■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【人間】里親・里子【Only】
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:28:14 ID:QsRm9KDQ
- 人間を「1匹、2匹」と数えないように、
動物を「1人、2人」と数えないように、
人間にだけ使う言葉というものが歴然と存在します。
「里親・里子」という言葉を人間以外のものに使うことは、
里親とその家庭で暮らす子どもたちの、
人間としての尊厳を傷つけかねません。
どうか、里親家庭で暮らす子どもの尊厳を守るためにも、
人間以外のものに「里親」「里子」を使うことを控えては頂けないでしょうか?
- 2 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:38:02 ID:RjOAFe61
- じゃあなんて言うのかお前が決めて良いよ!
- 3 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 15:46:47 ID:RjOAFe61
- 早く決めて!おいっ!
- 4 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 23:47:21 ID:lMaTj0GA
- >1はまだ考え中なのか。わくわく。
事情のある犬や猫を『里子』として迎えて、
『里親』としての覚悟と責任を持って育てていくことを決心した人にとったら、
それは人間の子供に対する気持ちにも劣らないものをもってのことだと思う。
それは仲介するボランティアの人たちにとっても同じじゃないかな。
人を犬猫並みにするとか、犬猫を人並みに扱うとかいうことじゃないと思う。
「引き取って育てる」、「一緒に暮らす」、「家族になる」
そんなときに便利な言葉だから(っつか今のところそれ以外に言いようがない)でしょ。
あ、人間用にもっといい言葉、考えてあげれば委員じゃなの?
ほら、「里子」とかってなにげに差別的だし。うん。
うー、おしえてエロイ人!ご意見プリーズ。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★