■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もういい加減ペットショップを弾圧しようぜ
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 15:16:44 ID:j1RcCcEs
- 表面上は動物を愛する商売に見えるが
その実体は売れ残った販売動物は問答無用で処分する無慈悲ビジネス
犬や猫が欲しいなら他人に譲ってもらうか
http://satoya-boshu.net/
ここで捜して他人から貰えばいい
ここには本当に毎日毎日沢山の広告が載せられてる
海外ではペットショップが
存在しない国もあると聞く
なぁ、お前らもいい加減分かってるはずだろ。
ペットショップなんて動物愛護者からすれば
迫害するべきビジネスでしかないことを
- 87 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 19:11:46 ID:/czr3ez/
- ばんばん生ませる飼い主を何とかしろよ。
- 88 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 22:13:58 ID:mp4/yaGU
- ペットショップそのものはフーゾクとかと一緒で、殲滅すりゃいいってもんじゃないだろ。
ヘタに弾圧すると地下に潜ってよりいっそう酷い事になるぞ。
悪質な店を見つけたらピンポイントで潰せばいいだけのこと。
- 89 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 15:01:41 ID:MPIMgXpp
- どこもかしこも悪質な店だらけなんですが
- 90 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 15:26:29 ID:edu/Xp1x
- こういうやつが日本をダメにするんだな。
あたまが悪そうだ。
- 91 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 09:43:23 ID:gRbiZvDL
- 寄附金はだめだろ
ボランティアでないと
- 92 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 09:45:51 ID:pFEUSPbN
- ボランティアだって精神的な報酬を得てるんだから、無報酬って訳じゃないだろ。
- 93 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 12:06:57 ID:Yq+a96pn
- >>91-92
じゃ、お前らがやってくれ
- 94 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 15:42:30 ID:WZbo6v1W
- ビッダーズでダルを売ってる。ダル-clubたら店なんだが、9匹産まれて最後の
一匹になりました。・・と書いてある。
ところが7月9日生まれとなっている。残りの8匹は一ヶ月(未満の可能性さえ有る)程度で
右から左へ?
普通に考えれば最後に残った一匹は売買先に保証出来ない・・「言わず語り」だな。
- 95 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 16:36:41 ID:4ZrTdt5A
- ペットショップで買うのは止めてブリーダーから買え
なんて言ってる香具師は本当に何も知らないのだろうな〜
本当に叩くべきは悪徳のショップでしょ。良識のペットショップを通すことで
悪徳ブリーダーのフィルターがかかっている事なんかも勉強したほうが良いぜ。
間違っても「犬が欲しけりゃ保健所いけ!」とかDQNな発言も簡便な。
- 96 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 22:57:26 ID:yljw03D9
- >>95
>良識のペットショップ
とは?
私は無知だから知らないのだ。
是非お教え賜りたい。 一件でよい。
- 97 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 07:16:23 ID:7b0H4MSo
- ブリーダーって好みの毛の色が生まれなかったら
踏み殺すんだよね
- 98 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 08:48:47 ID:K17sP7gd
- ペットショップにて
お客さん「この犬は小さい子供が好きですか?」
店員「とても好きですよ。でも、ドッグフードの方が安上がりですよ」
- 99 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 17:22:32 ID:4Wr4SrBI
- 本やネットでも最近はブリーダーから買えってよく出てるんで
単純にそれが流行りかと思い、運良く隣県にブリーダーがいたので
そこから譲ってもらったんだけど、今までペットショップで買うって
頭しかなかったからブリーダーさん宅の部屋で転げまわって遊んでる
子犬たちを見たときはなんか衝撃って言うか感動してしまった。
それまでショップの子犬見て可愛いなーと無責任に思ってたけど、
今はなんか不憫な気がして生体おいてる店にはなるべく行かないように
なってしまった。
ネットや通販があるから困ることもないし。
とりあえず生体販売しているお店ではモノを買わないってところから
始めていけばいいのかな?
- 100 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 23:26:31 ID:7vm2fv38
- >>97
すごい偏見だな。雑種マンセ−のDQNか?
- 101 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 22:37:59 ID:anBixQcq
- ブリーダーが漏れの近くの公園で猫を放し飼いしている模様。
当然去勢手術はしていない。
それはいいが、最悪なのは、そいつが要らない子猫を公園に捨てている疑惑。
現在、猫好き集めて、公園で対策会議中です。
しかるべき制裁を加えてやるつもりです、
- 102 :わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 12:36:34 ID:rvLbRt8L
- 火付けてやれ!
- 103 :わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 01:23:32 ID:iKxiYVJW
- うちの近くでも、ブリーダーらしき人の猫が放し飼いされているんだが、
文句言ったほうがいいかな?
去勢手術していない猫を放し飼いしちゃダメだよな?
- 104 :わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 19:25:12 ID:lgxRUTRy
- >>103
文句言うべきだろ。
つーか、猫の鰤って基地外ばっかだな。
- 105 :わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 07:16:32 ID:ifQQwKD6
- >>100
ブリーダーの方がゴミだろ
- 106 :1:2006/09/13(水) 07:20:24 ID:ifQQwKD6
- 犬猫が欲しいなら>>1のサイトから探して欲しいです
ブリーダーやペットショップから飼っても
犬猫達のためには何にもならない事を分かってほしい
- 107 :わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 07:37:29 ID:TjofAVJn
- つ【捨て犬】保健所について-PART3【捨て猫】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1153749723/
- 108 :わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 15:52:02 ID:Pj0ofHvB
- 吠える犬はかまない――少なくとも吠えている間は。
- 109 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 04:21:47 ID:ktlftU6U
- 保守
- 110 :http://satoya-boshu.net/ :2006/10/06(金) 09:09:51 ID:kgztfi5g
- http://satoya-boshu.net/ 宣伝スレ立てて儲かったかいw
何人の個人情報集まったw
いいねー社会にたかる蟎生活の引き篭もり君
- 111 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 10:52:29 ID:No0P733u
- 近所のペットショップにポメラニアンにしては大きい子が店の外の枠に入れられてて「今なら三万円引き!」って書いてあった。あの子も飼い主みつからなかったらどうなるんだろ…??
- 112 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 21:01:16 ID:DyBsHC2O
- ペットショップまじで失くしたい。動物を商品としかみない糞ビジネス。
ペットショップで働きたいとかいう人の神経もわからない
- 113 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 15:09:33 ID:PLM95lHh
- この前ペットショップに研修に行った
マジ最悪。
餌もちょっとしかあげないし、ずっと檻の中。
ペットショップなんてくそくらえ!
- 114 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 16:59:42 ID:rAVEkxbh
- せっしゃも以前 トリマー見習いで
ペットショップで研修してたが
オーナーには毒飲ませたかったぞい
犬猫を物としかみていない
極悪非道人間しかペットショップはやれんぞよ
なんだかんだいっても 日本はまだ遅れてんだよな〜
- 115 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 00:51:31 ID:+yE14TkP
- ひどい店、ひどいブリーダーがいるのは事実だ。
いい店、いいブリーダーがいるのも事実だ。
ペット関連の学校がいっぱい出来ている、良く勉強して、ペット商売してくれ!
- 116 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 20:25:37 ID:Gi1QHB/a
- ペットショップはペット用品だけを販売する様に、犬猫を飼いたい人はまずは里親探しから選択する様に、国が法律を作るべき。早く国が全ての犬猫にチップ(飼い主のデータ入り)を打ち込んで欲しい…アホ飼い主を減らせ!
- 117 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 20:28:12 ID:Gi1QHB/a
- ↑チップか?…いいな、糞ペットショップ、ゴミブリーダー、アホ飼い主を吊るし上げる方法は他に無いのかなぁ…?
- 118 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 20:42:31 ID:RdIM+yjp
- 里親から犬探して、その犬がいなくなって、
その後、犬欲しいときどうするの?
高い金出して外国まで買い行けばいいのかな?
譲渡制限なんて、厳しくしたら闇でやり取りされるのがオチかと。
人間ではないし、社会的影響は少ないから取締もほとんど無いという感じ。
まじで保健所犬から犬飼えっていう人は、
その通りにして最終的に犬がいなくなったら
欲しい人はどこで手に入れればいいのか聞きたい。
言う通りにしていたら、結果として犬いなくなる。
てか、避妊去勢を全頭に、保健所の犬を優先に!
って人は犬をこの世から消し去りたい人なの?
もしかして犬嫌い?
はっきりいって飼主のモラル向上が第一の問題であって、
供給者は需要がなくなれば淘汰されるもんなんだけど、
社会に出てないと分からないのかな。
中高生相手に長文ゴメンね。
- 119 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 10:44:20 ID:w+UJNdl9
- 新宿【コマワン】醜過ぎます!
参考に… ttp://hostlove.com/cgi-bin/host/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&a=32&file=20060921222318
- 120 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 11:50:12 ID:aF+jLR8s
- >>118
現状では無くそうとしても
とても無くなるものでは無い
あまりに余り過ぎてる
考え方が浅すぎて逆にお前が中高生だろ?と勘繰りたくなるんだが
>結果として犬いなくなる。
脳みそあるの?ねえ?w
とりあえず>>1のサイト覗いて来いよ
- 121 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:07:25 ID:IvMaNwJi
- 理想がかなったときの話なのに、
サイト見て来いなんて言われてもねw
話通じない人?
断種して、ペットショップなくして、ブリーダーもなくして、保健所から犬引き取ったら
結果として「20年後には」犬いなくなるんだけど。
せいぜい野良犬が魔の手を逃れて生き残ってるくらいか。
野良犬が希少動物として扱われて、高額で取引されるなんて世も来るのかしらw
- 122 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:07:49 ID:E5kiNjOw
- 以上、自己中の戯言でした
- 123 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:13:36 ID:IvMaNwJi
- 答えになってないね。
これだからw
少し突っ込んだ話すると答えられず
見当ハズレな話しだすんだよね。
もう少し社会に出てみなよ。
- 124 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:23:25 ID:p+Nbdag/
- 長文は、
めんどうなんだ。
だから僕は、
>>123、君に、会いたい。
- 125 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:59:44 ID:IvMaNwJi
- きんもー☆
- 126 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 13:22:52 ID:EHqWG8Sf
- ブリーダーやペットショップで買わずに里子を探せという論理がそもそも乱暴なんだよな。
里子に出される犬は問題抱えてる子も少なくない。
ある程度成長してしまってからの矯正は仔犬から育てるよりもずっと大変だ。
犬を飼うことに慣れてる人でさえ戸惑うことも多いのに、初めて犬を飼う人が
安易に里子を貰おうとするのは無謀そのもの。
里子を貰う為には結構な覚悟が必要なんだよ。
- 127 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:20:26 ID:E7EXoksK
- 阪神ファンが阪神の試合を甲子園で見ようとして、駅降りてダフ屋からチケット買うのを見咎めて、
「なんでダフ屋からチケット買ってまでして満員ん0甲子園の阪神戦みるんですか?
近くのグリーンスタジアムではガラガラの観客でオリックスの試合やってるんですよ!
おんなじプロ野球なんだ。野球を愛してるんならGSでオリックスの応援してください」
って言われたら、コイツ バカ?と思うわな。
いや、おれはやっぱし阪神見たいから甲子園いくけどさ。
- 128 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 09:11:48 ID:kt3JYidk
- ↑ うまいたとえだな。
なんか飲酒運転は酒を提供する店が悪いって言ってるやつと同じで
問題の根本が違う気がする
- 129 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 09:17:05 ID:jwmcAMZU
- >>123
突っ込んだ話ってあんたの脳みそにしか突っ込んでないがな(´・ω・`)
- 130 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:55:29 ID:YE4W3M/F
- 日本中のオリックスファンが泣いた!!
- 131 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 20:12:50 ID:0fd0Mbeg
- 肺がんになってタバコ会社訴えるやつとか。
ホットコーヒー飲んで火傷して、マクドナルド訴えるとか。
- 132 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 02:09:18 ID:Lc0Qco3y
- >>126 禿同
イギリスではレスキュー団体から里子を貰う方が審査が厳しくて難しい。
初心者が成犬の里親になるのは無謀だよ。
もちろんブリーダーから犬を飼うにも厳しい審査がある(ブリーダーから)
イギリスではペット用に卸すような(お金儲け)ブリーダーはいないし
先祖代々その犬種のラインを守り続けてプライドを持ってる。
ショードッグ向きでは無いと判断した仔犬をペット用として譲る形。
生体販売は法律で禁じられていて、これほど徹底された国でもパピーミルや
犬の誘拐(転売目的)があるのも事実。
- 133 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 22:03:20 ID:WL2xr8XA
- >>127
藤川(スコ)や金本(シンガプーラ)やシーツ(アメリカンショートヘヤー)欲しいもんな。
体ガタガタなコテコテコンビとか、嫁の顔が常識外のタ○とか要らぬw
- 134 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 07:40:16 ID:bF+hpKOi
- 犬を譲って、お金をもらうのを禁止するといいです。
物好きで、無償で犬を繁殖させる人をブリーダーとすると、いいです。
- 135 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 08:53:46 ID:WJamKCN+
- >>134
そんな人はいません。
>>95のいうようにペットショップのフィルターがかかっているというのはある程度
私は理解できる。
良いペットショップでもやはり悪い?ブリーダーにひっかかり治療費で売価を超えたと
いうのも聞いた事がある。治療すればそこそこ時間と金がかかる。
そこから二度と取らないから 一般愛好家に渡らない。
悪いやつらだけとは限らんと思うよ。
鰤で一般の人を繁殖部屋に招き入れることはありえません。
なぜかは 消毒の都合上でしょ。目の前で風呂入ってもらって指定した洋服
着ていただければOKとは思うけど。
見せれるのはそういう人には 見せれる部屋用意しているだけと思う。
里子をあまりほめるのは変じゃないか?
個人の都合で捨てるのを優遇するし 乱繁殖 考えずに繁殖する白鰤を許すことにもなる
- 136 :わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 22:49:33 ID:2qFNFd1Y
- そこでアイボですよ! It's a クsony.
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★