらなし、
全てどうでもいいわって表情。
- 81 :78:2006/03/05(日) 17:01:02 ID:hHxDOrcz
- >>79
双子ってみんなこんな感じじゃない?
>>80
そうそう、限りなくグレーw
私はあまりノリがいい方じゃないかも。
あと追加
よく幽霊とか見るんだけど、目に映るのが全て真実じゃないと、自分の視力すら否定。
流行りモノに疎い
結果的に、負けが見えてて、負けてもいいと思ってるのに、とりあえず無意味に負けず嫌い。
勘は冴えてる方だと思うけど、あと一歩の詰めがあまい。(知らない土地でも、半径1メートルまで辿り着くけど、その人の家の前で迷子になっちゃったから迎えにきてとSOSサインを連発)
なぜか、よく変人扱いされるけど、至ってフツー。
人生が『ほどほど』や『そこはかとなく』や『何気なく』
映画は、エキストラばかり見てて、内容が分かってない。
- 82 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 22:51:30 ID:DRDoXnjr
- 魚双子です。
幼い頃からノリが軽くて、おしゃべりが大好きだったのだが
やはり月双子の影響だったのか… なっとく
気分にもよるけど、基本的に人見知りはしません
このへんも双子の影響?
- 83 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 23:24:07 ID:MYdYC84e
- ほう
- 84 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 23:43:16 ID:F4cDbsDK
- 太陽羊月双。どうでもいい事にはグレーだけど、それ以外は白黒はっきりしないとストレス感じる。
- 85 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 03:06:33 ID:xoOCDGhm
- (´-ω-`)
- 86 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 22:43:37 ID:hnHgMJSQ
- ほらほら不評の太陽天秤の月双子がきましたよ
基本的には明るいがちょっとした悪口で激しく傷つき
自分に冷たい八方美人は大嫌い
自分を引っ張ってくれて包み込んでくれるタイプの人が異性同性かかわらず好きなのではないだろうか
ようは幼稚園児みたいなタイプ?
子供っぽい人は嫌いな人に真っ先に嫌われる
- 87 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 23:46:14 ID:a6vZ0vH5
- 太陽天秤月双子ってなんか格好良さそうだけどな〜。
月双子って傷付きやすそうなイメージ
- 88 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 16:57:23 ID:wTmcakzV
- わかってらっしゃる
- 89 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 17:27:49 ID:+yJ5j+vv
- >>86
なるほど。確かに幼稚園児みたいな人を知っています。
月双子の人の子育てって、どうなの?
知ってる限りでは、基本放置。。
面倒くさいの嫌い。
何か子供に発言されても、ウザそうにする。
機嫌悪い場合は、うるさい!とキレまくり。(悪いことしてないのにカワイソウ・・(゚Д゚))
気分のムラあり杉。
機嫌良く、子供とコミュニケーションしてる場合でも
茶化すか、からかうみたいな会話で、母親としての包容力皆無。。
優しく穏やかに子供と接している場面など見たことがありません。
子供が、繊細なタイプだと、キツイと思う。個人的に。。。
- 90 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 22:53:51 ID:4u81adwd
- 月双子たしかに子供っぽいね
- 91 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 23:00:43 ID:4Up30V/n
- >>86
同士よ。
包容力のある人大好きだ。冷たい人は悲しくなる。
自分はあまり子供っぽい方を前面に押し出さないが
深く知ってもらいはじめると子供っぽくなる。
子供っぽい、というか犬か猫かでいえば
機嫌のいい時は子犬で、そうでない時は思い切り猫な気がする。
- 92 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 23:31:33 ID:Qj6q8sWg
- 子供大好き。なんと言うか、同じレベルのノリを作れるので
子供と一緒に遊ぶのも好き。ハッキリ言って私が子供だw
しかし子供の気持ちを忘れない大人になりたいとは思ったが
大人になれない子供になりたいとは思わなかった。
きっと親になったらかなりの親ばかになる自信ありw
- 93 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 01:50:29 ID:4/SRaswc
- >>89
お、お母さんなのかな…? 何にせよ家族と相性が合わない時は苦労するよね。
しかし確かに包容力はないのかも知れないね。自分の内面がだいぶ不安定だし。
私も子供は好きだけど、子供の方が私を好きかとか、私といて安心するかはわからないな。
子供っぽい気もするけど、それよりキャラが安定しない。
どっしり構えてる時もあるけど子供じみてる時もあり、どちらにせよ長続きしない感じ。
- 94 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 03:38:26 ID:6hO03Yw1
- 月双は明るい人がおおい
- 95 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 05:53:16 ID:n7iHOgiR
- おしゃべりだな
- 96 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 07:35:05 ID:v0JkWeUU
- 無口だ…どうしよう
- 97 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 11:52:16 ID:s2HdmlpV
- そういうときもある
- 98 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 12:39:11 ID:T6etpgN5
- ぶっちゃけどこらへんが月双子の影響なのかわからん
- 99 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 13:46:16 ID:PcLosQJV
- 太陽山羊で月双子でオポジです。
山羊も双子も性質が全然ちがーう
- 100 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 13:47:52 ID:CAA6mPF6
- 月双子は親しみやすいようです
66 :マドモアゼル名無しさん :04/10/09 23:45:13 ID:5fGmWTJ9
・親しみやすさ(月)
1位 双子座 2位 天秤座 3位 獅子座 4位 牡羊座 5位 牡牛座 6位 射手座
7位 蟹 座 8位 魚 座 9位 水瓶座10位 乙女座11位 山羊座12位 蠍 座
・愛されやすさ(金星)
1位 牡牛座 2位 天秤座 3位 魚 座 4位 蟹 座 5位 牡羊座 6位 獅子座
7位 射手座 8位 蠍 座 9位 双子座10位 乙女座11位 山羊座12位 水瓶座
・セクシーさ(火星)
1位 蠍 座 2位 牡牛座 3位 天秤座 4位 獅子座 5位 射手座 6位 双子座
7位 魚 座 8位 牡羊座 9位 蟹 座10位 乙女座11位 水瓶座12位 山羊座
- 101 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 17:02:31 ID:AnxlPRic
- それテレビの奴?
- 102 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 17:47:56 ID:I+wjObHY
- そうだよ
- 103 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 17:56:39 ID:QZ09AdN1
- ( ´_ゝ`)フーン
- 104 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 22:31:12 ID:7ve7XayN
- 太陽山羊月双子
とりあえず病んでる
- 105 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 01:42:09 ID:HWsi9QkP
- >102
えーなにそれ。じゃぁ月蟹金星火星ともに水瓶の私は
親しみづらくなくはない、愛されにくく色気もない女なのかonz... 彼氏が月双子です。
さすが、こんな女でも好きになってくれただけある素晴らしいフレンドリー
- 106 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 07:04:44 ID:odk0sMpi
- 大丈夫。親しみやすいも色気も愛されるも要は見た目だから
- 107 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 03:22:12 ID:CVBvK2ih
- 月双子の基本的な性格をもっと知りたい
- 108 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 07:10:31 ID:qAIVB8Cf
- >>106
それじゃ占いを根本から否定じゃまいかw
美人てイイヨネ…
- 109 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 13:37:40 ID:anXD0aLl
- >>108
親しみやすさ・愛されやすさともに1位だが,実際は間逆だぞ
>>106の言うとおり見た目が原因だと思われるぞ。見た目が怖そうだと
ファーストコンタクトさえおきない。
- 110 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/13(月) 19:52:44 ID:UvDaSt6i
- どうでもいいけど今日見てたら
愛子様って月双子。センシティヴなわけだ。
- 111 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/13(月) 22:54:56 ID:d5pEQIzs
- えっ、月双子なのか…
明るそうだよねぇ
- 112 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/14(火) 00:51:29 ID:s6inEUqs
- 月双子って、太陽双子の見ても参考になりますか?
毎週の占いってみなさん太陽と月チェックされてます?
- 113 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/14(火) 13:28:30 ID:Pf0bit2H
- いいえ。太陽星座とアセン星座はチェックしとります
- 114 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/14(火) 14:48:14 ID:A+2TwoDc
- どっちもチェックしてるが、太陽の方が当たる。
アセン星座も当たりやすいの?
月双子だからかな。一人の時、家族や友達といるときはやけに明るくおしゃべりでノリノリ。
二重人格みたい。
- 115 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 02:31:31 ID:/Akt3r5m
- うんうん。自ら明るく振る舞っといて一人になった途端にため息…どうなんだ自分orz
- 116 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 03:37:46 ID:IHENZcEE
- 太陽天秤、月双子の私
太陽と月の相性がいいからなのか、自分に甘いかも
- 117 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/18(土) 11:11:09 ID:9l7KRFuG
- ほしゅ
- 118 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/22(水) 21:42:58 ID:DKZpAu8A
- 射手で月双・・・このスレの鬱な雰囲気、超共感ww
単純だけど根暗だけど根アカ。熱いけどクールというか冷めてる。
自分で自分がほんとわからないw
とりあえず破壊的な思考があると思う、なんとなく。
>>107
知りたいよねぇ、って事でちょと調べてきたよ。
ふたご座の月をもつ人の性格は内面的に行き詰まると言うことは非常に稀です。
要するに、気分転換の名人と言うべきか、例えば問題に直面しても
とりあえずできる所までしておいて無理な部分はまたいつか考えればいいか。こんな感じでしょうか。
実にうまく世渡りできるのは最大の長所で頼み上手で相談上手。
もちろん、心の悩みがないわけではありませんから、人にも相談するでしょう。
がしかし、相談している矢先からその途中でもう精神的に立ち直っていると言うか…。
「話を聞いてもらっただけで気が楽になった」と言っているときは自分の内面では
すでに心の問題は半ば解決しています。ここで、注意をしなければならないのは相談を受けてくれている
相手に対して失礼のないように振舞うこと。あなたに悪気はなくともその感情のサイクルの速さに
他の人はついてこれないと言う自覚を忘れないようにしてください。
真剣に落ち込むことは稀ですが、
落ち込んでしまうと中々這い上がれないもろさもあります。
それを本能的に理解していて、気分転換をしているのかもしれませんが、
物事の本質に真っ向から向かう、精神的痛手を恐れない勇気をもてば
もうワンステップ大きな自分自身とめぐり合えるのではないでしょうか。
- 119 :118:2006/03/22(水) 21:53:13 ID:DKZpAu8A
- 他のサイトより
↓
■双子座の月
熱しやすく冷めやすい感情を持っています。非常にせわしなく動き、話題からの脱線が多い人です。
言語に関するセンスがあるので、3ハウスに欠陥があったり、
土星とアスペクトがなければ、話し上手です。
一方でセンシティブであり、もしハードアスペクトが多ければ感情が傷つきやすいでしょう
●ふたご●
変化と刺激 移り気 迅速 ユーモア 思考型
「3日坊主?人聞き悪いなあ。世の中にはおもしろいことがたくさんあるんだから。
そういえばテレビを見ながら新聞をめくって、ネットサーフィンもしてる、
なんてこともよくあるなあ。いつも2つ以上のことを同時に考えてるよ。
悲惨な状況でも、それを楽しんでる別の自分がいるっていうか、
どうしても深刻になれないんだよね」
こんな感じのが書いてあったよー
当たってるのかな・・・
- 120 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/22(水) 22:45:54 ID:x+vBjdP/
- 双子好き
でも自分の太陽がヤダ
- 121 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/23(木) 10:45:03 ID:UwZH4P8P
- 太陽牡羊月双子です
感情の起伏が激しくて自分で疲れちゃうよ
- 122 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 14:10:17 ID:wwhs/nPy
- ほしゅ
- 123 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/25(土) 15:00:03 ID:PHqTtb1w
- なんか、昨日あたりから
他人の不用意とか悪意的な書き込み見るとムカーッとしちゃって、
ちょっと手厳しいレスとか何個か書いちゃった。
そんなことここ最近なかったんだけど…
で、少し自己嫌悪。
もしかして、火星が今双子座にいるから、
私の月と合になってて、カーッとしやすくなってるのかなあ。
私だけですか?
- 124 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 02:08:56 ID:rW9mUBqV
- >>118
最初の4行と最後の5行、めちゃくちゃ当たってるw
でも本当に悩んでることは他人に相談しない。これは太陽射手の影響?
他人に相談するより、自分で悩んで決めちゃった方が早いからw
>>119の3ハウスに欠陥があるってどういうことでしょう?
いつも2つ以上のことを・・・とか、どうしても深刻になれないとかは
ものすごく当たってる。
つか当たってる当たってるばっかり言ってる自分がキモイくらいだがw
- 125 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 02:19:37 ID:sBw6e7a5
- >>119当たってんなー まさにそれ私だよ
生まれた時からペラペラペラペラ
色んな事に興味持つけど、すぐ飽きるし
それに太陽の魚がさらに輪をかけて、周りの影響受けやすかったりするもんだから
もう何がなんだか。
私の人生、色々ありすぎ
- 126 :双子:2006/03/26(日) 03:11:29 ID:PNlIClme
- 私、無口だよ。星座占いは当たりませんから
- 127 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 21:46:57 ID:jMaUgDzw
- 太陽・月・水星 双子です。
普段は明るいし、よくしゃべると思う。
よく「悩みなんてないでしょ」とか
「いつも元気でいいね」とか言われるけど、
うつ病になった事があって
立ち直るまで3年かかったよwwwww
- 128 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 09:51:03 ID:CkprAeho
- >>126
本当に無口なら掲示板で喋ったりしないよw
- 129 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 12:33:19 ID:Ro2fjxI+
- 確かにw
双子いいよ双子
- 130 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 01:27:08 ID:g7BPIWyU
- age
- 131 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 22:08:49 ID:iz3ffMIJ
- age
- 132 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 20:32:45 ID:HHyYBFBa
- 太陽・牡牛/月・双子
当てはまってるwwww
- 133 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/10(月) 10:44:09 ID:2oPQroMZ
- 心の中は結構冷めてます。
自分の事、二重人格だなぁと思う事多い
これが双子クオリティかな?
- 134 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/17(月) 16:55:54 ID:K2jPyHr/
- 双子座の女の子とは全然縁がないけど、今までの歴代の彼氏はみんな双子座くんです。
そのうちの2人がB型で、今の彼氏がO型なんですが、同じ双子座でも全然違いますね。
基本的な性格は同じなのですが…。
O型の彼の方がB型の彼より思考回路が複雑です。
一見社交的で人当たりも良く見えるんですが、裏の裏を読んだり、天邪鬼な所があって
扱いにくい時が多々あります。
その点、B型は直球勝負。全てストレートだったので単純でわかりやすかったです。
同じ星座でも血液型が違うとこんなにも変わってくるんですね。
- 135 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 13:43:18 ID:fsGgPyW2
- age
- 136 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 14:06:39 ID:xXGbZ/b7
- 天秤座の考えてることってわからんわ!
水瓶の♀だけど、押せないとどっかいっちゃうぞ。。。
- 137 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 14:19:26 ID:Pqj5RKej
- 太陽獅子、月双子ですが性格暗いです
- 138 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 01:14:06 ID:qHN4629E
- >>134
俺は、太陽山羊、月双子のOですが、
確かに周りの人より複雑というかズレてると自分でも思います。
だからその価値観に周りを巻き込まないよう、
月双子的なオモテの付き合いをして距離を取るようにしています。
ですから、恋人でも自分の中にまでは立ち入らせません。
寧ろ恋愛を出来るほど余裕のある人間ではないので、しない。
そういうのは人間的にもっと成長しなければw
兎に角、自分の足で立ち、自分の力で生き、自分を高めるのがモットー。
・・・自分ばっかりやな〜自分。でも好きだ。
- 139 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 10:55:10 ID:YKJOxsDN
- 太陽山羊の月双子の友達がアヤシイ宗教にはまってる。
前は補正下着の高額商品のアヤシイ販売してて注意したんだけど、またもや。。。
霊の存在を本気で信じこんでるからアチャー。
- 140 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 19:02:32 ID:mqORjjoI
- A型の山羊座ってどの診断見ても「真面目・自分に厳しい」とか言われるけど、
自分がそうでないのは月が双子だったからか…
山羊と双子って性格が逆なので、浮き沈みもかなり幅広くある。
>>104
私も太陽山羊で月双子
病んでるorz
正直言って、メンヘラです
>>139
山羊双子って、極端な人が多いと思う。
浮き沈みが激しい(気分屋?な)双子に、真面目で頑固な山羊が加わってもう…
好きな人とかに言われたら言うコト聞くけど、友達や親じゃダメかもね。
意外と恋愛方面で服従的かもしれませんw
- 141 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 23:56:22 ID:PZRBclZU
- 太陽山羊月双子は堅物のくせにひょうきん者 と占いの本に書いてあった
- 142 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/25(火) 00:55:26 ID:QxkKmyNt
- 二重人格どころか多重人格じゃね?wwww
あと集中力が続かなくて、いろいろやることあったら、一度に全部に
手ぇつけてしまう。…けど、その全部がやりっぱなしって事がよくある。
知識に対する固執も凄いよね。機械なんかの説明書は面倒くさくて読まないのに
何かわけわかんない工芸品の職人ヒストリーなんかを没頭して読んでたりする。
- 143 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/25(火) 16:55:51 ID:59YWPkhI
- 集中力はゼロだと思います。
- 144 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/26(水) 03:03:23 ID:P3qfknZM
- つねに気が散ってます。
親に「お前はきょろきょろ落ち着きない」
とか言われます。
勉強していてもどうでもいいところに目がいって
そこについて詳しく知りたくなり、ネットで調べようとするのですが
すぐ飽きます。
- 145 :太陽牡牛月魚B:2006/04/30(日) 11:34:57 ID:TD4UbS7q
- 月魚が好き、付き合ってる方いますか?
月魚でどんなふうに見られてるのですか?
- 146 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/06(土) 20:12:26 ID:75AuaPuK
- 太陽魚月双子ですが、一見明るいけど暗い、
社交的だけど内気で自信がない
- 147 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:14 ID:SLFig5e8
- みんな自信なんてないさ
- 148 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 12:06:00 ID:UycuSp4c
- あげとくね
- 149 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 23:00:52 ID:FubyaakA
- うん
- 150 :射手双♀:2006/05/15(月) 08:39:55 ID:O2OdyYCL
- ほんと集中力ないし日記とかも三日坊主。
最近おしゃべりが楽しくて仕方がないことに目覚めた。
電話代もヤバスwwW
恋愛もすぐ飽きるし熱くなってる時も冷めてる自分がいる。
好きだと一直線。
根クラのメンへラーだけど根アカなとこもあるし、
神経質なのもあるし別に物事気にしないときもあるし
どっちが本当の自分かワカラン。
人の自分に対する評価はすごく気にする。
てか自分の性格ってワカンネ('A`)
でも年月が過ぎていくごとに双子気質がでてきている
気がする。
そういえば
最近仲いいのは太陽双子さんと月射手さんだ…ビックリ
- 151 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/15(月) 12:33:33 ID:wwztMpwD
- 月双ってそんな感じですよね
太陽の性格はほとんど当たらない〜
- 152 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/15(月) 23:40:06 ID:Caow/IJ6
- 太陽乙女、月双子です。
自分のこと馬鹿じゃないかと思うことがあります。
- 153 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/17(水) 00:28:36 ID:9VSDdu+o
- 月星座を調べるサイトや本によって結果が違います。
いままで月双だと思ってたけど、もしかして月蟹かも・・・
- 154 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/17(水) 01:13:17 ID:/C3XvQiR
- うちもサイトによって違った
牡牛と双子どっちなのかわからんかったけど
性格的にみたら双と一致したから月双なんだろーな
- 155 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/17(水) 03:03:55 ID:YUi2dLAs
- 生まれた時間まで入力しても、
本やサイトによって違うん??月。
- 156 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/18(木) 20:55:37 ID:D/ijK0CL
- 私も産まれた時間まで入力して月双子なんだけど、変わる場合もあるのかしら?
- 157 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 00:23:16 ID:0Zne7fDQ
- よっぽど境目の人は変わるかもしれませんね
今月27日に双子座で新月ですね
何か影響あるかなぁ
- 158 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 09:00:15 ID:uOCICDJd
- 月も太陽もついでに水星も双子です。自分で自分に疲れます。周りにも驚かれる二面性っぷり。そしてものすごいお喋りで軽く情緒不安定です。ちなみに色気ないって言われるのにそこそこモテます。……持続しないけど。
- 159 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 09:43:52 ID:OAVDRWDR
- 太陽水瓶 月双子
人からはあまり裏表のない性格だっていわれる
同じ風サインだからギャップないのかも?
- 160 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 10:17:18 ID:TgQBkYph
- 多分、風同士だから…ウラヤマシスw
- 161 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 11:35:35 ID:PQb/vB7C
- 月と太陽が一致してても二面性が生ずるのかな?
私も太陽天秤月双子の風サイン同士。ついでに金星水瓶。
自分の中では葛藤することも多いけど、それも楽しいと思える。
しかし父曰く、「あの子は難しい性格だから結婚できるかどうか…」
うはwwwwちょ、パパンwwwww
マジレスすると結構娘ショックな発言。
- 162 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 17:08:01 ID:zmfSsPFq
- 結婚が人生におけるすべてではありません!
月双子のいいところは、相対化の視点でしょうかね?
あれもある、これもあるっていう結論になったりすることありませんか?
でも太陽蠍なのに、人が大勢いるところだと(街中も)極端に集中力が低下!
金銭感覚めちゃくちゃと書かれてる本もある!月がディセと合!
一室に金星のTスクエア・MC合冥王星、二室木星!まだまだしんどい状態です!
- 163 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 17:17:15 ID:K0Zm5W5m
- 双子ってだけでも二面性あるよ、だってふたりいるんだもん。
- 164 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 23:37:54 ID:sq2O0dIi
- 双子座の人が好き
これも月に影響されてるのかと思ってきた
- 165 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 23:41:15 ID:9BApkdj8
- 私は逆に双子座が苦手だわ
太陽が乙女のせいかしら?
- 166 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/19(金) 23:41:33 ID:TgQBkYph
- 双子座のひといいよねー
- 167 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 22:32:56 ID:m/ZwfkPD
- 昔は食物でストレス解消しちゃってたけど最近やっと
自分にベストなストレス解消方法を発見できたよ。
スレタイどおりの人とのお喋り。
みんなはどーなんかな?
- 168 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/22(月) 14:53:06 ID:h9OIOnsS
- 確かに楽しいお喋りは最高。
家族や親しい人の前だとベラベラ話してしまう。
親しくない他人から見たら太陽と月の性質、どっちが見えてるんだろう。
- 169 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/01(木) 06:50:36 ID:BIPzKaxm
- 話は確かに上手い
- 170 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/01(木) 19:31:01 ID:Q6XQ7i+U
- マルチナ・ヒンギスをご存知でしょうか?
彼女が太陽天秤、月双子
12歳で全仏のJr(上限18歳未満)を制覇したりと、とにかく天才性を発揮しているプレイヤーです
この他にも双子座女子のテニスプレイヤーがとても多いです
瞬時の判断が永続的に必要とされるスピーディーな球技(テニス、サッカー、卓球、バレー)に双子座の
切り替えの早さがとても向いていると思いました
あとは手先の器用さ速さ?!ピアニストやチェス(将棋とは違う)などの脳内回転などが向いてるかな
- 171 :マドモアゼル名無しさん :2006/06/01(木) 22:38:49 ID:nNTwGft0
- >>152
あたしも太陽乙女、月双子です。もっといろんな人と喋りたいのに乙女座の
シャイさが邪魔する・・・他人から見たらあんまわかんないだろうけど、
気分の浮き沈み激しくって落ちてる時は本当鬱っぽくて嫌。
あとみなさんながら族じゃないですか??あたしだけ?
- 172 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/01(木) 23:06:00 ID:Q6XQ7i+U
- >>168
表面は太陽で親しくなって徐々に月の内面が表面化してくる感じだと思いまーす
それと何かで読んだのですが、月双子でも月の入っているハウスの位置によって
働きかけが変わってくるそうです。
>>171
リラックスしているときに乍になることがおおいですね。テレビ付けてFM聞いて本を読みながら
煙草を吸います。集中時は全部遮断します。
- 173 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/01(木) 23:12:16 ID:fSYm5ZKP
- 8室に入ってる。なんかやだな…。
- 174 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/03(土) 11:11:49 ID:GxpawzJJ
- 今日のIDカコイイww
JJ、ViVi、CanCan
今はCanCanが売れてるそうです
- 175 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 12:41:59 ID:tFp0bILp
- 月双子です。最近入社した会社(一流で超厳しい)電話オペレータの仕事、
クビ寸前です。今までは、どんな仕事もこなせるほうで、一流といわれる企業でもまず、できるといわれてきたのに、
仕事の研修期間中の解雇など、悪夢のようです。私は、慣れるまでに時間がかかるんです。テストでも
テンぱり、いつもはやらないミスを連続でかまし、がちゃがちゃになってしまう。
けれどこの会社は研修期間中のテストで見極められてしまうので。今までの努力
とか、辞めたくない気持ちとか考えると、辛くてしかたありません。
月双子とか関係ないかもしれないけど、以前に月双子スレで電話オペレータの
話題が出てたような気がするので、かきました。月双子は、電話の仕事とか得意
でしょうかね?
だれか、アドバイスください。
- 176 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 15:16:34 ID:KuJX/Ktj
- >>161
太陽天秤で金星水瓶はありえないよ
>>175
本人の意思とは無関係にリストラされる世の中だからなぁ…
今はできるだけテンパラないように自分にできることを一生懸命やるしかないと思う
- 177 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/08(木) 19:14:42 ID:tFp0bILp
- >>176
お返事、ありがとうございます。
まさか、研修期間中のテストの結果で辞めさせられるとかのジャッジくだされるとは思ってもなかった
から、今まで大変な研修を一生懸命にがんばってきたので、あっというまにこんな状況(最後通告くだされた)
になってしまって今すごく混乱してるんです。
けど、こんな状況の私でもこんな辛いのに、長年一生懸命に勤めてきてリストラされる人はどれだけ辛いだろうと、
改めて思った。
自分にできることを一生懸命やる。。そうですよね。それしかないですよね。ありがとう。
スレ違いになってしまってすいません。
- 178 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 00:30:31 ID:TnMH3Bfp
- 頑張れ、月双。
仕事で集中力が無さ過ぎてミスしちゃう。
星座は関係ないか…
- 179 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 17:36:52 ID:w0/Z3zC/
- EPAとDHAとってみたら
- 180 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 23:37:52 ID:VYFE+uKV
- 太陽牡牛月双子です。
友人が月双なんですが、大勢で話している時は二人とも盛り上げ役というか、
ギャグ担当というか、とにかく明るいんだけど、
二人っきりで話すと魂とか天罰とか重たい話を始め出します。
他の人が見たらギャップにドン引きすると思うほど鬱なテンションで話してます。
月双の友達っていいですね。躁も鬱も対応してくれるんで。
- 181 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 09:51:41 ID:i/JMy5Hu
- 躁も鬱も対応って分かるかもw
なんだかんだで要領はいいし機転は利くほうと思う!<月双
- 182 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 15:46:32 ID:QpeETT/3
- >>175
通信は人材の流動がものすごく活発だと思います。社員、派遣も含めて人材の枯渇っていう
ものは少ないのではないかな。それだけ人材派遣会社と契約して厚くバックアップしているのだ
と思います。研修も長いですよね。覚えることも大量にあって、会社そのものも吸収合併で
その度に業務内容の変更が余儀なくされるような所もあって、基本的に働き続ける環境としては
厳しいですよね。
- 183 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 16:01:43 ID:QpeETT/3
- >>175 すいません無責任かも知れないけど、月双(コミュ二ケーション)で
販売とか営業とか、業種はたくさんあると思います。
僕はオペレータ2つやって辞めてしまいました。やっぱり厳しいから。今は販売やってますが
楽しいですし、完全に管理されたコールセンターのような仕事に比べて自由が利くし
緊張感もぜんぜん無いんで(笑)楽です。
オペは本当に大変です。がんばってくらさい〜
- 184 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/10(土) 21:19:28 ID:U02+GQSz
- >>177
私もコールセンターの仕事したことある。喉が弱くてすぐ熱が出るので、喋りの仕事は向かないなと感じて
あまり長くは続けませんでしたが。
でも、こう言ってはなんだけど、早期にクビor残留を決定される方が長い目で見れば良いと言うか、
気持を切り替えればその分の人生をもっと有効に使えるかもしれないし。
あと、会社で長く使って貰えるかどうかというのは、適性や能力だけじゃなく相性も確実にあります。
ひとつのところでNGを出されてもあまり自分を全否定されたみたいに考えないで、
どんどん次に挑戦してった方が良いと思います。頑張ってね。
- 185 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/11(日) 00:55:49 ID:P+pH8/cD
- そういえばみんなはどんなお仕事してるの?私は昼間はマッサージだけど、夜はお水も風もやったなぁ……。お客さんと話すの楽しかった。けど、お水は騙してるみたいで嫌になっちゃった。
- 186 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/11(日) 10:50:46 ID:J01GiZe9
- 販売員みたいなのしてるよ。
私も前はずっと夜してました。
- 187 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 15:12:49 ID:cF6hUICI
- 夢のぜんじろう
- 188 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 19:49:55 ID:BSvoDE0B
- 月双子だけどおしゃべりなほうではないよ。
聞き上手なほうではあると思うけど。
しゃべりで時間持たすのって苦手。
無駄なトークばっかりの番組とか激論系のテレビ番組って嫌い。うるさいから。
音楽系とか美しい景色の旅系の番組が好きだー
ちなみに太陽水瓶
- 189 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 20:49:34 ID:AKKbUVtr
- 自分太陽天秤なんだけど、前半部分に同意
話聴くのはいい、でも「で、あなたはどうなの?」
って話を振られると色々な意味で困る
- 190 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 21:31:36 ID:EAb7PRtF
- 太陽と月共に双子です。
何を書こうか散々迷って、結局どうでもいっかー☆ってなります。
こんな性格です
- 191 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 22:52:03 ID:ORhnU3IW
- 話が飛ぶとか分かりにくいとか言われるので、年々喋るのが苦手になって来たよ。
聞く方は私も割と得意だと思う。太陽は蠍です。
まとめたりオチをつけたりが全くダメだなあ…
- 192 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 23:54:38 ID:73zzyU9e
- 太陽牡牛
自分の喋りたいことを喋るのは上手い
世間話的会話や
他人へのインタビュアー的な能力はゼロ
- 193 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/22(木) 10:55:29 ID:SQScL7SU
- 月双子は喋りが得意そうなのにね。
太陽山羊なもんで、月双子と性質が違い過ぎて生きにくい。
- 194 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/26(月) 06:30:56 ID:QFgKfnhO
- 天双だけど常に喋ってるよ…。うるさいくらい。人と喋るのが好き!
でも落ちてるときはいっさい喋らなくなる。差が激しい。
確かコミュニケーション能力は水星も関わってたような?違うかも。
自分は水星も天秤。
- 195 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/28(水) 14:30:44 ID:tHDhJkuf
- >>185 仕事は収入面が2室、5室も関係してるそうだけど、ほとんど10室でみるみたい
あたしは全部カラ・・そうなると大きい惑星とハウスのサインや全体のアスペクトでみるみたい。
職業を表す惑星がそもそも土星なんだって。それと自我そのものの太陽。1室も少しはみた
方がいいのかな。
会話とかは3室だよね。そこがオポとかだと無口になると思う。あとはやっぱり土星があったり。
研究開発には向いてるとは思うけど、水星土星の組み合わせも無口っぽい。
- 196 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 00:03:00 ID:gn2ebVHb
- 太陽牡牛だけどかなり神経質です。
- 197 :水O♀:2006/06/29(木) 07:20:30 ID:QRqe8DqU
- ttp://nagoya.cool.ne.jp/lafa12/u_mokuji.html
ここすごくいい!!勉強になります。
それぞれサインの解説をサインごとにしてあって自分で自分を占う際にいい。
ポップアートが出るからアンチソフト
をインストールしていない方はいかないでね☆
- 198 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/30(金) 11:56:30 ID:YFMTcoUK
- 双子座の月
機転が利く。動作が速い。おしゃべり。精神面が不安定。運勢が不安定。
- 199 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 18:17:12 ID:EvThyflL
- 会話能力ゼロです。
御犬様とならテレパシー使えるのに…
- 200 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 22:09:38 ID:SoZzI4OI
- どうせなら太陽双子が良かったなぁ・・・
- 201 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 22:32:06 ID:pg+AYYSW
- 私も〜
- 202 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/07(金) 14:06:56 ID:DUY0GuvZ
- 人の話が聞けなくて・・・(´・ω・`)
- 203 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 09:57:04 ID:gwXNFicI
- あげますか
- 204 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 15:33:34 ID:4ElDpEgN
- ↑
- 205 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 00:48:55 ID:nINdJeyz
- 太陽天秤月双子の私ががきましたよ
双子Aの性格がそっくり当てはまります。
最近は強がってますが、基本甘えたがりです。
甘やかしてくれる男性としかお付き合いしませんでした。
でもとても一途です。
飽きっぽいけど
- 206 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 15:23:08 ID:PS2+7AQ9
- 月双子気に入ってるけど、太陽星座がいや〜。
太陽風星座がよかったな
- 207 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/17(月) 21:22:22 ID:4gytHrAZ
- わかる〜太陽と月でギャップがあると面倒だよね。
何かに熱中しても途中でなんでこんなに熱中してんだろ?
とすぐ冷めてしまう。
- 208 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/18(火) 00:49:16 ID:UywcpUzE
- あるあるw
- 209 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/18(火) 20:14:47 ID:4uOa/fu+
- 私も月双子。
熱中することはあまりないな。
- 210 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 03:08:03 ID:mi/oOQLd
- 太陽風もある意味究極すぎるよ。
まず感情面での成長が遅くて苦労するってのと
極端な理想主義で現実との違いに常に苦しむ。。
風&火、風&水とくに火との組み合わせは一番ストレスない
水との組み合わせは本人はちょっと辛いだろうけど風だけにはない魅力をもつ
土はわかりません。
- 211 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 19:42:23 ID:SJ6Trw9/
- 土は一体…
- 212 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 21:57:19 ID:x/9K8+8n
- 太陽:水瓶 月:双子です。
確かに感情面では苦労してます。
おまけに金星が魚なんで・・さらにややこしいです。
- 213 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/23(日) 13:53:39 ID:GJrGi4zQ
- あげあげモード
- 214 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:02 ID:pHS5zaTn
- 太陽:双子
月:双子
の私は一体どうすれば…orz 面白みに欠けるよね
- 215 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/23(日) 22:58:26 ID:MB6s/4bz
- >>214
俺もいっしょ(・∀・)ノ
見た目は大人しいけど、中身は子供っぽいってよく言われる・・・
最近はそれでもいいかなあって思うようになったのさ♪
- 216 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/23(日) 23:19:04 ID:OzWiwnyO
- 私も太陽月フタだけど、至ってフツーだし葛藤とかもあまりしないょ。
しいて挙げるなら、焦らないコトぐらい?
阪神大震災、家が全焼(髪の毛チリチリ)、車に挽かれる×3。スズメ蜂の大群と遭遇。月イチペースで幽霊ハケーン。彼の浮気現場。
どれもこれも、親や友達がビックリするぐらい焦らなかったなぁ。
- 217 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/23(日) 23:29:14 ID:pSE4UZeW
- 私も太陽双月双だよ。見た目大人しそうとかお嬢さんみたい(上昇宮が魚だからか?)って言われるけど、中味は子供っぽいとか面白いとかいわれる。ちなみにマイナス思考でちょっと情緒不安定かも。
- 218 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/24(月) 03:08:53 ID:P7IydlMw
- 月双子だけど飽きっぽくないよ
何でも一応はやり切る。が、内心に沿ぐわないとその時点で集中力が途端にゼロ。
コンビニ立ち読みも5〜6冊2、3分で速読。何でも速読。
一般の速読技術ほど早くはないけど、平均よりは早いです。早口。
何でも興味がある。聞いたことがない事や不思議なことは絶対知りたい。知識は拡大傾向で
博覧強記の物知り爺さんみたいなのになりそうな悪寒。
- 219 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/24(月) 16:15:21 ID:NJ/83gZl
-
私も、太陽山羊で月双子
この組み合わせ、ジレンマがあって辛いってカキコがあったけど、
私は、最近は月双子があって、まあ良かったかな、、って思うよ。
じゃなきゃ、山羊の重さだけってのも、ちょっと考え物。
融通利かなそうだし、しずむと上がってくるのにすごく時間がかかりそう。
月双子もあるおかげで、頑固に固執しないでいろんなこと取り入れられる。
ドツボにもハマることなく、飽きるとこまでやったら、
あとは、「また、今度考えよ」って切り替えて、
山羊の粘りもあるから、思い立ったらまた取り掛かって、結局、最後までやれる
使い方次第じゃないかな♪
- 220 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 04:41:00 ID:ctv8j/XB
- 私のばやい、飽きるっていうか
あーこれをずーっとやってくのねって感じで見限ってしまうというか。
先が見えちゃう(見えた気になってるのかも)とダメなんだよね
>>217
分かる分かる。私も真面目で大人しそう(上昇山羊)っていわれるけど
中身はミーハーアホ子だからギャップに驚かれるよ。てか魚っていいね
- 221 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 07:27:11 ID:nyTZh4O1
- >あーこれをずーっとやってくのねって感じで見限ってしまうというか。
>先が見えちゃう(見えた気になってるのかも)とダメなんだよね
それあるね〜。
家事なんて、モロそれ。
毎日食事つくって、食器洗って、米といで、洗濯して、。。。
これ、ずっとやっていくのね〜って思うと、ちょっと苦しくなるかも
月牡牛だと、同じことの繰り返しを楽しくやれるのかな。。
- 222 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 09:50:58 ID:Nf2Sebxt
- 変化がない生活は耐えられないな〜…
- 223 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 10:47:48 ID:9g2S3x84
- 変化のない毎日って確かに耐えられない!
だから自分はマンネリ化してくるとそれをぶち壊す癖があるよ。
でも家事は好きだな〜掃除とか料理とか何だか楽しい。
- 224 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/25(火) 13:17:38 ID:wc0pd3Vg
- 私も家事好きだな。
ああいうパッとやってサッと終わる作業は気分転換に使えてイイ。
一人暮らしで自由にやってるからだけど…
でも仕事とか長期の展望が要る事だと、
先が見えた気になってダメってなるのわかる〜
- 225 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/26(水) 21:56:11 ID:CQ2xlfX4
- 生活に変化が無くなってくると覇気まで無くなってくるね・・・
でも本当に好きなことならずっと続けてられる。
- 226 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 10:07:14 ID:eOE8wbHu
- フタフタは飽きっぽいね
- 227 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 14:17:34 ID:JtEAP7au
- 太陽テン・月フタ・火星ガメの私がきましたよ。
アセン獅子だからか第一印象威圧系と言われることが多いな。
皆さんはホロに何属性が多めですか?
私は主要ホロに全く土気がありません。
- 228 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 14:28:10 ID:nr1AkV2o
- 月フタ、火星ガメ
太陽と金星と水星は土ですよ〜。
- 229 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/28(金) 07:14:20 ID:JIOqYyH9
- >227
太陽月、天双でいっしょですー。
アセンが牛だからか、年配の方によく話し掛けられますね。
ホロは全ての属性が同じくらいあります……無個性??
- 230 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 21:37:25 ID:3/+RQQYP
- 小室哲也が月双子
何か納得。
太陽:射手座
月:双子座
ASC:双子座
何かほんとあっさりしてる顔
- 231 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 22:18:20 ID:R9mVRTgj
- ヌヌヌヌ...
- 232 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 15:12:38 ID:/BzzPDhf
- >>230だからゲイぽいのか
- 233 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 21:10:01 ID:XP5CqM+B
- >>230 だから結婚離婚を繰り返しちゃうのか
- 234 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 20:31:30 ID:QgN/gU08
- こっちもすごいのみつけたぜ!
大槻義彦教授
太陽ふたご27
月ふたご
水星ふたご7
金星ふたご23
火星ふたご25
- 235 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 21:52:53 ID:M93MYe8X
- なかなかの変人っぷりね☆
- 236 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 02:17:48 ID:oaCGKzrB
- >>234 UFO すきそうな感じなのにね?
- 237 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 11:48:58 ID:RPLd9E4T
- すげ、双子ばっかりw
テンフタスレのノリが好き。月双子だからかなぁ。
- 238 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 00:47:52 ID:GhEbfQnG
- TK
射手座太陽:束縛を嫌い自由奔放に生き、スピーディーで変わり身が早い。さっぱりした気性。
双子座月:機転が利く。動作が速い。おしゃべり。精神面は不安定。運勢も不安定要素が多い
射手座水星:せっかちで短気。早口。語学や旅行に調和。精神的にも生活面でも、不安定感が強い。
射手座金星:素直な愛情。結婚よりも自由な恋愛を好む。心は不安定で、友達と恋人のどっちつかずの関係でいたがる
牡牛座火星:エネルギーの集中と安定。頑固。スタミナあり。融通が利かない
- 239 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 00:48:28 ID:GhEbfQnG
- 蠍座木星:控えめ。洞察力が強い。疑り深い。無思慮。他人のお金が入る。
射手座土星:哲学や慈善に興味はあるが、強制されるのは嫌い。独自ですると良い。見栄を張っていらいらする
獅子座天王星:自由な恋愛の世代。快楽主義。病的利己主義。ハイテクのリーダー。風変わりなカリスマ性
蠍座海王星:変身のパワー。東洋宗教への興味。ロック、ドラッグなどのセンセーショナルの切望
乙女座冥王星:科学による産業発展の時代。生活向上への意欲。精神の目覚め。専門職への関心
- 240 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 00:54:46 ID:GhEbfQnG
- 1971年12月 2日
松島尚美…この人ホロきつね。あの集合体が1室じゃないとは思うが…。パス。
- 241 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 00:56:45 ID:GhEbfQnG
- ほしのあきって月牛じゃないの?巨にゅうだし
- 242 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 01:08:43 ID:GhEbfQnG
- 月双子ってあんま有名人いないね。
ゲド戦記の作者、アーシュラ・K・ル=グウィン
ナルニア国物語の作者、C・S・ルイス が月双
前スレの岡村は太陽月蟹?
キンコン西野は魚?
岡村は双子かも知れないけど、キンコンは魚じゃないの?
- 243 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 01:22:23 ID:GhEbfQnG
- ルばあさん
太陽天秤:感情と理性のバランスが取れた平和主義。クールであっさりしているがエゴイスティックな面も。芸術と美意識に優れる。
月双子::機転が利く。動作が速い。おしゃべり。精神面は不安定。運勢も不安定要素が多い
水星天秤:雰囲気が優雅で魅力的。社交の才があり、駆け引きが上手。決断を下すのが苦手。
金星天秤:愛情運に恵まれる。もてるので異性遍歴を重ねやすく、危険に巻き込まれることも。相手に、持っていない物まで求めがち。
- 244 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 01:23:08 ID:GhEbfQnG
- 火星蠍:セクシャル。非社交的。徹底的な追及。リラックスできない
木星双子:知識欲が旺盛。活発な社交性。おしゃべりで、秘密を漏らすことも
土星射手:哲学や慈善に興味はあるが、強制されるのは嫌い。独自ですると良い。見栄を張っていらいらする
天王星牡羊:戦争経験の世代。独創的創造開発。発明能力。突然の動揺。
海王星乙女:科学的思考。正確さ重視。霊の否定。仕事中毒。
冥王星蟹座:平和への努力の時代。安全保障。陰気な幻想。
- 245 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 07:35:40 ID:dIxdM+IP
- 太陽 牛 月 双子
おしゃべりで子供っぽい。
集中力ないし、物事を深刻に考えるのが苦手。
猛烈に妬くのに妬かれると冷める。
恋愛が終わると後に引かない。未練ナシ。
やきもちをし妬いている間すら集中できず「何やってんだ、自分」と思ってちょっと笑ったりする。
- 246 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 09:49:19 ID:rl6kFWln
- 月ふたクオリティだね
- 247 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 20:35:00 ID:1zABn/pi
- >>245
それでも牛に戻ったときはやっぱりのんびりしてんの?
変わらない?
- 248 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 22:57:06 ID:yua9t8/4
- >>245です。
のんびりって言うか無駄に呑気かも。
それに加えて集中力ないし、深刻に考えるのが苦手だからかなり享楽的だと思います。
恋愛に関しては浮気ものではありません。
恋に落ちるときは牛で、欠点も見ません。
我慢に我慢を重ねてきれるのは牛。
いったん終わってしまうと双子です。
- 249 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/11(金) 05:21:52 ID:cjz1Zeh3
- 自分、月とASCが180℃喰らってるんだけど、どう解釈したらええんやろーか?
木星とASCが120℃
ASC射手座の拡大発展を木星が助けるが、7室の月双子が陰で泣いてそう
ところが、木星と月が60℃で調和
結局あちこちで助けてもらって(特に木星)器用にやってるのかな?>月双子君
射手座と双子座で緊張してるけど、木星がなんとか帳尻してるんだろうか
- 250 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 02:17:09 ID:9CaWP7bg
- 普通の調停でしょ。
- 251 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 02:53:03 ID:tpQvq4hh
- >>249 似てる。DES近くに月双ということでしょ?
自分の場合月△120℃天王星。60℃火星ということで
ASCは天王星60、火星120になってる。
顔には出てないけど、心は落ち着きなく集中力が低いってこと
ないですか?
- 252 :249:2006/08/12(土) 05:14:28 ID:sfcu4j84
- >>250 地味に複合アスペクトですた
>>251 そうです月DESの合です
251さんはASC入れると台形のアスペクトじゃないですか?
ソフト多くていいですね、何か複合アスペクトありそう
僕は致命的なのはないけど、セミスクで傷だらけです
火水、太火の合、太冥△で集中力はある方かも知れないけど、落ち着きはないです
251さんは月双?今、月双の著名人を調査中ですw まとまったら一気にUPします
- 253 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 06:13:37 ID:sfcu4j84
- >>251 すいません そういえば、DESでなくてDSCの事ですよね?
何かつられてしまいました
251さん、火星と天王星が月とASCからパワーが流れてて強そうです
強調されてるっていうか
- 254 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 02:29:49 ID:r4fiQwA1
- MC付近(6度程度)の冥王星の影響があるらしく厳しいかも。
一室の金星と7室の土星オポでTスクェアを形作ってるので色々
面倒なことが多い。現在もメンタル的にやばい状況。
T冥とN月(双)オポの影響かも。
2室の木星が頼みの綱で冥と120、海と60の小三角なので
45歳以降に期待しているだけです。
- 255 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 18:55:14 ID:UdRoreWu
- 【憎しみだけが渦巻く相性=蠍座&射手座の蠍射手戦争】
占い板だけでなく、戦地を飛び出し初心者板でも
“犬猿の仲・蠍座&射手座”が凄まじい戦争をしております!!
蠍座と射手座は昔から嫌い合っていましたが、
最近の蠍射手戦争は更に激しくなり、
憎み合い、罵り合い、まさに戦争状態です!!
昔の日本とアメリカのようです!!
射手座と蠍座の相性の最悪さが、ハッキリ証明されました!!!
射手座も蠍座も痛いw↓
519:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 14:41:21 O >>518うるせーよ射手座。
テメーがなんと言おうが立てるからな。
今はホスト規制なだけ。
これからも忘れた頃とかに依頼し続けるし
ホスト規制とけたら立てるし。
ザマーミロwww
531:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 15:07:06 O >>529占い板に立ててください。
だって蠍座アンチスレはただのアンチスレじゃありません。
「荒らしするな」と蠍座に注意するスレなんです!
叩きスレじゃありません!
それだったらいいでしょ?
射手座アンチスレの仕返し
535: 2006/08/15 15:18:24 O
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
540:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 15:20:36 O
誰か早く蠍座アンチスレ5個立ててください
そして射手座アンチスレを削除してください
蠍射手戦争は、永遠に続きそうである。
- 256 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 19:19:30 ID:7d+xFgk6
- 職場だと、おとなしいねとか静かだねとか言われる。
家族や友人の前だとおしゃべりすぎてウルサイと言われます。
もっと月の影響が増えればいいのにな
- 257 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 00:13:27 ID:x/q0Scn/
- 入室中age
- 258 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 20:10:37 ID:uqt6Fq0W
- あげますね
- 259 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 23:25:52 ID:DKJcwRzQ
- 魚フタなオレの favoriteスレ
きっと、おまいらにもわかってもらえるかな?
この軽いノリがイイw
☆【明鏡止水】風星座雑談スレ7【天・双・水】☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1152184920/
双子座の人生相談室
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1147182160/
- 260 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 06:04:38 ID:gMklL48j
- 太天月双ですが、
極端から極端だね
他人の事は客観視してよく分かるのに自分の感情のコントロールは苦手
0か100って感じ?
人がどう思ってるかとかも、気にするときは気にするけど
楽しい時とかはもう忘れてるし
確かに、感情のサイクルは速い。それを面白がってくれる人もいるけど
基本的にサラっと、サクッとした感じで、性格風っぽいんですが、心を許したり、
安心できてしまうと途端に甘えてしまう
人間は好き。人間観察、人物分析も好き。自分では孤独に強いと思ってるけど、
これは寂しがり屋なのかな
ちなみに、店や場所は決められないのでいつも相方頼み
メニューは決めます(ちと遅いけど)
- 261 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 15:27:03 ID:RlPdixEf
- >>259
風星座のスレは確かに軽いノリで最高ですね。
私はテンフタスレが好き。
月フタなのに…
- 262 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 13:31:36 ID:0ffzgIpY
- 月双子(9室)太陽射手
ホロが射手に集中してるせいか、
やたらと射手に星がある人に縁がある。
射手の集いか?というほど。
けど、大抵やりづらい相手だったりする。いろんなことが。
わかるのにわかりあえない、つらい思いをすることが多い。
”私はそうは思えない””なんで無理やり割り切ろうとするの?”
だからって私自身割り切れなかった余りを追求するほどの
心的スタミナがあるわけでもなく。
太陽らしく生きられたら楽だったのにな。
だけど、月双子の感情を持っていてよかったとも思う。
弱くてどうしょうもない自分が結構好きです。
- 263 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 21:27:20 ID:q4kaup5f
- 太陽双子と話すたびに思う。
月双子じゃなくて、太陽双子になりたかったって。話上手多いな〜
- 264 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 08:51:43 ID:7W3ILiul
- >>263
ん?喋りは水星じゃね?
まぁ、太陽と同じサインになることが多いから話上手な人が多いのも分かるけども。
- 265 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:33:03 ID:CUrcsX3t
- 月双さんて飽きやすいん?
- 266 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 01:45:01 ID:QO/gsICg
- >>265
そうでありたくは無いのに、飽きっぽい。
激しく愛し合った日に帰ってメール来てると「マンドクセ」とか
ホントヤダ。
- 267 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 05:36:54 ID:DwlhKn42
- hosut
- 268 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 08:08:02 ID:GrSB7Sx3
- 双子の美味しいとこ取りな上っ面の良さ、軽薄さが嫌。…なのに双子にホロ集まってる〜orz
- 269 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 03:24:38 ID:hqTPKaxs
- 太陽双・月双なのにかなりの話下手orz
- 270 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 08:54:34 ID:r2n8gJJT
- 土星が入っているとか??
- 271 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 02:33:40 ID:9M1ApTc2
- どっちかというと、聞く方が好きかも
- 272 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 15:24:06 ID:4FP9DQ/O
- 太陽牡牛、月双子
喋りすぎて失敗も…月と同じハウスに土星。
- 273 :_:2006/09/25(月) 04:32:51 ID:2ndVDKL+
- 同じく。
太陽獅子 月 双子
土星 双子
しゃべりすぎて失敗多い・・・
- 274 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 15:29:41 ID:G9605Q7/
- 土星が双子……?
- 275 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 09:18:36 ID:Zy2zOoB7
- 月双さんは傷付きやすいというけれど、自分が傷付いてるってのは表には出さない?
- 276 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 11:24:27 ID:uff5N/yI
- >>275
わたしは、月双が7ハウスにあるから、出てるっぽい。
10ハウスにあっても出やすいかも。
- 277 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 23:34:26 ID:k0uOqgKF
- 太陽乙女月双の親友がいる太陽水瓶月双
先月、心療内科に半年前から通っていると告白された。
根掘り葉掘り聞けないけど、やっぱり日常から明るく振舞っている分
どうしても反動で精神、病む感覚ってあると思う。
同じ月双として、よくよく考えた結果
過度に干渉せず、さらっと流した方がいいのだと思い、あれ以来触れてない。
今まで通り接してるし、本人もそれを一番望んでいると思う。
病気だけど、本人が自力で治癒してくれることを願っています。それが出来る子だと思うし。
- 278 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 08:45:32 ID:GJuyfnvR
- 月双、傷つきやすいっす。子供っぽいと思う。
ttp://www.ne.jp/asahi/moon/spirit/page004.html
自分は3室に月があるため、常に誰かとコミュニケーションをとりたいんだけど、
専業主婦に憧れていた。
で、専業主婦になったとたん軽うつで通院。
心療内科に通っていると友人に告白したとき、さらっと友人二人が流してくれて嬉しかったですよ。
その後仕事するようになったら一気に回復し、手紙すら書けなかったのが嘘のようです。
- 279 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 09:39:22 ID:E3z998u0
- 俺6室だったage
- 280 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 10:44:55 ID:I6PZzRqS
- 私も心療内科いってる。
双子つーのは傷つきやすいね〜。
- 281 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 12:03:43 ID:M/+KZzR6
- あたしも太陽乙女月双子だけど自分が辛いのとか出せない。
出すほうが辛い。だから自分の事を茶化して喋ることが多いし、
深刻に受けとめそうな人には話さない。
ただ感情のサイクルが早いからそれがまだ助けになってるかな〜
- 282 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 16:43:13 ID:XRDRp6xV
- 同じく太陽乙女の月双子。
精神病んでしまったけれど、やっぱり辛いのは人に悟られないように振舞ってる。
そういうことを話しても、さらっと流してくれる人っていうのはありがたい。
- 283 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 22:26:22 ID:Vk3BR9/4
- 心療内科に通うタイプの月双子さんは、
やっぱり、火星や土星、冥、天、海などとハードアスペクトで、調停など、逃げ場がなかったりするのかな。
私は、火星からハードアスペクト受けてるけど、木星ともハードアスペクトでtスクエア。
傷つきやすいのと、カッとなりやすいのと、のんきでアバウトなのと、全部実感してまつ。
月が双子だから、それらの移り変わりがすごくはやい。。。-_-;
傷ついても、木星の影響で、「まいっか」って、短期で気分も変わるせいか、
心療内科に行くまでにはいたってないなぁ。。
- 284 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 04:20:26 ID:P3/F/XaY
- 海王星と天王星と月にハドアスあります。
すぐ傷つくので生きづらいっす。心療内科で薬もらってます〜。
太陽双子も傷つきやすそう。
- 285 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 14:44:45 ID:MbD+VEez
- >>278ですが海王星とオポで木星が調停。
鬱が軽くて済んだのは木星のおかげかも。
>>284
兄弟に太陽双子がいますが、さらっとしていそうなのに繊細。
- 286 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 15:02:59 ID:nMM2P7BI
- 私がリラックスしているときって月双子がよく出てるかも
それが素だし、なんと言われようが楽
あれこれ手を出すから遠回りになってるけど、それを変える事は私にとっては凄くストレスです
あと、月双子のひと着飾る人多くないですか?髪色明るい人がが多いような…
外見派手な人が多いです>周り
- 287 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 15:16:51 ID:hFZnlH7s
- 家だとね、月双は落ち着きがないような気がするね。
一度にテレビみたり音楽聞いたり、PCしたり本読んだりします。
中途半端だけど、これが落ち着く!
太陽が山羊Aで生きづらいですたい。太陽は火か風が良かったな…。
- 288 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 23:11:51 ID:tE2iGomJ
- 同時進行は常にやってるな〜。
今は2ちゃん見ながら友達とメールして、さらにゲームもしてる。
無駄に忙しいw
- 289 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 00:54:00 ID:HBdd+eU0
- うんうん、それが普通でリラックス出来るんだよねw
これが双子クオリティ…
- 290 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 19:56:59 ID:uq8nrSfM
- 前スレでも月双子は物事を同時に二つから三つは
こなすって話しが多く出てたけど、男の脳・女の脳というのがあって女性の場合は男性に比べて
左右の脳室を繋ぐ脳梁が一割太い為に例えば、「車を運転しながらFMラジオをかけて携帯電話で会話し
明日の晩御飯の献立を考える」らしい
- 291 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 19:59:00 ID:uq8nrSfM
- ところが男脳は一度に一つのことしか出来ず、脈絡のない会話は途端に沈黙してしまう
女は左右の脳をつかって話す為、話すことと考えることを同時に進行出来(同時通訳は異様に女ばかり)
男は左脳しかつかって話さない為、考えて一つの答えを出してからでないと話せない
月双子は女性脳タイプだと言えると思う
一般にメールや電話といったコミュ二ケーションツールを通じての会話が億劫に感じる人達いる
これは男脳だといえる、男脳にとって連絡手段は情報を相手に与えるといったふう
- 292 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 20:00:21 ID:uq8nrSfM
- 既に付き合っている男女で女脳だと全く違う、メールや電話は相手と親しくなる為の一手段であって、内容
はそれほど重要視されない
聞くことと話すことを同時に出来るのが女脳、片方しか会話中出来ないのが男脳
月双子が多弁になるのは思考が纏っていないときで、半分以上は意味がなく、ただ相手と係わりを持ちたいとき
あなたはどっち?
- 293 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 00:09:07 ID:YXbZdrcd
- 男だけど女脳のようだ。
ついくだらないこともメールしてしまう。
自分にとっては軽い挨拶代わりなんだけど、うっとおしく思われることもあるのかな?
- 294 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 03:17:19 ID:uekq67x1
- 月双は会話の時に気をつけていないと脱線することも多いみたい。
- 295 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 04:07:23 ID:+JiRjN1d
- あるあるww
- 296 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 08:27:16 ID:F3qfU1qR
- あれは自分の中では発展なんだがな
- 297 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 12:46:58 ID:noyKQGTq
- しかし脱線に気をつけ過ぎてると、何が面白いんだか分かんない話になったりもするんよ。
強いお酒飲むと、頭も口も回転がゆるくなってちょうど落ち着く感じ。
- 298 :マドモアゼル名無しさん :2006/10/09(月) 19:22:24 ID:tlheM8jY
- 脱線した話に夢中になって、あれ結局なんだったっけ?ってよくあるよー
自分は思考回路が多分そういうふうになってるんだろうなって最近思った。
- 299 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 19:38:19 ID:jNewc+66
- ある用事があって下階に降りて階段中であれやこれやと考え始め、実際目的地に着いて
私は一体何しに此処にいるのかと…
それで階段を昇ろうとして、あ!あれだって…思い出す
こんなんでいいんでしょうか。
- 300 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 22:32:14 ID:F3qfU1qR
- たくさん仲間がいてうれしい。
オフしたら永遠にまとまらないんだろなw
- 301 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 23:55:59 ID:wDfPIu7K
- 皆は自分の、太陽星座と月星座どっちが気に入ってんの?
- 302 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 06:53:20 ID:hNrgfnfv
- 何か時期によって違うんだよね。昼の太陽、夜の月。表裏一体の理を表すって。
- 303 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 01:21:31 ID:3fyzIOjS
- 太陽ヤギ、月ふたご
月の悪いところに振り回されて、いいところに助けられてる。
太陽より月の影響のほうが断然でかい。
正反対だから毎日しんどいよ。
太陽おひつじ、いて、月さそり、いて くらいになりたかったな〜。
- 304 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 10:46:08 ID:gJV/Y/ll
- >>303
ヤギ&双子は確かに大変そうだ。
自分は太陽牡牛、月双子で、これもなかなか辛いっす。
- 305 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 10:59:25 ID:+S+ReqaL
- 150度はもともと似てる部分も持ち合わせてるんだよ。
凶角だけど意識して相似と相違を使いわける必要があるわけ。葛藤の中で得るものも大きいよ。
考え方の幅が出るというかね。
星の配置からいくと山羊にとって正反対180度は蟹座になるのかな。
303のような女性を知っているけど、外からはまるっきり双子だよね。
太陽と月の150度は運命と諦めの角度で、短く言うと腹を括った瞬間に道が拓ける宿命。もっと月双を開放した方が
あなたも輝けるよ。
- 306 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 14:58:55 ID:PJgi47T9
- 輝けるってなんかいいね。
月双好きだなぁ…ほんと落ち着きないし、感情の浮き沈みが激しいけど
- 307 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 17:33:24 ID:1Q7d9J0q
- 落ち着きがないのって、仕様なのかな?
好きな野球観戦に行っても、ずっとソワソワしてて・・・
私と一緒に居るのが苦痛なのかな?と心配した事があったんだ
そんな落ち着きない所も
感情の起伏が激しい所も、全部含めて大好きなんだけどなぁ。
- 308 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 17:41:09 ID:1Q7d9J0q
- ↑
スイマセヌー
月双さん、皆さんの仕様なのかな?
です。
好きだけど、ちょっと不安になっちゃう事もある
月牛からでした。ペコ
- 309 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 17:56:26 ID:XZRGwn2h
- 仕様かも。
情報量の多い場所にいると意識が四方八方に飛びます。
ごめんね。
- 310 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 18:03:25 ID:em0/kAt2
- 動体視力がいいのか、運転していても四方八方の動きが視野に入ってきているようです。
ただ、思考がそれについていきません。
何も無いのんびりした場所を走るより、
繁華街などせわしない街なかを走るのが好き。
彼氏は、街なかを走るのが嫌いなので、場所によって運転を交代します。
- 311 :303:2006/10/13(金) 18:53:59 ID:65CwrjMA
- >>304
太陽土、月風がつらいのかもね。
>>305
うう、やさしいアドバイスありがとう。がんばるよー。
- 312 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 23:18:06 ID:ai+8xjBt
- オレがいっぱいいるーw
太陽魚だけど
今日もメールを書きながら電話してました。
両方とも全然別件。
となりのやつ(男)は物事を二つ以上同時にってのができないらしい。
何かをやってるときに話しかけると、いまこれをやってるから話しかけないでと言われる
同時にやればいいのにって思うんだけど。
同じ男だけど、ちょっと得した気分w
でも、ひとつひとつのことを細かくやってるつもりでも、微妙にそいつにかなわなかったりするんだよな。w
会社の PCの面倒見てるんだけど、5台ぐらい同時にやっても
何をどこまでやったか、何をやるべきかちゃんと覚えてる。
- 313 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 02:13:23 ID:ISqGu8pN
- 月双のせいかな?
人が大勢のところだと集中力が分散してしまう。
人の声が聞こえにくいというか、ざわざわした音声が
耳に入ってきてサラウンド的になって
相手の声が聞こえにくくなる。
- 314 :マルチ・スレッド:2006/10/14(土) 05:56:22 ID:I18I7hkC
- あー、それオレもたまになるー。
全部を同時に聞いて理解しようとしたりしない?
- 315 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 17:55:22 ID:xvzhYays
- あるあるw
- 316 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 23:27:14 ID:kR6Cx0uJ
- 人混みでザワザワして... 集中力なくなるのは月ふたご関係ねえ⊂ニ(^ω^)⊃
- 317 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 12:22:28 ID:TllkKhzn
- リリー・フランキーが蠍双だそうです
- 318 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 08:02:21 ID:q3q+mDVP
- 東京タワーで思い出したけど、二個目が出来るそうだね
- 319 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 09:52:04 ID:aA/0fUOy
- 蠍双ってどんなイメージですか。
- 320 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 19:17:05 ID:dqa1cIJh
- 月双子の人に質問です。
太陽双子は、付き合いやすいと思いますか?
それともちょっととっつきにくい?
太陽双子の私は
仕事上、なぜか月双子の人と接点があって
不思議です。
- 321 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 20:03:44 ID:tHVN11ZZ
- もちろん付き合いやすい。
感覚が似てるし、月双子の好きな情報収集を太陽双子は苦もなくやってのける。
姉が太陽双子ですが、べたつかず仲良しです。
- 322 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 00:32:08 ID:vyuaUEf6
- 魚双ってどんなイメージですか。
- 323 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 01:41:51 ID:d9IMt5nl
- ↑とにかく色んなものに流されてるようなイメージ
- 324 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 09:26:14 ID:hIIhcrsY
- >>320
私は付き合いにくい。
面白いと思うけど、よすぎるノリについていこうとして妙にあせるから。
- 325 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 10:22:20 ID:vYjNVmkw
- >>322
土屋アンナ、ビビアン・スー、ハイヒールモモコ
中村うさぎ、野島伸司、小松千春、中嶋悟など
月双はどの星座も派手な人が多いです。重厚とは真逆な人達、ソフトでライトで全体的にモテそうっていうか、おしゃれな人が多い。
- 326 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 11:52:07 ID:vyuaUEf6
- >>323, 325
レスありがとうございます。
>>325にあがってた人たちは、サッパリした感じな印象の方が多いですね
やっぱり月双の影響かな?
- 327 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 13:20:57 ID:9B8miHt7
- >>325
不倫で話題の山本モナも月双子だお
たしかにノリは軽すぎるモナ...^^;
- 328 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 15:08:36 ID:vYjNVmkw
- 月星座の確定って実は並大抵のことじゃなくて、正確な出生時間が分からないと前後ずれてしまうよ。
自動機は予め設定された時間の通りに計算しているだけだから、例えば自動機で月双子でも占い師の人には
月蟹だと言われた人は占い師の方が信憑性あります。
それは膨大な月の運行表をもとに計算してるから。
月は出生時間が分からなくとも6度〜24度の間はその星座だと確定しています。
30度のうち12度が月牛か月蟹で前後します。だから30分の12で40%のズレがここで発生します。
- 329 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 15:11:40 ID:vYjNVmkw
- まとめると芸能人とか出生時間の不明な人の月とASCはずれるんだけど
月は一星座2.5日留まっているから、自動機はかなり正確に月星座を出しています。
250分の40で、え〜と16。全体の16%の確率で齟齬が生じます。
だから84%の確率で自動機などは合っています。
ttp://www.catv296.ne.jp/~butakusa-no-niwa/moon.htm
ttp://www22.ocn.ne.jp/~uranai/horoscope.html
- 330 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 15:17:12 ID:vYjNVmkw
- で何が言いたいかって言うと、魚座の「ほしのあき」ちゃんの月が上の方で月双子だと言われていて
自動機で調べたら月牛でした。それで、ほしのあきちゃんは何なのだろうと思って調べていくと
運行表を調べるしかなくて1978年の3月14日は確かに月双子なんだけど
23:48分から月双子なわけで、ほしのあきちゃんが月双子になるためには14日産まれなのでw
48分から23:59分の11分の間に産まれていないと月双子にはなれない計算になりました。。
- 331 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 15:18:52 ID:g0xGq0pZ
- わらしは…月双なんだろうか…
感情面は苦手で話下手…うーん
- 332 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 16:08:06 ID:MbENgRnp
-
\ い〜いゆぅだぁなぁ〜ハハン♪ /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人
∬ (_) ∬
。。 ・・(__) ・。。。 ∬
o0o゚゚ (・∀・ ) ゚゚oo
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
- 333 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 01:12:04 ID:0I0uCn4i
- >>330解り易い説明乙!月星座は出生地×出生時間が正確にわかってないと言いきるのが難しいね。
- 334 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:48 ID:fBqyacqB
- 山本モナは月ふたご確定だな...ガクガク(((;゜Д゜)))ブルブル
- 335 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 14:04:51 ID:2Xx+xMuT
- >>331
>>332みたいなノリが自分の中にあるなら、ほぼ月フタだろ
何も考えてねーみたいなw
- 336 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 18:32:22 ID:AVwipkg3
- >>335
あーじゃあ、月双かもw
軽いノリすき
- 337 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:15 ID:AVwipkg3
- IDが恥ずかしいんです<>;
連投すみまへん
- 338 :335:2006/10/21(土) 20:17:10 ID:2Xx+xMuT
- >>336-337
やーいやーい
アダルトビデオーw
これが月フタクオリティ!
- 339 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 02:46:31 ID:LolusK8S
- 私は魚双なんですが、よく友人や恋人に、
「何考えてるかわからない」っていわれるんですが、
他の月双さんは「何考えてるかわからない」ってよく言われますか?
- 340 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 04:25:03 ID:YyR7hMHV
- 回りに何考えてるかわかったら終わりっていうポリシーならあるかな!
- 341 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 04:29:38 ID:5ThzgFY0
- 太陽:射手座
月:双子座
ASC:双子座
- 342 :335:2006/10/22(日) 18:16:47 ID:x5798cOR
- >>338
オレも魚双だけど
あんまり言われない
双AB(♀)たんとは、テレパシーで会話できそうな勢いだよw
オレの月とあっちの太陽が合だからかもしんないけど
- 343 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 18:17:28 ID:x5798cOR
- アンカーまちがえた。
>>339ね。。。
これが月双クオリティw
- 344 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 05:10:07 ID:7d+BGIaF
- 年内でいいよね
目標年内設定で 脳内設定w
- 345 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 05:42:38 ID:tFS7Jmz+
- うん。それでいいよーん
- 346 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 12:37:41 ID:z4hvha1A
- 月双なら、月テンと月ガメと相性がいいのかな。
太陽風ズとはあまり合わない俺ガイル
- 347 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 02:44:09 ID:VUArgjwi
- 太陽牡羊座月双子座女です。
納得がいかないことだと相手がエライ人でも、疑問をすぐ口にしてしまう!
えばるタイプの上司にはウマが合わないって思われやすいんですよね〜。
昔は自分のこの気質で悩んでたけれど、えばるタイプの上司って人気
低いこと多いから、
「○○ちゃんがああいってくれてスッとした」
と職場では後で言われることが多いかな。
ハキハキしていて話題が豊富で話が面白いとよく言われますが、おしゃべり
なわりに本音では何を考えているか解らない時があるともよく言われますね。
かなり矛盾したこと言われてますよね、これって?
自分ではよくわからない…
- 348 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 14:08:26 ID:4IJaPPya
- 威張る
- 349 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 22:49:30 ID:OjRgNE6e
- そして威張りキャラに飽きる
- 350 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 00:57:18 ID:q73kFunw
- 太陽・水瓶 月・双子の女子です。
感情論に巻き込まれそうになるとすごくつらい。
「平気。平気」って顔しちゃいます。
でも、金星が魚なので
心の中がぐらぐらすることも多いです。
似たような人いますか???
- 351 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 23:36:30 ID:13jMVSSg
- 気分の浮き沈みが激しくて疲れる。そんな自分が大ッッッ嫌い。
もう少し太陽と月が調和してればいいのになぁ〜。
- 352 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 04:55:16 ID:tks9BT9b
- 月双子の皆さんはどういった分野に興味を持ちますか?
推理小説、法律学、犯罪心理学、心理学(ユング)、西洋史、占星術→?
太陽水瓶→サイエンス フィクション、宇宙論、相対性理論、天文、脳科学
金星山羊→短歌、古典詩、名作古典、歴史全般
本業とは別個にどれも広く浅くw派生して行きました
今は海外記事を読むのに英語と何故か世界史、あと日本史に興味津々
海王星の成せる業なのか、短歌をやまに詠むのと、この板にいるので占術は習慣化しました
- 353 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 05:08:13 ID:tks9BT9b
- ×短歌をやまに詠むのと
○短歌を偶に詠むのと
政治、経済、株、とかもやってみましたが、ダメでしたね。後、詩も合わなかった。
詩情溢れるものを読むのは好きになりましたが、自分で創作するのはどうにもダメです。
そういったものはみんな短歌に流れました。五・七・五・七・七。
めっきりしなくなったもの(スポーツ、ゲーム)いったい自分がどこに向かっているのかよく分かりませんがw
恐らく今では考え付かないような分野に触手を伸ばしそうです。広く浅く。
- 354 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 05:50:02 ID:cC/ptygf
- >>352
こんな夜中なのか早朝なのかおはようというべきかw
オレも似たようなもんだなー。占星術も好き。
心理学は興味あったけど、親が暗いよーというので一気に興味うせたw
太陽は魚だけど、SF好きだなあ。スタートレックとか。
(関係ないけど、アメリカ人に、あの中指と薬指を空けるポーズとって
Live long and prosper<長寿と繁栄を>っていうとマジうけたよw)
短歌というより川柳やね
オレも好きだよー
バカみたいなアホアホっぽいの考えて、たまに友達を笑わせてる
科学・ハイテク・電気製品全般好きかなー
(アニメとかは普通に小学生で卒業したw)
最近見つけた笑えるサイト: ネタなのか本気ニュースなのか微妙なところがイイ
ttp://www.technobahn.com/news/
超古代文明とかうさんくさいの全般も
ニューエイジは面白いよ
ちっともニューだとは思えないし、響きがダサっとは思うけど
ゲームはやんなくなっちゃったなー。昔はプログラムまでやってたのに。
犯罪にも興味あるね〜w やりゃしないけど、アンダーグラウンドネタが好きかも
双子は情報量多いの好きでしょ。
- 355 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 07:13:47 ID:tks9BT9b
- >>354
テクノバーン(テクノロジー)面白いですねw結構、真面目なんじゃないですか?
ゲーム、ドラマ、アニメ、映画、音楽とかが好きだけど終わった分野かな//
やくざ、暴力団など闇組織は興味が持てない分野ですが
薬学、麻薬、ドラッグ関連、爆弾製造wは好きです
心理学と古典で哲学が派生しますが、ニーチェを少々(手薄)
フロイトも1冊か2冊で終了
古代文明は好きです、特集があるとよくテレビをみたりします//
- 356 :とある蠍双:2006/10/30(月) 07:59:15 ID:hq3HceXB
- 子供・学生時代はめちゃ明るくひょうきんでクラスのムードメーカーキャラ
だった反面・・・一人好きで、友達の誘いを毎日断って、家で独りあそび。
派手な学歴・職歴だったが・・・反面、うつになって自殺未遂までした。
うつは悪化する一方だが・・・飲み会では未だに幹事兼盛り上げ役。
友達多いほうだし、みんな私を「うつ」だなんてサラサラ思っちゃいない。
むしろ気が強くてサバサバしてると言われる。みんな、騙してごめんよ。
- 357 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/04(土) 11:35:33 ID:H0IYKtWx
- 月双あげ
- 358 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 08:47:43 ID:HdkAGV+8
- 何故いま教育基本法の改正なのか。
メディアが挙って取り上げているのか。月双なら気付いてる筈だよな。
ほんとくだらね。アメリカのプロパガンダ合戦顔負け。
いじめも、世界史の未履修問題も今に始まったこっちゃねえw
政府、メディア。この世の中全てを操作してるフィクサーがいる。
全てはシナリオ通りさ。
- 359 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 20:38:32 ID:0xGJ3zy4
- 頭の中で思考がぐるぐる回って、たまると噴火して( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 360 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 01:41:33 ID:PRJj80L+
- ああ、よくある。
突発的に恋人と別れちゃったりしてさ。
最悪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 361 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 07:02:28 ID:q1T5qsk+
- >>360
仲直りしなよ。
- 362 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 07:48:48 ID:sFA0QFn6
- >>359
うはw
月にハードアス食らってたりする?
- 363 :359:2006/11/06(月) 18:00:51 ID:PUSLeRMR
- ごめん、ハードアスがよくわからん
太陽は山羊だよ
過去レス読むと、太陽山羊(または土)月双子はけっこう大変な人多いみたいね (ノ∀`)
>>360
以前同じ経験アリ
笑顔で別れて次の日から号泣の日々でした
- 364 :360:2006/11/07(火) 00:12:55 ID:ISuJGzgK
- 別れて音信普通だよ。メールの返事も来ないよ。
占術理論実践のスレでもカキコしたけど、金星にグラクロができちゃって
木っ端微塵だったさ。
最悪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
月が双子の人、今天王星とスクエアの人が多いはずだから、突然の恋もしくは失恋とか急激な環境変化多いはず。
- 365 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 02:07:04 ID:KStFNtT1
- >>349
何かちょっと似てるかも。
私は太陽天秤、月双子。で、金星は蠍。
感情論は苦手だけど、私のこねる十の理屈なんて、
一の感情にも勝てないことを前に悟った。
推理小説?というかクラシックミステリの雰囲気が好き。英国的というか。
江戸川乱歩とか横溝正史、ウッドハウスやクリスティとか、たまらない。
SFや心理学、人類学とか歴史学、地理も好き。
プラネタリウムとかロボットも好き。文学も大好き。
でも哲学と経済だけは興味が持てない。
- 366 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 07:41:19 ID:AVecMLUO
- >>365 ふははははははは(´∀∩)
乱歩も横溝も風星座、クリスティは太陽以外がほとんど、てんびん座
構成が綺麗だし、会話も軽やかで読みやすいよね。最近は麻耶雄嵩(双子)をちびちびやってます。
哲学はどっから手付けていいのか皆目不明。論語だって孔子、孟子、老子
サルトルやるにはカミュ、フッサール、シュヴァイツァーにマルクス。
ドイツはカント、キルケゴール、ハイデッカー。プラトンはアリストテレス、ソクラテス。
20年30年掛けて気長になって吉かも。
- 367 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 17:29:49 ID:GPdmWyKP
- >>365 >>347の間違い、スマソ。
>>366
気になってウッドハウス(ジーヴス&ウースターシリーズで有名)も
調べてみたら、この人も風星座で驚いた。
江戸川乱歩 1894年10月21日
横溝正史 1902年5月24日(正史自身は25日だと思ってたらしい)
Agatha Christie 1890年9月15日
P.G.Wodehouse 1844年10月15日
で、気になって自分の好きな作家をずらっと調べてみたんだけど
(ここらへん月双だねw)
・コナン・ドイル、内田百閨A太宰治…双子
・筒井康隆、橘外男、魯迅…天秤
・梶井基次郎…水瓶
見事に吹き荒れております。
風星座じゃないの安部公房くらいだったよ……。
- 368 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 19:29:48 ID:cEcUTxnq
- >>367
ウッドハウスは読んだ事がありませんでした。こんど読んでみよっかな。
アントニー バークリー、GKチェスタトン、クリスチアナ ブランド、ウィリアム アイリッシュ が好きかな。定番w
米のエラリークイーンが天秤と水瓶の合作の予感。(プロフィールで10月と1月生まれ)
そっかドイルって双子だったんだ。牡牛か山羊かと思ってた。
ドイルは長編も読んだけど短編のメトロシュトロームとかいうのが一番面白かったなぁ。
あとドロシー L セイヤーズが双子だ。
http://www.aga-search.com/index1-3.html
- 369 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 19:48:03 ID:cEcUTxnq
- ×ドイルは長編も読んだけど短編のメトロシュトロームとかいうのが
訂正、これは某作家の某作品でした。筒井康隆は数冊読みました。「虚構船団」びっくりしたw
2chの荒らしみたいな文章がずらずら書いてありました。旅のラゴスが好き。
筒井さん(読書日記)とか小松左京(はみだし生物学)とか雑学系の本がたくさん出てて興味深く読んでます。
- 370 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 21:34:10 ID:GPdmWyKP
- >>369
その小松左京は水瓶なんだねーw
風星座は推理小説とかSFとか興味ある傾向があるのかな。
エラリークイーンは天(ダネイ)と、水瓶寄りの山羊(リー)だったよ。
ウッドハウスは軽いノリと馬鹿馬鹿しい感じが好きならお勧め。
今はフタ兄から勧められた島田荘司(天)を読んでます。なかなか面白い。
風星座作家リストを作ってみたいと思ったよ。
なにやら盛り上がっちゃって他の月双さん、もし
気分を害したらごめんなさい。そろそろ引っ込みますねー。
- 371 :牡羊座月双子:2006/11/07(火) 23:32:35 ID:f99EeRHu
- 私も推理小説大好きです♪
シャーロックホームズとアルセーヌルパンは読破しましたよ。
ちなみにジャッキー・チェンと細木数子も
太陽牡羊座月双子座らしい…。
うーん太陽牡羊座月双子座の特徴ってなんなんだろうかと考えさせられました。
- 372 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 23:38:06 ID:lLsqBaXN
- 牡牛月双子の特徴を教えて
- 373 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 00:12:36 ID:ztjsFdsM
- 珍しい。ジャッキーと数子のソースは?>>371
- 374 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 02:04:36 ID:XKpFKurD
- >>372
過去ログ参照。
自分も牡牛月双子だが。
- 375 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 12:08:51 ID:GOoGCcQk
- 細木かずかずが月双とは意外。
太陽のほうがよく出てる
- 376 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 12:42:24 ID:756ANpTz
- >>375
占いの方はともかくしゃべりはうまいよね。細木数子。
- 377 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 14:18:27 ID:FMiHBSPS
- 適当なことぺらぺら喋るのは月双出てるんじゃないの?
- 378 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 15:11:47 ID:756ANpTz
- >>378
そうかも
- 379 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 15:31:41 ID:moS1PcLg
- 確かに心では違うこと考えながら適当にぺらぺらしゃべってるな、わたし。
- 380 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 15:35:39 ID:4kD60cxH
- 太陽双子ですがなにか?
- 381 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 15:42:13 ID:moS1PcLg
- >>380
ふたふたさんこんちは〜
- 382 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 15:45:36 ID:VEd/U9Sf
- ロナウジーニョ
羊双
- 383 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 16:01:03 ID:756ANpTz
- >>382
そうなんだ!なんか親近感〜。
ジャッキーチェンに細木数子にロナウジーニョかあ。
私も太陽牡羊座月双子座です。
一見要領悪そうに見えて結果をみると要領いいんだなぁと思うとよく言われます。
機転が利くけどちょっとツメが甘いとも。
あと、何を考えているかよく解らないというのは思春期くらいからよく言われる。
月星座って意外と影響力強いんですね。
占いサイトにあった、
月双子::機転が利く。動作が速い。おしゃべり。精神面は不安定。運勢も不安定要素が多い
っていうものバリバリ当てはまってる。
- 384 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 17:06:50 ID:4b77D1Ts
- いろんなタイプがいるなぁw
- 385 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 17:38:30 ID:756ANpTz
- >>384
???
- 386 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 03:29:30 ID:YDq6k928
- 魚−双子
…アセン金星火星牡羊だし…
だめだもう終わってる
あきっぽ過ぎる…助けて…くれぇ……orz
- 387 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 04:58:49 ID:7HnfMj7k
- (太陽牡羊 月双子)
ロナウジーニョ、江國香織、大橋巨泉、ヨーコゼッターランド、李麗仙、田辺聖子、佐藤栄作
千原浩史、小松未歩、mcハマー、筒井道隆、バーンスタイン、乙武洋匡、島袋寛子
ジャッキー・チェン、デニス・クエイド、中谷影宏
(太陽牡牛 月双子)
大沢樹生、久宝留理子、加藤雅也、マイク真木、デーブ・スペクター、上田晋也、泉谷しげる
余貴美子、加藤晴彦、マリア・テレジア、ピアース・ブロスナン、エンヤ、サティ、槇原敬之
(太陽双子、月双子)
ジョン・ニューカム、ケント・ギルバート、木佐彩子、田村岳斗、伊勢谷友介、マグナス・ノーマン
ブルック・シールズ、ビヨン・ボルグ、小林武史、パトリシア・コーンウェル、チェ・ジウ、北川えり
ジャン・アレジ、シュテフィ・グラフ、オリバー・カーン、細川たかし、原節子、大槻義彦
宮里藍、ウィリアム王子、青山剛昌
(太陽蟹 月双子)
犬童一心、福島晃子、清水アキラ、西村晃一、野口みずき、フランツ・カフカ、あびる優
桐島洋子、都筑道夫、堤真一、大川隆法、塩野七生、谷原章介、稲垣潤一、鈴木紗里奈
永瀬正敏、能見正比古、相馬直樹、ロイター
- 388 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 05:00:16 ID:7HnfMj7k
-
(太陽獅子 月双子)
須藤理彩、サンドラ・ブロック、星野真里、上妻宏光、エミリー・ブロンテ、中坊公平
伊藤英明、なすび、鈴木蘭々、モーパッサン、テニスン、司馬遼太郎、フェイ・ウォン
デビット伊東、春一番、梁石白、ショーン・ペン
(太陽乙女 月双子)
羽田敦、渡辺絵美、井上陽水、土田晃之、石井ふく子、草刈正雄、氷川きよし、市毛良枝
ドボルザーク、ランディ・ジョンソン、橋本志穂、そのまんま東、神谷明
(太陽天秤 月双子)
オリビア・ニュートン・ジョン、TSエリオット、岸谷五朗、グウィネス・パルトロウ、今井翼
ブリジッド・バルドー、榎本加奈子、マルチナ・ヒンギス、アーシュラ・K・ル=グウィン
山瀬まみ、宮川大助、ミレー、ヨーヨーマ、室伏広治、ヒュー・ジャックマン、不動裕理、渡辺真知子
(太陽蠍 月双子)
小林カツ代、恩田陸、キートン山田、大菅小百合、セオドア・ルーズベルト、堤幸彦
nokko、中川晃教、山城新伍、ドストエフスキー、寺川綾、こおろぎさとみ、力道山
モブノリオ、折原一、堂珍嘉邦、ゴールディホーン
(太陽射手 月双子)
カルーセル麻紀、有島生馬、小室哲哉、田口淳之介、沢木耕太郎、梨本勝、松島尚美、今いくよ
ダリル・ハンナ、カーク・ダグラス、寺山修司、小渕優子、デニス・ビールマン、加賀まりこ
ジェニファー・コネリー、トレーシー・オースチン、ノストラダムス、細川俊之、浦田聖子
C・S・ルイス、ミラ・ジョボビッチ
- 389 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 05:44:32 ID:K+kER40a
- (太陽山羊 月双子)
生島ヒロシ、原田美枝子、グレート義太夫、大河原邦男、浜田省吾、元木大介、東條英機
中越典子、小沢真珠、ミヒャエル・シューマッハ、吉田栄作、道場六三郎、坂本龍馬、宮本亜門
アイザック・ニュートン、八神純子、シュリーマン、フランチェスカ・ピッチニーニ、村上春樹
設楽りさ子、長山洋子、三浦りさ子、松居直美、田村英里子、りょう、ジム・キャリー
富士真奈美、ウド鈴木、鈴木その子
(太陽水瓶 月双子)
ジャック・ニコラウス、竜雷太、リンダ・ブレア、マラット・サフィン、呂比須ワグナー
山本モナ、ジーン・ハックマン、フランクリン・ルーズベルト、ハンフリー・ボガート
京本政樹、たかの友梨、西郷隆盛、福留功男、みうらじゅん、川合俊一、伊能忠敬
hyde、香取慎吾、下平さやか、西田尚美、ジョン・マッケンロー、シーボルト
(太陽魚 月双子)
ハイヒールモモコ、マイケル・チャン、中嶋悟、中村うさぎ、小松千春
野島伸司、土屋アンナ、ビビアン・スー
- 390 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 06:16:23 ID:K+kER40a
-
1度と30度付近最大で7度の人物は生まれ時間によって
月双子、月牡牛、月蟹に分かれます。
江國香織(月双子⇔月蟹)
ボルグ(月牛→月双子)
チェジウ(月双⇔月蟹)
北川えり(月双⇔月蟹)
ロバート・ハインライン(月牛⇔月双)
荒俣宏(月蟹⇔月双)
司馬遼太郎(月双3°⇔月牛)
羽田敦(月双⇔月蟹)
ドストエフスキー(月双⇔月牛)
松島尚美(月牛→月双)
東條英機(月双1.25°⇔月牛)
ニュートン(月双27°⇔月蟹)
富士真奈美(月蟹1°→月双)
など
- 391 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 08:15:52 ID:5919PVFZ
- やだ…ウイリアム王子ったらご一緒ですわ
- 392 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 11:17:53 ID:0SGZrAMn
- すごい!ありがとー
>>387から>>389は、太陽蠍、月双でつか?
- 393 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 13:08:09 ID:45GqQRKH
- >>388
イテから後ろマダー?
- 394 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 16:17:01 ID:jVkhP6nw
- ヽ( ゚Д゚)>なにこのイケメン集団。女は子悪魔?
ヽ ⊂ヽ
- 395 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 19:07:05 ID:p/f3s6G2
- うん
- 396 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 23:02:30 ID:T1maSwm4
-
>>392 ごめんなさい違います。
月双子の特徴を分けてみます。すると、
池面系…伊勢谷友介、永瀬正敏、谷原章介、草刈正雄 など
小悪魔系…ブリジット・バルドー、榎本加奈子、加賀まり子、小沢真珠 など
プロデューサー系…小室哲也、小林武史、石井ふく子、たかの友梨、鈴木その子、野島伸司
テニス選手…ボルグ、グラフ、ヒンギス、ニューカム、サフィン、マッケンロー など
ゴルフ選手…宮里藍、不動裕理、福島晃子、二クラウス
はっちゃけ系…木佐彩子、蘭々、鈴木紗理奈、あびる優、山瀬まみ、松居直美、ハイヒールモモコ
文豪系…塩野七生、司馬遼太郎、太宰治、モーパッサン、ドストエフスキー、カフカ、村上春樹、
ル=グウィン、C・S・ルイス(共通点は文体が比較的軽い。遅筆ではなく多産傾向)
あとはソロ歌手なども散見していますね、これらに月双子は適正があるということが判明しました。
- 397 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 19:14:54 ID:eON7K9ho
- 村上春樹って月双かぁ
山羊っぽくないもんな…
面白いよ、彼はル=グインの翻訳を手掛けてるし
「海辺のカフカ」何てものも書いてる。
ご贔屓にしてるフィッツジェラルドが天秤座(月牡羊)
サリンジャーは同じ山羊座(月射手)
星占い何て何も知らないと思うけど偶然か、風を中心に彼の活動は回っている。
- 398 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 04:01:36 ID:0HeJtkJP
- そんな感じだね
- 399 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 12:37:48 ID:JLzJGaZk
- これが決定打!みたいな美人がいまいちいないなあ>月双子有名人
ベビーフェイスっぽいつくりの人が多いね
ま、私が言えたことでは全くないんだけど
- 400 :400:2006/11/15(水) 08:34:07 ID:JPIAvvBA
- 400get
- 401 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 05:43:09 ID:tsl2CGMn
- 香里奈って月双子
- 402 :ふた:2006/11/22(水) 02:24:47 ID:mKBGRiKR
- 月双子って特徴なくね?
月牡牛→計算高くちゃっかり者
月水瓶→気さくぶったナルシスト
月蟹→温和だがプライドが高い
みたいなわかりやすい特徴が無い…
地味
- 403 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 09:02:40 ID:w6+rIAlI
- >>396
女はしゃべりで味を出してる人が多いね。
>>402
月双子→移り気でおしゃべり
なんじゃないの?
- 404 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 09:10:20 ID:w6+rIAlI
- 双子座宮に輝く月は、夜毎に変化する移ろいやすさを象徴し、外界の変化に
敏感に反応する神経質な気質を培うでしょう。たえず新しい変化や面白い刺激を
求めて、大勢の人々と接することを好みます。また、sy通いに影響されて感情が
めまぐるしく移り変わり、気分屋。
そのため飽きっぽく、すぐに好みが変わったり、同時にたくさんのことを求める
でしょう。とらえどころがなく多重人格のように思われがちです。
- 405 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 16:46:58 ID:8eXOUk74
- すっげー神経質だあよ
- 406 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 18:32:20 ID:+WNnhIey
- >>404 秋月さやかのパクリ
多分人々がいると集中力が格段に低くなると思う。
そういうところで本とか読んでも頭に入らないかな。
当方集中力が強いと蠍座ですけどね。
- 407 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 17:49:43 ID:hdPyqcSP
- >>396
バルドー 天秤×双子
榎本 天秤×双子
真珠 山羊×双子
加賀 射手×双子
コア熊系いいね
月双子いいな〜太陽との組み合わせもいいのかもね
- 408 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 11:47:15 ID:wMTFNJIz
- 自分も月星座が双子なんですが全然おしゃべり好きじゃないよ…orz
明らかにコミュニケーション能力が劣ってるし無口だし。・゚・(つД`)・゚・。
- 409 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 17:11:09 ID:Eb+tD74O
- 太陽:双
月:双
水星:双
土星:双
だけど、自分すっごい好きだー!
- 410 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 21:57:11 ID:V4CWkLiI
- そう思ってても、すぐ、ころころ変わったりしない?
by 月双
- 411 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 22:42:58 ID:V093qx2n
- 太陽と月が同サインだと自己肯定しやすくなるらしいよ
あとスレ違いだが太陽にアスが多いと良くも悪くも自己中になったり
- 412 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 00:27:39 ID:NG1Rfrtf
- 魚双さんいますか?
どんな感じか知りたいです。
- 413 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 00:31:33 ID:kc/mp4Wr
- >>410
わかる!
気分の波が激しくて疲れる。
前に大きい失敗して落ち込んだときなんて自分が躁鬱かと疑ったよ。
でも、これだけ気分の波が激しいのに自殺とかリストカットとは全く縁が
ないから、意外とそれでバランスとれてるのかも。
- 414 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 04:24:02 ID:hjqXEA/y
- >>412
魚双っのは、太陽魚月双?
なら、オレそーだよー
何が聞きたい?
- 415 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 00:55:58 ID:/m32es8b
- >>414
性格とか、恋愛傾向とか聞きたいです!
- 416 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 14:57:34 ID:ksZrPwxi
- うん
- 417 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 02:09:19 ID:a30wsK81
- 414じゃないけど魚双ですー。
ここぞとばかりに自分語りしちゃいますね(´∀`)
性格は、あれもこれも知っておかないと不安。
でも集中力ないから何もかも中途半端。
人付き合い苦手です。努力してる甲斐あって得意そうに見られます。
恋愛傾向は、一時的には好きな人しか見えないのですが、
色んな人に目移りします。それは付き合いたいわけじゃなくて
駆け引きとかを楽しみたいです。
生き方も考え方も行き当たりばったりだし
すぐに意見も気持ちも変わってしまう自分が嫌いです。
自分の意見とか芯のある人とか誠実な人、一途な人を心から尊敬します。
長文スマソです('A`)
- 418 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 06:26:35 ID:7VCPuHH4
- 太陽:蠍 月:双 な♀なんだけど
太陽:瓶 月:瓶 な♂と付き合い中。
月が和みな角度だからかな、一緒にいて疲れない、飽きない、楽しい。
ただやっぱ、蠍のドロドロ粘着質(嫉妬、疑いの類)には辟易してるっぽい。
それを「嫌だなー」と思いつつ、顔に出さずにニコニコしてる彼が無気味だ。
同じようなカポ、いないかな。
- 419 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 07:24:48 ID:0kefWB8t
- qa
- 420 :魚座月ふたご座:2006/11/30(木) 00:05:25 ID:NeMkuvib
- >>417
まったく一緒だ!性格も、恋愛傾向も。
もしかして金星は水瓶ですか?
- 421 :414:2006/11/30(木) 01:08:33 ID:RYnEOwgs
- >>417とほとんど同じだけど人付き合いは得意そうには見られてないと思うw
仲のいい人は友達少ないの知ってる。
よく知らない人は八方美人だとは思ってるだろう。
内心、めんどくさいとは思ってるけど、一方でなんか仲良くなれたらいいなあとも思ってる。
なかなかあう人がいないもんで。
人付き合い苦手だけど、よほど鬱陶しくなければ来る者拒まず、去る者未練ありw
個人的に苦手なのは、しし、いて、水がめ、おひつじ...
恋愛傾向は 414とまあ一緒だが、駆け引きなんてめんどくさいことはパス。
わかりやすいのがいい。
生き方も考え方も意見も気持ちも魚双とも柔軟宮らしく、柔軟にコロコロ変わる
臨機応変が売りだとは思いつつも、一本筋の通ったものがないなあと思ったりする次第w
なので、>>414同様、芯のある人尊敬。
ただし、世間的にマトモな芯じゃないとダメね。オレオレ理論みたいなのはパス。
好きなタイプは、一緒にいて面白い人、癒される人、よく笑うマイペースなのんびりした人
でも深い話もできる人。あとは自分の足でしっかり立ってる自立した人。精神的にも経済的にも。
- 422 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 01:09:19 ID:RYnEOwgs
- 途中からアンカー間違えてる >>414自分じゃんw
>>417に読み替えてw
- 423 :417:2006/12/01(金) 13:04:11 ID:wLY+FqQv
- >>420
うわぁああまじですか!でも金星牡羊ですわー
恋愛の駆け引き時はハンターです(`・ω・')
>>421
自分は仲のいい子にも、友達多いんだぜ的演技をしてしまうんだが、
421さんはせんの?
- 424 :421:2006/12/02(土) 14:04:52 ID:9n/GAupb
- しない、しない
だって、すぐボロでるやろw
- 425 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 22:19:50 ID:G2HhIeZQ
- 月双って月と土星とハードアスペクトだと、月双の良い所が隠れるみたいだね…(´・ω・`)
だから、月双なのに会話が苦手なんだorz
- 426 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 02:04:08 ID:6sEF2KcH
- まじで……土星山羊だ………苦手だ………orz
- 427 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 10:29:46 ID:k6hgLCl1
- 土獅子と60度だけど会話苦手だお
- 428 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 13:02:23 ID:UugsSm6w
- 敬宮愛子様が太陽射手座、月双子
余り御喋りにならない事で有名。>月と土星の合、これに月と太陽らが180度。などなど
月の感情を土星の理性が抑制して無駄が嫌い。
無駄話しをしない人。
月(家庭環境)土星(節制や厳格)が意味するものは過酷な幼少期や困難、貧乏、厳格な家柄など。
月の年齢域の幼少の頃、とくに土星の影響を強く受ける。
大人になっても潜在意識として残る可能性。
ちなみに愛子様ASC牡牛、収録でウサギには目も呉れず、
巨大な牛に激しく反応w親近感?。
- 429 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 13:49:25 ID:UugsSm6w
- あ、あと愛子様話しで悪いけど、
月の双子と土星で会話は苦手でもコミュ二ケーションは大量に取りたがる
から、何らかの手段によって
自分を表現したり、大量の情報を取り入れたりを好みます。
愛子様は海王星と水星、太陽の60度で角度がいいので芸術方面に
将来興味を注がれると思われます。金星蠍が強ければ舞台技術、
牡牛が強ければ美しい物、インテリアや宝石。美食。
カルミネートだし
海王星のサインから文学が最も適していると思います。
- 430 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 14:05:25 ID:oUvE/z0R
- 牛月双子。
真面目に恋愛するけど、失恋からの立ち直りが早い。
双子に感謝。
- 431 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 11:34:16 ID:gXXb4HY0
- >>428-429
お詳しいですね!ウラヤマ
兎より牛に反応する幼女…
ちょっと変わってるかもw
- 432 :sage:2006/12/07(木) 19:09:03 ID:RePrhSgq
- 土星射手だった。確かに考えてることの半分も喋ってない。
そこまで喋ろうという気がおきない。せっかく月双子なのにー(;;)゛
- 433 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 22:35:24 ID:GL7XFU1H
- やっほほーい
- 434 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 00:14:11 ID:+iPYkepM
- 意識がある時はしないけど、
家族とかといて、素の何の緊張感も持ってない時は、
家族の問いかけがあっても、
その問いの答えと全然ちがう、ふとその時に思い浮かんだことを話しかけて、
そのあと、何事もなかったかのように、家族の問いかけに答えることがある
「ちがう内容の会話を同時進行しようとしてる?」って、自分で自分に驚く
ちゃんと意識があって抑えが効いてる時は、きちんと人の問いかけに一番に答えるのに。
- 435 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 17:39:17 ID:UtE2qQKx
- なんか分かるかもしれん
- 436 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 08:21:14 ID:2iZdM8kX
- 似たような感じだけど、2、3人で会話してると
自分から話題を変える事が異常に多い。人に振ったり聞いたりすることが多い。
勝手に話題を変えられるのが嫌いな人はいるだろうし、顔色見てれば何考えてる
のか解るけど、自分の中で話しの流れも脈絡もヲチも解った瞬間に別のこと考えてるんよ。
まったり会話するときはこんなじゃないけど、偶に会ったり飲み会とか道端でばったりとか
仕事中のちょっとした休憩とか、時間がないときはこんな風になる。
- 437 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 10:25:58 ID:KgVGWb+4
- 434です。
私も、自分から話題かえることホント多い。
最近は、それでちょっと自己嫌悪。
本当は、その話題でもっと盛り上がれたはずだったかもしれないのにって。
それもあって、もう一度、もどって、相手の問いかけに答えるのかも。
- 438 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 01:27:25 ID:MkqFhlEk
- J(*`ー`)し 月双♀
ψ( `ー`)ψ 月双♂
- 439 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 06:29:59 ID:xWI2Swx3
- >>438
なんか特徴つかんでるねw
- 440 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 22:56:39 ID:vnJP2Kle
- 似てる気がするw
- 441 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 16:01:43 ID:pIYyQS6Y
- みんなは恋するとどーなる?
俺
いきなり熱狂的
↓
嬉しくて支離滅裂
↓
自爆 でも治んねw
- 442 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 17:39:01 ID:i9/YlLew
- いきなり熱狂的
↓
嬉しくてツンデレ発動
↓
自爆 でも治んねw
- 443 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 23:30:09 ID:sw4NJ0MR
- 喋りだすと止まらない
- 444 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 00:15:05 ID:L4FtWSZs
- 太陽風の人と仲良くなりにくいよ…
太陽水瓶の人は仲良し沢山いるけど、
双子と天秤は何か苦手。
月ふたなのに何でだ?!
皆さんはそんな事ないですかー?
- 445 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 00:34:54 ID:aXGGM2ef
- 一緒一緒。
何でだろーね?
なんか自分を出しにくい。
- 446 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 01:00:15 ID:L4FtWSZs
- 良かった同じ人がいた!
そうなんですよね、何か気を使うというか
お互い微妙〜によそよそしい感じ。
月双子に限ってはそんなもんなのかなぁー
- 447 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 02:58:10 ID:eQTRXvNy
- 私も月双子。
太陽双子&水瓶大嫌い。
建前上つきあわなくっちゃで結構しんどい。
私のことは無視していいからね。ほっといて欲しい。
- 448 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 03:26:40 ID:T+M9d9Am
- 土星射手座って話し下手なの?
- 449 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 19:19:01 ID:dx8c8Eck
- ちなみに太陽は何なのここの人等、蠍が多そうだけど
相手の月星座まで知ってるのに仲良くなりにくいんか?
俺だったら苦手な人はあまり詳細まで聞かないから
月星座何て調べようがない
>>448それだけじゃ分かんないでしょ、どんな占い師も
- 450 :445:2006/12/17(日) 19:45:45 ID:aXGGM2ef
- 相手の太陽星座の事を話してるんだよ、今は。
ちなみに私は太陽牡牛。
とはいえアセンと10天体中6つが風星座だし、
風星座とは相性良さそうに思うのだがそうでもなく…
しかしなぜか水瓶とだけはやけに仲良くなれる。
なぜ水瓶だけなんだろう。
- 451 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 20:07:55 ID:dx8c8Eck
- 俺は射手座だけど牡牛座
の人は回りにいません
天秤、蠍、山羊、が多いです
>>450 その双子の月が土星座とか?
俺は月山羊が合わない。端から会話にならない。
意思疎通が叶わないくらい苦痛なことはない。
何考えてるのか不明。苦手だ。
- 452 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 20:12:16 ID:dx8c8Eck
- って平気で矛盾してるけど
身内で調べたら月山羊だった
というパターン。ちなみに
芸能人とかも何かピンとこない
ような、うわぁって思ってしまう
人が多かった
- 453 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 01:38:02 ID:ww5DuELX
- 自分は太陽天秤の月双子。
太陽風の人とは結構合うけど、普通に付き合ってて深い仲にはなりにくい。
ただ基本的に気が合うから、大変なことや辛いことを共有した相手
だったりすると、無二の親友になるね。
- 454 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 00:03:25 ID:NTXcZxaQ
- 太陽蠍で月双子。
周りは水瓶・双子が多く馬鹿騒ぎはするけど深い仲になれない。
重くしてるつもりは無くても「重い」って言われて逃げられる。
こっちもそういわれると一気に「めんどくせ〜」ってなるから踏み込まない。
天秤だけは何もかも合わない…
天秤さん、ごめんなさい…
- 455 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 21:18:11 ID:YEa0BXPV
- 太陽乙女月双子。
周りには太陽双子がわりと多いけど、意識しなくても上手くいってる感じがする。水瓶はごく少ないけど、こちらも特にどうこう思うことなし。
だけど天秤は何故か微妙。嫌いじゃないけど微妙。
- 456 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 22:47:21 ID:vxbBwmUW
- >>455
月天秤はどうですか?
- 457 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 09:00:07 ID:rZNvtRA5
- 水瓶♀です。
田舎に住んでる双友達♀は、都会にずっといる私より知識が豊富。
どこでどうやって情報仕入れてるのか不思議。
- 458 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 09:06:58 ID:b0H9WSCg
- >>457
ネット、口コミ、テレビ、雑誌、いろいろあるじゃん
- 459 :456:2006/12/22(金) 09:18:29 ID:rZNvtRA5
- >>457
なるほど、吸収がいいんだね。ちょっとしたことでもスッと入ってくるのかな。
狭〜い人間関係のなかで、田舎にいると絶対関心持たないようなことまで知ってるから凄い。
私は情報をマニアックな方向に自分で持って行ってしまうから問題w
- 460 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 09:21:55 ID:rZNvtRA5
- ↑457でしたゴメンナサイ!
- 461 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 10:15:50 ID:K4Xg3ku4
- 太陽山羊、月双子です。
太陽が風の星座さんとは仲良くなることがとても多いです。
太陽が地になると、意外に合いません。なんだろう、これは。
- 462 :太陽月双子:2006/12/22(金) 10:55:15 ID:+ujS8duQ
- みんな大好きーっ☆(棒読み)
- 463 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 15:49:17 ID:nZijqkh5
- 同じ月双でも太陽×よって
合う 太陽×月
合わない 太陽×月
が微妙に違うって面白いですね。
私は火星座×月双ですが
太陽地・水星座とはあまり合わない
太陽地・水星座でも月が風星座だと気が合ったりします
- 464 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 20:16:51 ID:NS9CAglh
- >>457
私がまさしくその友達のように、「何でも知ってるよね」みたいな事をよく言われます。
ちょっとした分からないことを調べるのは苦ではないし、今は携帯でもすぐに調べられるから有り難いですね。月双の人って結構パソコンや携帯でちょこちょこ調べ物するの好きそうな気がします。そしてそれが本題から遠く離れて行ってもお構いなしだったり。
- 465 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 23:34:17 ID:k8L8RC0R
- >>464
ハゲドウ
そんで周りからスゲーと言われる
たいしたことないのに…
- 466 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 20:33:29 ID:Pm8rusT3
- >>465
そうそうw
インターネットが使える環境にいて、それで分かんない事調べてそのまま伝えただけなのにスゲーって言われるのは不思議だ。
そういえば学生の頃は資料を探すのだけは得意だったな。レポート内容はグダグダだったけどw
- 467 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 02:02:46 ID:AiOG7bbs
- >>464 >>465 >>466 もしかしたら月双は記憶力がいい?
- 468 :マドモアゼル名無しさん :2006/12/24(日) 07:53:50 ID:bMcIBDNJ
- >>467
IDがbbs、電子掲示板だねw
>>464
調べものは得意だよね、月双って。
以外とまめなのかも。
ちなみにおいらは蠍双。
- 469 :457:2006/12/24(日) 15:36:22 ID:5KYjIlV3
- なるほど、月フタ皆さん同じ意見ですねf^_^;
私もいちおう水瓶なので、知識取り入れることは好き。豊富なはずなんだけどなぁ。
双の場合、普段の会話と縁遠いような話題を振っても「あーそれねー知ってる知ってるー」みたいな返事が大量に詳細になってどんどん返ってくる。深いというより水平に広く。
瓶な私は情報調べても細かくならないし、やろうとするとマニアックに解釈。どんどん怪しい方向へwたぶん荒くて大雑把な知識なのかも。
長文スマソ
- 470 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 01:25:00 ID:h5G4C4lq
- 確かに調べもの得意&記憶力いい。頭でっかちになりがちだけど
内容が浅ければどんな話題にも合わせれるかも
そういや月双って精神面が三重構造になってない??
表はポジティブ、本当はネクラ。
でもって底の一番奥の部分がやっぱりポジティブみたいな。
- 471 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 09:12:24 ID:Ua+Ghky9
- なぜか、感染症、伝染病とかの知識は好き。
疫病の感染源や症状とか、知ってて損するモンじゃないしね。
「何かあったら」じゃ遅いから
例えば自然に生えてる草木(変な虫や菌から変な病気が感染!)とか、
道端にいる犬ネコ等(変な寄生虫や菌から変な病気に感染!)には、なるべく近寄らないとか…
ま、かわいかったら結局さわりまくるけど。
>>470
何だろ?
自分の場合は、目で見たことを判断する時
こう見えるのは自分だけで他人から見たら違うんモノに見えてるんじゃ?
でも、本当はそう考えてる自分の考えが、本当に自分の考えなのか、そう思い込もうとしてるのかどうかも怪しいし…みたいな感じ。
- 472 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 10:25:05 ID:mYpowu3w
- >>470
私の場合はどちらかと言えば中身はモザイクな感じ。いろんな素材を組合せてできてますよ、みたいな。でも芯と外側は意外と安定している気がする。
- 473 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 12:36:34 ID:w3pKlKhQ
- 三重構造ってすごく納得だー。
- 474 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 18:40:49 ID:q5hEyCqh
- >>470
私は、表も、ポジティブとネガティブな時が、入れ替わり立ち代わりあり、
ウラも、同じな、二重構造。
「三重目は?」と考えてみると、「どっちでもいいや、次行こ!」の「こだわり無し」といったところかな。
>でも、本当はそう考えてる自分の考えが、本当に自分の考えなのか、そう思い込もうとしてるのかどうかも怪しいし…みたいな感じ。
わたしも、これ。「本当にその考えでいっていいの?」と、
もう一人の自分が、「他の視点での意見」を求めてるって感じ。
- 475 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 21:03:18 ID:OKyE+CRG
- ロンブーの敦って、月双子ですか?
- 476 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 22:46:41 ID:zEKhRDg0
- 魚じゃなかった?
- 477 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 07:13:13 ID:pODrixsM
- >>475
1973/12/4 は月魚座17°だね。俺も月双子と聞いて真っ先に思い浮かんだのがこの人だったけど
昔違った記憶がある。水星蠍が強いのかも知れない。
- 478 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 09:45:02 ID:FiYdmzIo
- 太陽射手でいかにも柔軟宮
- 479 :455:2006/12/28(木) 21:59:40 ID:h+YI143o
- >>456
遅レスになってしまいましたが、周りの誕生日の分かる人を適当に調べてみました。ですが、結局、月天秤はいなかったので確認できず。
逆に多かったのが月水瓶。相性は悪くはないと思うけど、時々おいてきぼりをくう感じはあるかも。いつの間にそんなこと決めたのか!?みたいな。
- 480 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 00:18:10 ID:DBuWExWV
- >>470
分かる分かる。三重構造。ネガティブだけど楽観思考なんだよなー。
考えても分からないことをずっと考えるのは飽きるしww
調べ物好きだし、ちょこちょこしたことの記憶力いいと思う。
ただ、マニアックな知識はない。文庫の裏に書いてあるあらすじ程度の
ものがたくさん引き出しにあるw
- 481 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 00:47:15 ID:xjIQ30r6
- 一つ一つはマニアックじゃなくても
幅広く尋常じゃない量をこなせば、それは独自な世界に到達できるぉ
所詮、どんな人だってマニアックとは言ってもプロ以外みんなアマな訳でしょ
だからセミプロくらいがちょうどいい
問題なのは次から次へと興味対象が移行してしまうひとだとおも
それはセミプロでもなければアマでも何でもないただのひと
でも歳食ってくると蓄積してくるから、かなり使えたりすると思う
若いうちは利かん坊かも
- 482 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/31(日) 15:08:53 ID:PyGH/q4S
- ほい
- 483 : 【大吉】 【961円】 :2007/01/01(月) 00:28:44 ID:nqPXpY6J
- 月フタの今年の運
- 484 : 【吉】 【894円】 :2007/01/01(月) 01:14:37 ID:twL/ONTj
- ほい
- 485 : 【末吉】 【1250円】 :2007/01/01(月) 01:48:21 ID:YJEXYD5P
- あけおめ
太陽・月フタは今年どうだろか
- 486 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 12:14:19 ID:tCAbwgpC
- やったー
- 487 : 【末吉】 【733円】 :2007/01/01(月) 20:46:00 ID:8NUADKFf
- 今年も月双子をよろしく
- 488 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 22:25:57 ID:9IJuYkVH
- 魚月双
少ないけど安野光雅がそうだ。太陽魚座28°、月双子9°、水星牡羊14°
金星水瓶16°、火星山羊27°
画家、絵本作家、著書に『手品師の帽子』『空想犯』
『ふしぎなえ』、『繪本平家物語』、『天動説の絵本』、『空想工房』、『石頭コンピュータ』
双子座のエッシャーに感化されて騙し絵をたくさん描いてるひと
魚座がベースで双子、水瓶、牡羊がブレンドしたみたいなひと
- 489 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 00:18:23 ID:+NU8z5N5
- 月が風星座に多い職業って何?
やっぱり旅行会社とか飛び回る仕事・技術労働かなあー
こちとら水星座が苦手で苦手で
昔囲まれたときはしんどかったよー
だからできるだけいないところに行きたいwww
なんたって向こうが僻みでネチネチ言ってきてんのに言い返したら
ハァ?それ嫉妬?とか言われるしw理論が通用しませw
- 490 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 17:58:56 ID:nAv+AFuN
- 細木数子の番組みてたら、
榎本加奈子が天秤×双子なのが納得できた。
- 491 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 19:53:20 ID:Ej6i6b9V
- 確かに水星座と喧嘩したらそうなるなw
話し聞いてくれなくなる。
でも、水星座好きだけど。
- 492 :489:2007/01/04(木) 21:35:24 ID:1Xhn871X
- うん、まあ月魚は責任取らないけどやさしい
月蠍はやさしくするところを間違ってる気もする
月蟹はーー知らん
やさしくても裏表ないのを希望
太陽水星座は好きなのになーーw
- 493 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 08:51:59 ID:qf9ysDtp
- >>492
間違ってたのか……!すまん
月蠍
- 494 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 10:36:01 ID:jVwFTqHc
- さそタソw
- 495 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 13:29:30 ID:/0IUzoOQ
- >>489
マスコミなんてどうかな?
- 496 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 14:54:13 ID:bn6TWdUa
- >>495
私、マスコミ関係です。
広告とか出版は月双子っぽい人多いよ。
つか、でないとやっていけないし。
ただ形にする部分では太陽か土星かどこかに
土か固定宮が入ってないと苦しいかな。
133 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)