■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
長岡まつり大花火大会2004
- 1 :長岡まつり:04/08/14 22:35 ID:DB3bHwLi
- 長岡まつり大花火大会2004
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=11917&key=1511016&m=0
http://niigata.xrea.jp/
- 449 :443:2006/08/11(金) 03:06:25 ID:7ZbFYcOR
- ベスビアスだったんですか。ありがとうございます。
おお。一杯出てきますね。謎は解決しました。
ずっと同僚と悶々としながら花火を見ていた私って。
>>448
花火の日程すら知らなかったんですが、
当日の昼休みに同僚に誘われて、仕事終わりにそのまま勢いで新幹線にのりこんだもんで、
プログラムなんて全く見ていませんでした。(むしろプログラム表がどこにあるのかさえ知らなかった)
- 450 :スターマイン774連:2006/08/11(金) 12:34:22 ID:otBU0M+0
- プログラムは公式サイトにありますよ。
新幹線でいらしたなら、長岡駅の改札付近にも置いてあったかと。
(長岡駅、ごちゃごちゃし過ぎてるから、余所から来た方に“探せ”ってのはつらいよね……)
次回お越しの際には、是非お持ちください。
- 451 :スターマイン774連:2006/08/12(土) 12:15:11 ID:WpgFJZFM
- そういえば二日目の三尺玉、アナウンスではどちらも「黄金すだれ小割浮模様」とされていたけど
一発目は明らかに違ってなかった?なんつ〜か、緑色の芯がある黄金すだれだったような気がするんだが・・・
ちなみに二発目は確かに小割浮模様だったね。
- 452 :スターマイン774連:2006/08/12(土) 12:16:19 ID:4vyD/AAN
- どっちが作るのむずいんですか
- 453 :スターマイン774連:2006/08/12(土) 12:41:03 ID:HWzoppQY
- >>451
小割が一つも入ってなかったから緑芯黄金すだれで間違いないだろうね。
ここ2年ほど「黄金すだれ小割浮模様」しか揚げてなかったから、区別がつかなかったとか?
二発目も一応、芯(らしきもの)が入っていた。
なんにしても、製作業者らしい三尺玉だったね。
- 454 :スターマイン774連:2006/08/12(土) 12:44:39 ID:WpgFJZFM
- >>453
やっぱ一発目には小割入ってなかったよね。
アナウンスミスか業者さんが小割を入れるのを忘れたかのどっちかなんでしょう。
- 455 :スターマイン774連:2006/08/12(土) 21:51:05 ID:EVoiha4u
- 上げる玉の順番間違ったんじゃないの?
- 456 :スターマイン774連:2006/08/12(土) 22:46:01 ID:WpgFJZFM
- アナウンスでは両方同じ玉名を言ってたような気がする
- 457 :スターマイン774連:2006/08/14(月) 15:11:33 ID:QWLuwACf
- 今日は越路のほうで小規模の花火大会だそうだ。
- 458 :スターマイン774連:2006/08/14(月) 15:45:13 ID:VY7sqwg4
- 長岡の花火のDVDって発売されてるんですか?
- 459 :スターマイン774連:2006/08/15(火) 09:24:50 ID:v8nhYBb3
- >>458
つ ttp://hanabi.yahoo.co.jp/movie/top.html
- 460 :スターマイン774連:2006/08/17(木) 00:56:37 ID:O1/iH5SK
- フェニックスのNPO公式ページの日記、あの書き方では逆に
人が逃げると思うな。
言いたいことは理解できるのだが、何だか読んでいるとムカ
ついてくる。文章表現の問題なのだろうな…。
個人ページの日記なら問題ないと思うが、公式ページの日記
であの書き方はちょっとまずいような感じがするな…。
- 461 :スターマイン774連:2006/08/17(木) 08:54:02 ID:7cMr5aU/
- >>460
その人のためにも,今後のフェニックスのためにも
クレームをつけて上げたほうがいいのでは?
- 462 :スターマイン774連:2006/08/17(木) 10:13:56 ID:h/dkAJPM
- 花火がよかったんなら、小さいこといちいちいつまでも言ってんなよ
人間が小さいぞ 向こうも人間だ
- 463 :スターマイン774連:2006/08/18(金) 08:07:49 ID:wKWmU3jc
- なんかツッコミどころがおかしい気がするのは気のせいか。
花火の出来とはあんまり関係ない気がする。
ぶっちゃけいっちゃうと個人と団体じゃ人間人間って言っても、ちがうよ。
それと他人にそのくらい許容しろと強要するのはなんか変。
素直に感じることも出来ないなんて。
念のため言っとくけど俺はフェニックスを批判するつもりは無いんで。
- 464 :スターマイン774連:2006/08/18(金) 20:41:36 ID:IJ5XhvWy
- オマエが代わりに出来るんか?
批判だけならだれでも出来る。
- 465 :スターマイン774連:2006/08/18(金) 21:28:55 ID:AQn5QxTF
- おれは >>460 に同意。
- 466 :長岡市民:2006/08/20(日) 20:05:31 ID:LlZ+BQeB
- なにか、遠くから花火の打上げ音が聞こえるな。
今日はどこだ?
- 467 :スターマイン774連:2006/08/20(日) 21:19:04 ID:RoDF2ury
- >>466
来迎寺.家のすぐ裏で上げてます.
- 468 :長岡市民:2006/08/20(日) 21:28:19 ID:LlZ+BQeB
- >>467
情報どうもです。
もう静かになったけど。
- 469 :スターマイン774連:2006/08/20(日) 21:29:09 ID:KDMkLg5s
- 親沢町の夏祭りじゃない?!たしかこの時期だったはず…。
- 470 :スターマイン774連:2006/08/20(日) 21:41:45 ID:vR88hFtV
- 浦瀬でも揚てますた。
- 471 :スターマイン774連:2006/08/20(日) 23:37:16 ID:PEYDj/cQ
- まちBBSで「長岡の花火カレンダー」作り進行中。
- 472 :スターマイン774連:2006/08/25(金) 02:54:47 ID:lJs4qtPp
- 2007の大祭りで長岡に泊まりたいです。宿はありますか?
- 473 :スターマイン774連:2006/08/25(金) 13:35:20 ID:QhVuVMei
- 「大祭り」って何?
- 474 :スターマイン774連:2006/08/25(金) 13:48:48 ID:OPRm7wW1
- >>473
きっと長岡まつり大花火大会がごっちゃになったんだろうw
- 475 :スターマイン774連:2006/08/27(日) 19:19:54 ID:7I/Xq/zm
- >>472
宿はあります。
泊まれるかどうかは判りませんが。
- 476 :スターマイン774連:2006/08/27(日) 19:49:56 ID:d2X3llEP
- 小生意気な小学生みたいなレスすんな。
- 477 :゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/09/03(日) 21:46:48 ID:Fhtelnsx
- とまったなぁ。
- 478 :スターマイン774連:2006/09/24(日) 21:51:04 ID:0ih087Vf
- こんなスレあったのかw
東京在住の俺だが、四日、嘉瀬さんの最後の花火を
見てきたよ。
嘉瀬さん、ありがとう(´;ω;`)
- 479 :スターマイン774連:2006/10/20(金) 13:42:59 ID:G0ZX4+S/
- 自分の中では地元の花火って感じだったけど、結構有名なんだねぇ。
- 480 :スターマイン774連:2006/10/20(金) 13:53:01 ID:eOhMjRtb
- そりゃ有名さ。
- 481 :スターマイン774連:2006/10/22(日) 02:39:02 ID:2RcQPPba
- 長岡の感想。
初観覧:おっ凄いじゃん来年も来よう
2年目:長岡花火はいいなぁ。
3年目:なんか去年と同じだなぁ。
4年目:全然進化してないじゃん、打ち揚げ玉も殆ど同じ。
5年目:そろそろ長岡だな、う〜ん…どうせ進化してないからやめた。
6年目:そういえば今日は長岡花火の日だったなぁ。
7年目:話題なし。
8年目:フェニックス…迫力はあったけど綺麗な花火じゃなかったなぁ。
9年目:嘉瀬3尺のみ良かった。
来年:毎年復興祈願花火ですか・・・客寄せにはイイな。
- 482 :スターマイン774連:2006/10/22(日) 12:51:54 ID:JDOR5tpR
- ここは物量に関しては間違いなく新潟一なんだけどね、マンネリ過ぎるんだよな。
毎年同じような構成なのはまだしも、スタマのバリエーションが少なすぎる。
3つの業者で開催しているのに情けない。 一社開催の柏崎の方がまだ変化に富んでいる。
それと三尺は、全部O煙火に打たせて欲しい。
「長岡が世界に誇る正三尺玉」なんだから、同じ玉しか打てないA煙火には荷が重過ぎる。
- 483 :スターマイン774連:2006/10/24(火) 23:39:28 ID:bCiJ2R5D
- まあ確かにね〜。
ワイドとナイアガラ正三尺、正三尺からミラクルの間はダレルね・・・
あと、嘉瀬スターマインが体に染み付いてるせいか、今のスタマって何か
もの足りない感じがするんだよね。
- 484 :スターマイン774連:2006/10/25(水) 10:48:47 ID:pHzVPTj+
- 長岡の花火に不満があるなんてぜいたくだなー。
長岡のスタマ1台に満たない花火大会も数多いというのに。
- 485 :スターマイン774連:2006/10/25(水) 22:40:53 ID:AyuLW2vW
- まぁ贅沢だよね〜でも、それだけ長岡の花火を愛してるってことだよ
- 486 :スターマイン774連:2006/10/29(日) 15:52:32 ID:zJCX+cgz
- 別に贅沢じゃないだろ、制限無しで誰でも観れる花火なんだから。
日本中の花火を観て歩けば、長岡だって普通の花火大会だよ。
規模の大小に関係無く各花火大会には良い所もあるし悪い所もあるが、
大規模の大会程悪い所が目立ってしまう。
初見の人には感動があるけど、毎年見てる人は退屈以外無い。
- 487 :スターマイン774連:2006/10/29(日) 23:08:30 ID:wwgolxyu
- >>486
初心忘るるべからず。
- 488 :スターマイン774連:2006/11/08(水) 18:43:19 ID:WzBgLirt
- 週末長岡いくんだけど定番の観光地と眺めの良い道教えて
- 489 :スターマイン774連:2006/11/08(水) 20:18:18 ID:22nqF9mP
- >>488
ここで聞かれた方が宜しいのでは?
新潟県総合スレ4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1134785213/l50
ただ、正直思い付かない所が腹立たしい私は長岡市民だったりする。
- 490 :スターマイン774連:2006/11/08(水) 21:12:28 ID:OQGYXhxg
- >>眺めの良い場所(道)
東 八方台
西 小木ノ城(西山林道)
>>定番の観光地
寺泊w
- 491 :スターマイン774連:2006/12/24(日) 18:26:03 ID:YK5vvPGi
- 突然のクリスマス花火におのろいたw
- 492 :スターマイン774連:2006/12/31(日) 01:42:38 ID:ELoW8mQF
- ここのところ、例のNPOの公式の日記ページにまた何か書き込み
が出ているな。
指摘されて文章表現が改善しているかと思ったら、そのまま。
何も直っていない。
長岡まつりをいいものにするには…とか書いてあるが、それを
やる前にまずこの日記を書いている椰子をどうにかすることが
先のような感じするな。
http://www5.diary.ne.jp/user/520283/
- 493 :スターマイン774連:2006/12/31(日) 03:23:11 ID:OhyQoOZZ
- 有料化したらそれに見合った以上の内容でないと、今迄以上にぼろくそに貶されるぞ!
有料席を拡大した今年の犬曲がどんな評価だったか思い出して欲しい。
- 494 :スターマイン774連:2007/01/03(水) 20:44:22 ID:212/2CNq
- >>492
見てきた。
前にも「フェニックス観覧席はこんなに快適なのに一般観覧席で見てる人たち
がかわいそう」みたいな表現を見たような気がする。
あまりにも口汚い書き方をするね。
花火は数年前と比べてはっきりと甦ったが、運営する側にこういう尊大な
態度が生まれているとしたら残念でならない。
(あまりにも文章にそういうのが見えすぎる)
- 495 :スターマイン774連:2007/01/04(木) 01:19:24 ID:a7pA6tWP
- フェニックス大好評で調子に乗りすぎているようだね。
それよりも、本当に週末開催に変更する気?
地元民来なくなる→週末開催&有料席化→遠方客取り込みを狙っているのか?
某有名サイトの批評をえらく気にしているようだが、何でボロクソに言われたのか全然分かってないようだ。
このままじゃ、また花火は数年前に逆戻り、長岡まつりも迷走だな。
- 496 :スターマイン774連:2007/01/04(木) 01:21:39 ID:t6+T1zUC
- 遠方の客にしてみれば週末開催はうれしいけど8/1の長岡大空襲の供養という
位置づけは薄れてしまうかな?
- 497 :スターマイン774連:2007/01/04(木) 03:01:04 ID:ejpIMZjb
- >>しっかりと将来の花火大会を考えた議論
と言う事なら検討すべきことはたくさんあるのに、最初から運営側の人間が
「有料観覧席拡大云々」なん事を言い出すから反発されるんだよw
- 498 :スターマイン774連:2007/01/08(月) 18:18:21 ID:uwnYTxOG
- >>494
花火は一番酷かった頃に比べれば幾分マシにはなったけど、嘉瀬煙火全盛期に比べたらまだまだ全然じゃない?
フェニックスは別枠としても、三尺なんかA煙火に変わってからまつりのポスターに採用されたことも無い。
例年、前年の三尺がポスター飾ってたはずなのに去年は過去の写真だった。
こんな状態で有料化を進めたら結果は…
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)