■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
月星座が牡羊座の人
- 1 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/03(木) 22:52:13 ID:1EJmYf7+
- いますか
- 2 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/03(木) 22:52:56 ID:bbx4WFI1
- いません
- 3 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/03(木) 23:07:16 ID:UctpU5iY
- いるいる
(・∀・)ノハ―イ。
ちなみに太陽は射手座にある。
- 4 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/03(木) 23:08:36 ID:P/UyEtzn
- ・∀・)ノハ―イ。
ちなみに太陽は獅子座にある。
- 5 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 00:06:17 ID:/JnjOhTr
- 二人いましたね。
ハイ糸冬了〜
m(__)m
- 6 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 17:41:07 ID:2+p3+4QV
- (・∀・)ノハ―イ。
ちなみに太陽は蠍座にある。
でももう終了したのか
- 7 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 17:47:13 ID:pBQhyfMT
- 血の気が多い。さっさと献血しろ。
またニコチン中毒者も多い。
- 8 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 17:55:16 ID:qUOUMjFU
- ハーイ ちなみに太陽水瓶デス 月が羊の♀って恋愛に情熱的じゃない?
- 9 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 18:09:53 ID:z34GhW3P
- 相方が太陽、月、アセンが牡羊だけど、年中無休のフェーン現象。
おおらかで寛大なのに、身体全体から熱放射して、
どこか生き急いでる感じで目が離せないよ…。
- 10 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 20:58:59 ID:orP9kdRL
- ■牡羊座の月
短気で、勝ち気で癇癪持ち。
カッとなりやすく、好戦的に見えますが、悪意はないのです。
かなりの芸術家肌で、すばらしいアイデアが次から次へ出てくる人。
即断即決を好み、我が強く、幼少時から活動的。
得意・不得意に関わらずスポーツを好むでしょう。
開けっぴろげでがさつなところが目立ちます。
独立心が異様に強く、しばしば、カリスマ性を帯びます。
凶暴な幼少期(笑)。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1249893501/holo/
より。
まあまあ当たってるかなー。短気な辺りとか。
- 11 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 22:55:18 ID:PRPN8OCh
- 月牡羊は熱い人が多いね
- 12 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 23:07:26 ID:zOBQmEiW
- 前スレ
月牡羊座集まれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1073450493/l50
- 13 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/04(金) 23:37:43 ID:3S8GjX1e
- 太陽魚のおれ様はピラニアじゃ(`・д・´)ガオー
- 14 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/05(土) 00:24:46 ID:a7A6t+ko
- ガオ-…って言ってる時点で、ピラニアンじゃないしwww
- 15 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/05(土) 00:59:43 ID:2e5JAoVn
- >>10
姪っ子が太陽お羊の月お羊 まさにそんな感じ
男の子っぽく。元気よすぎ 先が思いやられまつ....orz
- 16 :M:2005/11/05(土) 04:06:11 ID:otDE4o1+
- 短気で喜怒哀楽がすぐ顔に出てしまう。たいよー山羊月おひつじ なんでこんなにイライラしやすいのかな…
- 17 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/05(土) 09:32:14 ID:feyWpJiO
- 旦那が魚月牡羊だけどなぜか海より山が好き
熱い人で行動がわかりやすく扱いやすい
そんな旦那をもつ私は牡羊月山羊
- 18 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/05(土) 18:01:12 ID:/k9/Flku
- (・∀・)ノハ―イ。
太陽牡牛です。感情表現がオーバー、顔のパーツが良く動く。
怒ると無口になる。(怒鳴るより言葉が出なくなるようだ)
幼少期は確かに凶暴だったかも知れないw
- 19 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/05(土) 22:31:35 ID:t11nmZzW
- >>10
太陽双子なんだけどあんまり当てはまらない…水星が双子なせい?
- 20 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/06(日) 00:13:10 ID:e9IcwYob
- >>19
太陽ふたご&月ひつじ
早口でせっかちなイメージやな
- 21 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/06(日) 00:23:39 ID:qeeWcVDn
- 太陽獅子。チャレンジャーかも。
だけど、アセンダントが山羊ゆえ、落ち着いて見られがち。
時々、暴走衝動がっ!
- 22 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/06(日) 11:47:22 ID:dWwo1xYM
- 太陽天秤&月・アセン羊
冷静な自分と熱い自分がいる感じだよ。
子どもの頃はすぐにカッカして、大変だった。平和が好きなのに口を出さずに入られない。
大人になった今は天秤の性格の方が勝ってきて、かなり落ち着いてきたけど
急に熱くなるのは今も変わらない。でもまず落ち着いて考えるようになった。
- 23 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/06(日) 13:56:31 ID:UilvCsLl
- 月が牡羊の人は頭を怪我しやすいとかって聞いたことある・・・。
- 24 :19:2005/11/06(日) 15:52:14 ID:SkSDvrrc
- そっか。こういう場合はアセンダントでみるのか。天秤だわ。
>>20
確かに物事に性急…時々早口だけど普段はあずまんがの大阪に似てるとか言われる…
- 25 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/08(火) 19:39:13 ID:v6KA8pir
- 私、太陽水瓶で月羊、アセン双子〜
気分屋さんだと思う。顔に気分が出やすいし。あーあと、あまのじゃくだ。
- 26 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/10(木) 11:57:11 ID:wt0JA8I6
- あげ
- 27 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/13(日) 01:11:56 ID:82FthgN1
- >>23
私は当たってますよー!
自転車で車に当たられたことが何度かあり、その度にコブ作ったり
耳たぶの裏側擦り剥いたりしました。幸い手術や入院歴はありませんけれど。
- 28 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/16(水) 00:12:05 ID:55c9hqFn
- 捕手
- 29 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/16(水) 00:41:14 ID:LrDfx8YE
- >19
太陽双子ですが超当てはまってます(笑)
自分は本当は羊じゃないか?と思うほどに(笑)
- 30 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 22:15:37 ID:zg+i/7++
- >>23
大当たり。
昔、指二本づつで逆立ちするという漫画のようなことをして
頭をコンクリの突き出たところにぶつけて大怪我したことがある。
- 31 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 22:38:35 ID:CMBuTOWz
- 太陽が双子座の月牡羊座です。
でも0度なので、前の星座の魚座の影響がかなり強い。
なんで、マゾっ気あるみたいww
- 32 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 23:08:28 ID:5Dj+nMAr
- どーいう解釈だよw
- 33 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 23:25:34 ID:qyFKt/ek
- >>30
そりゃーさ、月か火星が天王星に傷つけられてるんじゃない?
- 34 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/18(金) 23:37:37 ID:FL6cTCrh
- 父 兄 私 月が牡羊
みんなイライラしてるからいやだぁ〜 微妙に違うんだけど
(父 さそり ねばっこくて猛烈なイライラ)(兄 ヤギ 隠れイライラ)
(わたし イテ 瞬間イライラ→すぐ忘れる)
- 35 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/19(土) 19:10:29 ID:vdjHw2rO
- >>32
月星座が魚座の30度だからっていう解釈だよww
- 36 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/19(土) 22:18:40 ID:aehFX9g7
- 月が牡羊だと短気なのは否めない
でも、敏速で仕事とか早くこなす人には違いないww
- 37 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/20(日) 13:30:26 ID:ywHRdme2
- 私太陽蠍月牡羊。
秘密主義なのかあけっぴろげなのかわからない。
矛盾が多くてすんごいいや!
- 38 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/20(日) 15:04:49 ID:0Xz74X0l
- >>37
同じく蠍牡羊
はっきりいって性格悪いと思う
損得計算するし何事にも計算高いし
計算しなくていい相手には横着になるし
でも要領はいいと思う
自分のようなタイプを敵に回したくない
- 39 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/24(木) 23:48:10 ID:Tws/6T97
- 月が牡羊の人は頭の回転がはやい
- 40 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/24(木) 23:54:12 ID:881Fykyc
- 芸術的な才能と動物的な勘が鋭い
- 41 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/24(木) 23:54:57 ID:881Fykyc
- でも異性に対しては鈍感
- 42 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/27(日) 17:39:12 ID:snyL2aZ5
- 太陽蠍、月牡羊ってすごい大変そうだね。
- 43 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/27(日) 17:54:35 ID:ElImzWJf
- 太く短い人生な人が多そう
血液型でいうとB型的な感じかな?
- 44 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/27(日) 21:40:25 ID:TrzBsLzz
- 太陽魚月牡羊です。同じ人いますか?
- 45 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/27(日) 23:45:31 ID:UIFj0VV9
- >>44
σ(゚∀゚ オレ!!
- 46 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/28(月) 01:19:08 ID:fUEqWnHU
- 私も太陽魚の月牡羊だよ☆
確かに狂暴で、
よく弟や特定の近所の子に暴力奮ってた…
頭怪我した事あります!!
おもちゃのブーブで階段ダイブして
4、5針縫いました(ノД`)
雨の日にテニスコートでスケート。
すってんころりんして
頭打ったなんて事もありました!
こんな影響するもんなんですね〜
- 47 :マドモアゼル名無しさん:2005/11/28(月) 03:27:51 ID:H8z4h9lM
- >>44
この質問は魚っぽさが出てるねw
双子な自分は同じ人がいたらどうなんだと思ってしまう…
- 48 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:50 ID:cbWlwYQg
- 太陽ふたご&月ひつじ
早口でせっかちなイメージやな
- 49 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/03(土) 23:15:16 ID:zgz32EGM
- 太陽水瓶〜
頭、怪我したことないなぁって思ってたら、この前、転んで頭にタンコブできた!!そういやぁ、タンコブはよく作るわ。頭に怪我って、流血する程の怪我だろうって思ってたから…うん。
- 50 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/04(日) 00:37:47 ID:HuaB27AP
- >>48
うん、まさにそれだね!
- 51 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/04(日) 07:59:16 ID:yXTPQL+C
- やっぱり太陽サソリの月牡羊はあんまよくないってゆーか、大変なんだね。
- 52 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/11(日) 10:33:09 ID:/p2Zqq+B
- 太陽乙女で月牡羊の奴は変人
- 53 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/11(日) 11:52:36 ID:r+dMPotP
- >>10
> ■牡羊座の月
> 開けっぴろげでがさつなところが目立ちます。
がさつ!!!!!!!!アタリです。
引き出しとか閉めるの忘れていつも開けっ放しとか。。
- 54 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/11(日) 13:59:54 ID:d2/xL40l
- 恋愛は熱しやすくさめやすいですか?
- 55 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/11(日) 15:13:34 ID:Uiedf0on
- 私太陽水瓶で、恋愛は情熱的だけど、相手に伝わらない。
- 56 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/19(月) 22:29:40 ID:Z9xK9Ijh
- age
- 57 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/24(土) 08:19:39 ID:IIa2arz0
- あげ
- 58 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/26(月) 13:31:36 ID:iOCU/ymh
- 月牡羊って、プライド高すぎだおね。
落ち込んでグチってるくせに 慰めれるのはムカつくらしいw
- 59 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/26(月) 13:53:13 ID:nxMJP67A
- >>58
あぁ…それはあるね。
- 60 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/26(月) 23:14:30 ID:I1wgYN9h
- あるあるw
- 61 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 17:21:00 ID:x2KNuaDp
- >>58
うぇ、まさにそうw
関係ないけど、くすぐられるのダメだな。くすぐるのはいいのだけど。
- 62 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 19:04:04 ID:ijeazN4V
- 58にドウイ
- 63 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/27(火) 22:19:39 ID:kF9vClx+
- 月ひつじは、デリカシーなさすぎ無神経で疲れる。
自分の事しか考えてないし、要求おおすぎちゅうの...orz
- 64 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 18:09:42 ID:XpSVctGw
- 物凄く負けず嫌いですよね。怖いです。
- 65 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 19:32:48 ID:PlX/JUDG
- 月天秤をどう思いますか?
- 66 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/28(水) 20:40:58 ID:269bIbBb
- 太陽蟹で月羊。
とりあえず、「気合い」大好き。
「熱いheartで、クールな頭脳」 になりたいけど、真逆です。○| ̄|_
- 67 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/30(金) 21:13:33 ID:sssRwFtv
- 月牡羊♂さんってどうゆうとき恋に落ちます?
月蠍スレでは視線とか、妄想から恋に落ちる、みたいな感じだったんですが、
月牡羊さんは妄想から恋に落ちたりしますか?
- 68 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/30(金) 21:40:49 ID:pKAyMcZl
- 太陽水瓶はどうですか?
- 69 :マドモアゼル名無しさん:2005/12/31(土) 01:24:27 ID:Vymgmy4t
- >>67
太陽蟹月羊だけど、普段はカッコイイ人見てウットリするのが常だった
しかしある時仲良すぎて眼中になかった人に、イキナリ膝枕とか人込みで手繋いでくれるとか、今まで決してなかった女の子な扱いされて、彼の思惑通り呆気なく落ちた
異性と自分の性を思いっきり意識させる、“異性としての思いやり”はヤバい
- 70 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/03(火) 15:36:41 ID:aWLhpEVp
- 恋愛において冷めるの早いですか?
- 71 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/04(水) 00:27:55 ID:symAmVEV
- 月羊スレハケーン。記念カキコ。
私も太陽蠍、月羊。ガサツあたってる〜。
頭に傷持ってます〜。
沸点が低いのが悩みです。(身内だけ。)
プライド高いですね。
(でもプライドなんてすごくくだらないものと思ってるから後で自己嫌悪。)
矛盾が多く激しくストレス。もう少しでメンヘラ領域。
>70
自分は蠍だから冷めにくいと思うけど、相手に対して引いてしまったら最後・・・
つか、これは普通だと思いたいんですが・・・。
- 72 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/07(土) 18:28:37 ID:vzufgSOW
- 月羊の方に聞きますが、相当なイケメン好きじゃないですか?
ルックスから好きになりませんか?私がそうです。
芸能音楽関係で好きなのは、B'zの稲葉さんなんですが。
- 73 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/07(土) 22:37:37 ID:bYaLR9R2
- 太陽牡羊の友だちも面食いだお B'zの稲葉さんの大ファンだお
月天秤で美形好みなのもなるほどってかんじですが・・・
月羊♂の友だちは、吉永小百合が理想のひとだとか・・・
視力弱いのに外見に拘るとこが、 月ヒツジのゆえなのか??
- 74 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 11:48:28 ID:SuTJ+rFa
- >>70
痛いw
刺激がないと冷めますね
- 75 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 17:52:46 ID:kzFgie2M
- 蟹・羊ですが、ルックスは目に注目。
目と性格ってかなりリンクしてると思う。
- 76 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 13:36:20 ID:1vRnYN7H
- 魚、魚。
- 77 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 14:31:13 ID:kOBPb4pd
- 月ひつじは、外見をかなり気にするね
周りに自慢できる彼カノじゃないとだめおw
- 78 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/14(土) 07:34:35 ID:guhWZu+9
- 月羊は優しい人が多いですね
- 79 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 11:23:24 ID:FFpw7+At
- 月羊って、あまり気を遣わないよね いきなり単刀直入に切り込んでくる。
断定的な話し方とか、 気分乗らないと、 すごく素っ気無かったりとか...w
ちょっとビビル 月蟹でした。。^ ^
- 80 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 22:19:23 ID:8VcGpQRf
- ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛ 80ゲット
- 81 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 11:18:09 ID:Gn0GqWpQ
- 月ヒツジは、隠しごと苦手っぽい。。
声でかすぎて 内緒話もできなそう^ ^;
- 82 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 18:39:26 ID:6OwmnuoF
- 「声がデカい」
否定できない…。
- 83 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 18:57:33 ID:yX9eNXjY
- >>81
太陽双子で隠し事だらけですが…
- 84 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 19:00:13 ID:Pg/zOGpt
- >>81
隠し事苦手ではなく、隠すところは絶対に隠して漏らしません。
なので、隠す必要ないって思われてるという事だとオモッタ
- 85 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 20:31:16 ID:FHzxXKAi
- そういう解釈か
- 86 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 20:31:19 ID:FHzxXKAi
- そういう解釈か
- 87 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 20:35:26 ID:Vqp3sDEF
- >>79 かもね。友達が月蟹だから気を付けよ--!!
あと冗談通じないねとよく言われます。
あと裏表なし!
- 88 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 22:11:51 ID:v7Dy1jAr
- (`・ω・´)88
- 89 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 03:05:34 ID:8MFo4dFE
- 太陽双子 月羊 金と火星が牛
超プラス思考で二重人格で理想が高いです。おしゃべりだけど本音は言わない。でも本音と建前をまぜて話ちゃう事が多い。この辺りが双子座Oっぽいと思ふ。
好きになると情熱的、強引です。が冷めるのも超早い。
- 90 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 20:58:07 ID:i18Gjp3N
- 占い性格診断板を分割する案を運営さんに申請するために
何分割案がいいかを投票で決めましょう。
良スレが続々とdat落ちする危機的な状況を回避するために、
皆さんの真剣な投票をお願いします。
占い板分割案★投票所 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1137588224/l50
- 91 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 00:32:27 ID:NwoC49M5
- 100
- 92 :マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 22:09:26 ID:6DeBZquc
- 保守
- 93 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 22:38:21 ID:EYqODUNa
- ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛ 500ゲット
- 94 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 19:15:39 ID:qcSjv2ld
- あげ
- 95 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 20:47:51 ID:FMxZz/PR
- 天秤A♀です。月羊・ASC乙女
幼いときは、ずっと大人しくお絵かきしてたらしい。 今も絵に夢中になると耳が遠くなる。
今までキレたことは一度しかない。 (兄が寝ている私を起こそうとして往復ビンタしてきたときに。)
普段の会話は、仲良くなるほど無神経になる。
嫌いなやつは遠くから観察するだけ。でもすぐ飽きてやめる
ここは月牡羊が自分語りするスレでよかったんだよね?
- 96 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 22:09:35 ID:zasBhfai
- 月牡羊の人はライバル心が強いですか?
同性でモテる人とか気に入らないとか。
- 97 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 22:25:13 ID:6y0q0N0V
- 自分より遥かに素敵だと思える同性になら
ライバル心は起こらないし、いくらモテようとかまわない。
だけど自分と同レベルか、もしくは
自分よりちょい上なレベルの人間相手には
ライバル心メラメラ。モテルのも許せん。
そんな私は太陽オトーメ月ヒツージ。
- 98 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 16:30:50 ID:jfunOY+J
- 太陽うお月おひつじ多いな〜。私もこれ。
またーり好きだけど燃えやすい。
- 99 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 18:25:34 ID:8/iRLe5b
- >>89
山口もえと同じだね。もてるでしょ。
彼女はABだけどさ。
- 100 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 13:23:08 ID:IQKOmbUt
- 水瓶月牡羊が100get♪
アセンも天だし、他にも男性サインが多い。
ちょっとは女っぽい情感が欲しかったかも。
- 101 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 20:45:33 ID:BjY+UUIg
- ほ
- 102 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 18:30:40 ID:/ZJs6Iu6
- 太陽蠍月牡羊。
なんだかなァ
- 103 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 19:28:33 ID:UF72UhCb
- >>102
私も同じ。疲れない?
- 104 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 21:48:37 ID:/ZJs6Iu6
- >>103
なんか牡羊と蠍って真逆らしいね
結構疲れるなー。
金星が天秤で愛されたい傾向らしいからしょっちゅう鬱になっちまう。
愛ってなんだー!
- 105 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 22:26:16 ID:9JNV9+4z
- 私、男らしいって言われたことある。喜んでいいのかな?さっぱりしてる方がいいと思ってるんだけど・・・
- 106 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 23:01:23 ID:qK1exOuV
- >>105
さっぱりしてる人が男らしいとは限らない。
女らしくてもさっぱりしてる人もいるし。
似てるようで違うと思うよ。
- 107 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 00:40:45 ID:ddbih3sS
- 太陽ひつじの人って、気が合う感じしない?みんな
- 108 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 11:52:53 ID:Muhiwx0/
- 月羊の私は新し物好きです。
他の方はどうでしょうか?
例
携帯も一番新しく出た新機種以外興味なし
それから、機能云々よりは、デザインに惹かれる傾向あり。
- 109 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 10:03:01 ID:OEs/6mFc
- あげます
私も新しいモノ大好きよ。超ハマって毎日夢中になってたモノでも新しいモノに気持ちがハマると今までの忘れちゃうから
- 110 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 22:27:37 ID:FfBhju4I
- >>102 >>103
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!!
支離滅裂というか、自分はホント難儀な奴だと思う
疲れるわーww
飽きっぽいけど、なんかぐじく゜じ思い悩むし
頭痛持ちだし・・・
性格は牡羊のA型にかなり近いみたいだ
- 111 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 23:47:42 ID:5P2url6P
- 太陽蟹の月牡羊
落ち着きがないです。
- 112 :マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 00:28:29 ID:yk3CT1lO
- >>111
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!! 太陽・蟹で月・羊
私は、普段は超慎重。あんま動かないし。
でも、突如として気分が盛り上がる時がある。
そんな時は、いても立っても居られないって感じ。
盛り上がるキッカケは自分でも謎。
>>108 >>109 私も新らし物好きです。
使いそうにない物でも、新製品だと気になって買ってしまいそうになる・・・。
あ、新しい物見つけると、落ち着きがなくなるかも。
- 113 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 21:16:46 ID:YuUyVUBr
- age
- 114 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 21:22:31 ID:t4gA3sAQ
- 太陽天秤。
非常に人生に疲れてます。
常に心に葛藤が...
- 115 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 21:57:40 ID:GBLSo3GE
- なんで月羊の人は葛藤があったり疲れてたりするんだろう?
- 116 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 23:15:04 ID:MYdYC84e
- それはみんなあると思う
- 117 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 23:28:50 ID:MYdYC84e
- ('A`)
- 118 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 23:42:31 ID:MYdYC84e
- そうか
- 119 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 23:56:43 ID:bcaui7ux
- ID:MYdYC84eは何がしたいん?
- 120 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 09:39:08 ID:8BXHBCuF
- 疲れてるんだろう
- 121 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 10:24:12 ID:AGPE+25Z
- 知らん
- 122 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 11:53:27 ID:Z27WMZ2Q
- 太陽射手、月ひつじってどうなの?
- 123 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 10:53:22 ID:nRPkkUGn
- どうなんでしょう?
- 124 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 14:20:51 ID:iF3wyuf/
- 太陽羊です
月羊さんとの相性に関心があります。
- 125 :瓶ゅ:2006/03/09(木) 14:31:14 ID:erTxEuIZ
- >>122 天性の自由人、思いたったら即行動みたいな感じ?
一人旅好きそう。
- 126 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 22:14:51 ID:Bw2CJoJJ
- 太陽乙女。神経質だったり大雑把だったり、わたしも自分にすっごく疲れる…
人様がモテるのは何とも思わないです。
というか付き合ってる相手が他の女の子と仲良さげにしててもさほど気にならない。
相手には心底惚れてるんだけど。
>>124
太陽牡羊の人とは昔からよく縁があって仲良くしてもらってます。
異性の知り合いもいるけどお互い色気全くナシでケンカ友達。
- 127 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/15(水) 20:11:06 ID:cOwtvnqv
- 月牡羊ですが、月山羊のこと好きです
- 128 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/19(日) 22:48:59 ID:DaEafqQK
- 月牡羊で月天秤が好き。
- 129 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 20:05:22 ID:FDfs4mMc
- >>107
亀だが合う。ものすごく合う。
占い師さんに聞いたら、月羊が太陽羊に添うような関係だと。
- 130 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/20(月) 21:53:38 ID:ASzQSC5w
- 月牡羊で月蟹が好き。
- 131 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/21(火) 07:48:08 ID:aERD1Jle
- 長続きはせんよ
- 132 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/21(火) 22:59:34 ID:Cke2y2Gs
- ここは人がいないですね。
太陽羊さんは好きだけど、自分が太陽蠍の為なかなか難しい・・・
- 133 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/22(水) 06:32:42 ID:N6kTKNSA
- なぜだ?蠍だと難しいのか?
- 134 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/22(水) 06:46:57 ID:71A6aouh
- 太陽水瓶はどうですか? 恋愛は情熱的ですが…
- 135 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/23(木) 23:04:12 ID:j7y5w4VO
- 太陽乙女かつ月双子がすき
- 136 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/26(日) 23:02:36 ID:XMX0UbmN
- 月羊の皆さん、トランジットの太陽が羊座に入りましたが、今の感情はどうですか。
ちなみに自分は太陽蠍ですが、感情が煽られているみたいな感じで空回りして、
自分自体がうざいですorz。
鬱だ・・・
- 137 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 08:28:54 ID:RucqlNLj
- >>136
トランジットの太陽が羊座に入るとどうなるんですか?
私も太陽蠍だけど、かなりヤバイですよ。
- 138 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 15:34:15 ID:vtzBk54H
- 太陽牡羊の私は、最近ヘコむ事が起きてもなぜか前向きに考えられるようになってるよ。
- 139 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/27(月) 20:17:37 ID:qWK7qDun
- 太陽蠍、月羊
前のスレ落ちたんだね、久々カキコ
さっぱり直球、だと思う自分
見た目と中身が全然違うって言われるなぁ
くだらないことで悩むの苦手
でもテレビ見て怒ることは多いなー
番組とかコメンテーターの発言とか内容とかで
- 140 :136:2006/03/27(月) 20:44:09 ID:nN0dRXke
- >>137
本に書いてあったんですが、トランジットの太陽の自己表現とネイタルの月の感情が一致して
自己矛盾が少ないときだそうな・・・
新しいことをはじめるのにいい時だそうです。
- 141 :瓶ゅ ◆83RynbsQac :2006/03/28(火) 13:18:03 ID:hBsRdF1n
- >新しいこと
一年弱続けた職場変えたいと思ってます。
前好きだった人が魚じゃなくて牡羊だったと判明しますた。
牡羊Aスレ読んだら彼の特徴ズバリだったorz
火星魚だから好きなんだと納得してきた自分。
月牡羊だからといい聞かせようw
- 142 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 18:27:00 ID:DaraNN1j
- 人を好きになるのに理由はにゃい
- 143 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/28(火) 23:05:21 ID:3N1ObXVE
- 私も今日仕事辞めようと思った!どーりで・・完璧なコンジャクションだわ。
- 144 :137:2006/03/29(水) 00:55:59 ID:uJiQkzZ3
- >>140
そうなんですか。ありがとうございます。
う〜ん、とにかく今は自分の中の羊力が出てきてほしい!蠍いらない。
- 145 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/29(水) 23:01:39 ID:AYy86aJt
- こんな日でも、ここは相変わらずですね
- 146 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 13:44:45 ID:0I6ERJzF
- 双子座で月がお羊のひとはいない?
- 147 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 15:16:32 ID:tvd41XLv
- >>146
ノシ
表面には出さないけど熱血で負けず嫌いです。
- 148 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 16:39:57 ID:GGMnIxoa
- >>52 私それです。なんで??
太陽 乙女 月 羊
昨日の新月はお羊座での新月だったので
いちおう気合いいれてお願い事書きました。
- 149 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/30(木) 22:50:21 ID:JZ68zty5
- >>108
彼が月羊だけどほんとそう。
モノに関してもそうだけど、食べ物に関しても同じ。
同じメニューはまず食べない。
新メニューとみるやすぐ飛びついてよく失敗してる。
- 150 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 12:24:55 ID:sOysaKIa
- >>147
負けず嫌いだよね 恋愛面はどう?私は毎日会いたいしメールもしたい。表面には出さないけど超独占欲が強いから 素直になれないよ。
- 151 :マドモアゼル名無しさん:2006/03/32(土) 23:26:39 ID:gHHpj8o7
- あげます
- 152 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 02:58:18 ID:5qPSCBSq
- >>146
私そうです。この組み合わせ頭いいんだって、本で読んだ。毒舌は生まれつき。
あとノイローゼに要注意とのこと!
- 153 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 13:40:46 ID:T3B97Gzg
- 双子月羊>>147だけど、恋愛関係は心底めんどくさいと思ってますw
友情以上恋愛未満が一番ですね。
たまに人間関係全部うっとおしくて(まさにノイローゼかな)
休日ヒキって2chざんまい。次の日には元気になってる。
- 154 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 17:16:06 ID:TrVRG9iU
- >>153
恋愛・人間関係を中心に動いてる太陽蠍の自分にとっては全くわかりません。
すぐ元気になるのはいいね。
- 155 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:38 ID:MUlAN8qY
- 太陽蠍だけど、分かるよ〜
携帯の電源何日か切っちゃうこともある
仕事モードのときはオープンで全開だけど、
プライベートでは静かな部屋でボーっとしてます
- 156 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 20:08:55 ID:5+i28Ils
- ここ見てると月羊に共通項がないように思えてくる。
- 157 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/02(日) 21:58:13 ID:33ldeIhP
- 当てずっぽだけど共通項
・負けず嫌い
・怒りをバネに・・・
・せっかち?
・外見は大事
・自覚がある・ないに関わらず無神経
- 158 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 07:14:59 ID:9PdeIaKy
- ちくしょー。せっかち以外全部当てはまってるYO!
自覚あるのに無神経だYO!
- 159 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/03(月) 23:10:26 ID:badJa/o+
- >>157 全部あてはまるわぁ。
最後の ・自覚がある・ないに関わらず無神経
は、自覚ないけど、無神経なのかも。。。
気ぃつけます。
ちなみに太陽乙女・月羊です。
- 160 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/04(火) 04:05:49 ID:ppVq1mah
- >>157
とても身近な月おひつじを評してみる。
ちなみに評価は左から太陽・牡羊A、天秤A、獅子O、水瓶A、蟹A、乙女Aです。もちろんみんな月はおひつじ!
・負けず嫌い △×◎×◎○
・怒りをバネに ××◎×○○
・せっかち △◎◎◎○○
・外見は大事 ×○○△△○
・自覚ない無神経△△○○△△
なんか傾向がありますかね?
- 161 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/04(火) 04:06:29 ID:ppVq1mah
- ずれまくっててわかりにくいですね…すいません
- 162 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 03:18:56 ID:2FX1+eJT
- >>152毒舌って言われる。たまに考えて悩むと頭がかゆくなるからノイローゼに気をつけるね!
>>153あ〜言われてみれば大好きだけどの彼にめり込まないくらいの自分が一番いいかも!彼ばっかりが頭にあると悩み凹む事多いし…1日で立ち直るけど。
- 163 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 03:21:58 ID:2FX1+eJT
- >>157当ってる!!付け加えて無意識に声がデカい私…
- 164 :太陽 蟹:2006/04/05(水) 04:52:07 ID:k7yKv7eF
- >>157
当たってる
なかなか表には出せないけどw
あと人気があるところにいると何かしてないと落ち着かない。
- 165 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 20:14:21 ID:XK9H1a6c
- 新し物好きって人はいない?
例
本(雑誌)は新品じゃないとだめ(人の手垢がついたのはだめ)
携帯も、最新のモノを手に入れたい
洋服も、古着よりは新品が欲しい
- 166 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 20:30:24 ID:URBxm1Av
- >>165
自分の部屋の本棚に入れる本なら、人の手垢は気持ち悪い・・・
本以外なら、安く済むなら古い種類でもいい。もちろん限度はあるけど
>>163
一度「お前声でかい」って言われて直した経験がある・・・。今は大丈夫。
- 167 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 21:59:03 ID:YjDKS6fg
- >>165
その質問、前にもあったような・・・
古本や古着は考えられない。図書館の本も。他人が触れた物を使うのは抵抗ある。
携帯の新機種は全然興味ないな。
- 168 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:42 ID:+0TaptS2
- 古本も図書館も古い機種の携帯もオーケーだけど
古着はいやだな。
- 169 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 00:22:56 ID:dVUfTE/N
- 中古女は?
- 170 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/06(木) 07:14:40 ID:2PKzPoI0
- ばっちこい
- 171 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 00:59:56 ID:G6ftDfql
- 太陽蠍の月羊
古本は平気かも。
いくらでも捨てれる。
物によりゃ売れる。
古着は嫌い。
自分で着倒してこそ価値がある。
と、思うので。
服を貸すなんて無理だな。
携帯を使ってた時は新しいのが良かったけど
ウィルコムにして18ヶ月変えてない。
新機種は高いし。
安いし携帯にしたいと思わない…
- 172 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 19:49:19 ID:GVYJZLWe
- >>171 古本は売るんじゃなくって、自分がかうのはどうかってことでは。
- 173 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/07(金) 20:22:12 ID:UDMXZCMV
- いま月牡羊で太陽サソリに片思いしてるんだけど
月牡羊さんの恋愛傾向ってどうですかね。
いままで関わりあった月牡羊だと
・太陽獅子・・・ノリは良かった。紳士だったけど肝心の押しが弱かった。
・太陽蟹・・・頭良くて面白かった。でもやっぱり押しが弱かった。
・太陽水瓶・・・誠実で信頼できたけど、好きな人に好きって言えない人だった。
・太陽乙女・・・普段は勝気で月牡羊っぽいんだけど、恋愛は超シャイだった。
上の2人は私に惚れてくれた人で、下2人は友達で見てて思った。
月牡羊って意外に恋愛シャイじゃない?
口説かれてても、照れくさそうに冗談ぽく言うからよくわからないんだよね。
特にいまの太陽サソリの月牡羊、ぜんぜん分からね〜。
- 174 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/08(土) 11:36:58 ID:iw5l3wnZ
- 太陽蠍、月牡羊といえばミッチー!(もちろん及川のほうだす…)
- 175 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/09(日) 00:21:17 ID:8ZNze+QH
- >>165
すっごく欲しい本を買う時は一番綺麗な新品探して買うけど、
それ以外は中古でも全然おk。
携帯はなんでもいい。使えれば。
古着大好きだよwwつうかファッション?が古着系。ブランド物は絶対新品じゃなきゃ嫌なんだけどね。
ちなにみ太陽山羊
- 176 :たいよー蠍:2006/04/11(火) 12:59:45 ID:llE5A/by
- >>165
古本、古着大好き〜〜
古本に書き込みがあったりすると、楽しみで仕方ない
古着は、いい生地が多いから楽しい
携帯なんて無くてもいい、興味ない
恋愛は直球
- 177 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/14(金) 01:28:35 ID:ISsmMVhw
- 太陽蠍月羊って
「本当はネガティブなのに、人前で平気でピエロになれる」
ってところない?
- 178 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/14(金) 22:03:25 ID:9Lkq5h9n
- >>177
悲しいほど当たってる!自分で言うのもなんだけど。
たいがいの人には「下ネタ好きで、うっかりしてたら男押し倒されそうな女」みたいに見られてる。。
自分が悪いんですわ、ええ、、
でも周りの雰囲気に敏感すぎて、暗かったり皆が盛り上がれないのは自分のせいじゃないかって気になって
ついピエロになっちゃうんだよぉ。
それが素だと取られるとまた辛さ倍増。
好きな人になかなか本心を分かってもらえなくてツライ。マジメな方なのに。
ごく僅かな人だけ「あんたってじつはナイーブなタイプだよな」って言ってくれる。
もうそれだけで救われちゃうよ。
- 179 :178:2006/04/14(金) 22:04:15 ID:9Lkq5h9n
- ごめん、「男を押し倒しそうな女」の間違いでっす。。
- 180 :たいよー蠍:2006/04/15(土) 08:03:01 ID:uhfz1FGr
- うーん、自分の場合はそうでもないかも
盛り上がってる中で、平気で素でいられるし、いてしまうから・・・
協調性全然無いです
本当はネガなのにピエロになれるとかは無いです
ネガなときはネガだし、楽しいときははしゃぐ
わざわざ演技しないけど、誤解されることはよくあるなー
いちいち考えてないや
178さんみたいなのもいるなら、人それぞれなんでしょう、、
- 181 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 22:28:59 ID:IuYx6KDn
- >>180
178はちょっと誇張も入ってるけど、心の中はそんな感じ。
私、黙ってるとかなり思慮深くて頼れる人にみられるのよ。
だから自分ではピエロだと思ってても、意外と陰な人だと思われてるかも?
確かに、盛り上がってるのに乗り切れなかったりとかあるかも、本心では。
でも、やっぱり外面は一緒に盛り上がってるかなw
後でぐったり疲れるパターン。
なんかわかんなくなってきたわ。
蠍&羊がストレス多い理由はこれか。
個人的には180のように自分を崩さない人が理想像。
(勝手に理想にしてごめんよ)
- 182 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/16(日) 23:06:41 ID:IjWGtHom
- ははw
- 183 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/17(月) 12:00:59 ID:LWUkj8GP
- よく見ると、月羊スレって歴代若いまま消えてるの多いんだ。
このスレは快挙かも。
- 184 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/17(月) 12:28:55 ID:etE0i+9j
- 太陽蠍が多い気がするのは気のせい?
- 185 :太陽天秤月牡羊:2006/04/17(月) 12:48:47 ID:3XvRdhE+
- 太陽天秤もいるよ!!
- 186 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/17(月) 18:40:28 ID:kZblNZMq
- 太陽も月も牡羊の私もいるよ!
- 187 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/17(月) 20:15:52 ID:1ClYbxXm
- 私は太陽乙女です!
- 188 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/18(火) 12:10:08 ID:nOnAXKUj
- オッス!オラ水瓶
- 189 :マドモアゼル名無しさん :2006/04/18(火) 12:23:16 ID:GuNk3ISe
- 射手だお!!!
- 190 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/18(火) 12:59:51 ID:kO1AnQlC
- 自己紹介かよっ!!
- 191 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 11:33:26 ID:qYkzErKc
- なにこの流れw
>>3辺りからの流れといい、ノリのよいスレですね。
- 192 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 12:42:48 ID:t7J6PWVy
- 月オヒツジに共通する事を見つけにきました。
質問
恋人にするには、ルックス重視もそうなんだけど
靴を見てがっかりって人いません?
私の場合安っぽい「靴」(身につけてる物)を履いてる人に萎えなんですが、こんな人います?
- 193 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 18:02:21 ID:WVTau1Rj
- ぜんぜん思わないな
- 194 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 19:42:40 ID:Y3gFJnCV
- >>192 私もすぐ靴みてしまう!
しょぼい靴だとがっかり。
ほんとうのおしゃれさんは靴にこだわる
って聞いたのが、
脳に刷り込まれているのかも。
- 195 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 19:59:15 ID:u0i8c1Ki
- >>192
安っぽい靴だろうが高い靴だろうが、その服装でこの靴!?
ってのは気になって仕方がない。
- 196 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/19(水) 20:58:44 ID:cbZLOWzB
- ルックスはこだわらないけどな。
むしろ寝癖頭を見るとキュンとするし。
他人の靴は安かろうダサかろうが気に入っているんだったら別に・・・と思う。
- 197 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 09:41:50 ID:RAnoYn73
- 寝癖頭にキュン分かる分かる
ナデナデしたくなる
- 198 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 20:00:31 ID:z6RmL62D
- 月牡羊に共通するのは
「おおざっぱ」
「怒るとコワい」
「声がでかい」
くらいですか?
- 199 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/22(土) 22:01:01 ID:PrYcEq0B
- よくからかわれる。「こいつやりすぎ」と思うようなときは
一時的に笑顔を封印する。相手に何を言われようと無視。
で、相手が泣きそうになるあたりで
いかにも笑いをこらえきれなくなったかのように「ププ・・・w」と。
その後は決まって「怖かったよ」って言われるよ。
これが半年に一回くらい。自分で言うのもアレだけど理性的だ。ナルシでごめんなしあ
ということで>>198は自分的に正解。↑と↓も当てはまってる。 By天♀
- 200 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 08:45:53 ID:+wqyzkNS
- >>198
「おおざっぱ」「すぐ怒る」って感じ。声は小さい。
個人的に牡羊の「サバサバしてる」「立ち直りが早い」の性質があれば良かったなと思う蠍です。
- 201 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 10:27:49 ID:ZEmnmxkP
- >>198
全然当たってないな
- 202 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 11:05:28 ID:Yj+XB0Yz
- >>201
よく調べてごらん、アナタの月星座。
アナタのレスのために月星座の共通項目0になってしまいましたがな。(#゚Д゚) プンスコ!
- 203 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 15:35:17 ID:D6a5+tuA
- >>157は〜?
- 204 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/23(日) 15:47:51 ID:trxcku2f
- おぉ、>>157は全部当たってる!追加する特徴、他にあるかな?
- 205 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 22:59:00 ID:WBLMGM6l
- 京菓子 玉英堂
・本店東京都中央区日本橋人形町2-3-2 玉英堂ビル1F
水天宮駅から徒歩3分、甘酒横丁の角
平日土曜9:30 - 21:00 日祝09:30 - 17:00 最終日曜休
・室町支店東京都中央区日本橋室町1-12-11
三越前駅から徒歩2分
※「玉英堂彦九郎」の名で知られる京菓子屋
京都三条で安土桃山時代の天正四年(1586年)創業、
昭和29年(1954年)東京移転。
近年は能関係の関わりもあり演しものに因んだ
季節の上生菓子なども創作しているようです
- 206 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/24(月) 23:54:19 ID:8l6mGtDD
- ↑誤爆?
- 207 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/26(水) 00:21:17 ID:y/vHjxnq
- 知り合いの月牡羊♀
(二名)は怖い!
自分が一番じゃないと気が済まないし、周りにはYesマンしか置かない。反抗する者は敵と見なし完全に潰す。とにかく怖すぎる…
- 208 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/26(水) 01:04:32 ID:GrycT0Vd
- 知人四人、月おひつじ座の共通してるところ
・アクティブ傾向で家にひき籠もるは皆無
仮に家にいても何かしら動いてたり、何かをしている
・連絡、メールとかマメじゃない
・知人が多い(顔が広い)
- 209 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/26(水) 11:04:15 ID:Z0HlUr4j
- 太陽も月も牡羊♀/ASC蠍
>>157よりかは>>198のほうが当てはまるほう多いような
・負けず嫌い ○
・怒りをバネに・・・ △続かないorz
・せっかち? △
・外見は大事 ×
・自覚がある・ないに関わらず無神経 ×
「おおざっぱ」 ○
「怒るとコワい」 △あまり迫力ないらしい
「声がでかい」 ◎
- 210 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/26(水) 21:10:00 ID:7hyToXai
- 私の彼の水がめ羊A型
・負けず嫌い ×
・怒りをバネに ×
・せっかち ◎(プライベートでのみ)
・外見は大事 ×
・無神経 ○(自覚なし)
・おおざっぱ ◎
・怒ると怖い ?(怒らない、理性のかたまり)
・声がでかい △
- 211 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 01:35:13 ID:SD5dLSop
- 元ヤンが多そう
- 212 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 11:22:40 ID:Cwn7SbYq
- 元ヤンってツッパリですか
- 213 :太陽天秤月牡羊:2006/04/27(木) 12:19:10 ID:RCv3ejNV
- いじめられっ子でしたか・・・
- 214 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 12:36:36 ID:gKoafB/r
- 何だこの流れはwwwww
- 215 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 13:19:44 ID:uawwsiS2
- 上にある特徴、
どれもあたってない・・・
基本的にまったりしてて、家でじっとするのが好き。
太陽牡牛月牡羊
- 216 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/27(木) 13:20:55 ID:uawwsiS2
- ごめんね、ageちゃった。
- 217 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/28(金) 12:18:50 ID:6xKumL8e
- 10は、ほぼ当たってるけど、幼少期は大人しいよい子だった
太陽が牛だからかな
- 218 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/28(金) 12:47:10 ID:6xKumL8e
- てか太陽牛の人いませんね
アセンは乙女です
- 219 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/28(金) 17:43:06 ID:HWZxobiR
- ・負けず嫌い ◎
・怒りをバネに ○(ことによっては)
・せっかち ×
・外見は大事 ○(雰囲気がいい人)
・無神経 ◎(自覚あり)
・おおざっぱ ◎
・怒ると怖い ×(怒るけど怖くない)
・声がでかい ×(大きい声出すのは苦手)
太陽秘密
- 220 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/29(土) 16:01:12 ID:CZ3C0oXP
- 近頃新しい環境に放り込まれて気付いたんだけど、
人見知りがこの上なく激しい。 声の出し方まで変わっちゃう。
異性には話しかけられても気付かない。
気付いても聞き返す勇気もなくて、結局無視してしまう・・・
太陽天秤です。 誰か助けて。
- 221 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 00:08:05 ID:BgfKj4u/
- 月牡羊は、おもしろい人が多いね
- 222 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 00:16:48 ID:9P/C46ZP
- 月が牡羊の女性は死ぬ程、一途で愛情深い。
- 223 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 00:21:28 ID:vsTVQix8
- んなことはないと思うが・・・
気が多いよ自分
- 224 :瓶ゅ ◆.diana.bQ. :2006/04/30(日) 00:27:03 ID:ZngeF1cU
- 一途ってか嫉妬ぶかいな自分は‥。それは友達に対しても。
仲良い子が他の子と親しそうにしてるの見ると
平静を装ってるけど内心ハラワタ煮え繰り返ってるからねw
- 225 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 01:18:48 ID:9P/C46ZP
- 気は確かに多いけど、本命に対してはかなり一途だと思う。
- 226 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 01:35:11 ID:X3SIQV7G
- 気が短いよ
でも言いたいだけ言えばあとはカラッとしてるかもねw
- 227 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 01:41:40 ID:EnN6sAV/
- 言いたいだけ言えば後は罪悪感に苛まれてるかもねw
- 228 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 09:16:49 ID:IuCcS0Z/
- >>225&>>227に超ハゲド。これまでにない私のことを言い当ててる。
- 229 :悩める牡羊:2006/04/30(日) 21:16:00 ID:4f2TsVbd
- 転職のことで悩んでます。
辞めると言えなくてズルズルいます。
まだ次が決まってないので、踏ん切りがつかなくて・・・
本来ならば、すぐにでも辞めてから
探す事に専念したいのに、こんな毎日が辛いです。
皆さんは、決まってから辞めますか、辞めてから探しますか?
優柔不断な太陽ふたごより。
- 230 :マドモアゼル名無しさん:2006/04/30(日) 22:47:31 ID:K1IgIEnW
- >>229
ケースバイケース
いやで仕方ないなら、すぱっと辞めるけど
- 231 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 09:05:02 ID:LWFKcnLj
- >229
絶対に次の会社決まってから辞めたほうがいい
- 232 :太陽天秤月牡羊:2006/05/01(月) 12:22:43 ID:ZDyWZqwg
- >>220 太陽天秤と月牡羊はまったくの逆だからね
必要以上の緊張を感じて極端な行動をすると
本に書いてあったよ
だからこれは宿命みななものだよね
自分はそういうものだと思って諦めているよ
- 233 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 18:14:20 ID:uQi4mINg
- >>220
私も太陽てんびん。
新しい環境は毎度人見知りでテンパリまくり。
でも、その中に一人ぐらいは自分を理解してくれる人がいると思うんだ。
そういう人に「みんなに誤解されてるようで心配」と打ち明けたら、
他の人との仲を上手くとりもってくれたことがあるよ。
- 234 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 18:43:41 ID:0WcFcIMk
- 太陽水瓶の月牡羊もかなりの人みしりっ子だよ。 人に誤解されてばっかり
- 235 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/01(月) 22:07:30 ID:vIyDX2fA
- 太陽牡羊で月牡羊の私も人見知りだよ。
話し掛けられると緊張のあまりベラベラと話しまくるから、傍からはそう見られないけど。
実は緊張しまくりテンパりまくり。
- 236 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/03(水) 11:22:12 ID:lRTkH8R5
- 太陽射手座の自分も人見知り。
会話そのものは普通にできるんだけど
打ち解けた会話ができるようになるまで平気で半年位かかる。
- 237 :太陽天秤月牡羊:2006/05/03(水) 13:28:18 ID:EB1xWe6c
- 表面的な協力、会話が出来るが
何か人と協力してやろうという精神がないんですよね
自分一人でやってやろうと思っちゃうんですよね
自分はもうそういうものだと諦めて一人になる事が
多い仕事しています
- 238 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/03(水) 14:45:08 ID:tjfe3wiE
- あ、私も
協調性が皆無
そういう意識がまっっっっったく無い
一人で自分の好きな一番いいペースで、何でもしたい
どこで気を遣えばいいのか分からないことも多いし、
謎なやり取りで無駄な時間過ごすより、よっぽどいい
人と会話したりコミュニケーションするのは好きだし大事だと思うけど、
「何かを一緒にする」っていうのは苦痛
勝手にして欲しいし、勝手にしたい・・・
- 239 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/03(水) 20:51:52 ID:ulE+FAw9
- 勝手にしろ
- 240 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:09 ID:5GCUZVMr
- 馴染みにくいのは確かだと思う。
いつも集団から浮くんだよな・・・
どうしても、表面的な付き合いから一歩踏み込めない。
そんな私は太陽蠍。
他人に興味がないと言われればそうなのかも・・・
- 241 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/05(金) 07:20:32 ID:inZuDuZl
- 星座関係なく実は皆そうなんじゃないの〜
- 242 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/05(金) 18:35:07 ID:4mBxumTz
- 確かにどこのスレ見ても似たような書き込みは多い。
むしろ心から集団に馴染める人の方が稀なのかも知れない。
- 243 :220:2006/05/06(土) 22:26:14 ID:eaxZixAG
- 皆さんレスありがとう。
ちょっと自分を理解してあげられたような気がします
無理しないで楽に生きていける方法を探そう・・・と思います
ほんとにありがとうございました。
- 244 :太陽天秤月牡羊:2006/05/10(水) 17:34:51 ID:lJJZZ/hQ
- 自分にあった生き方が見つかるといいですね!!
- 245 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 18:30:03 ID:D7hDRkci
- 職場の人間関係がうまくいかない事が多い。
- 246 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/10(水) 21:32:24 ID:K0fckN1J
- YES
- 247 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/11(木) 01:30:12 ID:fW9R/qjS
- 月牡羊さんにイジメられました。
金星座が蠍の人だったので粘着がひどかった。まるで蛇の様な恐ろしさでした…
- 248 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/11(木) 14:14:13 ID:nikWRLLf
- >>247
うわあ。自分も月牡羊、金星蠍だ。
確かに競争心と独占欲のどっちも激しい。
でもそんなものから自由でいたい、とも思うんだよな。
自分もその人みたいにならない様に気を付けよう。
- 249 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/16(火) 10:25:29 ID:GqAV4l4Z
- あげ
- 250 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 22:33:57 ID:pdOWYTm4
- 月ひつじは、デリカシーがあって、神経が細やかな人が多くて癒されるね。
他人の事を思って行動するし、基本的におおらかで優しい
- 251 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 22:43:29 ID:POiwlu4N
- 自分正反対だよ・・・・
・・・嫌味、じゃないよね・・・?・・・ごめん
- 252 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 23:18:53 ID:VFyL+G3X
- デリカシーがなくて、他人には無神経だけど自分のことになると神経質
たまに空気読めないし、基本的に余裕がなくてクールぶってる
俺。
- 253 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/20(土) 23:32:20 ID:smNa2nTp
- >>250
それは海王星が120度、冥王星がオポの場合ではないかな。
基本的に繊細さとは無縁だと思う。
- 254 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 02:05:12 ID:gY1xorKi
- 太陽牡牛 月牡羊
無意識のうちに早口になったりせかせか動いたり…
周りから見たらすごいギャップだろうな、評判がコワイ……
- 255 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 17:41:20 ID:+23nNwOi
- 好きよ。
どうしてそんなにまっすぐなの。
- 256 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/21(日) 19:25:29 ID:HnIxl5de
- >>254
私も太陽牡牛 月牡羊 なんだけどそうゆう傾向があるw
どうも興奮すると早口になるし緊張するとそわそわするなど
で、旦那にとりあえず落ち着けと言われます。
- 257 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 10:13:31 ID:mJJZl/Fw
- >>247
偶然だけど太陽蠍月牡羊金星蠍♀が嫉妬なんかわからんけどイジメてくる
精神科通って薬飲んで今は無視するのがやっと。。。憎い
- 258 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 12:38:00 ID:32CcFdy5
- >>253
自分、海王星と120度で冥王星と180度だけどデリカシー多分ないよ。
優しいのも好きな人にだけ。
- 259 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 19:04:58 ID:vfOupdsK
- いじめてくる奴は太陽サソリの影響が強いんだろうね。
太陽サソリは性格悪い奴が多いからねww
- 260 :瓶ゅ ◆.diana.bQ. :2006/05/23(火) 19:07:18 ID:dDdU8RcP
- んなぁこたぁない。
育った環境。
- 261 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 19:08:45 ID:q3eAEF/v
- 太陽蟹、月牡羊。
ついでに言うと金星双子で火星獅子
自分で自分をうまくコントロールできませんw
- 262 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 21:42:55 ID:Lw8g2Bru
- >>247
ゴミがうぜぇんだよ、眼中にねぇから消えろ!
って言えば?
- 263 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/23(火) 21:44:58 ID:Lw8g2Bru
- うは…スマソw
×>>247
○>>257
どっちでもあまり変わらんかw
- 264 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 00:12:51 ID:2+D0DZrZ
- >>234と同じ太陽水瓶月牡羊。一緒だ。無口な人とか怖い人って誤解ばっかり受けるよ。
この性格なおしたい…
- 265 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 00:17:57 ID:/7rvM2wq
- 太陽天秤月羊。
・・・意図しない誤解をふりまきながら生きて行ってる。。
- 266 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 03:54:42 ID:+mSqRw6t
- 太陽双子の♂は?
- 267 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 04:31:25 ID:IK5tlPJ2
- >>234です。 >>264さん、私も無口とか怖いとか言われて嫌です。 自分では中身は、恋愛は一途でよく喋るし変わってるとは思わない。 けど、変わってるってかなり言われる。
- 268 :264:2006/05/24(水) 10:47:19 ID:2+D0DZrZ
- >>267さん
自分も嫌ですね、そう思われちゃうの。本当はお喋りだったりするのにそう思われなくて。
変な人もよく言われます、ペースが独特だとか掴みにくい性格とか。みんなに合わせてるつもりなんですがねぇ…
- 269 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 16:52:31 ID:XHh9ZfwX
- >257
太陽蠍で月牡羊、金星蠍って怒らせたらメチャクチャ怖そうじゃないですか?!
太陽が天秤で月牡羊、金星蠍でも粘着されて死ぬ程怖かったよ。
蠍が入ってると恐ろしいよね…
- 270 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 18:13:17 ID:H3dgycOg
- >>261
お!同じ人ハッケーン!(金星獅子火星蟹だけど)
>自分で自分をうまくコントロールできませんw
えーと太陽が水で月が火ってさ、…どうなんだろね。自己矛盾的なんかな?やっぱ。
自分は考え方とかが羊寄りな気がする。思い立ったら即行動、悩み事とかあんまりないし。単純バカっぽいww
- 271 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 22:12:56 ID:6Z2fNIdD
- 自分太陽蠍、月牡羊、金星蠍
怒らせたら怖いらしいけど、別に粘着するわけじゃないし、嫉妬もほとんどしない
相手が誰だろうがはっきりその場で言う
今日も男の同僚とバトルしてきた
苛められてる原因も分からず、聞こうともせず、精神科に通いながら
人を憎みながら生活してる人もどうかと思うけど。。
酔ってるっぽいw
人生おかしくなるんじゃないの?
それはその人のせいじゃなくて、その環境にいることを選択し続けてることが原因じゃないの?
なんだか不愉快だ
- 272 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 23:20:39 ID:h7cZL1XX
- 271みたいな人とは実生活ではかかわりたくないねww
- 273 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/24(水) 23:25:39 ID:HlwUQkDC
- 271の言うことにも一理あるよ。
上の書き込みの数人は、被害妄想育ってるなあって思うよ。
- 274 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/25(木) 20:40:37 ID:z8Vo2Yd5
- 恥ずかしいんだけど本当は恥ずかしいことしたい
- 275 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 00:04:06 ID:pFvbOqpV
- >>271
うわ、コワイ・・・
自分が強いからって、それは言い過ぎだと思うけど
どん底を経験したら、ソコまでは言えなくなるのでは
- 276 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 21:56:33 ID:B2bAwEyD
- >>274
うわ、なんか分かる。
- 277 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 22:12:51 ID:j9brLecG
- 月牡羊さんに質問。
苦手な月星座ってありますか?
- 278 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/28(日) 22:56:46 ID:V0xXZdwD
- 他人の月星座って、知らない・・・
- 279 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/29(月) 21:27:08 ID:vjxM64Mz
- 最近月おひつじの運勢はどう?
分岐にたたされてたような気がしてますが。
- 280 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/29(月) 23:50:55 ID:duwexlHP
- すごい分岐です。
結婚するか別れるかで揉めて、乗り越えたと思ったら、
仕事辞めるか条件変えて続けるかの選択をしまして、
何度も紆余曲折を経て結果待ちです。
- 281 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/31(水) 11:04:02 ID:Rn//8ZME
- 月牡羊さんはリーダータイプが多そう。
女性だと勝気で荒っぽいな。ボスみたい。
- 282 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/31(水) 11:35:02 ID:jwLnEiq9
- >>280
大変だね。いい方向にいくと良いね。
>>281
闘争心はものすごい激しい。
ただそれを剥き出しにする人と隠そうとする人、の2パターン有る気がする。
- 283 :マドモアゼル名無しさん:2006/05/31(水) 11:44:30 ID:B8j9ldTO
- >>281
太陽双子だけどリーダーには向かない…サブリーダー止まり。
縁の下の〜系でそっちの方が本領発揮できる
- 284 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/02(金) 16:34:23 ID:nmNZEiGk
- 月羊は月蠍と月獅子より強い?
- 285 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/04(日) 18:50:57 ID:OEQQ1H2x
- 強いって言ってもジャンルに因るしなあ。
弁が立つから口ゲンカが強い、とか
忍耐強いとか、勝負事に強いだとか。
こんな風に屁理屈こねたくなる性分の自分は太陽射手です。
- 286 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/05(月) 19:00:51 ID:5Uermv9q
- 星の影響力なんて個人差大きいよ。
- 287 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/06(火) 22:29:45 ID:ksns9V79
- 月牡羊さん、勝気過ぎて怖い
- 288 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/07(水) 13:58:10 ID:g6scWv8A
- うんん、目がギラついてるかもしれん。
気は優しいとこもあるんでゴカイしないでクレ
- 289 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 16:24:07 ID:RdhF7FR6
- 後で後悔したりする?
- 290 :瓶ゅ ◆.diana.bQ. :2006/06/09(金) 16:25:14 ID:4hGlj1ik
- うっかり失言で後悔したりする…。
- 291 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/09(金) 17:50:46 ID:c8tM+ZCV
- >>289
自分がしたこと全てに後悔するよw後悔しない日はないなー
あの時あぁやればもっと良く出来たはずだ!!っていつも思う。
あと私はリーダーとかできない。補佐役がいい。
すごく負けず嫌いだけど絶対顔や態度には出さない。『負け』っていうのは本当嫌い!
そんな私は太陽山羊。
- 292 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/11(日) 11:33:33 ID:bAMm/f4J
- いいなぁ、皆さん月牡羊の負けず嫌い全開でエンジョイしてるっぽい。
漏れも月牡羊だけど、なんせ土星が乗っかってるもんで・・・。
- 293 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/11(日) 23:09:34 ID:e9Ihjj+W
- 負けず嫌いが度を越してるのもイクナイよ。
些細な事でムっとしたりしちゃってw
頭では「大人気ないナ」なんて、分かってるけど顔に出る
- 294 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/12(月) 00:44:53 ID:Bvlacs4w
- 太陽双子で月牡羊。負けず嫌いはその通りだけどリーダーっぽくないし
言いたいことハッキリ言えない。牡羊よりも水星の牡牛とか金星の蟹の影響
の方が強い気がするよ。そういうことないですか?
- 295 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/12(月) 22:04:31 ID:unS4lwXv
- もともと月牡羊はリーダーに向いてないよ
自分中心だから、まとめ役はできない
- 296 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/13(火) 02:23:23 ID:P7IdazSJ
- 太陽蠍で月牡羊とかすげー強そうw
- 297 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/13(火) 02:35:40 ID:JlY0Ne9e
- メラメラ音がしてそうだね( ゚∀゚)=3
- 298 :293:2006/06/13(火) 10:31:06 ID:DabvYpQI
- 私 太陽蠍 月お羊です…。
自分が「やろう!」と思った事を先にこされてされるとムキー!
もうちょっと心中穏やかに生きなくちゃ
- 299 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/13(火) 22:23:07 ID:toqQvPS2
- 私も蠍でお羊〜
強いらしい
自分ではこれくらい普通だと思う
- 300 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 00:17:36 ID:Ho2OqLt2
- 天秤で月牡羊も相当キツイよ〜
負けた方の気持ちとか考えたりする?
- 301 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 00:45:51 ID:xatoaokD
- そりゃもう。
負けず嫌いな分、敗者の悔しさ、みじめさ
恥ずかしさは良く分かるから
自分は闘争心をなだめる努力をしてる。
ほんとは人と比べないで、平和に生きられたら良いんだけどね。
無理くさいです。
- 302 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 01:20:38 ID:Ho2OqLt2
- >301さん
貴方、いい人だ。
月牡羊の見方が変わりました。
- 303 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 01:48:02 ID:3RaCdPLM
- 天秤って弱いイメージだけど強いの?
- 304 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 02:14:34 ID:3NLyEDT5
- 太陽 魚 月 羊
あまり負けず嫌いではないかも。
負けても楽しかったからいっかぁってな感じです。
弱肉強食では確実に残れません…
- 305 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 04:19:11 ID:3RaCdPLM
- 太陽が強いんじゃない?
- 306 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 10:32:19 ID:xatoaokD
- >>302
ありがとう。なんか照れるw
同じ月牡羊でも色々なんだね。
女性は割りと月の性格が出やすいらしいけど。
- 307 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/14(水) 10:59:29 ID:b5rnIncV
- >>301
>闘争心をなだめる努力
すばらすぃ。。みならわなければ。
でも、条件反射で即 戦闘態勢入るから、制御まだ不可能
そばにいる人には、よくも悪くも
「反応ハヤッ!!」って言われます。
- 308 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/15(木) 21:37:23 ID:jprsFKQI
- 反応早いのはいいことじゃない?
いいことっていうか、物事っていい面も悪い面もあるんじゃないかなあ。
闘争心をなだめる努力しないし、しようと思わないなぁ。
人と比べるっていうのとは全然違う。
自分のスタミナとか明るさとかやる気の素だから大事。
いろんな人がいていいじゃんって思う。
- 309 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 12:07:22 ID:3XfNdVMh
- 太陽乙♀ 月羊 金天 火双 と男性宮多く、
すでに乙の細やかは消え、がさつさと優柔不断が増幅。
自己内に二重人格を抱え、人格が一定せず、時、場所、相手に応じて変化する。
- 310 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/16(金) 17:44:27 ID:6vq6D2i/
- 自分も太陽双子で月牡羊だ〜
男勝りで姉御肌なのに無責任でどうしようもない。
ASCが射手座なせいか、チャランポランさ更に倍増でドン!
- 311 :太陽天秤月牡羊:2006/06/16(金) 22:55:02 ID:cBBMlTD3
- 今日は飲み会があって俺だけ完全に浮いていて終了、なんか大人数で雑然とした雰囲気が苦手なんだよなあ、現在自己嫌悪状態。
- 312 :太陽水瓶:2006/06/17(土) 00:14:37 ID:dpzeedrz
- 俺は気の合う仲間としか飲まないなぁ
- 313 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/17(土) 11:14:37 ID:1PGzwFsx
- うおおオォォォ 燃えるぜえェェェ!!!!!
- 314 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 00:38:54 ID:mpKtIaK8
- 太陽牛は牛が強すぎ
- 315 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/19(月) 17:28:16 ID:8Qw69O9k
- >>313
チンコ舐めたい
- 316 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/22(木) 02:55:41 ID:TaXNGIG2
- 私太陽蟹、彼太陽天秤で、つき合う前は合わなそうと思っていたんだけど、
もう兄弟のような息ピッタリの相性だった。自分がもう一人いるような…
二人とも月牡羊だったからかな。
どうでもいいけど蟹・天秤・牡羊と活動宮づくしだと騒がしそうだよね(笑)
- 317 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/22(木) 02:58:05 ID:TaXNGIG2
- 連続カキコ済みません。316です
>>311さん、私の彼も「大人数で雑然とした雰囲気が苦手」って言ってました。
それでそういう類いの飲み会は嫌いで。不思議だなあ。
- 318 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/27(火) 08:11:14 ID:UYAQ9j4z
- age
- 319 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/27(火) 11:02:21 ID:z53Iv/xv
- 太陽蠍 月牡羊 ASC射手 金星射手 火星蠍のO
蠍の趣は内面にしまいこまれ、ただの単純で明快な人〜
になってしまう。月羊ってなんでこんなに導火線みじかいのかしら・・・
スレチだけどASC射手座ってやっぱり外見肩幅広くて足が長い?
- 320 :ASC射手:2006/06/27(火) 11:18:31 ID:jcKENeWq
- 手足は普通の長さだが、全体的に骨太で筋肉つきやすい、本来ならスポーツ向きな体格してる。
実際にスポーツする事が好きかどうかは別として。
他人から「昔スポーツしてた?」と訊かれること多し・・・ してないのに。
(ド根性スポ根マンガは好きだが)
- 321 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 04:55:07 ID:GGEqoI35
- 月牡羊の皆さんに質問♪
友人と付き合いの中で些細な事で思わずカッとなってしまい、後先考えず衝動的に暴言を吐いてしまった場合、
相手がどんなどんな対応をしてくれたらしっくりときますか?もしくは助かりますか?
1)相手には売られた喧嘩は買ってもらい、自分と同レベルでキレまくって暴言吐きまくってもらい、とりあえずそこはそれで嵐の様に幕を閉じ、
後日、何事もなかった様にさっぱりと仲直りする。
2)自分がキレてる最中は、相手にはあまりそれに対してムキになって反応しないでもらい、さらりとかわしてもらいたい。
で、後日、自己嫌悪に陥って悪かったなぁと思ってる時に、さりげなく相手が歩み寄ってフォローしてくれたら、
自分の欠点を指摘されて諭されても、素直にゴメンヨと言える。
3)自分が暴言を吐いてる最中、冷静に何処が悪いのかを客観的事実に基づいて逐一指摘される。
相手の言っている事が客観的にみて筋が通っているので、そこに第三者が居合わせた場合、
自分が謝罪するしか立場がなくなる。
4)相手が酷く精神的に動揺してるのを見て(泣く、口をきかなくなる)、自分が言い過ぎた事を嫌がおうでも気付かされる。
上記以外に何か別の意見があったらそれも教えてください。
- 322 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 04:57:48 ID:GGEqoI35
- 訂正
×どんなどんな対応
○どんな対応
^^;
- 323 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 08:37:28 ID:ytGJ/GPB
- 2かな お子ちゃまには大人の対応をお願いします。
1は多少はしこりは残りそう。A型だからかも。
3は、火に油。衝動レベルで鎮火できず、大火になりそう。
4はいやだなあ。
- 324 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 11:02:56 ID:Eu6s6MAf
- 双子座のうえに水星が強いので、そこまで感情的に切れることが出来ません。
- 325 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/29(木) 17:10:30 ID:DVYyqhOo
- 太陽 魚 月 羊
1)か2)がいい。
1)は喧嘩は次の日には流せる方なので思った事言い合えていいかなぁと。
2)は私もお子ちゃまなので、うまくコントロールしてくれるとありがたい;
3)はカッカしてる時に何言ってもあまり進展しないと思う。
4)はそこまで相手を追い詰めるのは嫌。
- 326 :マドモアゼル名無しさん:2006/06/30(金) 18:28:48 ID:Ipl7avBf
- 月・牡羊座の人って良くも悪くも勢いで物言ったり、行動しちゃったりすることって多くない?
衝動を抑えられないというか、なんというか。
もちろん太陽星座や他の要素によって出方は人それぞれだと思うけど。
- 327 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 10:29:16 ID:7SfIpOt+
- >>321
2
- 328 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 12:02:04 ID:zZxlbe0r
- >>321自分も1か2が良いなあ。
特に2のパターンで接されたら、惚れてしまう。
器の大きな人として認識する。
>>326
すごく当てはまる。
自分は感情が取り繕う暇もなく、顔にストレートに出てしまうよ。
相当分かりやすいらしい。
- 329 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 12:22:47 ID:b5H0KMXf
- 自分も気持ちがすぐ顔に出る。 それって子供っぽい(´・ω・`)ハズカシ
- 330 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 14:06:14 ID:7v5QVYTR
- そもそもかーってなって暴言を吐くん時はさ、
自分で感情がコントロールできない時だよ。
だから、吐いてる最中にも、どこかであーやっちゃたーって
思ってるから、それを人から言われると、よけいにかーってなる。
分かってるのに、コントロールできないんだよーって。
だから事の後に、自己嫌悪になってる。そういう事ってない?
- 331 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 14:22:12 ID:Q8p0yo9x
- 映画「嫌われ松子の一生」の松子は月牡羊座っぽいと思った。
- 332 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 15:41:15 ID:8gYIHH3K
- 橋本龍太郎って月星座が牡羊座なんだな
- 333 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/01(土) 15:59:11 ID:NIrs+K/Z
- 獅子座で月牡羊だったんだね。
68歳ってまだまだ若いのに・・・。
ご冥福をお祈り致します。
- 334 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 04:44:41 ID:VNvwka3q
- >>330
このスレを一通り読んでみたので、月牡羊座さんはそういう気質を持ってるということはよーくわかるんだけどさ、
そうやって自分で間違ってるなーと気付いているなら、その場でとか、後日に謝ろうとかは思わないのかな?単純に。
私事だが、以前、友達以上恋人未満の月牡羊君と些細な誤解が原因で一方的にキレられ、
どう考えてもそりゃ言い過ぎだろっていう様な事まで散々言われ、
その中傷に耐えつつ、忍耐強く誤解を解くべく会話の機会を持とうと試みても、頑なに拒否られ、
もうどうしていいのか分からず途方に暮れてしばらく放置してたら、向こうから様子見のメールが突然来た。
謝罪の言葉はなかったけど、明らかにシュンとしてる様子がに伺えたので、
あまり過ぎたことは掘り返さず、>>321の2)のような態度で接していたら、
まるで親に叱られた子供が許してもらえたかの様に、急にテンション高くなっちゃって可笑しかった。
でもちょっと辛いのは、彼自身、彼がそこまで腹を立てた理由を話すのを避けてるのが見えるので、
結局何が悪かったのかがよく分からず曖昧なままであることと、
あまりにも無礼な態度を取ったにもかかわらず、ゴメンの言葉ひとつもないので、
彼自身、本当に何が悪かったのか分かってるのか、また同じ事繰り返すんじゃないかという不安が残ること。
もちろん月牡羊の人が皆そうだとは全然思わないけど、幼稚なタイプの場合、感情を吐き出すだけ吐き出して、
その結果を省みるっていうことをしないのではなかろうか...。そこがちょっと心配。
長文スマソ
- 335 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 07:04:43 ID:ClV+ZREZ
- >>334
あるあるwwwwwwwwww
私の友達の月牡羊君もそんな感じだったw
>まるで親に叱られた子供が許してもらえたかの様に、急にテンション高くなっちゃって可笑しかった。
これうまいねw まさにこんな感じで何かすごい可愛かった・・・
自己反省はどうなんだろうね。確かに原因を語ることは避けてる感じする。
多分人に話すのがかっこわるくて嫌なだけで、自分でちゃんと反省はしてるんだと思ってるけど。
ひどいこと言い過ぎた事に関しての「ごめん」は、今んとこ聞いたことないw
自分ではわかってても、きっとその「ごめん」が言えないんじゃないかな。
私もあえて触れたりはしないでいるけど。(こっちにも悪いとこがあったからあんだけ言われたんだろうし・・)
- 336 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 07:09:47 ID:XpPwXqy1
- >感情を吐き出すだけ吐き出して
こうゆう場合はたいてい後悔した。心の中では一人で怒濤の自分ダメ出し反省会だった。
今は学習したのか年齢を重ねたからなのか自分の感情を一方的に垂れ流すなんてことはしないけど。
どっかの本で月羊は確かに子供要素が強いけど、ちゃんと成長して成熟した大人になるみたいな事を書いてあったような?
- 337 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 07:35:13 ID:XHyMGsrJ
- >334
>335
こういう子供じみた事をした事が、死ぬほど恥ずかしいんです。
でも、プライドなのか謝ることすらできなんです。
謝る行為が崖から飛び降りるくらいできにくいんです。
自分でもあきれてますが、持ってる本質みたいなものでなかなか直らないんです。
内心、自分が幼稚でばかをした事がわかるから(自責に念にかられ)、
相手があきれたり、怒ってるのが分かれば分かるほど、更に謝りにくく、
態度が悪化して、相手の様子を伺います。
そういう時はわざと放っておくのが一番です。反省させればいいんです。笑
治療法は、多分経験です。
そういう事をしてきて、友人を失うたびに自分が痛い目にあい、暴言を吐く事が
少なくなって・・・くると思います。
- 338 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 07:56:03 ID:rCeRAhca
- お子ちゃまだから〜で、好きなだけ相手を傷つけて謝りもせず、
大人な態度でフォローすることを相手に要求するってか
いいね月牡羊は。
- 339 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 08:16:45 ID:lmvHxyrZ
- 月牡羊最高
- 340 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 08:38:02 ID:MgwbPhXH
- >>338
確かにこう言われても仕方ないなーと自分でも思うよ。
こんなんでも親しくしてくれる人達に感謝。
- 341 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 12:09:37 ID:ed7kit+1
- えー、月牡羊をそんなんばかりだと思わないでよー
ただ単に子供なだけじゃん。
他人に自分から謝るのは勇気のいる事。だからこそ自分から行うのさ。
自分は強いと知っているから。
- 342 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 15:23:04 ID:SLxHRLMC
- だって怒ってがーって言ったことは別に悪くないと思ってるから。
悪いと思ったことは私は謝る。
でもがーっと言った内容は本当に思ってることだから謝る必要は無い。
ただ、がーっといきなり言ったという、相手の心の準備とか考えてない状態だったり
したら、そのことを謝るかもしれない。
- 343 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 16:36:04 ID:0q4Gp8el
- ・感情のコントロールが出来ない
・自分の内面、人生、経験など自分語りが大好き
・刺激や派手な事を好む
・行動が行き当たりばったり
が今まで出会った月おひつじさんの印象かな
加えて、その内の一人昔付き合った男はDVで散々だった。
本人曰く自分ではヒドイ事をしたり暴言吐いてるの分かってるけど
それは直せない、性格だから無理なんだとか言ってた。
- 344 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/02(日) 16:54:25 ID:SLxHRLMC
- 2は違うんじゃない?このスレもそんな感じのレスあんまりないと思う
他はあたってるねー
- 345 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 02:57:04 ID:QG3e0P6Y
- 月牡羊座といっても太陽星座によってキレた後の態度が違うような気がする。
月は殆ど無意識的な感情の反応で、太陽はその人の理性的な人格の部分をあらわすと思うから。
月と太陽星座のギャップがあればある程、
その後の「こんな筈じゃなかった...」という自責の念が強くなるような気がする。
因みに>>336,337,341,342さんの太陽星座は何ですか?
あと>>335さんのお友達の太陽星座もよかったら教えてください。
- 346 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 03:31:19 ID:R+OkK2TC
- >>321
亀レスだけど太陽天秤・女です。
その相手が無理しない対応をしてもらえれば、それが一番。
衝動的な暴言を吐くことはほとんどありませんが
吐いた責任は自分にあるし(多分凄まじい暴言だろうし)、
暴言は自分の気持ちを軽くするために吐くものだと思っているので
相手の気持ちが少しでも楽になることを祈るのみ…かな。
相手が楽になるのならその場で謝罪しますし、
謝罪しないほうがいい(謝ったら怒れないタイプとか…)だったら頃合を見て謝ります。
状況も見ずにただ謝るのも自分のしてしまったことに対する自責の念から
逃げる行為かなーと思ってるので、やったことありません。
謝っても取り返しのつかないことを言ってしまったとしたら絶対に謝らないかと。
むしろ相手に恨んでもらいたいかな、と思ったり。
(状況が変わったら何年経とうと謝りはしますよ…自責の念は消えません…)
- 347 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 12:37:30 ID:WtEWP/12
- 337です。
343の内容、全て当てはまり。大汗・・。
太陽は乙女ですが、この前調べたらそれ以外の星が風か火でした。
悩みは自分がやりたい事や感情を押し通したい欲求が強すぎる事。
人間関係のつまずきは、この欲求の強さが原因だと思います。
こうして書いてみると、単なるガキですね。幼すぎる・・。
- 348 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 13:46:12 ID:md1KDL6X
- 太陽双子。水星蟹。
343の内容はあんまり当てはまらないけどな。
すぐカッとなって切れる人を冷めた目で見てる方。
- 349 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 17:54:00 ID:EYUxIMXs
- >>345
336で、太陽 魚 月 羊 です。
昔は感情に任せていらんこと言っちゃう事もあって、
そうゆう時の相手の傷ついた顔とかみてこっちもすごい痛い感じで後悔した。
今はカッとなってキレて暴言とかめったにないかな…。
でも相手の態度に我慢してて、我慢も限界って感じで思わず言ってしまう時があってそうゆう時はそれが本音だし
その時は間違ってないと思ってるから、なかなか自分からはゴメンと言えないし言うのも嫌だったりする;
でも普段はキレる事ってめったにないから、相手はびっくりするのか大抵は謝ってくる。
そんでその時は自分にも悪いとこあったなぁって思ってるからこっちも謝って、結局は2)のパターンでまるくおさまる…
- 350 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 19:23:52 ID:9kKsrIpH
- >>348
やっぱ双子だとそうだよね。
作った感情は全面的に押し出すけど基本的には感情的にはならない
太陽・水星共双子。
- 351 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 19:24:38 ID:qPB2/x+T
- >350
うわ〜 仲間だw
- 352 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 22:09:07 ID:/hN/USE5
- >>343です。
そのDV男は太陽双子の水星蟹でした。
あんまし、DVなんて星座は関係ないんだろうな〜
あとその男、例えば相手の嫌な部分を直して欲しい時は
直接に言うとか話し合うとかじゃなく
態と相手が嫌がる暴言とか吐くんだって。
何故ならばそうすれば相手は嫌な事を言われたくなくて
直すようになるでしょう。と、言ってた。
星座とかそういう問題じゃないかもですねorz
- 353 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 22:24:01 ID:qPB2/x+T
- >352
火星の品位が悪そうだね、その人。
- 354 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/03(月) 22:59:34 ID:jrFdGmHD
- >>342だけど、太陽は蠍です。
- 355 :345:2006/07/04(火) 02:28:26 ID:kdx0ZJX6
- やっぱり皆さん太陽星座は火の星座じゃないんですね。
月牡羊でも太陽が女性星座の場合、もっと内省的なような気がしますけど、どうでしょうか。
月牡羊+太陽・火象星座だったりするとどうなんだろう...。
暴言吐いた後でも結構「間違った事は言ってない!」みたいな自己肯定が強そうな気がするんですけど。
相手の立場になって考えるということよりも、自分のこだわりに対して忠実でいる事の方が重要というか...。
>>342さんとか太陽が火象星座のにおいがするのですが、どうですか?
- 356 :345:2006/07/04(火) 02:35:18 ID:kdx0ZJX6
- >>354
あ、ごめんなさい。>>342さん太陽蠍座って書いてますねw
そうか、火じゃないのか...。
発言に意志の強さ、押し出しの強さを感じたのですが、蠍座が固定宮っていうことと、
冥王星が発見される前までの蠍座の支配星が火星(牡羊座の支配星)ってこととも関係あるのかな?
と手前勝手に推測してみるw
なんだか342さんの発言に自分のアクションに対する強い自己肯定が感じられるんですよね。
他の月牡羊さんみたいに、「あ、やっちゃった...」みたいな後悔の念が感じられないというか。
(ただ単に後悔するような事してないからかもしれませんが。)
- 357 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 03:01:16 ID:NgSvUlT4
- >>343
346ですが、全く当てはまらないです…。
確かに例示のようなことはしますが全部TPOにあわせてやっていることです。
無意識にやるとしたらむしろその逆…。
人生に刺激や派手さは要りません。茶をすすりながらぼーっとするのが最高。
>>345
自前の論理に当てはまらないことがあっても、別にいいんじゃないでしょうか。
- 358 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 08:56:58 ID:hZaKqfzZ
- >356
太陽星座が水の人の方が感情的なので、(しかも月in牡羊との座相関係も葛藤になる)
ファビョり具合は半端でないよ。
- 359 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 14:19:54 ID:3Oi8L0Qb
- >>345
335です。
この友達の月牡羊君は、大陽は双子座ですね。
- 360 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 18:45:25 ID:Lo8GXQ2K
- 月牡羊でも太陽が土星座だと理性的で落ち着いた人が多いね
- 361 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 19:32:45 ID:mZXFnxuZ
- >>356
ファビョるって言い方なんか気に入らない
BY太陽蠍
- 362 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 22:29:11 ID:bWgdNVCi
- >>352
348です。その彼と同じ双子・羊・蟹。
>あとその男、例えば相手の嫌な部分を直して欲しい時は
>直接に言うとか話し合うとかじゃなく態と相手が嫌がる暴言とか吐くんだって。
これって彼自身が幼少時代にそうやって躾けられたからじゃないかな。
悲しい事です。
大人はもう自我が固まってるんで、その行動を自分好みに矯正するなんて
かなり困難なように思います。
私なら、指摘はしてみるけど改善しないからといって暴言&暴力にはでません。
距離をおくだけです。って自分語りですねw
- 363 :342:2006/07/04(火) 23:40:27 ID:E4VqLoSc
- >>356さん
意志の強さとか我が強いとか筋が通ってるとか、私はそういうことをよく言われます。
「あ、やっちゃった」とはあまり思わないですね。
特に後悔はほとんどしません。無駄だと思うので。。
やっちゃったことを思い出して「恥ずかしい!」って、
何も関係ないシーンで突然沸いたりはします。
例えば「あー言い過ぎちゃった」と思うことはあるけど、だから悩むってことが無いです。
すぐそう思った旨を伝えるので。。
- 364 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/04(火) 23:46:36 ID:A9prZxX4
- 太陽獅子の俺もきたお
- 365 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/08(土) 07:46:57 ID:nMuy0UiE
- 太陽とか月とか何なの?俺牡羊座だけどちなみに昭和56年の4月9日のAB型鳥年です。
- 366 :桃井かおり:2006/07/08(土) 11:51:23 ID:74X99R76
- >>365
月は生まれた時間が左右するわけー
- 367 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/08(土) 12:28:48 ID:+1FqKC74
- >365
一般に○○座と云われるのは、生まれた時の太陽の位置する星座だけを指す。
しかし同じ○○座の中でも他の星(月〜冥王星、他)の配置や形成される角度は千差万別。
このスレは、本人の感情を示す「月」が牡羊座に入ってる人が集う。
- 368 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/09(日) 08:05:09 ID:zSqKk4T4
- ↑それをどうやったら調べられるん?
- 369 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/09(日) 10:23:15 ID:9FGkEfDL
- >368
ネコマタ
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/nekomata/index.html
中に入って、『ホロスコープ作成サービス』の『ネイタルチャート作成』へ。
※ハウス方式は、論理的等分割に設定してください。(ブラウザはIE推奨)
ttp://www.m-ac.com/pages/setting_j.html
こっちは画像で保存できそう
- 370 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/09(日) 12:10:37 ID:T1vF4pt/
- 月牡羊はどんな女の子が好きなの?
けっこうムッツリスケベな人多くない?
- 371 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/09(日) 12:21:28 ID:9FGkEfDL
- 好きな女性タイプは月より金星で見てヨ
月は母&妻
- 372 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/12(水) 00:17:41 ID:OM8mNsmE
- ここ親切な人が多いね。
ググれ で終わってもおかしくないのにw
- 373 :マドモアゼル名無しさん :2006/07/12(水) 16:18:34 ID:icnLEUog
- >>343があたりすぎてて怖い;
太陽 天秤、月 牡羊、金星 射手、火星 牡牛
太陽星座が風なのに、他が火と土とか;
すごく落ち着きがないっていうか、突拍子もない。
感情的になる。(だけどすぐケロっとしてる)
自分語り大好き。
行動行き当たりばったり・・・。アァァ。orz
我ながら支離滅裂な性格だと思っています。
過去付き合った人全員に「素直でかわいいけど疲れる」といわれたことがある。
すごく直したい。
- 374 :月天秤:2006/07/13(木) 00:45:42 ID:mAi/wUYF
- >>334
私も同じような目にあったよ。
私の場合は相手にみんなの前で好意を感情的にわーっと示されて、
なおかつ自分のことも好きといえぐらいのこといわれたが、後から彼女発覚。
あとからとくとくと説教しながら情けなくて涙出てきた。
そのあと彼はシュンとしたまま様子見ながら、謝る訳でもなくずーっと
私のことを見ていたり半径5メーターを周回したり、そんなんが3ヶ月も継続。
私は怒っているので仲直りには応じんオーラだしてるけど。。
どうせいっちゅうねん。
- 375 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/14(金) 13:47:55 ID:zYpOlbUG
- >>258
アスペクト仲間ノシ
冥王星がascに乗ってるせいか、人から優しいとか言われるわ。
でも実際は短気で粗暴。導火線短いから、怒りはすぐにMAX。消えるのも早いが。
常に冷静で、落ち着いた精神状態に憧れます。
- 376 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/15(土) 01:24:27 ID:Ktw7YX8G
- asc乙女座で太陽双子。
この二つのおかげか短気で負けず嫌いなのに全然表に出せなくて時々そんな
自分が嫌でストレス溜まる。
わーって感情出せる人が私は羨ましい。
- 377 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/16(日) 23:05:36 ID:wa9uC2m+
- 太陽天秤30゚月羊♂
ストレス発散は主にカラオケ。ほかはあんまり思い付かないくらいカラオケかも?
エルレ、ボンジョヴィ、ガゼット、ソウルドアウト、リンキンなんかを最初から入れていきます。
新し物好きでなおかつ後先考えないなんて性格はこの辺に表れてると思う。
朝まで歌ったりできるので周りから意外に思われがちだけど、数少ない
自己表現ができる場だと思ってキレる勢いで歌うことにしています。
他の事でも遊ぶけどカラオケにいく友達はきまったメンバーになりがちです。
バラードを歌わないこともないけれど、あまり自分には向いてない。と決めつけてます。
自分語りスマソ。
- 378 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/18(火) 22:41:57 ID:hD7tlhGi
- >>376
同じ人発見!他人には見せないけど、身内にはすぐカーっとなるよ。
そして落ち込む自分に疲れる。
- 379 :太陽天秤月牡羊:2006/07/19(水) 17:45:18 ID:mnK501Cx
- >>377 自分もよくカラオケに行きます。
1週間に最低1回は歌いに行っています。
一人でですけど・・・・
- 380 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 18:22:33 ID:aVOfEIvz
- >>379
379さんは女の子?
誰にも気兼ねせず歌えるヒトカラ行きたいけど勇気が出ないお・・・。
- 381 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/19(水) 18:41:28 ID:aRd5LA68
- 【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!五拾壱店舗目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1152876231/l50
通りすがりが貼っておきます。けっこう人いるよ。
- 382 :380:2006/07/20(木) 03:43:20 ID:hK2jUMOA
- >>381
おぉ〜ありまとん!
女の子でも結構行くんだね。
変装して挑戦してみるかな・・・。
- 383 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/20(木) 12:29:58 ID:ztHliLuf
- オンチだからカラオケ行かないけど、歌ったり、サイクリングしたり。
一人をすごーく楽しんでる事多いかも。
- 384 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/21(金) 22:35:16 ID:l7F47yz/
- 月が牡羊座の人って打たれ強いですか?追い込まれると牡羊座の血が騒ぐとか。本能が牡羊ってことでしょうか?
- 385 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:44 ID:QFM2x1nS
- 打たれ強いのは太陽蠍じゃないかなーと言ってみる太陽蠍。
でもって、導火線が短いのが月羊じゃないかなーと言ってみる月羊。
関係ないが、私の知っている太陽羊は文句たれが多かったよ。
- 386 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/22(土) 04:02:01 ID:dNSbA/k6
- >>385
短気ってこと?
- 387 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/27(木) 00:56:36 ID:Frro6mCg
- 少なくとも、私は短気の部類に入る。身内にだけ、だけど。
- 388 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 02:13:42 ID:1oQVpI1z
- 月羊だけど、ずけずけとものを言い過ぎて
結構周りが引いちゃうことが多いかも。
発言した後に後悔しても時すでに遅し・・状態。
最近やたら発言に気を使うようになって、疲れてしまう。
そんな太陽蠍でした。
- 389 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/29(土) 10:10:54 ID:/Cl9Tofn
- 双子と天秤の月牡羊を好きになりました。
どちらも男らしくてかっこいい人気者。
- 390 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 23:44:02 ID:3fB6JUFf
- >>389
男らしい男?男らしい女?
- 391 :マドモアゼル名無しさん:2006/07/31(月) 23:52:30 ID:Lze+XDUD
- 太陽魚の女の子に私(双羊)が男だったら付き合いたいと言われる
- 392 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 02:43:23 ID:cLLgyTki
- >>391
いまいちわかんない
- 393 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 02:58:41 ID:cLLgyTki
- >>391
あなたが双子の月羊で、魚座の友達に「あなたが男だったら付き合いたい」って言われたの?
- 394 :391:2006/08/01(火) 03:17:56 ID:axOko4RG
- >>393
そう。それ。主語がわかりにくいな〜と思いつつそのまま書き込んでしまった…
- 395 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 01:16:29 ID:yQ9OMzdf
- 月がお羊、火星が双子なんですが、とっても短気です。
しかも、物事飽きるの早いし、過去を振り返れない。(反省できない)
皆さん、感情に引きずられる事、多くありませんか?
あと、好きな人に一途って事ありませんか?
もっとも飽きるのもとっても早いのですが。
- 396 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 05:10:45 ID:AwyYZvxu
- わかる
- 397 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 17:50:06 ID:IVj+DOBB
- 月牡羊の好きなタイプ・長くつきあいたい男女教えて。
これするとイイ!イクナイ!てのも。
一度向こうから誤解で一方的に別れを告げてきて
着信拒否までしてきた月牡羊男。
なぜかまた連絡してきてワケワカラン長々と話してきた。
誤解は解けたみたいだけど、第三者(彼の依存相手の男先生)から
どういう形でも連絡とらないほうがいいと言われたら
急に連絡こなくなった><
でもそのような後で私の友達には私の様子を探ってる
なにがしたいのだ…牡羊男
なにをしてほしいのだ…牡羊男
- 398 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 17:53:17 ID:IVj+DOBB
- 太陽は乙女。普段は乙女だけど性格は牡羊…
そんな私は太陽魚月牛金星牡羊ASC牡羊女w
- 399 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 22:23:24 ID:IVj+DOBB
- うわ…牡羊彼>>334と同じ。
謝ってはきたけどなぜ悪いのかわかっていないのか、自分のされた事(脳内)を延々と。
流しつつ落ちついた所で指摘したけどわかっているみたいで
でも数日後また気がかわったのか同じように一方的に連絡断った。
前までの彼女達は彼いわくお話にならないタイプで、彼は散々理性的ではないと愚痴ってたけど
しかし女側になぜか切られる立場で凄く落ち込み病気になったこともある。
なのに同じ事をしてしれっとするわ被害者もーどになるのは何故?
疑問。牡羊さん。
- 400 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 00:09:09 ID:XLYBRpK/
- 太陽は何座ですか?
- 401 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 06:19:37 ID:tIdMLbXM
- あ、月牡羊彼の太陽は乙女です。
- 402 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 07:35:11 ID:wZeGkIb1
- あー、ウチの父親がその組み合わせだわ。わけわかんないでしょう?
ぶっちゃけ関わらない、深く考えないでスルーが得策だと
思う。乙女座の自分完璧主義と牡羊座の短気がまざって関わるだけ腹がたつよ。
深く考えないで放置がイチバンだよ。
- 403 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 08:06:13 ID:wZeGkIb1
- ごめん言い過ぎた↑m(__)m太陽乙女座さんごめんなさい。
こんなふうにせっかちすぎて失敗するんです、月牡羊って…
私は太陽牡牛 月牡羊、ついでに知性をあらわす水星も牡羊です。終わってます。
- 404 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 08:35:22 ID:rd3ibVhZ
- あはは
- 405 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 11:55:03 ID:wdpBohqz
- 牡羊と乙女って合わないんだっけ?
- 406 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 13:06:09 ID:tIdMLbXM
- >>402
そうそう!ぶっちゃけわからない!
特徴も同じ。お母さんてどんな人?
私が理性的に話していると月牡羊気質でブチ切れたり
かといってこちらが下手に出ると太陽乙女の批判体質が…
切り替わる瞬間がわからないよー
牡羊も乙女も個人的には好きだけど、普段太陽乙女なのに
問題事を起こすと月牡羊炸裂。普段あれほど批判的なら
批判眼で自己矛盾に落ちいり感情的な自分が嫌になって反省しないのかな?
放置すれば勝手に結論づけて(他人が悪いとなる)自己完結しているー。
どうすればいいんだよ…
- 407 :402:2006/08/04(金) 17:58:35 ID:wZeGkIb1
- お母さん?お母さんは太陽山羊 月双子だよ。この組み合わせも月双スレで問題になってたなーorz
ウチは母が耐えてるから離婚はなさそうだけど、とにかく父親が勝手で働かない
で夢ばっかり見てるから常時夫婦喧嘩状態だよ。私が離婚を薦めるくらい…
私の父も、確かにうまくいかなくなると牡羊の短気な面で暴発し、下手に出れば乙女の自分正当化癖で他人のせいにして
終わり。それが私は腹が立つし付き合ってたらこっちの身がもたないと思う。
たとえ自分のせいにされても冷静な第三者の目から見れば誰が悪いのかはわかる
から、気にしないでとにかく無視がイチバンだよ。
そういえば父のことは太陽魚 月水瓶の妹がよく制してるなぁ、水瓶の冷静で適格なツッコミが入る
とぐうの音も出ないで笑うしかないみたいw
- 408 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 22:52:05 ID:K70MZFXk
- 私は太陽乙女の月牡羊の組み合わせですが上記のようなことは全くないですね。
むしろ怒りの感情は出せませんね
- 409 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 01:27:28 ID:X2OudlVd
- 太陽乙女月羊がいっぱいいるね!
うちの旦那様もソレだ
悪く見れば感情的なくせに自分のことには冷静でやな奴かもしれない
でも旦那が太陽月が共に土だったら完璧主義のつまんない人に
なりそう…更にAだし
本人も冷静でいたいけど沸点が低くて辛いみたいだよ
- 410 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 12:12:11 ID:za819B6q
- こういう人の好みはどういう人?
- 411 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 12:27:29 ID:bgU2E6ie
- >>405
これは150度の関係。全く、ちっとも、根本的に違うらしい。
全く違うなら180度の関係だと思うだろうけど、180度の関係は
全く違う所ととても似ているところがあって強烈に引き合うのだそう。
- 412 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 12:28:57 ID:hZ4hXmOX
- 太陽が女星座で月星座に火があるとキツいとおも
- 413 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 12:30:13 ID:hZ4hXmOX
- 90度が一番相性悪いとおも
- 414 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 14:20:14 ID:gYxBZoiM
- >>412
きついって?
- 415 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 12:55:10 ID:h3yiU9uu
- 例えば太陽星座と月星座が150度180度違うと行動と気持ちがばらばらで矛盾点が多い。
そういう時周囲は矛盾点指摘した方がいいの?
レスからすると放置もよくないんだよね?
よくないならどうするといいのかな。
- 416 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 22:12:38 ID:i+D9T0sb
- なんで矛盾点を指摘する必要があるんだ?
構わないでほしいね
- 417 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 23:34:27 ID:0jS8tXlg
- たしかに
- 418 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 01:58:09 ID:CNamtUg0
- 前にも書いた太陽双子月羊ASC乙女なんだけど太陽、月共に男星座でASC女星座
だとなんかストレスたまるわ。表面と中身のギャップがきつくて。
- 419 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 09:07:10 ID:UPYbHg3O
- 太陽と月の星座が隣同士ってどうなの?
- 420 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 16:19:43 ID:doa856FC
- >>419
あなたの太陽星座が第何デュークに入ってるかにもよるよ。
150度よりは生きやすいし葛藤も少ないはず。
- 421 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 16:32:03 ID:doa856FC
- 例えば太陽魚月牡羊でも
2月25日生まれと 3月19日生まれでは違うでしょ。
- 422 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 17:27:54 ID:6XcdGBtC
- ああそう
- 423 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 19:05:11 ID:UPYbHg3O
- 3/20ってほぼ牡羊座なの?それとも魚座が強いの?
- 424 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 19:23:34 ID:wx5YZ59l
- その日生まれを知ってるが、極度の淋しがりやの甘えたさん。
しかし行動力・人を引っ張ってく力もある。
6:4で魚が強い希ガス
- 425 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 22:32:20 ID:1bYeuwHJ
- その日生まれの漫画家をしってるけど、魚よりも羊的。太陽牡羊、月は天秤
漫画はとてもおもしろいから私は大好き。
だが、作家本人はちゃねらを快く思ってなくて、騒動もなんどか起してたひとらしい。
2ちゃんに乗り込んだことはないと思うけど
- 426 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 23:00:34 ID:1bYeuwHJ
- ぎゃ太陽牡羊とか勝手に決めつけちゃってる。たぶん29゚なのでボーダーラインでおながい。
- 427 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 22:39:02 ID:MaVD+6qH
- >>402 >>406
お前らの方が十分、批判的だろww
馬鹿か
- 428 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/11(金) 01:27:04 ID:7+ok5Wu4
- 結局何座の太陽が一番バランスがいいのよ?
- 429 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/11(金) 03:18:32 ID:erT7tvPw
- 水瓶太陽に一票
- 430 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 08:55:56 ID:kyUs9/6V
- 太陽天秤に1票
- 431 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 09:55:36 ID:sAb8b9Df
- 双子太陽に壱票
- 432 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 10:51:21 ID:rfTiDCv3
- 太陽風星座が良いってことかw
- 433 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 14:46:11 ID:gWX/LaiC
- ここで太陽獅子月御羊の俺が横ぎる
- 434 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 15:36:52 ID:TVCdx4Wq
- 火火は昔の漫画、アニメの主人公タイプだね
- 435 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 21:12:30 ID:K5KsHPWB
- 月牡羊の皆さん、くすぐられたり、体をピトっと寄せたりされるのはどうですか?
自分(月牡羊)はくすぐられるのがダメで、幼少の頃からマジギレしてました。
あと、くっつかれるのもどうにも苦手で。
- 436 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 02:00:38 ID:qRzgq8vE
- 火星も牡羊とか?
- 437 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 21:57:48 ID:uHPs4yPb
- >>435
私は駄目だな。
くすぐりに弱いっていうのもあるけど、
気の知れない他人に触れらる事態嫌。
なんだよ?触んなボケ!って内心苛立つ。
くっつかれるのも同上。
知人達にハグや肩に頭乗せられる事がよくあるが、
拒絶はしないも、本当は退けたくて仕方ない。
気の置ける人とは何時間でもべったりの太陽牛より。
- 438 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 21:59:41 ID:z7EKJVx/
- 私は全然平気
いちゃいちゃしちゃう
誰とでも
でも、確かにされるのはいや
自分からしたい
支配されるのはダメ
- 439 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 11:34:09 ID:BLkBWO4b
- 月牡羊の彼氏がそう、こっちから触るとそっけないのに向こうからはくっついてくる。
月天だから任せるのは好きだけどこっちから触った時に拒絶されてるようでちょっと淋しい。
- 440 :435:2006/08/15(火) 12:33:54 ID:/I6yT6Dn
- >>436
火は獅子です。
私も自分からいちゃいちゃはおkです・・・
そういう気分でないと、受け付けません・・・
月牡羊はその点、わがままなのかなぁ。
- 441 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 18:33:05 ID:UdRoreWu
- 【憎しみだけが渦巻く相性=蠍座&射手座の蠍射手戦争】
占い板だけでなく、戦地を飛び出し初心者板でも
“犬猿の仲・蠍座&射手座”が凄まじい戦争をしております!!
蠍座と射手座は昔から嫌い合っていましたが、
最近の蠍射手戦争は更に激しくなり、
憎み合い、罵り合い、まさに戦争状態です!!
昔の日本とアメリカのようです!!
射手座と蠍座の相性の最悪さが、ハッキリ証明されました!!!
射手座も蠍座も痛いw↓
519:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 14:41:21 O >>518うるせーよ射手座。
テメーがなんと言おうが立てるからな。
今はホスト規制なだけ。
これからも忘れた頃とかに依頼し続けるし
ホスト規制とけたら立てるし。
ザマーミロwww
531:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 15:07:06 O >>529占い板に立ててください。
だって蠍座アンチスレはただのアンチスレじゃありません。
「荒らしするな」と蠍座に注意するスレなんです!
叩きスレじゃありません!
それだったらいいでしょ?
射手座アンチスレの仕返し
535: 2006/08/15 15:18:24 O
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
540:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 15:20:36 O
誰か早く蠍座アンチスレ5個立ててください
そして射手座アンチスレを削除してください
蠍射手戦争は、永遠に続きそうである。
- 442 :太陽天秤月牡羊:2006/08/19(土) 23:36:07 ID:YSR4+Ztt
- タイマン勝負向きだよな、組織的戦いよりもさ
- 443 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 02:16:13 ID:8nwtCkJM
- タイマンってw
- 444 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 02:58:59 ID:FoHaucFh
- 444
- 445 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 02:13:56 ID:mEjzm5ot
- 私蠍月牡羊なんだけどホント疲れる。
すぐ癇癪起こすわ、矛盾点多いわ、独占欲強いわで嫌になるわ(´ーωー`)
- 446 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 11:55:25 ID:AEe3nzgw
- >>445
水星座と火星座の組み合わせって悪いの?
- 447 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 12:36:27 ID:hlJbsEtq
- 私もさそり、月オ羊だよー
自分大好き
オ羊の方が強く出てると思う
- 448 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 13:03:26 ID:iXYctwOh
- 蠍 月牡羊の私が通りマスヨォ〜(o゚▽゚)mニパッ
- 449 :マドモアゼル名無しさん :2006/08/24(木) 13:12:20 ID:CRR1V9pP
- 太陽射手で月牡羊だけど・・バカだよ。あぁ、バカだとも!!
- 450 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 21:17:36 ID:YvqBuWoO
- デーモン閣下が太陽蠍月牡羊かな
なんからしいというかなんというか
- 451 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 22:05:24 ID:AS755UxD
- >>446
一番悪い組み合わせは太陽土星座と月火星座
- 452 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 00:38:25 ID:iyHGRTEZ
- 太陽と月が牡羊の場合、どうなっちゃう?
性格すごい激しそう?
誰かいる?
- 453 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 03:01:07 ID:rrKywlIe
- ハイハ〜イ!太陽と月が牡羊です。
喜怒哀楽はハッキリしてるよ。
でも単純で飽きっぽいから激しい感情は長く続かない。
- 454 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 08:30:37 ID:6LsKik1m
- 激しいとかじゃないんだね。
太陽・月牡羊さんは、自己矛盾なくて牡羊さんのまんま〜。
月だけ牡羊のあたしは感情のコントロール難しいなぁ・・。
- 455 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 22:40:52 ID:P7fGTZE1
- 太陽土 月牡羊ですが、一箇所に留まってられません。
体を動かすのも大好きです。
楽しいの大好きです。皆さんどうですか?
- 456 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 18:57:29 ID:FP1GqBkW
- 太陽牛月羊
体を動かすのも好きだけど、インドアで静かに過ごすのも好き
どっちつかずでふらふらしてるのは苦手かも
外なら外、内なら内で自分の居場所を決めたい感じ
他人に見せる顔は牛で、素の時は羊だ
初対面だとおっとりのんびりに見られがちなせいか
ちょっと仲良くなって>>10の
> 短気で、勝ち気で癇癪持ち。
> 即断即決を好み、我が強く、
が見えてくると驚かれたり、なぜか見直されたりするw
- 457 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 23:14:51 ID:B97bach2
- 太陽蠍 月羊です。
蠍の冷酷毒吐きを羊の感覚でズケズケ遠慮なく言ってしまうから、気を付けないと嫌いな人のこと、立ち直れないほど傷つけてしまうことがある。キレたらもう毒吐き止まらない。
冷静になってから、我ながら引いたりしてるから、周りはドン引きだよなぁ…
自分コワス…
ところで月羊って太陽天秤に無性に惹かれることってありません?
- 458 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 23:27:46 ID:DtF6GZqg
- あ、確かに。
天秤すっごく好き。
ズルイとこあるから、そこは見ないようにする。
バランスいいから安心して付き合える感じ。
- 459 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 04:18:01 ID:9vs6qhTa
- >>403
遅レスだが太陽牡牛月牡羊水星牡羊とは…私と同じ組み合わせだね。
自分はハウス8室で月と水星とキロンが合、太陽もちかくてサンビームでさらに羊強調されてる
でも、あまり攻撃的じゃないなあ、どっちかってと天然ぼけでそそっかしいタイプ
月に海王星が120度になってるせいなんだろうな。
>>435
くすぐりは敏感すぎるので苦手だなw
くっつかれるのは友達や彼なら別にきにしないなあ
>>457
天秤にはあまり惹かれる事ないなあ
同じ風の水瓶にはよく惹かれるんだが
- 460 :太陽天秤月牡羊:2006/08/29(火) 08:03:18 ID:npgYKHMX
- >>458 ずるい所はありますね
それで自己嫌悪になる事が多々有り
- 461 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 08:25:47 ID:ol2ug5F3
- >456
短気で、勝ち気で癇癪持ち。
即断即決を好み、我が強く。
に禿同。で、
物事は白黒はっきりしないと気がすまない、
いつも反抗的 を加えてみる。
- 462 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 10:45:09 ID:ep9urMVV
- 月牡羊の好みの異性は?
- 463 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 11:44:45 ID:jLbXCTYp
- >>459
私も海王星とぴったり120度。
すごいそそっかしい!
>>462
妙にインパクトが強い人。
単純だから気になってしまう。
太陽天秤でした。
- 464 :マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 12:46:22 ID:ol2ug5F3
- >462
自分より強い人けど憎めないとこがある人。
- 465 :月牡羊の恋愛傾向?:2006/08/31(木) 21:26:51 ID:LHtt+5H/
- 月星座が牡羊座の人は、『好き!』と思ったら、次の瞬間には彼のもとに
飛んでいってアタックしているというぐらいの超積極派人間。
『私は恋しています』と顔に書いてあるというぐらい感情表現はストレート。
自分の気持ちをソッと胸にひめておくことなどとてもできません。
相手の立場や都合などおかまいなしに押して押して押しまくります。
ライバルが多ければ多いほど、強力であれば強力であるほど、ファイトを
燃やして頑張るので、相手に恋人がいても、奥さんがいてもアタックあるのみ。
その情熱にほだされて、恋がスタートすることも多いけれど、気の弱い男性
だったりするとあなたの勢いに押されて、タジタジッとなって敬遠されて
しまうことに。相手のTPOをよく考えてアタックするべきね。
しかし、そんなにまでして手にいれた恋なのに、彼の心があなたにむいた
とたんにスッと熱がさめてしまいやすいのが困りもの。
ほれっぽいので次のターゲットをみつけて、走りだしているということに。
そうやって短い恋を繰り返していく傾向がみられます。
でも、恋人や妻子を捨ててあなたを選んだ彼の立場はどうなるの?
あなたの場合、彼が本当に好きなのか、恋のゲ−ムに勝ちたいだけなのか、
アタックする前にもう一度よく自分の心に問うてみる必要があるでしょう。
- 466 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 14:29:06 ID:cs4416u5
- むー、ぜんぜん私にはあってないなこれ。
太陽蠍の私は好き避けするし。
月って感情や無意識、母親の影響とかだったような。
恋愛は、金星星座・火星星座で見るんだよね。
これと同じ内容を金星射手座の占いでよく見る金射手の自分。
- 467 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 16:32:39 ID:neyATnfC
- >>465
同じく太陽蠍だけど、私はまんま当てはまってるなー。好きになると秘めておけない。押しが強すぎると相手によく言われる。
ちなみに金星は天秤、火星蟹。
- 468 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 06:56:15 ID:keZ+jJvE
- >>465
短い恋を繰り返していく傾向、当たってる。
金星天秤で火星双子。
最初は燃え上がってるんだけど長続きしない。
相手の言動と行動を細かく分析して(水星乙女だから?)、嫌なところに気づくと冷める。
一緒にいればいるほど冷めるのが速くなる気がして、距離を置くんだけど
頭の中でいろいろ考えちゃって終了。頑張っても半年くらいしか続かない。。
- 469 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 12:42:56 ID:Ju2y8+yn
- 468とまったく同じ。金星天秤、火星双子、水星乙女。
私は、話す機会が多くて、頭がいい人や話しがおもしろい人を好きになる。
悩みは、好きな人なのに、会って話す機会が少なくなると好きが薄くなる。
火星に双子だからかと思う面もあるけど。
他の人はどう?
- 470 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 15:06:07 ID:KBRn64od
- 一緒
- 471 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 19:40:58 ID:MZamvix/
- 月牡羊の♀にいじめられた事がある。
関係無い人をたくさん味方に付けて、徹底的にやられた。
物凄く傷付いたよ。
もし、同じ事を自分がされたらどう思うか考えた事があるのだろうか? その人が特別酷かったのかもしれないけど、月牡羊の人の、勝気さには恐怖心しかないです。
- 472 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 20:45:31 ID:DaFV/brz
- 471さんの太陽と月は・・・??
- 473 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 21:02:33 ID:MZamvix/
- 魚座で月乙女座です
- 474 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:34:37 ID:T/Gux1Hj
- 他人の生まれた時間知ってるってすげぇよ。
ほんとに仲良くないと聞けないよ、自分は。
- 475 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 00:41:11 ID:jEReifwJ
- うお座は被害者面するのだけはうまいね
- 476 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 10:52:23 ID:n5vlEoiB
- たしかに魚はすごい。
自分に非があることは棚にあげて
被害者面してる人を知ってるが。
魚こそ他人を味方につけようと必死で、
甘ったれな態度が見ていて哀れでしょうがない。
結局みんなに嫌われてるんだけどね。
スレチスマソ
- 477 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 17:42:57 ID:I7Tpku3Z
- 通りすがりの太陽羊w
乙女月牡羊の友人は好き嫌い激しい上に、女々しい事、
水っぽい感情を生理的に嫌ってたな
強くてわかりやすいものが好きだたみたい
- 478 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 14:27:31 ID:J+JS7Gic
- >>477
私もその人と同じ性質だー。
強くて分かりやすいものが好き。
シンプルでかっこよくて、なんかこう・・・ぱりっとしてるものが好き。
電車とかバスで子供や老人に席を譲ってる異性を見るとときめく。
公平で素直で意志の強い人になりたいな、と常々思っている。
- 479 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 21:56:48 ID:lvQVnuXV
- あげ
- 480 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 23:32:30 ID:XjwNmcew
- 月牡羊はチンコが大きい
- 481 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 20:45:46 ID:kg7iHfr/
- >480
チ○コ、無いよ〜。
・・・ちょと、恥ずかし発言。
- 482 :マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 21:34:38 ID:MkZB/NoD
- ホモに好かれた経験ありますか?
- 483 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 00:21:46 ID:rFoR5fqv
- 好きな人には極めて積極的です。
嫌いな人には露骨です。
- 484 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 03:44:31 ID:ZSAKAWwx
- なんか嫌いな人にはわざとか?ってぐらいの態度とっちゃう。
- 485 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 04:47:24 ID:+fGqMAJw
- ぶっちゃけセックスのためだけに女と付き合う?
- 486 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 09:42:10 ID:RowZEhKv
- それはない。
女だけど、自分が男なら。
- 487 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 18:44:11 ID:osELseTq
- >>485
そういう気持ちで付き合う相手とは
むしろ、セックスしたらさようなら
そこが終着点なタイプ
- 488 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 11:31:16 ID:EZKW3K1W
- 男女の友情はアリだと思いますか?
- 489 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 16:27:12 ID:Z2IifNM9
- 月羊は、フレンドリーなふりはするが 異性には下心全快なので まずなぃ!
- 490 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 23:20:51 ID:Px6AWfo1
- 気持ちの駆け引きができない。
恋愛面でよく「押したり引いてみたり」「嫉妬させてみる」っていう感情面での駆け引きがあるけど、
そういうのが絶対にダメ。
できない、ってのもあるけど、されるのも嫌。
そういう駆け引きに気付いた途端、信頼が崩れる。
- 491 :月羊:2006/10/03(火) 02:07:21 ID:jHcUY/wq
- 男と女の友情…ありますよ。でも本当に稀ですよ。まず、フツーはないけどね
- 492 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 10:12:08 ID:+SaUfiIa
- 下心全快は まずなぃ!
病んではおらん。
- 493 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 12:18:36 ID:B9yTgu2A
- >>490
禿同
基本的には、相手にも分かりさを求める。
自分は単純バカだとは思うが。
駆け引きは疲れる。
- 494 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 12:21:13 ID:sJF+Z5ZQ
- 超面食いだよね
- 495 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 12:29:35 ID:B9yTgu2A
- 自分はさほど面食いではない。
それより、持ってる雰囲気とか性格の方が大事。
- 496 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 16:56:57 ID:m689BXd+
- おっとりさばさばどちらがタイプですか?
- 497 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 19:53:02 ID:hbjHK30Y
- >>496
後者が好き
- 498 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 21:13:18 ID:XelHWtZS
- 絶対さばさば。
おっとりは、どうしていいのか分かんない。
- 499 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 21:21:11 ID:RDZGOsNd
- 私は太陽:魚、月:羊のせいか、
おっとりしているけど中身サバサバな人のほうが好き。
外見もサバサバだと親密にはなれない感じ。
- 500 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 21:22:08 ID:hbjHK30Y
- >>499
同じ魚が太陽だけど。
外見サバサバってどういう人?
- 501 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 21:31:21 ID:+Jrqttsu
- それはね、鯖のように七色に光り輝いている人の事だよ
- 502 :一匹狼。 ◆capricibSA :2006/10/03(火) 21:50:42 ID:kIkN8cFQ
- >>501
誰が面白いコトを言えとwwwwww
- 503 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 12:21:03 ID:gBdVIF1d
- 魚の月牡羊ってどんな性格?
魚の繊細さと牡羊の不死身なところどっちが勝ってるの?
それとも中和してるのかな?
- 504 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 12:43:10 ID:VgkRcNbt
- 衝突してんじゃない?
- 505 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 21:04:54 ID:UhkyvMj1
- >>503
繊細さは、表向きには隠してます。
なので牡羊の荒っぽい(?)部分とかが表向きに出てると思います。
- 506 :魚月羊:2006/10/04(水) 22:39:26 ID:4v24Dzk0
- どっちが勝ってるとかはない。どっちも自分の一要素って感じかな。
子供の頃は勝ち気で友達と外で思いっきり遊ぶことも多かったけど
家では一人もくもくと絵ばっかり描いてたりもした。
どんな性格か?自分でもいまいちわからないけど
太陽×月の本で魚×羊はかなりのロマンティストって書いてあった。
人からは「お前アッッサリしてるなぁ!」とか「直感で生きてる感じする」とか言われるから自分はサバサバしてるんだろうなとは思う。
- 507 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 23:52:34 ID:w0r8rNav
- 月牡羊は芸術に向いてるけど離婚率ナンバー1
- 508 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 00:00:50 ID:+NIMk1Pu
- 月牡羊は自己中心的だからな
- 509 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 15:40:35 ID:BTWEKlRu
- 太陽牡羊座と月牡羊座の性格の違いは?
- 510 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 17:03:12 ID:Eb3x2dOX
- 太陽が社会での姿
月がプライベート
- 511 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 19:58:59 ID:BTWEKlRu
- >>510
魚×牡羊だったら社会では優しいけど家帰ると自己中って感じ?
- 512 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 20:37:47 ID:HXYyplw3
- 内弁慶
- 513 :太陽天秤月牡羊:2006/10/06(金) 00:09:22 ID:+UfrrOPn
- 外では八方美人、内ではがさつ 疲れる
- 514 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 00:11:53 ID:WxOmVW/y
- 双羊は恋愛ではどんな感じ?
- 515 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 13:00:48 ID:yfEKcLGX
- 月牡羊早漏すぎ!
- 516 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 22:42:16 ID:0HNcouam
- 月牡羊早ケツ毛多すぎ!
- 517 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 22:53:57 ID:GaVMUUrF
- 月牡羊女好きすぎ!
- 518 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 23:51:02 ID:zD4zU2JV
- 月牡羊ドタキャン多すぎ!
- 519 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 00:15:45 ID:ScYYSxAI
- 月牡羊大好き!
- 520 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 01:13:58 ID:eWjXoAus
- 双牡羊変態すぎ!
- 521 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 04:16:58 ID:Q3q+iBSU
- 双羊キャバクラ行きすぎ!
- 522 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 09:53:02 ID:9ODNNppm
- 羊×羊→
牛×羊→
双×羊→
蟹×羊→
獅×羊→
乙×羊→
天×羊→
蠍×羊→
射×羊→
山×羊→
水×羊→
魚×羊→
誰か埋めて
- 523 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 11:10:50 ID:3oIwxet0
- >>522 質問だけど
当然月同士の組み合わせだよね?
- 524 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 11:53:37 ID:VI1WMEB1
- 天月羊は普段は友情に厚く弱い者に優しく相談も嫌がらず聞いてくれるけど
慣れてくると夜中寝てる時にしつこくメールが来て
「今からチャットやるぞ!」と叩き起こされ
断ると「俺のメールで起きただろ?いいじゃん!」としつこくなり電話攻撃が・・
いい人なのに時々物凄く自己中でいつのまにか疎遠になった。
- 525 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 12:21:37 ID:3oIwxet0
- >>524
それは、多分に天の性格が作用したと思われ。
月羊はんなことしません。
- 526 :524:2006/10/07(土) 12:49:30 ID:ksRQ1abE
- う〜ん、私天月天で夜中にメールしたり電話はないですね。
男と女で違うのかな?
- 527 :太陽天秤月牡羊:2006/10/07(土) 13:01:37 ID:Rge13NQf
- オレも慣れてくるとそういう強引な行動出ちゃうかもしれない?
自分がいいものは相手にもいいだろうと強引に行動しちゃうことはあるかも?
- 528 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 13:14:55 ID:L9mxNdBJ
- 月天子に構ってほしかったのかもな
- 529 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 03:14:34 ID:gXVtnVk1
- 羊×羊→自分大好きすぎ!
牛×羊→根暗頑固すぎ!
双×羊→女好きすぎ!
蟹×羊→オタクすぎ!
獅×羊→馬鹿すぎ!
乙×羊→変に細かすぎ!
天×羊→筋トレしすぎ!
蠍×羊→酒飲みすぎ!
射×羊→迷子になりすぎ!
山×羊→説得力ありすぎ!
水×羊→変なもの集めすぎ!
魚×羊→伝わらなさすぎ!
- 530 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 07:17:56 ID:Ks+EM2I8
- >>523
太陽×月って意味ですよ
>>529
それって男女ともに言えることかな?
- 531 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 11:20:23 ID:ggOCVFCk
- 月牡羊は頭の回転速い人が多い
- 532 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 12:25:36 ID:cNtvB5/x
- 月牡羊はSEXも早い
- 533 :一匹狼。 ◆capricibSA :2006/10/09(月) 03:01:23 ID:KsZKUT74
- >>532に激しく同意。
- 534 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 10:11:14 ID:MltjCGO+
- だ、だまれ!
- 535 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 13:03:20 ID:0o8grFny
- >>531
水星が馬鹿でも月が牡羊座なら頭の回転いい?
- 536 :太陽天秤月牡羊:2006/10/09(月) 13:14:39 ID:VtKyHf+c
- 水星天秤の俺は頭の回転は早いが注意力散漫
- 537 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 14:12:09 ID:6RGJU3xS
- >>536
自分で頭の回転速いって言うのもアレだと思うが、
注意力散漫ってのは同意の魚月羊
誤字に注意
頭の回転早い×
- 538 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 14:39:27 ID:ZfRMEuqy
- 月牡羊君だーいすき(ハァト
- 539 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 14:51:08 ID:D1aakSat
- 初めてなの、優しくしてね・・
- 540 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 15:39:29 ID:q2GAWuo4
- >>529
それ、私の好きな相手に関しては当たりすぎで怖いww
- 541 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 00:43:51 ID:9uIv34xa
- 水星は何を表してるの?
- 542 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:20:42 ID:o4Sc0N36
- 水星は知性やコミュニケーション
- 543 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:45:06 ID:xEIT2Gq3
- ペット好きな人多い気がする
溺愛する
- 544 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 05:55:29 ID:Md45JBk1
- 母が蟹牡羊だけど確かに犬を溺愛してる。
(※ペットじゃなくて家族!)
超行動的でじっとしてる事は殆ど無い人だ。
- 545 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 09:03:57 ID:hI22zfU8
- 天牡羊♂が最近犬を見掛けるたび「うぉー犬飼いたい犬かわええ〜!
こんなんいたら俺親馬鹿になるなw」とはしゃいでる。
お前が可愛いよ^^
- 546 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 09:53:54 ID:RzwNN3+a
- 昔物凄い古い書物からの引用で、
各惑星に、良い位置、悪い位置があるっていうのを読んだことがある。
良い位置の言い方は忘れたけど、悪い位置の言い方は「陥」カンと言ってた。
なんで覚えてるかって言うと、
太陽の「陥」位置は水瓶で、
月の「陥」位置は牡羊で、モロ自分のホロだったw
月牡羊は今は気に入ってる>自分の長所とカブってるから。
アグレッシブでエネルギッシュ、明るさや前向きさとか。
でも、月牡羊を悪く捕らえるとすると、
幼稚さとか、そそっかしさ、粗野・粗暴、非・洗練とか、
特に古い時代の感覚だとそう思われたのかも知れない。
- 547 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 22:52:39 ID:HvfQOXym
- つまり月牡羊は最悪ってこと?
- 548 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 00:31:06 ID:bx3lqOYP
- >>547
理解力ないな、お前
- 549 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 01:39:56 ID:teLpsSXw
- 月牡羊はインドア?
- 550 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 20:58:45 ID:bSUrSVMz
- インドアってか、1人でいるのが楽チン
アウトドアっていうと、スポーツを指す?
スポーツ好きじゃない。
- 551 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 01:16:39 ID:mOrFEHpQ
- 548 だから牡羊の月は位置悪いっつってんだろ?
- 552 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 10:16:57 ID:L7Dsb5oX
- 短気・わがまま自覚していても 月牡羊の自分が好き。
客観的にみても、こんな愉快でおバカなキャラはそうそうないと思う。
周りには迷惑だろうけど、自分で自分の行動が笑える。
良くも悪くも、性格が表面化しやすいって事だとは思うけどね。
- 553 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 12:33:39 ID:JptLvuUu
- >>346
月牡羊はとくに惑星の力が削がれる配置じゃないよ。月ではなくて金星牡羊が陥。
ついでに太陽天秤は下降。月星座では月山羊が陥。
>デトリメントやフォールの時の天体は、
意欲減退や自信喪失、やる気がなく腰が重くなったり、
またはその逆に 自分がコントロールできなくて暴走してやりすぎたりしがち
- 554 :546:2006/10/14(土) 21:10:20 ID:N1ibBjJw
- >>553
レスありがとうです。
記憶間違いだったかもw
金星牡羊が陥ってのは、いかにも突撃セックスマシーンみたいだし、
月山羊も、自閉症ぽいつーか、偏執狂ぽくて納得ですが、
太陽天秤が下降ってのはよくわかりませんね。
とにかく癖がなく無難な印象の天秤なので。
まぁ、太陽=自我が優柔で、強さに欠けるイメージはありますが。
- 555 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 22:13:57 ID:TcsQkW9U
- 金星牡羊=セックスマシーンww
納得(・∀・)
- 556 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 22:26:56 ID:hMGawH8O
- 月山羊は高田順次
- 557 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 04:21:16 ID:AFS1ObAv
- 少年隊の東山と黒木瞳は月牡羊
- 558 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 04:29:01 ID:6nhe18b2
- 稲葉浩二も
- 559 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 04:34:44 ID:AFS1ObAv
- 外面は潔癖そうだけど、内面は熱い人なのかな?
- 560 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 04:45:55 ID:rpFPBZnK
- 山口智子も月牡羊
- 561 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 10:19:19 ID:KsW/J3S4
- うわっ、嫌いなやつばっかりだ。
- 562 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 10:52:54 ID:rpNncEYe
- 月牡羊についてかかれてた〜
●おひつじ●
熱狂的 情熱的 衝動的 性急さ 熱中
「見る前に翔べ、じゃないけどさ、とにかくやってみないと分からないじゃん。
ピンときた自分の直感を信じようよ。だれもやったことがない?
そう聞いたらよけい盛り上がってきたぞ。まさにおれの出番だっていうの。
ああ、じれったいなあ、もっとパッパとやろうよ」
- 563 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 13:23:46 ID:TsWm18zG
- 芸能界で活躍してる天秤は月牡羊がやたら多いよ、
上記の他に永作博美、松嶋菜々子、栗山千明、石橋貴明、山田孝之、須賀健太
- 564 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 13:38:08 ID:TsWm18zG
- MEGUMIも追加
- 565 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 15:58:21 ID:AFS1ObAv
- なんか近付きにくい雰囲気があるな、天秤は
- 566 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 11:23:37 ID:9wcK+Ohp
- >>562
B’zの歌詞っぽいwwwwwwwwww
- 567 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 22:00:34 ID:Yt6t8xkx
- >>566
B'zのファン?だとしたら私もそうです!!
でも>>562がB'zの歌詞っぽいとは思いませーんw
- 568 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 01:11:42 ID:slVtPIOn
- >>554
太陽&月&金星が全て牡羊な私がきましたよ
セクスマシンて・・・
- 569 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 09:47:14 ID:SHRoJkQg
- ラブマシーン
- 570 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 22:44:20 ID:HJ4bHuJp
- スレ違いかもしれませんが、太陽羊・月蠍♀です。
上から太陽蠍・月羊さん達の書き込み読ませてもらいましたが、
ことごとく自分に当てはまっていてビックリやら楽しいやら。
共感しっぱなしでした。
太陽と月の組み合わせって、順序関係なく似たり寄ったりの性格になるんですかね。
- 571 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 15:37:22 ID:yfCCvWKR
- 荒俣宏!!>>529 蟹×羊→オタクすぎ!
えっ!?こんなこともやってるのか、てところに名前が出ている荒俣宏。
- 572 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:19 ID:p5wjP6QV
- 意外と小心者?
- 573 :羊月天:2006/10/22(日) 00:46:38 ID:c1XQvpZ+
- 蠍月羊の親友と遊びに行った。面白かった!月羊の人って即行動だしジッとしてないしせっかちで衝動的ですね。行きたい場所もはっきり言ってくれるので楽!
- 574 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 22:58:05 ID:IzrAlukO
- 月牡羊水星牡牛。早いんだかとろいんだか時々わけわかんなくなるよ!!
- 575 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 14:37:25 ID:7RVW0db1
- アセン天秤の月牡羊ってどんな雰囲気?
- 576 :568:2006/10/23(月) 19:04:21 ID:h+L9EyYj
- >>575
はぁい!アセン天秤、月牡羊です^ ^ ご参考までに〜
見た目と中身のギャップが非常に大きいようです。
仕事上で会う人からはパッと見、化膿ミカぽいとか(笑)
でも友達からは「あんたの冗談は加齢臭がするね」と。
周囲の人を笑わすのが好き〜!リアクションはオーバー気味!
男児や老人から好かれることが多い(笑)
成人男性からは「そんな人だと思わなかった」とよく言われますorz
- 577 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 22:03:58 ID:q94QqJG5
- 小池栄子が月牡羊。
太陽蠍だけど、月が強く出てるよね。
- 578 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 07:34:45 ID:+ie0XM6t
- >>576
それだけ牡羊座があってパっと見上品にみられるのは天秤座のおかげですよね♪アセンってそんなに影響するんですかね?
- 579 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:58 ID:MBzS/J7D
- まあアセンは体付きを示すからね雰囲気、俺もアセン天秤がよかったよ
- 580 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:58 ID:69pHtuu6
- 私も月牡羊・アセン天秤、太陽射手ですが
パッと見ミスユニバースっぽいとか言われるけど、
しゃべると中身オッサンやなとか笑い方が大阪のオバハンとか言われる
- 581 :マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 21:41:26 ID:mXa0FXg3
- 太陽水瓶×月牡羊Aの自己中毒舌嘘女に辟易する太陽乙女×月牡牛O
- 582 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 02:02:42 ID:oikxqxL1
- 月牡羊座で協調性ある奴みたことない
太陽によっては表面的には協調性あるようにみえる奴もいるが
- 583 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 22:17:56 ID:hyUVMmiZ
- 月牡羊は基本的にワガママだからね
- 584 :太陽天秤月牡羊:2006/11/03(金) 00:22:11 ID:izdzSEh6
- 外見社交的な天秤だけどワガママ
- 585 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 05:08:34 ID:QA79q9OI
- >>261亀だけど全く一緒
- 586 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 17:31:23 ID:8LJbApPy
- 我が儘と言うより、ワンマン
- 587 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 21:45:24 ID:s2WSlYcC
- 後天的に身に着けた協調性はあると思う
「協調性がない」って言われるのがシャクだから、
逆に八方美人かもw
あと、頑張りすぎて辛いことがありません?
そんなにやんなくてもいいのにw
テンション高いまんまでいるのが好きだったりするし。
気楽に手を抜くってことができないので、
自律神経失調やりましたw
太陽水瓶のせいもあるかもだけど。
それでもみんなに「いつも元気」とか言われて凹む。
私の「普段」ってのは、常に「やや張り切り気味」だから。
ええ格好しいとか、向上心からというより、
ハイな感じとか、変な言い方すると「修羅場」が好きなだけなんだけど。
- 588 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 11:34:57 ID:VbW9Xw1N
- >>587
わかるわかるw
月牡羊は攻撃的で自己中だからな
向かうところ敵ばかり... いつも戦闘態勢だな..ハァハァ━━(;゚;皿;゚;)ノ"鹵=巛巛巛巛.:;:
- 589 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 11:38:02 ID:hK/b+u8O
- 怒った時は彗星のような勢いだけど、一瞬で収まってあと引かないよねw
普段は穏やかだし…
- 590 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 11:41:54 ID:Z/91loIh
- 太陽水瓶だけど、怒りが持続出来ないのは良さそうで余り良くない。
- 591 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 11:52:45 ID:VbW9Xw1N
- >>589-590
かなりネチッコイのもいるよ
怒りから恨みに変わってゆくから怖い..(((;゚Д゚)))
- 592 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 12:07:59 ID:PvMu4ZLL
- >>590
なめられる原因になるね
しばらくほっときゃ元通り、みたいにさ
- 593 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 15:24:11 ID:391aJ4Br
- そうなの?
- 594 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 21:08:25 ID:EUxj/7Ng
- 月牡羊は舐めれるとおもったら、とことん舐めまくるからな(;´Д`)
- 595 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 00:08:10 ID:XKQ5eMr4
- いや、逆の話をしてるんだろ
- 596 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 09:52:44 ID:jfmm7Axr
- ベロベロ〜って?
- 597 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 12:47:12 ID:N+Wpwm00
- 牡羊は勝気でプライド高いから 舐めることあっても・・・
舐められるなんて耐えられないだろう。。
- 598 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 15:22:28 ID:8VfsY5dn
- 月星座って初めて知った
水瓶座だけどここだった
なんか当たってる気がする
- 599 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 16:15:05 ID:S/HuEUWl
- >>562
>ああ、じれったいなあ、もっとパッパとやろうよ
こう思うことよくあるww
- 600 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 16:54:10 ID:4HlaK/qj
- >>597
一概には言えないかも!
知り合いの月おひつじ、太陽天秤、太陽射手、太陽水瓶は舐められてもフーンて感じで別にいいやって淡々としてる印象があるよ
なんか自分の評価が正当だろうがそうじゃなかろうがあんま関係ないみたい
逆に月おひつじの太陽蟹と太陽乙女と太陽蠍はすっごいプライド傷つくみたい
蟹と乙女はおもむろに顔に出るし、蠍はその件で怒った、というのを忘れ去られた頃にチクチク仕返ししだす印象
- 601 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 16:55:38 ID:4HlaK/qj
- >>598
水瓶座の友達に月星座のこと教えたら、こっちのほうが当たってる!って言ってた。
- 602 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 19:04:36 ID:8VfsY5dn
- >>601
うん、かもしれん
いいね、牡羊座って
- 603 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 20:50:04 ID:v2DPuidQ
- 月牡羊て飽きっぽいんだよね。太陽双子だと熱するのも冷めるのも早いのなんの…
他の星座はどうすか?
- 604 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 20:55:13 ID:2K2O6wxE
- 太陽蠍、飽きっぽい
舐められると云々は、当然だけどどういう相手にどういう理由で舐められたかによる
- 605 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 20:56:46 ID:F8oLNY/X
- 太陽射手の自分もそうだよ。
ワーッと好きになってガーッと熱狂して、すぐに醒める。
金星が蠍なせいか、人に対してはまた別だけど。
- 606 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 19:31:16 ID:eVhHfztk
- 月牡羊だけど牡羊っぽいとこなんにもないorz
月牡羊の人に会ったことないからわかんないだけかな?
太陽牡羊の人と比べちゃうとまったく違う
太陽牡羊では比べようがないのかな
- 607 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 22:01:02 ID:zq7CWarY
- >>606
似た面はあるとおもうよ
太陽は表面の性格。女性にとって理想の夫像。
月は内面、感情など。男性にとって理想の妻像。
月の性格は男性よりも、女性に影響おおきい傾向。
- 608 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 18:38:54 ID:LQN80VSg
- 太陽月両方羊の人を三人知ってるけど、みんな似てる。
A型が二人、B型が一人。
ぼーっとしてて、すごいスローペース。
あまり感情が表に出ない。
短気でもないし、
すぐ飽きるものには手出さない慎重派だし、
しっかりしてる。
太陽双の月羊さんは要領がいい。
浅く広くが何事も無難っていうのを知ってて、
意識的に軽く振舞ってるかのような印象。
- 609 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 18:47:06 ID:LQN80VSg
- 太陽蠍の月羊さんはマグマみたい。
怒らせると怖いぞ〜
よく言えば策略家、
わるくいえば腹黒ってかんじ。
太陽山羊の月羊さんは糞真面目。
だからよく人とぶつかってる。
譲ることを知らない頑固者だけど、
すごく自立心が旺盛と思う。
太陽魚の月羊さんは騒がしい。
喜怒哀楽がはっきりしてる。
すっごく飽きっぽくて気分屋。
周りが大変。
- 610 :マドモアゼル名無しさん :2006/11/13(月) 19:30:51 ID:w9wZUlRX
- 知り合いに蠍×羊と山羊×羊いるけど上の当たってないな。
魚×羊は当たってるけど。
太陽羊は粘り強くて真面目だけど月羊は飽きっぽくておおざっぱ。
- 611 :びんひつじ:2006/11/13(月) 19:55:27 ID:mlPz6bp2
- >>609
マグマがマグロに見えたw
マグロってたしか生きてる間ずっと止まんないんだっけか。
猪突猛進な月羊っぽいな。
あ、ベットの上でマグロはあれだが。
- 612 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 20:39:14 ID:weMsARJb
- 月獅子って評判悪いかな?太陽牛なんだけど。
- 613 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 20:41:55 ID:+Qch6O8G
- ベッドのやつはなんでマグロといわれてるのか謎
- 614 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 05:04:44 ID:YReq5/yE
- そういえばなんでだろう。
- 615 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 09:53:09 ID:AjCkCGaj
- 陸揚げされて、じっとしてるから。
- 616 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 13:09:00 ID:6D02HMCS
- えー、水揚げ後のマグロってブルブルビシビシ跳ねてる気がするけど?
魚河岸に並べられている冷凍マグロのイメージじゃない?
- 617 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 15:59:02 ID:i/47T2dw
- なるほど
- 618 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 21:29:03 ID:s4Jxu4gu
- そういえば月牡羊の人は寿司が好きな人多いね
- 619 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:40 ID:i3N7/YGi
- すっしーすきだよ
- 620 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 05:09:13 ID:E7as7Nfp
- サーモンが好きだ
- 621 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 11:50:22 ID:IT2rmwr6
- 寿司嫌い
寿司屋の子供なのに
- 622 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 13:12:17 ID:pd3b0+U5
- >>610
別に当てにいってるつもりはないんだけど…
たんに私の知り合いについて書いてみただけだよ(´・ω・`)
- 623 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 18:51:08 ID:E7as7Nfp
- >>621
結婚しようぜ
- 624 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 15:39:04 ID:9rP7YbfC
- まず僕は壊す 退屈な人生はごめんだ
- 625 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 16:39:39 ID:/aSDcmZ3
- 寿司は好き
もし宝クジに当たったらまず寿司を食べるね
- 626 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 17:35:20 ID:UIZynKXT
- 同意
- 627 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 17:40:40 ID:+/SIDdri
- 月羊と鮨が好きの因果関係について考えたい
- 628 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 18:09:19 ID:y8gp0PrQ
- 私もお寿司大好き☆
週に1度は食べてる〜金欠の時はスーパーのお寿司でもいい!
とにかく、ご飯と刺身と海苔の関係性が素晴らしい!
なんで好きなんだろうね???
一口で食べられるから、とか?
- 629 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 18:37:23 ID:UIZynKXT
- 俺も好き
- 630 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 18:42:50 ID:9rP7YbfC
- 月牡羊は料理得意だとどこかで見たきが・・・
- 631 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 20:28:45 ID:xgoCnxiN
- 料理するの好きだけど気分が乗らないとやらない。
最近、作ってない(・∀・)アハ
- 632 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 20:47:10 ID:ce5XOIKz
- >>621
むしろ寿司屋の息子だからじゃないw?
寿司屋でバイトしてたけど、店裏が生臭くてしばらく食べる気無くした(・ω・`)
- 633 :太陽獅子:2006/11/23(木) 22:58:56 ID:S0GGieUb
- うん、寿司好き
肉は苦手。
- 634 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 00:08:19 ID:0dFOJlti
- うん
- 635 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 09:02:50 ID:VjKI0fWc
- 月牡羊座の人って無神経ってゆーか神経が太くない?
- 636 :蟹牡羊:2006/11/25(土) 06:10:11 ID:o5CSmSn4
- 図太いかも
正確にはズボラ
ちなみに私も寿司好きwサーモン大好き
- 637 :太陽天秤月牡羊:2006/11/25(土) 07:44:08 ID:CqfiYnAq
- 図太いというより躁鬱病かも
寿司は今は結構好きだけど子供の頃は卵と穴子しか駄目だったなあ。
まぐろの生臭さが受け付けなかった
- 638 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 08:04:40 ID:B0fBq1YZ
- 日本人で寿司嫌いな人っている?
月羊と関係あるのか?
そんな関係はないと思いたい。
- 639 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 09:54:08 ID:spz2SzGp
- いるよ魚がダメな人
- 640 :(;゙゚'ω゚')っ:2006/11/25(土) 10:54:12 ID:FvAqRYxo
- (;゙゚'ω゚')っ
- 641 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 11:04:34 ID:V3oA1rbq
- >>640
目やについてる
- 642 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 22:53:29 ID:aLNR8YsM
- あたし刺身というか魚介の生物ダメだから寿司も食えないよ
- 643 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 23:00:58 ID:240UU4H6
- 月魚は寿司が嫌いな人が多い
- 644 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 10:34:47 ID:gKoii2xK
- 結果、月牡羊だからといって、鮨が好きとは限らない!
- 645 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 16:25:35 ID:ceTKHKaN
- 月が表すのは主に感情、幼少期の性質だからね。
鮨好きがどうかは月では分からんwww
- 646 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 11:05:58 ID:eP2Yn+41
- 考えなしで行動する自分が嫌になってきた。
でも、本当は自分大好き。・・で失敗を繰り返す。
- 647 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 23:14:12 ID:yjx45ZNn
- >考えなしで行動
怒った時はしちゃうね・・・。
この癇癪どうにかならんものかのぅ。
- 648 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 01:16:59 ID:W3LjNs8J
- 今日仕事でブチ切れてしまった…鬱
たまたま工事に来てた人がさっきまで「すいませ〜ん」と呼びかけてたのに
ぶちきれ後「恐れ入ります」に変わった
よほど恐ろしかったらしい
- 649 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 12:01:25 ID:qL3gmdeO
- そう。怒った自分が制御できない。
先日も「外野は黙ってな!」とやってしまった。
確実に外野達が大人しくなったけど「あいつは超怖い」と言われてる。
- 650 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 12:49:37 ID:WA/Pqja5
- やっぱ皆太陽が他の星座だからかねぇ。
私は太陽も月も牡羊だけど、絶対に人前で本当の感情出したくないよ。
そりゃ面白ければ笑ったり、感動したら泣いたりするけれど、
こと怒りに関しては絶対に人前にださない。
ムカついても絶対顔に出さないようにする。
子供の頃よく爆発してて、周りには「怖い」と言われたけれど、
結局は怒りを表面に出す分甘く見られるというのが良くわかってるから。
>>608
周りにはおっとりとした慎重なヤツだと思われてるようだよ。
- 651 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 21:42:26 ID:gSP0lYo8
- ムカついても顔に出さないようにしようとするけど顔に出てしまう
- 652 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 22:24:00 ID:qFfUBjoN
- んで、歯食いしばって悔し泣き。
- 653 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 09:09:38 ID:sQ314zqQ
- 太陽サインと月羊のバランスがいいヤツはサラッとしてる
怒りを周囲に悟られるほどダダモレさせるのは悪いヤツ
- 654 :マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 20:45:50 ID:KX70CDEy
- バランスが悪いのは太陽が何座なの?
- 655 :一匹狼。 ◆capricibSA :2006/12/01(金) 01:25:06 ID:4edhNlLr
- >>654
月がおひつじなら、
スクエアになる関係だから、
太陽蟹と太陽山羊かな。
逆に、太陽天秤だと
満月生まれに近いので、
そのヒトの生命力にパワーがみなぎる。
↑あくまで、星座だけでだよ、
度数が変わればまた違ってくる。
- 656 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 05:08:09 ID:f0sNYkyD
- 太陽魚座はどう?
- 657 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 10:15:37 ID:PbCBmsDR
- 一度ずれてるけどスクエアだorz
ちなみに太陽山羊
- 658 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 00:25:21 ID:UHC+f1Oq
- ママンが蟹羊だけど
怒ってる時は妙に威圧的な雰囲気があって怖い。爆弾みたい。
湯気が出そう。(水×火の人ってそういう熱気がある)
怒りダダモレってやつですかそうですか。
普段はキャピキャピ。
- 659 :太陽蟹月牡羊:2006/12/11(月) 16:42:02 ID:06GJZtAg
- 心を開いてないといわれます
- 660 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 17:31:25 ID:410KpL1N
- (水)ドロドロしてて中(火)燃えてたらマグマみたいだろw
- 661 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 19:29:57 ID:KRnSDvQ8
- >>660
その通り!
- 662 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 10:54:59 ID:EC1YgjUb
- 保守ついでにこっちにも貼り貼り。
**月牡羊座の人の各太陽星座ごとの印象**
【牡羊座】
自信があり、自分にも他人にも正直なのが信条だが、無骨でぶっきらぼう。
【牡牛座】
楽天的だが行動力があり怒ると恐い。普段はいたって鷹揚だが、感情は激しい。
【双子座】
なんでも機敏に反応する。頭の回転が速い。せっかちで待つことが苦手なのが欠点。
【蟹座】
行動力もあり、前向きなのに、心配性で小さなことを気にするのが玉にキズ。
【獅子座】
曲がった事が大嫌い。自信があり、行動力の早さではピカイチ。
【乙女座】
繊細な頭脳の割には、体育会系のノリ。きさくでお茶目な一面があり、見かけよりもタフ。
【天秤座】
明るく爽やかで、飾りっ気がない分、男っぽく細かい配慮は苦手かも。
【蠍座】
負けん気の強さは相当なもの。コントロールできないと、破壊的なところも。
【射手座】
歯に衣着せない物の言い方をしてもどこか天真爛漫で憎めないキャラクター。
【山羊座】
まっすぐな性格。でも、細かい配慮は怠らず、言ったことは必ず実行できる人。
【水瓶座】
見かけよりもパワフルなタイプなので、マイペースながらもしっかりやることはやる人。
【魚座】
根は優しいが、普段は行動力もあり、ハッキリしている。実は不安なので動いているタイプ。
- 663 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 23:21:01 ID:4KHWJBTN
- 影山兄貴が太陽水瓶であまり熱い所とかが水瓶っぽくないなぁって思ってたんだが
調べてみたら月が牡羊だった
それ見てすげー納得
- 664 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 00:49:55 ID:lxCYrqz/
- ケンドーコバヤシ
キン消し好き
納得
- 665 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 06:43:50 ID:9u6KFVrt
- 見かけよりもタフ…当たってる。
- 666 :マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 02:48:41 ID:3SYwyZDk
- タフだね 体力
- 667 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 11:18:07 ID:NDSOaSmg
- わかる。風邪引いても引いてないと思い込んで治す。
痛くても痛くないと思い込んで乗りきる。
…ただドMなだけかもしんないw
- 668 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 19:20:00 ID:FOiIzVKt
- あけおめ♪
みんな恋仲になりやすい月星座とかある?
付き合ってきた人の月を調べたら見事にみんな月牡牛座だった。
自分の方から好きになる人には月火星座が多いみたい。
- 669 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 00:16:30 ID:EML4ztBx
- 待つ事が苦手でせっかちてめちゃめちゃその通りじゃねぇえかぁああ!!
な太陽双子。
- 670 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 08:21:19 ID:OcvqfPVx
- 太陽蠍月羊。いいことない。
- 671 :マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 12:27:05 ID:IWopO60H
- >>670
自分がいる……
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)