■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 20:58:10 ID:ViKesEjV
- 皆さんの愛ヌコの様子をマターリ綴っていきましょう。
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/1001-1100
シェフチェンコ
- 2 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 21:00:38 ID:SeDcnPRZ
- にゃんこ〜
- 3 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 21:27:35 ID:IZKvOgsM
- いまへびたんに飲み込まれつつあります
- 4 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 21:30:31 ID:ViKesEjV
- >>3
!?
- 5 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 22:20:51 ID:sydzRzVb
- 乙っす〜
- 6 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 22:45:51 ID:Vm5CF0CZ
- >>1
乙&6げと
- 7 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 22:47:45 ID:5e5Pa5xd
- ほんの少し開けた窓からお外の匂いを嗅いでいます
どんな匂いがするのかな?
- 8 :(゚д゚)!:2005/09/21(水) 22:58:01 ID:+/xuvG22
- 新スレ乙! はちゲト!
- 9 :1:2005/09/21(水) 23:00:31 ID:EZTeq8u0
- ヌコ飼ってないくせにスレ建てちゃいました。どうしても報告が待ち遠しくて。
シェフチェ
- 10 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 23:14:59 ID:8LBPA4ul
- 家の猫は、生後5ヶ月なんですけど、すごく噛み付きます。
病院で聞いても、「今はそういう時期でしょう。だんだん噛まなくなってきます。」
と、言われましたが一向にかみつづけます…。
みなさんどうですか?
- 11 :(゚д゚)!:2005/09/21(水) 23:30:50 ID:+/xuvG22
- お医者さんの言う通りでつ、一年もしたらうちのうめチャンのようにオサワリ華麗にスルーでつよ、いまのうちに遊んでもらいなさいな。(゚∀゚)ノ
- 12 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 23:54:58 ID:yx8ik0Go
- うちも生後半年の時に拾ったんだけど、毎日噛み噛みand引っかきまくり(ヌコは遊んでるつもりで)がすごかったよ。それもまた嬉しいマゾ下僕でしたがw
- 13 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:24 ID:eV2KOqkP
- それくらいの頃って、兄弟喧嘩とかで、ぬこも社会性を養う時期なのさ。
すごい痛い振りをしたりすると、あ、コレはやりすぎなんだって覚えるようになる。(はずだが…。)
- 14 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 00:01:56 ID:Zr2uHUtH
- うちのは最初から甘噛みだったからどんどんかませてた。
- 15 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 00:02:50 ID:Nf40J/of
- 人の足元で、やけに必死で顔を洗いまくってるなーと思って
まじまじと見たら、ひげとかに蜘蛛の糸がたくさんからまってた。
すぐに取ってあげたけどさ。
いったい、うちの中のどこに顔突っ込んできたんだよ〜
気になるよ〜
- 16 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 00:24:25 ID:crV3viIg
- >>15
どこに突入したのか聞いてみればいいじゃん。
- 17 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 00:27:25 ID:01gmQki+
- 俺が小6の頃、地元の少年野球チームに入ってた時の話。
日曜の朝は、グラウンドで練習をすることになってたんだが
この日は、練習の開始時間が過ぎても監督が来なかった
そこで時間潰しも兼ねて、チームで誰が一番コントロールが良いか勝負しようと
駐車場のブロック塀にストライクゾーンを書いて、足元の砂利を投げて競争し始めた。
でも、そんなのもすぐに飽きてきて、皆が「監督おせえな〜」と愚痴り始めたその時・・・
壁の裏から1匹のトラ猫?(シマシマ模様の猫)がひょっこり現れた。
キャプテンが「おい!」って言ったときには、みんなすぐに猫に気が付いた。
誰に相談したわけでもなかったが、何も言わずとも全員の考えがピタリと一致していた
シンと静まり返る中、そっと足元の砂利を握り締めた・・・・
3秒後、キャプテンが投げたのを引き金に一斉にみんなで猫に石を投げた!
ビックリしたトラ猫は、急いで壁に登って逃げようとジャンプしたけど、
途中で石に当って叩き落されて、壁際で右往左往するばかり。
爆笑しながら手当たり次第に石を掴んで投げていたら、あっけなく猫が動かなくなったw
トドメを刺そうとした近寄ったところへ、タイミング良く監督が現れて渋々練習開始・・・
練習が終わってから見に行ったら、トラ猫は同じ場所でぐっすり寝てましたw
いやはや、子供ってのは意外と残酷なもんですねぃ
- 18 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 00:33:50 ID:AqCxmJeK
- 明日の洋服を用意してたらタンスに立てこもられますた…orz
- 19 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 00:44:28 ID:ZLrHJYxh
- うちの子猫はさっきから姿が見えないと思ったら、ゴミ箱の中で寝てました・・・・・・。
- 20 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 01:34:00 ID:kbQ6Yrry
- うんこしてる〜〜
- 21 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 04:27:10 ID:a5p3W22j
- パソコンラックの上から見下ろされてます・・・
- 22 :(゚д゚)!:2005/09/22(木) 09:24:07 ID:4eWjXgaR
- 見くだされてるのでは?
- 23 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 09:46:19 ID:LRt7pLwk
- 匿名さ(゚д゚)?
- 24 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 09:56:04 ID:YTCKaJ7/
- 学校始まってから ヌコタンに会ってない
あいたいよ〜
3連休に帰ろうかな・・
- 25 :898:2005/09/22(木) 15:27:54 ID:l7Dwr/pc
- 全スレの898、涎ネコの飼い主です
食欲はあるようなのにまだ何も食べません
いつもより動きは鈍いのですが擦り寄って
来たり、のどを鳴らしたりしています
もう3日エサを食べてないのに・・・
ネコって3,4日食べなくても平気なんでしょうか?
- 26 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 15:46:39 ID:YmDcSwr5
- ∧_∧
( ;・∀・) あ、あかねちゃんうpキボン………
( ∪ ∪
と__)__)
- 27 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 19:48:13 ID:Z75wE0SZ
- >>25
ゴメン、前スレ読めないんだけど一言。
3.4日食べなくて平気なはずなないよ。
食べたくとも食べられないんじゃないかな。
病院連れてきなよ。
- 28 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 21:01:06 ID:am1xSk6V
- >>26
あかねちゃんってだれ?
- 29 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 22:23:12 ID:DE4ukpy2
- 病院からは食事に関して何も指示されていないの?
症状にもよると思うけど、私の猫が掛かっている先生は、とりあえず何でもいいから食べさせてと言ってます
とりあえず病院に連れて行ったら?
実はすごい高熱だったりするかもよ?
- 30 :10:2005/09/22(木) 22:55:13 ID:yEki4ba8
- >>11>>12>>13>>14
皆さんありがとうございます。長い目で見ていようとおもいました。
ありがとうございました。
- 31 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 23:41:25 ID:XbEVRSj7
- 3.4日食べないのは危ないよ!
仔猫用のミルクでも離乳食でも
何でもなめさせなくっちゃ!!
病院連れてってよ!マジで。
つか休日前の夜に書き込みって釣りなの?
かんべんして!!
- 32 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 00:10:18 ID:ryCsEiWx
- ……いやだねえ
- 33 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:03 ID:m8QAwGrO
- 子猫(生後4月)飼っていますが、今ニャーニャー寄って来てうるさいんです。
餌も水もあげたのに、夜なのに元気すぎる気がします。
体さわるとジャレられるし・・・
- 34 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 00:14:43 ID:FkVpcWe7
- >>33
うれしいくせして
- 35 : :2005/09/23(金) 00:22:55 ID:faeVXdzr
- >>33
文字だけじゃわからないからうpしてみ。
- 36 :33:2005/09/23(金) 00:48:19 ID:m8QAwGrO
- もう寝ました。いつもはあんな事ないです。
キャメラないんですorz
- 37 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 01:29:21 ID:tAgAK2P7
- 【社会】中学生、ビルの谷間に住む子猫を親猫の前で踏み殺す…山口・下関★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127394937/
- 38 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 01:42:19 ID:Vkvj4oQQ
- キャメラときたな
- 39 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 03:01:01 ID:iz1DJBXM
- 膝の上で私の腕を枕にして寝ています。
生後四ヶ月だからまだそんなに重くはないけど、
身体を斜めにして片手でタイピングはツライ・・・
- 40 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 08:02:50 ID:jzIoLRBr
- >>25
確か病院に連れていったんじゃなっかった?
そんなに心配なら、もう一度つれていきなよ。
お水は飲んでる?
- 41 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 08:11:43 ID:oDtxvRw/
- さっき外でこぬこタソが「みうみう」って鳴いてたから、外に出てウチの周りを一周したが姿が見えん!
ちなみに2年前の今日はうちの姫をお迎えした日だ。
これはもしや…
- 42 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 08:50:54 ID:5VAmLYk2
- にゃんだにゃんだ?
- 43 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 09:10:16 ID:gTlLDsk3
- 猫がウンチした直後の肛門の匂いはいい匂い・・・☆
- 44 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 09:57:18 ID:v4HGGO6o
- くさい
- 45 :(゚д゚)!:2005/09/23(金) 10:23:37 ID:8NczmQOz
- おかんの上で就寝中、おかんなんか眉間にしわよせて寝てまつ、
- 46 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 10:37:46 ID:v4HGGO6o
- 寒くなってきたしね。おかん利用されてる?
- 47 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 10:51:16 ID:es3C2vRJ
- ∧_∧
( ;・∀・) あ、あかねちゃんうpキボン………
( ∪ ∪ 今日も遊びに来ているんですか?
と__)__)
- 48 :(゚д゚)!:2005/09/23(金) 11:24:13 ID:8NczmQOz
- 46 ぅん、ホッカイロ扱いなのね、(´・ω・`) 47 あかねチャンつてだれぞ?
- 49 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 11:31:38 ID:v4HGGO6o
- 耳ずれてるよ
- 50 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 11:32:51 ID:es3C2vRJ
- ∧_∧
( ;・∀・) あ、あかねちゃんは一日の大半を隣家で過ごす 。
( ∪ ∪ 可愛らしいヌコたんなんです。で、夕方にはお母さんが向かえに来る。
と__)__)
- 51 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 11:33:25 ID:v4HGGO6o
- おっそろった....
- 52 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 12:27:29 ID:xV62g7sG
- 今日は家の裏の田んぼが稲刈り。大地を揺るがすコンバインの爆音と低周波にびびって、家中を落ち着きなくウロついてる。
- 53 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 15:59:14 ID:wVxx9KTU
- ×あかねちゃん→〇あかりちゃん
だと思った。
- 54 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 16:39:03 ID:es3C2vRJ
- >>53 _r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ ごめんなさい。あかりちゃんでした・・。
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ あれだけキボンしてて恥ずかしいです・・。
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j !
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
∧_∧
( ;・∀・) あ、あかりちゃんうpキボン………
( ∪ ∪
と__)__)
- 55 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 17:32:49 ID:Qu/CK6Es
- 猫って顔に表情ありますか?
- 56 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 17:39:51 ID:+uL+zffu
- >>54
あかりちゃんうpきぼんということで嬉しいのですが、
おじいちゃんが旅行に行くので、あかりちゃん画像の入った携帯貸してしまった。
というわけで今ちょっとうp出来ないけど、気長に待ってもらえれば…。
でもあかりちゃん、19歳の三毛ばばぁだよ。
ところであかりちゃん、今日はちょっと具合悪そうで一日中寝てました。
歯槽膿漏がちょっとよくないのかな…。
今うちまで送っていって、家のおかあさんに様子を説明して帰ってきたところ。
- 57 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 18:46:36 ID:ieLrf3vP
- >55
蟻幕利ですよ
- 58 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 19:10:33 ID:es3C2vRJ
- >>56さん
そうなんですか〜。今はおじぃ様の所ですか・・・。Orz
それでは楽しみに待っています!!!
あかりちゃん100歳近いヌコさんだって事は承知です。
(最初あかりちゃんの話が出た時は赤ちゃんヌコかと思いましたがw)
というか、前から歯槽膿漏気味だったのですかね?
お歳もお歳ですしね・・。今まではご飯はきちんと食べていたのでしょうか?
酷くなってくると、ご飯も食べてくれなくなってしまう可能性が有るんで
病院に連れて行ってあげた方が良いかもしれませんね・・・。
早く元気になって欲しいですよね。私もあかりちゃんにお祈りしておきますね。
- 59 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 21:13:51 ID:J7lx8zAl
- つ[デンターT]
- 60 :全スレ898:2005/09/23(金) 21:26:32 ID:3d8e2ZUp
- 病院には連れて行きました、これぐらい元気なら
大丈夫と言われ注射2本うって、薬もらって帰って
来たんですけど・・・無理やりミルク飲ませてます
水は少しは飲んでいる様子。私を見ると何かされる
と思ってスタタターっと逃げます また病院行きます
- 61 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 22:22:37 ID:AaDDmPSP
- ♂猫ちゃん拾ってちょうど一年くらい・・・ 去勢なし、ワクチン一回済み
家を出て一週間、戻ってきません・・・_| ̄|○
本当に私を捨てて家族を作ってしまったのでしょうか?
それとも、死んだの・・・? いやすぎる・・・。
- 62 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 22:54:57 ID:ZS0WV2So
- ID:es3C2vRJ
∧_∧
( ;・∀・) あ、あかりちゃんうpキボン………
( ∪ ∪
と__)__)
が、しゃしゃべったーーーー
普通にぃぃいい〜〜〜
かわええーーーーwwwwww
- 63 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 22:57:21 ID:UVEHhat9
- >>61
ぬこたんちゃんと帰ってくるといいね…
うちのぬこたちは夜中の運動会に備えてそれぞれの場所(押入れとかテーブルの下とか)
でスピスピ中です。
- 64 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 22:58:14 ID:WrWWfwt0
- >>60
「粉ミルクを少し固めに溶いて穴に入らないよう鼻に塗りつけるとペロペロする」
って聞いた事はあるが…。犬&猫
- 65 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 23:02:58 ID:es3C2vRJ
- >>61
私も全スレで一週間以上ずっと探して幸いにもやっと見つける事が出来たと書いた者です。
辛いですよね・・。私も仕事に手が付かないくらい精神的にやられてしまいました。
全力で探しているとは思いますが、家の周辺等は重点的に探されたでしょうか?
ヌコちゃんもアナタの事を待っていますよ。諦めずに探して上げて下さい。
私の場合、朝と仕事帰りにお気に入りだったご飯と入れ物を持ち必死に呼びかけながら周辺を探しました。
周辺の一角に緑が多い場所があるのですが、そかから空耳か?と思うほどか細い声で私の呼びかけに答える
ヌコ姫を見つけました。多分パニックを起こしているかもしれないので、ご飯でおびき寄せて触れるぐらいまで
近寄ってきたら直ぐにゲージに入れられる様にして何とか確保することが出来ました。
あれ以来、窓やドアの開閉には気をつける様にしています。
どうか、>>61さんのヌコちゃんが早く見つかります様に・・・。
- 66 :全スレ898:2005/09/23(金) 23:04:19 ID:3d8e2ZUp
- さっき、ためしにロールケーキ近づけてみたら
食べたよ〜〜、少しだけどパクついた!!
よかったー!徐々に食べてくれ〜
- 67 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 23:06:49 ID:isG1zUje
- うちの猫はさっきこのマンションで初めて他の猫に会ってにゃーにゃー鳴いてた……
でもうち2階で相手が地上で飛び降りやしないかとハラハラしてた
臆病猫だから外にも中々出せないし友達欲しいんだとは思うんだけど(つД`)
今は毛布の上でぐっすり
- 68 :(゚д゚)!:2005/09/23(金) 23:17:14 ID:8NczmQOz
- 65 その後のヌコ姫樣はお元気で?
- 69 :61:2005/09/23(金) 23:23:36 ID:AaDDmPSP
- お気遣いのレスありがとう・゚・(つД`)・゚・
>>63
>>65
え、え〜〜〜・・・ 探さないといけないんだ・・・!
そうか、傷ついて、帰りたいのに帰れなくなってるかも・・・ だとしたら、もう・・・_| ̄|○
今回はずいぶん遠出してるな〜と、捜索など一切せずただ待っていた・・・
もうド田舎なもんで、隠れてるといったら森しかないし・・・ 遠くまで隅々探すなんて思いつきもしなかった
今までは最長4日だったんですよ。帰ってこないの・・・ もう、一週間と3日は過ぎている・・・
生きているなら帰ってきてほしい・・・ ヌコ姫様は室内飼いなんでしょうか。
- 70 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/23(金) 23:39:16 ID:E9x6XZz/
- おいおい、探してないのかよ。
帰ってきて欲しいなら、まず近所を探すなり張り紙するなりしろや。
だいたいの場合はそんなに遠くまでは行かないみたいだしな。
まあ、いなくなって欲しくないなら完全室内飼いの方がいいんじゃね?
ところで、去勢もしないで自由に外出してるのって猫エイズとか大丈夫なのか?
- 71 :65:2005/09/24(土) 00:59:30 ID:70OZyYBI
- >>68
はい。今は元気に暮らしております。
栄養タップリで豊満気味だった姫がガリガリの姿で見つかった時には申し訳なさと
安堵感で涙が溢れてしまいました。それにヌコも涙を流すものなんですよね・・。
>>69
赤ん坊のちーっさい野良ヌコを庭で拾ってから完全な室内飼いです。
正確には拾った当初は緑が豊かな所だったので外で遊ばせていましたが、しばらくして
都市部に引っ越したので交通事故等が怖くて外に出さなくしました。
私の姫も2週間近くになってやっと見つけることが出来ました。
正直、室内飼いの子が自分で生きる術を身に付けている筈もなく駄目かもしれないと
不安に襲われていました・・。
だから>>69さんも諦めないで下さい・・。
- 72 :(゚д゚)!:2005/09/24(土) 01:50:52 ID:oe8pFCi/
- ホ、、、(´ω`)つヨカッタス、大切にしてあげくださいね、 69 ヌコ樣かならずちかくに潜伏してるとおもいまつよ。
- 73 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 02:25:50 ID:lX5dtI/O
- 自分の猫のこと「姫」って・・・
- 74 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 02:31:10 ID:Sgg1Q75N
- うちの猫は外に出たら、他の猫に負けてその猫のテリトリー
から追い出されて・・・の繰り返しでどんどん家から離れ、帰って
これなくなるに違いないヘタレだ。
なにがあっても外へは出さないよ。
なんだかんだいって、自分の精神衛生のためなんだけどさー。
帰ってこない猫を待つのは自分には耐えられぬ。
- 75 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 04:10:35 ID:NIDDo/HB
- 外に出してる猫が突然いなくなるなんてよくある事だろ。
居なくなるのが嫌なら最初から外に出すなってんだ。
しかも無去勢?ケッ、自業自得だろ。
ところで、道路で猫の轢死体をたまに見かける。
特に早朝に多い。昼前にはもう市の職員が片付けちゃってるけど。
- 76 :(゚д゚)!:2005/09/24(土) 07:46:40 ID:oe8pFCi/
- マターリ進行(´・ω・`)キボンヌ
- 77 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 10:18:01 ID:xp+hj+Oc
- 台風の影響か、風が強くて洗濯物ひらひら。それをじっと眺めてる。
- 78 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 15:47:57 ID:WHqexX22
- >ケッ、
餓鬼臭m9(^Д^)プギャー
- 79 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 16:21:41 ID:nqWwgabY
- 私の枕に寄りかかり、私のベットの真ん中で、私の昼寝用毛布を半分掛けて、
・・・熟睡中です。(w 日のあるうちは、自分の物だと思ってるようです。
お願いせめて縦に寝て、横に寝られると、昼寝できないようぅ(;;)。
- 80 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 17:35:27 ID:6kOQFqr6
- 私のオシリの上で寝てます
- 81 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 18:01:40 ID:DstghIvp
- ブッチ、これから帰るぞ。お土産はカニだぞ。カニかまじゃないぞ。
- 82 : :2005/09/24(土) 18:21:00 ID:HyF1HRoz
- >>81
それは俺も欲しいな
てかぬこってカニ食えんの?
- 83 :(゚д゚)!:2005/09/24(土) 18:50:58 ID:oe8pFCi/
- カニ!(゚д゚)つ〃うちのうめチャンにも!
- 84 :81:2005/09/24(土) 19:42:05 ID:DstghIvp
- あっ、言い忘れた。生きているから、戦ってくれ。以上、連絡でした。
- 85 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 19:46:55 ID:mPFJnx6t
- 鼻をハサミで挟まれて暴れまくる に一票
- 86 : :2005/09/24(土) 20:31:42 ID:fqo2X2zJ
- カニと戦うヌコタソ・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
- 87 :69:2005/09/24(土) 21:26:51 ID:xPyiwa8P
- うあ゛〜〜〜〜〜〜〜
みなさま、優しくレスして下さってありがとうございました。
>>70
何もない田舎なんで、その辺見ていなければ、私から隠れてるか、山で死んでいるのかなぁって・・・
室内飼いは考えられません。可哀相すぎて・・・外から拾ってきた猫ですし、個人の自由を尊重しようと思いまして。
病気とかバイキンとかあるのかもだけど、そういうのは考えない方向で・・・何かあったらあったで。
実際隣の猫ちゃんは、猫エイズで死んでしまいました・・・ やっぱ子猫を作っちゃっても全員生き延びれる保証はないし、
去勢はした方がいいんだろうなって思うんですけど、そういうのはうちの母がよくないんじゃないかって。
でもやっぱ産まれてくる子猫の不幸を考えたら・・・した方がいいですよね。
>>71
交通事故はコワスギですよね(つД`)・゚・ うちも都会だったら室内から出さないと思います・・・
>>72
そうみたいです・゚・(つД`)・゚・ めっちゃ嬉しかったです。
家出して一週間4日目なんですが、一週間前に近所の家の中で金魚鉢の前に居たらしいです・・・。
しかも最近隣の家の畑でちらほら姿を目撃したという情報が入りました。
どうやらマジで私を捨ててしらんぷりしてるだけみたいです。皆様優しいレスほんとありがとございました・゚・(つД`)・゚・
死んでなくてやっぱり幸せです。 まじでスレ汚し失礼しました
- 88 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 01:55:25 ID:f223BVb5
- 膝にすやすやと気持ち良さそうに寝ていて私は菓子パンを食していました。ふと下見るとぬこちゃん体中パンかすまみれ。気がつかなくてごめんよ…
- 89 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 03:00:41 ID:4lzl5PYF
- >>87
情報が入ってきて、よかったね。
見捨てたわけじゃなくて、何か目的があるんだよ、きっと。
うちもかなりの田舎なので、どこのぬこも、外をうろうろしてるのですが、
うちのぬこ君も、突然1週間以上帰ってこなくて、探し回りました。
でも、情報もなく、あきらめたころに、ボロボロになって帰ってきたんです。
体中の毛はガビガビに汚れ、よだれをたらし、興奮状態で・・・
エイズ?!と驚いて、お医者に連れてったら・・・
「お前、遊びすぎなんだよ、若いなぁ!」と一笑され、飼い主赤面・・・orz
なんてこともありましたから。
ぬこ君、とにかく何かで忙しいんだと思います。
早く用事が済んで、帰ってくるといいですね。
好物持って、名前呼んで歩き回るとそのうち出てこないかな?
近くにいるみたいなので。
- 90 :(゚д゚)!:2005/09/25(日) 10:04:31 ID:v8gynYE7
- うちのうめチャンは喧嘩するとき相手に小をひっかけて奇襲すると思わせつつ遁走する高等技を会得しています、これにはボスヌコもたじたじみたいでつ、
- 91 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 11:11:30 ID:E1tGLjRK
- 朝からやたら戦闘的で興奮してるぬこ(♀3ヶ月半、ウチに来て1ヶ月)
台風のせいで風の音が高いからかな?
PCの前に座ると膝に乗ってきたけど、轟音が鳴ると怖いみたいで
ピクンと反応する。頭を撫でてあげたら、落ち着いて目を閉じてしまった。
頼られてるみたいですごくうれしいんだけど、「お嬢ちゃん、怖くないよ〜」
なんて、オッサンが女の子を誑かしてるみたいな気もしないでもない。
- 92 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 14:00:26 ID:1d8mAstx
- にゃんことPCの椅子を取り合ってます。
私が座ろうとするとすかさず走ってきて椅子に乗る・・・。今は半分ずつ座ってます。。。
- 93 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 14:07:33 ID:L8+ug8es
- なんか静かだな・・・と思ったら
観葉植物をかじってる
- 94 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 14:51:58 ID:v8gynYE7
- タイヤで爪研ぎしてまつ、頼む!マジでやめてくれ!フンフンε=`ω´)言ってないで!
- 95 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 16:28:23 ID:VLNa/QsL
- 肛門に突っ込んだ割り箸を抜こうと必死でつ
- 96 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 21:02:14 ID:D4gDOz3L
- 肉球をおしゃぶりのようにしゃぶってる…
- 97 : :2005/09/25(日) 21:20:29 ID:02XVSiP3
- ぬこを見たら勃起するのはデフォ?
- 98 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 23:46:04 ID:eAFjBSdC
- 旅から帰ってきたら、ブッチの病気が進行していた。
2日前から寝たきり状態だそうだ。
一時は、足元にまとわりつくまで元気だったのに。
明日、カニが届くのに。戦えないな。
抱き上げると、骨があたる。うちに来たときからガリガリだったけど、
いっそうひどくなったような気がする。
今、ソファーで寝ている。
そこから動こうとせず、時々鳴き声をあげて、俺を呼び寄せる。
近づいてさすってやると安心してまた眠る。
つらい日が続きそうです。
でも、最後まで付き合ってあげるからな。
- 99 :広島じゃけん:2005/09/26(月) 00:07:01 ID:RoPe8vGD
- ブッチくんの事すごく気になります。どうかどうか元気になってほしい。飼い主さんのお顔を見れて嬉しく心強くなったと思う。これが体力アップにつながりますように。ブッチくん頑張れ!!飼い主さん頑張れ!!ブッチくんが元気になる様に私も祈ってます。
- 100 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 00:13:17 ID:vEmoEb3a
- ブッチ君どうしたの?
- 101 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 00:50:26 ID:AdVR4/vr
- ブッチ君(:_;)可哀想……。オレも猫好きだけどアレルギーだから飼えない……
- 102 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 01:09:00 ID:09I+f5Y7
- 積み上げている布団と毛布の間に「挟まって」、半目で寝ている・・・
こわひ
- 103 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 02:04:40 ID:0KpDCmQx
- うちは田舎だけど家の前の道路が整備され、暴走通勤車が増えて過去→猫と犬が轢かれますた(:_;)
犬はつないでおけばいいが猫は二度と飼わないと決めた。
でも、捨て猫・野良猫見るとほおっておけなくて保健所から猫をひきとった。
飼い始めは犬の様に庭に繋いで飼っていた。
綱は3m以上にした。
でも、繋がれる習性のない猫は慣れない頃は暴れまくって泣き叫びまくってた。
『死なせたくないから、ごめんね』といつも辛かった。
ストレスと運動不足で病気になった・・・。
夜中なら…と外に放して遊ばせてあげるようにしたよ
- 104 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 02:52:29 ID:UHoQ1LSn
- 今、ひざの上で寝てます。
私のでっぱった腹に額うずめて。
顔隠すの好きなの。
しかし、8キロは重い・・・
- 105 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 03:19:04 ID:fQbz3YnD
- 私の髪の毛をモフモフしてます…右半分の髪の毛がタワシ状態に…
- 106 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 04:47:43 ID:h5ueWcFm
- >>100
ブッチは昨年暮れにうちにいついた野良猫です。
うちにきたときからエイズが発症しいて、
冬は越せないかもしれないと言われてきました。
虚勢済みで、トイレのしつけも出来てるので、
迷い猫か捨て猫だと思います。
夕飯にマグロをかってきたら少し食べてくれた。
今はタオルに包まれてソファーで寝ています。
起き上がる力はもうないみたいです。
今晩は横で寝てあげます。
- 107 :広島じゃけん:2005/09/26(月) 05:14:20 ID:RoPe8vGD
- ブッチ頑張れ!!お〜いカニカマってまた催促言ってくれますように食欲出ますようにカニと遊んで食べれますように。
- 108 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 05:28:41 ID:zna9ztf+
- 俺のバイト
http://fur-free.com/video/chinafur15fast.wmv
- 109 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 06:27:46 ID:9AUCNnHu
- 玄関でいってらっしゃいしてくれた
- 110 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 06:57:18 ID:h5ueWcFm
- >>107
ありがとうございます。
今、箱の中で寝ています。
おしっこのとき呼ぶみたいです。
おしっこもトイレには行けないので、
箱の中にペットシートを敷いて取り替えています。
今日何か食べてくれればいいのだけれど。
- 111 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 07:18:57 ID:AdVR4/vr
- ブッチ君(:_;)カニ食べて元気になってくれ!
- 112 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 07:42:38 ID:qHqS1ecn
- おはよ〜
http://o.pic.to/3w7z3
- 113 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 07:53:15 ID:/5HND8IL
- >>112
むちゃくちゃかわえぇ(*´Д`)ハァハァ
おはよ〜(>_<*)。
- 114 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 08:06:20 ID:AdVR4/vr
- >>112ちゅーしてくれ!
- 115 :(゚д゚)!:2005/09/26(月) 08:07:23 ID:iWqtWfi5
- ブッチャン、、、(`・ω・´)ガンバレ!
- 116 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 09:22:49 ID:0KpDCmQx
- 昨日の夜は寒くて久々に布団で一緒に寝た(^・x・^)
朝起きたら寒そうに布団の上にいたんでだっこしてあげたらそのままスピー〜って腕の中でまたねたよ〜
- 117 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 11:36:24 ID:h5ueWcFm
- 朝から何も食べない。
スポイトで、水とウイダーインを少しずつやってる。
ブッチ、もう少し食ってくれ。
- 118 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 11:42:20 ID:396BShT4
- ブッチちゃん!! ガンバレ!!(><)
- 119 :(゚д゚)!:2005/09/26(月) 12:14:03 ID:iWqtWfi5
- 112 あぁ!?落ちる?!っておもったス、
- 120 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 16:26:45 ID:F+MtTfwu
- ブッチ、がんがれ!。.゜.(ノД`).゜
- 121 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 16:37:57 ID:bj6xN7fZ
- ブッチ!みんな、お前が元気にカニと闘うのを望んでるぞ!ガンガレ!ガンガレッ!!
- 122 : :2005/09/26(月) 16:56:04 ID:ypxBY5Z4
- ブッチちゃん、元気になったお姿のうp待ってるぞ!!
- 123 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 17:50:25 ID:xuTlHvt/
- >112
うぉい!ハッキリおはよー言ってるよ!!
>ブッチ君
君に幸あれ!
- 124 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 18:44:25 ID:nbtNr7H0
- ブッチ様がんがれ!!
みんながブッチ様を応援してるよ☆美味しいカニも食べられるの待ってるよ!!
ちなみにうちのヌコ。
初めて26時間一匹でお留守番してもらってたんですが。帰ってきたら粗相してた...しかも柔柔ウンニョorz
- 125 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 19:30:12 ID:Rtlg9OtX
- ブッチ君へ
『頑張ってね』って、言っていいのかな?
ブッチ君の下僕様辛いね。
- 126 :なぎっちょ ◆NAGICchO6U :2005/09/26(月) 20:27:55 ID:y0Li5YPx
- ブッチくん…。・。(ノд`)゚・。
元気になって!
カニでもカニかまでも何でも食べられるようになって!!
ヌコサマのカミサマお願い……
- 127 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 20:42:07 ID:bj6xN7fZ
- ブッチの様子が気になって落ち着かない…
- 128 : :2005/09/26(月) 20:42:17 ID:QQ3E/rf9
- そうだ、ヌコ神がいたな。
- 129 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 20:49:51 ID:AdVR4/vr
- カニかまなら買ってあげるからがんばれ!
- 130 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 20:53:22 ID:Q5kXpfll
- /゚ 。
/ . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) 皆ブッチに元気を分けてくれ!!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
- 131 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 21:33:42 ID:WY6zjvXy
- つ[元気]
- 132 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 21:38:20 ID:Tykk2anm
- つ[元気]
- 133 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 21:55:04 ID:HlHbaGSF
- ぬこが1日どっかいって帰ってきたんだけど明らかに元気がない
目が死んでるし ちょっとした音にもびびってる
どうしたんだろう(´・ω・`
- 134 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/26(月) 22:26:52 ID:n/jPzWDj
- 喧嘩かもしれないね。
猫エイズの検査を薦めます。
- 135 :100:2005/09/26(月) 22:48:32 ID:vEmoEb3a
- エイズ発症してるんだ・・
うちのショウ君もつい最近エイズと判明しました
幸い発症はしていないようですが、色々あって入院し、一時期生死を彷徨いました
現在はごはんを食べるようになるまでは毎日通院です
病院で強制給餌をしてもらってますが、スポイトにトロトロのごはんをピュッて口の中に入れてます。
家に居るよりも設備の整った病院に連れて行ったほうがいいのではと思います
- 136 :(゚д゚)!:2005/09/26(月) 23:23:09 ID:iWqtWfi5
- つ[元気] ヌコ神樣、、、(´人`)タノミマス、イワシでもなんでも持ってきますんで、、、
- 137 : :2005/09/26(月) 23:43:41 ID:QQ3E/rf9
- ヌコ神様・・・あと虐ヲタにいなくなっちゃえの刑を執行してくださいませ。
- 138 :ななし:2005/09/27(火) 00:13:40 ID:K4QEQQAE
- 粒あんの饅頭とメロンパン。私が食べかけて置いてたのを、にゃ〜はむしゃむしゃ食べてました…ぎゃ〜っ腹こわす!!
- 139 :ななし:2005/09/27(火) 00:14:53 ID:K4QEQQAE
- ごめん…誤爆しました
- 140 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 00:26:05 ID:C1Qyi/QV
- ブッチ君、苦しい思いしてないかな?天国にいるうちのタビちゃんが、まだ来ちゃだめだ!って言ってるから、まだまだずーっと下僕サンに可愛がってもらってなさい。
- 141 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 00:26:32 ID:CaLjaz1t
- サッカーの試合に釘付け
ボールに向かってじゃれてるw
- 142 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 04:57:33 ID:FYf432tG
- 皆さん、いろいろとありがとうございました。
ブッチ君は、たった今、ふわふわの国に旅立っていきました。
うちに来て約10ヶ月。
初めから長生きは出来ないのはわかっていましたが、
ここまでがんばってくれるとは思いませんでした。
でも、逝ってしまわれると、非常につらいです。
特に7日に、フクを失ったばかりでしたし。
きっと、フクが迎えに来てくれるから、直にふわふわの国に行けることでしょう。
皆さんの応援、きっとブッチにも伝わったと思います。
ありがとうございました。
家には、ヌコ様のトイレが四つ、えさ箱も4つ。
使ってくれるヌコ様がもういません。
- 143 : ◆333HworPN2 :2005/09/27(火) 05:08:47 ID:hYkAyHhf
- >142
そう・・・つらいね。
でも、おまいに出会えてブッチも、最後の10ヶ月間幸せだったと思うよ
10ヶ月間、乙
- 144 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 06:16:26 ID:RKyQeqRG
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 145 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 09:12:57 ID:ka8jR2e4
- 142さん お疲れさま。
ぬこさんとの別れはツライけど、ぬこさんはあなたと出会えてよかったと思うよ。
ふわふわの国ってよい響きだね。友達ぬこさんたちと仲良くしてるよ、きっと!
- 146 :広島じゃけん:2005/09/27(火) 09:36:28 ID:K4QEQQAE
- ブッチくんよく頑張ったね。飼い主さんのおかげだね。ブッチくんも飼い主さんのためによく頑張ったね。お互い素敵な関係だったね。
私も野良を保護する段取り中です。フクちゃんとブッチくんと飼い主さんの様な素敵な関係に少しでもなれる様に、飼い主さんの様なすばらしい方になれる様に私も頑張る。ブッチくんもフクちゃんも飼い主さんも、遠い地に住む私にも影響くれてるよ。ありがとう。
- 147 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 12:38:07 ID:Nvtsi+XW
- ブッチ君……
涙が止まらない……でも>>142さんはもっと辛いよね……でもブッチ君もフクちゃんも
幸せだったよ、きっと。
ふわふわの国にいる、うちのマッキー、ユキ、ナナ、裕介、ブッチ君やフクちゃんと
仲良くしてね。
ナナは特に元野良猫だったから話が合うかも。
- 148 :(゚д゚)!:2005/09/27(火) 12:41:53 ID:i+93ej05
- ブッチャン、、、おつかれさんです、(ノд`)フワフワの国にはうちの白チャンやセナ君もウロウロしてますから遊んでくださいね、
- 149 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 12:47:16 ID:Wpq14PUU
- >>142
ブッチ君旅立っちゃったんだね。ふわふわの国で
いっぱいのヌコさん達と幸せに暮らしてね!
ブッチ君ありがとう、下僕さんお疲れさま、そしてありがとう
- 150 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 13:39:59 ID:0PO1sqJb
- ブッチって誰?
- 151 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 13:52:40 ID:9w29UsBq
- >>150
生きる為に力の限り頑張って戦った猫。
今はふわふわの国で疲れを癒しながら愉快な仲間達とリゾート満喫中。
- 152 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 14:07:26 ID:VASdTLsA
- ブッチ君お疲れさまでした
飼い主さんもお疲れさまでした、可愛がってもらえてブッチ君も嬉しかったと思うよ
これからもぬこさまを可愛がってあげてください
- 153 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 15:44:08 ID:de39/Kr7
- にゃんこと椅子を取り合っている者です。今日も一緒に座っています。
>>112の猫ちゃんの声に反応してました。
>>142
私も昨年、最愛の愛猫との別れがありました。
ブッチちゃんの冥福を祈ります。
- 154 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 20:37:22 ID:C1Qyi/QVO
- ブッチ君、もう苦しい思いしなくていいんだね。これからは、友達との〜んびり遊んでていいんだよ!(うちのタビも、むこうで友達たくさん出来たかな…)
- 155 : :2005/09/27(火) 20:58:41 ID:dL+AHgcf0
- ぬこは生まれ変わる準備をしに天国へ逝くのです。
- 156 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 21:16:37 ID:Zr3aG9Ay0
- 良い飼い主さんに飼われて幸せな猫生だったね。
- 157 :なぎっちょ ◆NAGICchO6U :2005/09/28(水) 00:23:02 ID:doYrUmz8
- 蚊が飛んでいたのでキンチョールをシューッ!としたら、ちょっと離れていたところで
寝ていたヌコサマが慌てて部屋を飛び出していきました。
おまいが駆除されてどうするよ…
ブッチくん、一休みしたら早く>>142さんのところに戻っておいで…
- 158 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 01:18:35 ID:S9RQGdyR
- ブッチ君、飼主さんが旅から戻るまで必死で頑張ったんだ。えらいね、よく頑張ったね。ブッチ君、戻った飼主さんの顔を見てどんなにうれしかったことだろう・・・。
束の間だけど、最後の時を飼主さんと水入らずで過ごせて幸せだったね。これからは、ふわふわの国から飼主さんのことずっと見守っていてね!
そして、もし、私の、昔飼ってたなつかしいヌコちゃんたちと出会ったら、なかよくしてあげてね!
- 159 :87:2005/09/28(水) 01:48:02 ID:24sWAPkj
- >>89
ありがとう・゚・(つД`)・゚・ 帰ってきますた!
っていうか、連れ帰りますた・・・(lll´Д`) 近所の家のベッドの下から
忙しかったのかなぁ・・・ なんかちょっと妙におびえてる。私や母にはすりつくけど・・・
エイズ!?っていうのは、ありますよね。日本は猫エイズ流行らしいですから・・・
遊びすぎって、そんなに遊んだのかぁ・・・どんな遊び?気になる・・・
とても豚小屋くさかったんでお風呂に入れたら、風呂場でうんこしやがった(ノд`) もぉ、
どうやったら家で排出するのがマイナス行為でしかないって理解してくれるの!?
子猫の時から叱って臭いかがせてるのに
今はだいぶ乾いてきたけどまだ私の体から離れない・・・すごい角度で折れ曲がってw
声が、ギャーギャーってなって心配・・・ 水飲ませたけどまだすごい声 寒いから?
やっぱ後で後悔しても遅いから明日病院つれてこうかな。去勢のことも聞こうかな・・・
>>142
ブッチくん本当におつかれ様だったね
やっぱり体はとても苦しくて不幸せでも、ハートは幸せだったんじゃないかな・・・
最善をつくしてあげたんだろうし、ちゃんと愛してあげてたし、ほんといい飼い主さんだね、そうなりたかった
これからそうなりたいよ 大事な勇気をもらった
- 160 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 01:59:08 ID:+foj9zzw
- >>159
こら。「愛してあげる」ってのはおかしいぞ。
愛はくれてやるものでない。愛は誰かの為にあげたるものでなく、
自分も相手と共に幸せになる為にはぐくもうとするものなのだ。
- 161 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 02:22:20 ID:qbgh8HNN
- 通りすがりにこのスレに来たのだが…
一連のブッチの事を読んで、なんだか目から水がたれて止まらないやぃ。
チクショウ。いい飼い主と出会えてよかったな、ブッチ。
- 162 :89:2005/09/28(水) 02:42:54 ID:1I10ANkq
- ブッチくん、ほんとおつかれさまでした。・゚・(ノД`)・゚・。
うちのこうたもふわふわの国でしあわせにしてると思います。
ブッチくんもゆっくり休んでくださいね。こうたによろしくでつ
>>159
帰って来てよかった!!(ノД`)・゚・。
かなりの冒険をしてきたのかな?
他所で人間に追っ払われたり、他の猫とにらみ合ったり・・・
おうちは安心だから、またのんびりぬこさんに戻れると思うよ。
遊びは・・・お茶屋遊びのような?w
昨日ひさびさに実家に帰って、うちのぬこ様に「あざらち!」しますた。
- 163 :(゚д゚)!:2005/09/28(水) 07:44:36 ID:e6o77hqv
- おぉ〜!確保オメ!
- 164 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 15:30:09 ID:t2MsWLb0
- 窓際のクッションの上で睡眠中。
イビキかいてます。
- 165 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 21:02:54 ID:tnun4HYh
- 二ヶ月前にうちのヌコが死んじゃった時「世界一かわいそうな私とヌコ!」とか思って凹みまくりだったけど、ここに来てみんなの言葉に癒されたよ。悲しいのは誰でも一緒だよね。みんなのヌコたちも幸せな猫生だったねきっと…
- 166 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 21:36:04 ID:EunLGtz2
- 165さん、あなたのぬこさんもきっとふわふわの国だよ!
- 167 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 22:47:14 ID:Zl3XhZMF
- 一所懸命に生き、そして死んでいく。
生きるという意味においてネコもヒトも同じだ。
- 168 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 19:25:25 ID:aDOEGvlf
- フク、ブッチたちがいたときは、正直世話がかかって煩わしいと思ったことがありました。
でも、その煩わしさは、一緒にに暮らしてる証だったんだと今更ながら思います。
トイレの掃除、餌の世話、粗相のあとの掃除、いろいろやらなくちゃならなかったけど、
それはそれで楽しかったような気がする。
今は、気が抜けた状態ですが、ヌコ様たちが毛皮を着替えて帰ってくるのを待っています。
- 169 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 20:17:39 ID:W4c3cjOC
- うんうん分かるな〜
- 170 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 21:53:45 ID:wout7KlH
- 167 息抜きをしたらまたヌコ樣迎えてやってくださいね、
- 171 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 21:56:52 ID:kM3CYneD
- >>54
ついにあかねちゃんじゃなくてあかりちゃんうpしました。
遅れてごめんなさい、そしてあまりいい画像じゃなくてごめんなさい。
ごらんの通り紙の上が好きで、爪研ぎにもベッドにもなる段ボールがお気に入り。
百歳ばばぁにも関わらず、いまのところブッチとフクの仲間入りにはまだちょっと早い?
長寿を全うしている幸せな子です。
http://e.pic.to/3xnk1
- 172 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 21:59:44 ID:BBRXQ8oX
- >>171
おお〜!あかねちゃんはミケタンだったのか!
かわええ(・∀・)!!
- 173 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 22:03:22 ID:3PIhlK2w
- あかりちゃん、美猫だね。
毛の感じなんかいいし、とても百歳には見えない。
- 174 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 22:09:54 ID:tW1rNnZA
- すみません、緊急なんですがどなたかお返事をください!
一昨日の夜、旦那の車の荷台に紙袋に入れられた子猫(たぶん生まれて一週間ぐらい)
が4匹捨てられてました。
その時に保護して旦那の職場で牛乳を少しやって、
昨日、猫用のミルクをやったみたいです。
でも少ししか飲んでないみたいです。
そうこうしているうちに職場の上司が保健所に連れて行ってしまいました。
里親が見つかるまでうちで保護する事にしたのですが、
明日の朝、保健所に迎えに行きます。
それまで子猫は大丈夫なものでしょうか?
あまりにもミルクを飲んでないので、心配で仕方がないんです・・・
- 175 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 22:14:15 ID:tW1rNnZA
- すみません、スレ違いかもしれませんね・・・
なんか気が気じゃなくてすみません;_;
- 176 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 22:29:51 ID:W4c3cjOC
- 俺には、わからないのでageます。
誰か答えてやってm(__)m
- 177 :(゚д゚)!:2005/09/29(木) 22:56:01 ID:wout7KlH
- 171、あかりチャン三毛ダッタンか、(゚д゚)ホー 保健所「最近は動物愛護所と呼ぶらしい」一週間程度は保護「保管」されるらしいですよ、でも朝一で連絡入れておくべきでしょう、しかし、上司!許さん!ヌコ神樣!天罰をば!(`人´)キテハァー!
- 178 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 22:56:56 ID:5cGVoCdI
- う〜ん、今はそのこぬこさんの生命力の強さを祈るしかないか…。すべてはそれから。
話からいって、ひとに捨てられたのは明らかだけど、親から離されてどれくらい経つかも今はわからないわけで…。
明日、引き取ったらただちに動物病院で健康状態をみてもらい、適切な指示を受けること。これですね。
そのこぬこさんの力を信じてお祈りしてますよ!
- 179 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 23:23:31 ID:wqAHCs/A
- 虎視眈々と狐のキーホを狙っている
- 180 :174:2005/09/29(木) 23:24:44 ID:tW1rNnZA
- 178さん、ありがとうございますT_T
そうですよね、今は信じるしかないです・・・
明日はできるだけ早く引き取りに行って、すぐに病院に行こうと思います。
ありがとうございました。。。
(スレ違いで、書き込み重複すみませんでした)
- 181 :54:2005/09/29(木) 23:29:13 ID:xI61opUv
- >>171サンクスです!!!
あかりちゃんうpがキタワァ゚*:。*・(n‘∀‘)η゚・*。゚・*!!!!
百歳おばあちゃんのあかりちゃん・・。赤ちゃんみたいで可愛いなぁ・・(*´д`*)ハァハァ
本当に紙の上に居るのが大好きなんですね♪
お隣さんの家で和みムード全快のあかりちゃんに乾杯!!
>>171
朝一で連絡してみて下さい。
ヌコちゃんもがんがっている筈ですよ!!
- 182 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 00:11:21 ID:V/4X1PzQ
- あ、あかりちゃん、美人だなぁ。。。
- 183 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 00:50:19 ID:kG/XAihB
- 美ヌコは歳とっても美ヌコなのですね〜。 保健所の子ヌコたちが無事戻って来られますように(-人-)早く元気な様子レポして下さいね。
- 184 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 02:18:05 ID:qxhuhtaq
- あかりちゃんのこと、なんかほのぼのするなあ・・・・。歯槽膿漏とか、具合が・・・とか書いてらしたので、心配してたんですが、まずは元気そうでなにより。
それにしても、ほんと、かわいいね!美猫タン♪\(^▽^)/
- 185 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 08:54:54 ID:EgY/P4pM
- 毎朝出勤してくるお隣のあかりちゃん。
夕方、天候が悪いと、だっこされて自宅に帰るあかりちゃん。
お隣との人間関係ができているから、あかりちゃん幸せ。
ほんと、ほのぼのする話だよね。
- 186 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 09:05:02 ID:410wriID
- 子猫拾ってきちゃいました・・・
ゴミ捨て場のとこにいた一ヶ月位?の男の子
家にもメスの2才の子がいるんだけど
「フ〜!シャ〜!」と威嚇しまくり
里親探しまくってもいなくて、このままだとうちの子になってしまいそう
- 187 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 09:09:42 ID:ttE8/E49
- >>171
あかりちゃんかわいい!!
またまたあかりちゃんファンが急増だね。
- 188 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 09:23:09 ID:1zRgPBSY
- 猫ちゃんがうんこしてる(・∀・)
- 189 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 10:10:16 ID:ZPo3X9YY
- うちのこ決定?
- 190 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 10:34:17 ID:yYBZIpM4
- >>186
無責任な事を言いますが、子猫タンの事よろしくお願いします。
186の子猫タンが186のおうちで、お姉ちゃんヌコと幸せに暮らせますように!
- 191 :174:2005/09/30(金) 10:53:58 ID:FcvsGRXm
- 子猫を4匹保護した174です。
今朝旦那が保健所に引き取りに行って、無事に戻って来ました!
なんとか4匹とも生きてて、ミルクをやったら大暴れしているみたいです!
元気に大きくなったら、里親探しをしたいと思います。
みなさんありがとうございましたm(__)m
- 192 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 11:15:14 ID:UWbBAAKq
- >>191
ああよかったー!
保健所のほうは大丈夫だと思ってたけど、
正直子猫の状態が分からないので、
むしろそっちのほうが心配だった。
でも丈夫な子たちみたいで何より!
ホントにご苦労様です。
でも世の中いろんな人がいるんだね…。
- 193 :186:2005/09/30(金) 11:27:30 ID:410wriID
- もう、貰い手探して一週間経ってしまってます
その間寝るときは抱いて寝てるので
もう「うちの子ニャン」決定になりつつある・・・
ごはんは娘ニャンと同じロイヤルカナンの子猫用を
鬼のように食べてます
- 194 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 11:55:02 ID:thkfVH3M
- 忘れてはいけない事件です
福岡猫ネット虐殺事件 起訴された犯人は「松原潤 広島県呉市焼山西3-3-5 」(←有罪判決が下され、報道番組でも実名報道された犯罪者なので
この事件を語る上で実名を出しても何ら問題ありません)
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html ←犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます!
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html ←犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます!
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html ←犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます!
↑せめてココだけでもクリックして犯人の顔を覚えておきましょう! もしかしたらアナタの隣人かもしれません 自己防衛の為です!
- 195 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 12:15:56 ID:ZPo3X9YY
- あぁ!四匹ヌコ保護ヨカッタス(`∀´)っ里親みつかるとよかですね!
- 196 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 12:39:48 ID:6k7CbioU
- 178です〜。174さん、まずはヨカッタヨカッタ!(^^)v いい里親さんが見つかるといいですね。
186さん、うちのこちゃんになっちゃいそう?w 同居ぬこさんと仲良くできるといいですね。
- 197 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 12:44:05 ID:grPtE8hn
- ずっと嘔吐しててついに吐血したんですけど何の病気でしょうか
- 198 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 12:47:51 ID:6k7CbioU
- 速攻、病院!
- 199 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 15:01:39 ID:fMvZExit
- >>197
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
- 200 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 16:01:56 ID:qBsQw9S4
- >>197
ここ縫い書きこしてないで、早く獣医に見せなさい。
- 201 :171:2005/09/30(金) 16:15:30 ID:1m1kFixM
- みなさん、あかりちゃんへのお褒めの言葉、ありがとうございます。
いや、うちの子じゃないんですが、すごくうれしい。
あの歳にしては毛艶もいいし、口の中が時々ちょっとね、になる以外は健康です。
でも数年前まで毎日欠かさなかった領地のパトロールは、すでに引退、
この前の冬、近所で暮らしていたやはり三毛の姉妹猫さんが亡くなったりと、
やはり寄る年波には勝てないけど、未だに快食・快眠・快便の見本のような猫さんです。
今日もバルコニーで全身マッサージをさせて、そこの日だまりで寝てると思ったら、
今、机によじ登ってきてキーボードの前を占拠。ああ、困った…。
昨日は家のおかあさんから、「いつもお世話になっています」とクッキー頂きました。
あかりちゃん、わが家の食生活まで豊かにしてくれて、ホントにどうもありがとう!
みんなの猫さんたちにも幸あれ!
- 202 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 18:04:48 ID:JNJoUPsY
- 2日居なくなってた猫が帰ってきた!!!マジでよかった。もう涙が出そう。
昨日今日とマジで心配で気を紛らわすためにスロット行ったら、トータルで
7万くらい負けたけどそんなことどうでも良い。本当に良かったよ。
今帰ってきてすぐに2日分くらいのご飯を食べて毛づくろいしてるよ。
もうこれからはいつも以上に可愛がるよ。皆も愛猫大切にね
- 203 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 18:14:53 ID:SLNFC0b8
- >>202
家の猫は5,6km離れた犬猫病院で、誤ってカゴから逃げてしまって、
その後、数ヶ月探してもずっと見つからず、かなり悔やんだけど
1年くらいして、いつの間にか帰ってきたよ。帰ってきたときはもうね・・・ なんでうちに帰ってきてくれたのかと・・・
- 204 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 18:19:34 ID:rXKe731M
- カラスなんてぶっころしてやりたい。
今日、弱ったコネコをつつきまくって集団リンチしている7〜8匹のカラスを見た。
自分が近寄っても全然逃げなかった。どうにかしておいはらったが、もう子猫は
息が荒かった。カラスは自分たちのえさにしようというんじゃない。
もっとたやすく手に入るえさがその辺にたくさんある。ただおもちゃにしたいだけだ。
はげたかのように電線の上で私が去るのを待っていた。
そして現在の猫の様子は・・・・・・予想通りです・・・
私は猫が大嫌いだったけど、今はただ自分の無力を感じています。
- 205 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 19:51:57 ID:ZPo3X9YY
- 家ヌコになりました?
- 206 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 20:10:29 ID:UH/XimnA
- 餌をあげたのに、人の顔を見て子豚みたいにキーキー鳴いてる。
何の要求かわからん。
- 207 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 20:28:02 ID:yGd6+/0u
- たった今ハムスターくわえてきた!!そしてまた狩りに出掛けて行きました(=゚ω゚)
- 208 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:15:27 ID:qBsQw9S4
- >>206
もっと美味しいのちょうだいよ。
くれなきゃ、下僕を代えるぞ。
と言っております。
- 209 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:18:14 ID:MLRvbKUU
- >>204
ぬこぉぉぉぉ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 210 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:27:09 ID:9E1TA3ZR
- 畳んだばかりの洗濯物の上で寝てまつ。
洗濯物はグチャグチャだし..毛まみれだ...
洗濯した意味ないorz
- 211 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:30:34 ID:rXKe731M
- >>209゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ちなみにね、その周辺にもネコはものすごくたくさんいたんだけど、
誰も助けようとしなかった。詳しくないんだけど、ネコには助け合う
みたいな習性はないのかな?
後悔しているのは、ああこの子猫、もうだめになっちゃうと思って、
カラスを追い払ったあと、一瞬その場を離れてコンビニに牛乳買いに
行っちゃったこと。私の姿がなくなったときにやられてしまった。
ほんとうにかわいそうなことをした。
ごむんなさい・・・・!!!死ぬほどつつかれて。いたかったろうに。
- 212 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 21:31:59 ID:qBsQw9S4
- >>207
ハムスターは大丈夫?生きてる?
- 213 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 00:05:50 ID:mdYJlMGW
- >>212
ハムスターは既に殺した後だった…
たぶんハムスターの飼い主は子供だから可哀想なコトしたッ( -_-)
- 214 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 00:32:56 ID:j4JlAERI
- 子ヌコチャン、ハムチャン、、、カワイソス(´д⊂グスン でもからす氏だけが悪いとも言えないス、ヌコ樣にもそう言ういち面があるのも現実ス
- 215 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 00:48:49 ID:V2+2eTq1
- カラスって結構えげつないよ。
チワワをさらって飛んで5階建てのビル位の高さから落としたりした事件もあった。
あと鳩も捕まえて羽根をブシブシ引き千切ってたり。
大人ヌコも公園で大勢に囲まれてギャアギャア言われてた。
即駆けつけてカラス蹴飛ばす勢いで追っ払ってやった。
ケガをしてたので携帯消毒薬吹き付けて
住家っぽい家の隙間まで見張りながらついてって送った。
- 216 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 00:57:21 ID:11RUCYnZ
- 1週間前に保護した子猫がふくらはぎにアゴを載せて熟睡中。
さっきまでチラシを丸めたボールでネコサッカーに熱中していたのに、
寄りかかってきたかと思うと電池が切れたようにことんと眠り込んだ。
保護した直後は怯えきってたのに、もう私たちを信じてるみたいで。
…こりゃうちの子にするしかないなあ…。
- 217 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 01:14:38 ID:wMFJ+wiA
- そうだな、それがイイ
- 218 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 01:18:21 ID:V2+2eTq1
- 名前は俊介
- 219 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 02:11:09 ID:Ioj98pdQ
- うんち
- 220 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 10:06:11 ID:j4JlAERI
- 猫太郎でおねがいします。
- 221 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 13:30:43 ID:1qxAEjAs
- 朝からさんざんDVを(私に)働いて満足したのか、PCの前でうとうと。
私はぬこタワーの配達待ちで、せっかくいい天気なのに家から出られないorz
早く来い佐がわー!
- 222 : :2005/10/01(土) 15:52:15 ID:2ax5/sXv
- うとうとしてる暴れん坊ぬこを今のうちにうP!!!!!
- 223 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 18:14:42 ID:dsUf9rpy
- >>221
やっぱりヌコ様のものは、くろねこさんで持ってきてもらわなくちゃな〜。
- 224 : :2005/10/01(土) 18:40:15 ID:2ax5/sXv
- マジでぬこと結婚したいという意思を持つ事は犯罪なのか否か
- 225 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 19:21:35 ID:vNA9qgUU
- >>223
黒ヤギさんの郵便配達思い出した。
- 226 :206:2005/10/01(土) 21:16:44 ID:36kilNe4
- 現在屁をブリブリこきながら、床に伸びて就寝中。
キーキー言わなきゃ、全身真っ黒で赤銅色の瞳をした可愛い猫なんだが、
近寄ってよく見たらカッパみたいな顔。
- 227 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 21:50:00 ID:arcRdqRX
- うp!うp!
- 228 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 22:10:14 ID:yB2knHP2
- >>226が愛着無い様な言い方してキーキー言ってるヌコちゃんにゾッコンな件について
- 229 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/01(土) 22:43:28 ID:LAxqSJbh
- >>228
恋愛してる時ときに似ているかも。
素直になれない時もあるわな。
>>226
あなたが愛すべき下僕であることは
みんなわかっているよ!
- 230 :206:2005/10/01(土) 22:54:18 ID:36kilNe4
- 現在カッパ猫はブリブリ屁をこきながら、
ペットボトルのキャップをくわえては転がして追っかけるという
アイスホッケーみたいなことをして遊んでる。
時々下僕のところにキャップをくわえてきて、目の前にポテッと置いて
ガラス玉のような眼球でじーーーっと見てくるのだが、
(それこそ穴が開きそうに)
これは「オマイにあげる」という意味ではなくて、
「投げろ」といっているんだろうか。
- 231 : :2005/10/01(土) 23:02:44 ID:2ax5/sXv
- >>230
女心とぬこ心は知っておいたほうがいいぞ。
- 232 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 00:08:51 ID:hgSFliQk
- 「おぃ、投げろゃ」って、女心はしりたひ!ゼヒ!(`∀´)っ
- 233 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 00:11:02 ID:UT5U1mUj
- >>230 それを取って投げたが最後、くぁwせdrftgyまりこlp;@:
- 234 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 00:59:52 ID:QrneO/xL
- おかんがウイスキーの匂いを嗅がせたせいか
ぬいぐるみ相手に大暴れしてる・・・。
- 235 :206:2005/10/02(日) 01:05:23 ID:PlxuCApe
- カッパ猫は♂。プルッルルルルルルルプキーキーと鳴きながら
部屋の中を疾走しております。
- 236 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 01:30:55 ID:IaIb82KL
- カッパ猫ワロタ
屁ブリブリこくんだ…
猫の屁くっさいよね
みてみたい!!
- 237 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 01:51:29 ID:5rw4k+cy
- >>206がカッパだとか、屁をぶりぶりこくとか、ちょっぴり毒の有る言い方して本当は、
ヌコちゃん可愛いよヌコちゃん(*´д`*)ハァハァってしながら愛想無い振りしてる件について
ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!! マテヨー!!!!←実はラブラブな206なのであった。
- 238 :sage:2005/10/02(日) 03:04:54 ID:TBR5G0o1
- 夏の終わり…
飼い猫が子猫4匹産みました。
産まれた猫は、猫好きの方に譲るつもりでしたので名前は付けませんでした。
昨日、名無し2号がぐったりしていました。
持ってみると目は虚ろ、手足は力が入っていない様子。
まさか…と、思ってみる。
でも、体は温かい…念のため心臓の鼓動を聞く為にお腹を耳に当てる。
ドクン、ドクンと波打つ鼓動。
なんだ、生きているじゃん。脅かしがやって!
と、一安心。
でも、やっぱり様子が変?
叩いても揺すっても反応なし…
もう一度お腹を耳に当てる。
気のせいかさっきより鼓動が弱く感じる…
暫くすると、さらに鼓動が弱くなる。
そしてゆっくりと音が途絶える…
!!!!!!!!!!!!!!!!
そっと抱きしめてあげた。
名無し2号を親猫に預ける。
何も知らずに舐め始めた。
30分後、名無し2号に手を触れた…
冷たくなっていた。
名無し2号に使っていたタオルを巻いてあげ、
彼岸花咲く畑の端に埋めてあげました。
- 239 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 03:24:16 ID:5rw4k+cy
- 全米が泣いた
- 240 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 03:28:52 ID:eejo/PP5
- 他の子達が2号の分まで幸せになりますように。
- 241 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 04:16:58 ID:P+Z+FdHJ
- 名無し2号にせめて、名前をつけてあげようよ。
マッキー、ユキ、ナナ、裕介、タビ、白、セナ、
フク、ブッチ、ブン太がふわふわの国からお迎えにきてるよ。
- 242 :(゚д゚)!:2005/10/02(日) 10:54:26 ID:hgSFliQk
- ナナシチャン、、、カワイソス(´д⊂グスンせめて戒名を、、、
- 243 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 11:43:26 ID:P+Z+FdHJ
- ヌコ様たちが逝ってしまって初めての休日。
えさくれ攻撃がなくなったせいか、さっきまで寝ていた。
電話で起こされた。
ヌコさんたちがいたときは、こんなことはなかった。
いつもちょっと早めのモーニングコール。
眠い目ここすりながら、えさ箱にえさ投入。
もうちょっと寝かせてといいながら、しぶしぶ起床。
こちらが出かけるころヌコ様たちは満足して朝寝に入る。
何だお前ら、とぶつぶついいながら出勤。
こんな日が続きながらも、楽しかったなあ。
今朝の電話は、子ヌコの下僕になってとの電話。
結局2匹のヌコ様に仕えることになりました。
先に逝ってしまったヌコ様たちには悪いが、勘弁しておくれ。
毛皮着替えたら、また俺のところにやって来いよ。
また、楽しく一緒に過ごそうぜ。
- 244 :206:2005/10/02(日) 12:11:21 ID:PlxuCApe
- >>238
死んじゃった2号の分、他猫が幸せになってくれるといいねって
本当に思う。
朝起きたらカッパ猫が何かを両前足で押さえつけて、クチャクチャ
食ってた。
で、何かと思ったら、バターロールだった。
テーブルの上においといたバターロールの表面だけ
器用に剥いて貪っていたのだ。
そのまままた寝てしまったのだが・・・・
さっき起きたら、すっかり白身になったバターロールは、
私の頭のすぐ傍に置いてあった。
- 245 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 12:48:10 ID:hgSFliQk
- カッパヌコ樣うP激しくキボンヌ(゚人゚)
- 246 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 12:52:45 ID:5rw4k+cy
- うはっwwww
絶対に>>206タソは確信犯だw
愛着無い様に振舞ってるけどカッパヌコちゃんが気になって気になって仕方が無いんだね!!!
- 247 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 12:55:48 ID:nzeNHDOM
- ttp://www.kao.co.jp/pet/cat/science/scat/img/cp6-21.gif
ttp://www.kao.co.jp/pet/cat/science/scat/img/cp6-22.gif
- 248 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 13:04:46 ID:5rw4k+cy
- >>243
いつもとなんら変わらない日常な筈なのに
何か心がぽっかりと空いてしまった様な感じですね・・。
フクくん&ブッチくんも新しい子ヌコ達が新しい主人になったとしても
怒らないと思いますよ・・・。
243さんが今まで一緒に暮らしてきて貰った色んな思い出や優しい気持ち・・・・
それを心に受け止めて新しい主人に仕えれば、子ヌコも幸せだろうし
何よりフクくん&ブッチくんもふわふわの国から暖かく見守ってくれてると思うな・・。
何か変な精神論になっちゃうけど、輪廻転生の様に私達の人生の中で、近くても遠くても
身の回りのものには何か見えない力で結び付けられているんじゃ?って思える時が有る・・
だから・・いつか再び廻りあえる時が有るかもしれなし、既にフクくん&ブッチくんが
毛皮を着替えて243さんに合う準備をしてるかもしれませんよ?
- 249 :206:2005/10/02(日) 13:12:16 ID:PlxuCApe
- うpするのはどういう手順を踏めばいいんでしょうか?
写メ→うpロダでOKですかね?
- 250 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 13:14:06 ID:5rw4k+cy
- >>249
全然問題ありません!!
カッパヌコちゃんキボンです!!!
- 251 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 13:17:43 ID:5rw4k+cy
- + +
∧_∧ + カッパヌコちゃん・・
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 252 :206:2005/10/02(日) 13:17:55 ID:PlxuCApe
- >>250
失礼ですがうpロダで、これ使ってってのがあったら
URLお願いします。
- 253 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 13:22:54 ID:5rw4k+cy
- 「ねこ@ふたば」はいかがでしょうか?
http://www.2chan.net/
- 254 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 13:28:24 ID:UT5U1mUj
- 携帯用あぷローダー → http://up.pic.to/
@pic.toに写真貼る方は、「パソコンからの閲覧可」にしてくださいね
---
◎設定できる項目
・背景の色
・文字の色
・リンクの色
・水平線の色
・水平線のサイズ
・ページタイトルの変更
・パソコンからの閲覧可/不可 ←ここ重要
・友達に教える機能のON/OFF
・戻り先のURLの指定
・動画を端末へ保存可/不可※
--------------------------------------------------------------------------------
◎設定方法
up@pic.to に画像等を送信し、返信されてくるメールの本文にページ設定用のURLが記載されていますので、
そこにアクセスすると設定を変更することができます
「(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 27匹目(=^ェ^=)」の物ですが、これでいいと思います。
- 255 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 13:31:15 ID:5rw4k+cy
- >>254氏
お手数をおかけしてスミマセン
- 256 :206:2005/10/02(日) 13:37:53 ID:PlxuCApe
- ttp://f.pic.to/2eyio
です。
バターロールをムシムシしたカッパ猫
- 257 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 13:43:24 ID:5rw4k+cy
- カッパヌコちゃんキタワァ゚*:。*・(n‘∀‘)η゚・*。゚・*!!!!
お目目がクリクリしててかぁ〜いぃ〜なぁ〜(*´д`*)ハァハァ
- 258 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 14:46:21 ID:wAD4abk2
- 6月19日に亡くなったウチのチビ(名前では無いです)と、知り合いのにゃんこに似てますね〜^^
因みに上のコは食器棚の上、真ん中のコは親の寝室で寝ておりますw
- 259 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 15:03:22 ID:/UzgLRCd
- http://d.pic.to/4llj4
白目で寝てます。
- 260 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 16:06:55 ID:vWXXDYGt
- カッパヌコちゃんキタキタキタキタキタワァ゚*:。*・(n‘∀‘)η゚・*。゚・*!!!!
おまいがキーキー言うのか!(*´д`*)ハァハァ
- 261 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 17:08:08 ID:wAD4abk2
- Σぎゃーっ、ネズ美が出たー!
親いわく、リス並だそうで……。
窓辺でまったり外を見ていたなづな(上のコ。「な」を強く発音)が動いたー!
いやぁ、来るンじゃねぇ、どっか行きなさいっ!
しっしっしっ。しっしっ。
- 262 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 19:04:14 ID:hgSFliQk
- カッパヌコ樣、、、カワイスギス(*´д`*)ハアハア
- 263 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 19:33:12 ID:UmW6EHaR
- 今日うちのクロ(♀4歳)が逝きました。
思えば野良だったあなたが、私が公園で落ち込んでたときに「ンニャ〜」と慰めてくれたのが出会いだったね。親に大反対されたけど何とかOKもらって、、あんなに一生懸命に親に逆らったのは初めてだった。
今お墓を創りました。あの子の大好きだったシーチキンの缶詰と、私とクロが一緒に写っている写真を一緒に埋めました。
あなたのおかげで立ち直れたんだよ。あなたのおかげで優しくなれたんだよ。
なのに私は何もしてあげられなかったね、、
ごめんね、、クロ、、
- 264 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 20:15:18 ID:iNj4v2FA
- >>263
悲しいね
私も2週間前にぬこが亡くなりました
しかし2匹家にまだいるので
メスぬこは私の布団の上でまたり寝てます
可愛いわ
- 265 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 20:30:56 ID:m6omD5nY
- 子猫が愛犬(バーニーズ)に餌ねだってます。
おまいはさっきやっただろうに_| ̄|○
でも、ちっちゃい子がおっきい子に人間にやる見たくすりすり擦り寄ってる様はテラモエス(*´д`)
>>263
思い出を大切に、元気出してね。
- 266 : :2005/10/02(日) 22:37:41 ID:8lMz8eT6
- >>263
シーチキン・・・漏れ嫌いだったけど今度から食べる事にするお
- 267 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 23:35:20 ID:IaIb82KL
- みんなふわふわの国で楽しくキャッキャしてるといいなぁ…
…カッパ猫テラ(*´エ`)モエス
そんな美人チャンなら、ブリブリキーキーしてても許す〜
- 268 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 23:40:06 ID:P+Z+FdHJ
- >>242
名無し2号の戒名誰もつけないので、勝手につけさせてもらいます。
ナナシニゴウからニーナと名づけました。
ニーナ、ふわふわの国で幸せに暮らすんだよ。
- 269 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 23:42:10 ID:P+Z+FdHJ
- >>263
ヌコ様の最後の願い。
下僕に早く元気なってほしい。
クロたんのご冥福をお祈りします。
- 270 :(゚д゚)!:2005/10/03(月) 00:24:53 ID:RwvAkUwW
- わたしもお祈りをば、 (´人`)
- 271 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 00:36:44 ID:aDJ/FCem
- 背後で寝ています・・・。
俺の枕・・・これから争奪戦。
- 272 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 01:06:41 ID:pGw1BMsO
- >>263 さん
クロちゃんを、家族の一員として迎えてあげたじゃないですか!!クロちゃんは野良から263さんのおかげで幸せになれたよ。
- 273 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 02:03:16 ID:01O9Vykw
- ウチのヌコは、ロシアンブルーと雑種のハーフ。
よく鳴き、よく遊び、よく寝ます。
折れ今、トイレから帰ってきてカキコしてるんだけどウチのヌコはトイレの中までついてきてしまいます。
家中どこに行くにも、折れの足元から離れない。
異常なほど人懐っこい。
純血のロシアンブルーもこんなに人懐っこいのかなぁ・・・。
今、ヌコたんは折れの肩の上にいます。肩乗りヌコです。
- 274 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 02:06:45 ID:xJqf3CNM
- >>273
えぇ〜?さり気なく自慢すんなよぉ〜・・。
何てうらやましい話なんでしょっ!!
もっと詳しく二人のストーリーきぼんぬ
- 275 :273:2005/10/03(月) 02:31:14 ID:01O9Vykw
- >>274
お話しすると・・・。
2年前の6月に京都で拾いました。拾った当初は3匹兄弟で「多匹飼いは自信がないから、取り敢えず
1匹を残して、残り2匹は貰い手を見つけようと・・・。」言う事でウチに来ました。
早速1匹の貰い手が見つかり引き取られていきました。(その1匹は今でも元気)
残り1匹ですが、なかなか貰い手が見つからないので結局、残す予定のもう1匹と併せて飼い始めました。
この2匹は大の仲良しで、寝るときは必ず2匹で添い寝。よくじゃれあって遊んでました。
2匹ともよく懐いていたんですが、そのうちの1匹が脱走!方々手を尽くしましたが見つかりませんでした。
かなりショックでしたね。
〜続〜
- 276 :273:2005/10/03(月) 02:38:01 ID:01O9Vykw
- 〜続き〜
結局残った1匹が今のヌコタンです。
この猫は、拾ってきたときから甘えん坊で(しかも3匹の中で一番、運動神経が良かった)肩の上に乗るは
挙句の果てに自分の頭の上にまで乗ったこともあります。
本当に可愛がって育ててきたので、ヌコもウチの家族を本当の親だと思っているみたいですね。
しかも、いつも喉をゴロゴロいわせていて、機嫌が悪いときがないみたいですね。
歩く時はいつも尻尾たててるし・・・。
今度、引っ越すんですが勿論、ヌコOKのマンションに引っ越します。(今のマンションは基本的にはペット禁止
なんですが、大家さんに許可をもらって飼ってます。)
- 277 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 04:13:08 ID:TW7EPyF/
- >>273
拾ったヌコ様が、ロシアンブルーと雑種のハーフって
わかるものなんですか?見た目がほぼロシアンブルーってこと?
すみません、私ロシアンブルーと雑種のハーフを見たことがないもんで。
- 278 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 04:26:29 ID:H2osRQqO
- クロちゃまのご冥福をお祈りしますm(__)m
クロちゃま、ブッチちゃまやフクちゃまや皆さまのヌコちゃま。そして我が家で飼ってた沢山のヌコたちもふわふわの国でみんなで仲良く遊んでるはずだね☆
ちなみにうちのヌコ、最近蚤が沢山...orz
毎日撫でてるフリして蚤取りしてたら嫌らしく、シッポをバンバン音立てて苛々モード。
おかげで最近私に近づいてくれない。・。(ノд`)゚・。
この際潔く、明日お風呂入れるかー。
- 279 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 04:43:57 ID:8dXawJSg
- おれもふわふわの国でキャッキャしてえ(´-ω-`)
- 280 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 09:40:11 ID:fBa56xQ7
- >>279
来てみる?
- 281 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 09:43:02 ID:81Ilh4fk
- 先住の♀2歳4ヵ月、5日前から、新入り4ヵ月が、今追いかけっこしてます。先住は、シャーシャー言ったり、たまにするけど、新入りが気になる様子。お互い腹見せしてるから、相性は悪い訳じゃなさそう。それにしても、新入りの、横歩きが笑えます、
- 282 :273:2005/10/03(月) 11:33:06 ID:01O9Vykw
- >>277
毛色は、見たまんまロシアンブルーです。雑種のまだら模様も薄く入っています。
毛はビロードのようで艶があります。
拾ったときに解りましたし、予防接種を受けに獣医さんの所に行ったときも
「このコ、ロシアンブルーと雑種のハーフですね。」っていわれました。
ロシアンブルーの血が入っているとはいえ、性格はロシアンブルーの「ボイスレスキャット」とは程遠く
鳴きまくり、遊びまくりです。
まあ、確かにロシアンブルーと雑種のハーフってあまり見かけませんね。
- 283 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 19:19:45 ID:DgMjhDsx
- >275>276
引っ越す前に、脱走したぬこちゃんがひょっとしたら戻ってくるかもしれんから、大家さんに「戻って来たら知らせてほしい。」って事を伝えておいたらどうでしょう
- 284 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 20:44:29 ID:fBa56xQ7
- 金曜日に、子ヌコ様が2匹やってくる。
いそいそと、受け入れ準備しています。
あいつらの残していったものが大きすぎて、
準備をしていても、涙目になっていた。
あいつらが逝ってしまった後でも、
ペットコーナーやスーパーの魚売り場で
ヌコ様の食べ物を物色している自分がいました。
そのうち気持ちの整理がつと思うけど、新しいヌコ様を迎える自分を
どこかでを非難しているようです。
とりあえず、新しい同居人に、愛情を目いっぱい注ぐつもりです。
今度は新しく来る、子ヌコ様の様子を報告します。
- 285 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 20:55:22 ID:lCGhes90
- もしかして、ブッチ下僕さん?だとした、らかんばって!!
ブッチちゃん・ふくちゃんも、きっとほっとしてると思うよ。
何時までも、メソメソすんなってね。
間違ってたらスマソf(^_^;)
- 286 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 21:01:47 ID:19z85/2K
- >>284
子ヌコタン来たら画像うpキボン!!
- 287 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 21:16:30 ID:f7r2/FDv
- ウチのクロたんは現在、黄色のトトロ柄のハンテンの上で寝込んでまつ。
余りにカワユイので、スリスリさせてもろうてまつ。
- 288 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 21:47:58 ID:fBa56xQ7
- >>285
そうです。フクとブッチの下僕です。
がんばって子ヌコ様の下僕を勤めます。
>>286
うpの仕方がよう分からん。でも、確かここにのってたよね。
やってみます。
- 289 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:02:20 ID:9YAs5slo
- 座布団のふちのほうで丸まって寝てます。
おててがいっこはみ出してるヨ。。。さわりたい。がまんがまん。
- 290 :277:2005/10/03(月) 22:13:34 ID:hNmk2a12
- >>282
ありがとう、珍しいですよねハーフって。
見たことがないので気になって。つまらない質問してごめんね。
- 291 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:15:02 ID:edWyc7hV
- スレ違いだったらスイマセン。
昨日、1カ月くらいの子猫を拾ってきたのですが、目やにがでていて下痢もしているんですが、なにか病気持ちなのでしょうか?
食欲はあるのですが・・・野良猫を拾って飼っている方っていらっしゃいますか?
- 292 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:31:24 ID:FUEz/YDY
- 病院に連れてってあげて!
- 293 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:34:09 ID:BoYXh6X+
- ひとしきり羽のついたプラスチックのボールを攻撃した後
今は窓際から外を眺めてます。
猫って色んな顔がありますね。
天使みたいな顔&声の時と、どうしようもなく図々しい年増女みたいなときとあります。
- 294 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:34:15 ID:G4o35Bgi
- >>291
やっぱりまずは病院へ!
それからこっちのスレの方が役に立つ
【拾った】子猫飼育ガイド part16【生まれた】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1125816599/
- 295 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:36:43 ID:fBa56xQ7
- ブッチとフクの写真 テスト代わりにうpしました。
http://d.pic.to/nn2z
- 296 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:42:38 ID:qthTMIN1
- 子猫が、産まれました。半野良なのでいつ産んだのかは分りませんが・・・
- 297 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:44:55 ID:edWyc7hV
- 291です。
返事くださった方ありがとうございます。やっぱり病院にいくのが一番いいようですね。
教えくれたスレにもいってみます。
- 298 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:54:47 ID:G4o35Bgi
- >>295
鯖が見つかりませんって出るの、うちだけか? _| ̄|○
- 299 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 22:57:33 ID:wUFEpeIi
- ヌコタンに会いたいよ〜〜
ちょっと拷問に近いよ、冬休みまで
- 300 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 23:04:04 ID:D5BVcEVB
- >>295
ブッチは想像してたとおりのかわいらしさ。
ごめんフクがこんなにゴージャスなお姿だったとは想像してませんでした。
どっちも負けず劣らずかわいくて、魅力的。
- 301 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 23:19:03 ID:UwCDB5gb
- 猫用こたつで寝ています。
正直俺もこたつほしかとです・・・。
- 302 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 23:33:06 ID:bT+FuMoq
- ブッチ&フク、可愛いですね〜!大切にされてたんだろうな…。きっと幸せなまま、満ち足りてふわふわの国へ行けたと思いますよ。
- 303 :(゚д゚)!:2005/10/03(月) 23:33:44 ID:RwvAkUwW
- ブッチャン、、、可愛いス、(´*д`*)ハアハア フクさんがゴージャスセレブ風ダッタとは、、、(゚д゚)っ目つきキワルスギス、大切に保存しときます。
- 304 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 23:52:16 ID:19z85/2K
- >>295
カワエエ…(*´д`)ハァハァ
さっきうちのヌコのアクビした直後の変な顔を写真に撮って家族に見せて回ってたら
気分を害されたようで逃げて回ってます…(´・ω・`)
- 305 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 23:58:25 ID:fBa56xQ7
- >>304
変な顔見たいっす。うp、うp!
- 306 :304:2005/10/04(火) 00:03:45 ID:19z85/2K
- ttp://49uper.com:8080/html/img-s/85731.jpg
↑コレです
何か般若のような形相になってますw
- 307 :(<○>д<○>):2005/10/04(火) 00:06:32 ID:/N8IQ/oF
- 笑ってるw
- 308 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 00:55:49 ID:OMnxUTLO
- 可愛いなw
- 309 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 00:57:25 ID:W13Yqouy
- >>295氏
うはっwww
ブチ君とフク君、メチャクチャ可愛いじゃないですか!!!!
同じ刻を過ごせて幸せ者ですな295氏は・・。
>>306
肉球がプリプリしてますな。
なぎさチャンって女の子なんですか?
- 310 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 01:36:28 ID:NDV+PzoZ
- テレビの上で寝ていたヌコが今「ドターン」と落ちました。
んで、俺と目が合ったら、なぜか隣の部屋へ走っていってしまいました・・・。
恥ずかしかったのかな。。。
- 311 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 02:00:18 ID:ltn33m/o
- 俺がかってる猫はグルメでかつお節と高いキャットフードしか食べなかったんだけど。
今日さお菓子の『うまい棒』あるじゃん。あれをさ俺が食べてたらにゃんこがほしがったからあげたら
『うまうまー』ってたべたww
めちゃんこかわいかった\(^◇^)/
- 312 :なな:2005/10/04(火) 02:06:21 ID:FrfofBLg
- テレ東『ポチたま』グランプリに参加中デス。心優しいかた、一日清き3票お願いします!
http://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/i/pochi/pet_gp/vote/execute/?uid=NULLGWDOCOMO&id=52655&submit=%8C%9F%8D%F5
- 313 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 07:09:54 ID:hnpVk2uU
- >>310 カワイス
- 314 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 07:54:28 ID:itIqoDyY
- 306 変な顔だ、、、カワイス(´∀`)ノ
- 315 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 08:12:57 ID:g5Z2RMcx
- >>295
ブッチもフクもすっげぇカワイイ♪ふわふわの国ヘ行ってモフりたい(;´Д`)ハァハァ…
関係ないが、ブッチはうちのパルに似てるw
- 316 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 09:19:47 ID:w+erbE4V
- うちのぬこ、ぬこ用のお菓子を持った途端、にゃにゃにゃにゃと走って来でかぷかぷしてまつ。
今寝ながら、チュッパチャップス食べてるんですが、棒を噛んでまだ欲しい様子
- 317 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 13:59:47 ID:uv3xJ1BF
- 263です。
今日は有給取って近くの河原で彼岸花を取って来てお墓に供えました。今お墓をぼんやり眺めています。何だかぽっかり心に穴が空いたようです。
私なんかに拾われなかったらもっと長生き出来たんじゃないかと悔しい気持ちです。
私にとってクロがこんなに大切な存在だったこと、改めて知りました。でもクロはもう鳴かない、動かない。悲しいです。
でも明日からは元気出して生きていきます。それがクロへの償いだと思うから、、
みなさん、いろいろありがとうございました。私は大丈夫。今はクロ以外の猫は飼う気にはなれないけど、もし飼う気になったならば、もっとも〜と可愛がって長生きさせてあげます。
みなさんも私の分までたくさん可愛がって思い出をいっぱいつくってください。
- 318 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 15:20:20 ID:itIqoDyY
- 世の中にはお腹を減らしてうち震えているヌコ樣が沢山います、うちは家庭の事情でヌコ樣一匹しかもてなせないけど気が向いたらまたヌコ樣迎えてやってきださいな。(´ω`)っ〃
- 319 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 16:23:21 ID:K/yaH7Pv
- 座布団の上で寝てます。
しかしまだ布団の中に入ってこないなぁ〜
もっと寒くなれ〜
- 320 :306:2005/10/04(火) 20:47:37 ID:2HLZ2AAe
- >>309
はい、オニャノコです。
拾ったとき性別がまだ分からなかったから、下僕の好きな野球選手の中で
男女どっちにでも使える名前にしましたw
- 321 :309:2005/10/04(火) 21:59:29 ID:W13Yqouy
- >>320
お、オニャノコですか・・(´*д`*)ハアハア ・・
拾った時に性別が分からないって、生まれたてで良く分からなかったという事なんですか?
それにしても固有名詞が色々と出てきましたな。
あかりちゃん。ブッチ君&フク君・・。クロちゃん・・・。なぎさちゃん。
あと、カッパ猫とか
- 322 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 22:23:31 ID:2HLZ2AAe
- >>321
そうです〜。拾ったときまだ生後10日ぐらいでした。
↓拾った頃の写真(手前)
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/85923.jpg
ちなみに一緒にいるのは去年死んじゃった兄猫の「裕介」(>>147参照)です。
- 323 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 23:35:46 ID:kl/xRtkj
- クロちゃんが早く毛皮を着替えて飼い主さんのもとに来てくれたらいいね。その時の出会いを逃さず楽しみに待って頑張ってね、クロちゃんの飼い主さん。
- 324 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 23:38:58 ID:y96mO+Jq
- >>322
大きくなって(⌒0⌒)
かわいいっす
- 325 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 23:39:00 ID:/i6jsT9T
- 263さん、ノラ猫は車にはねられても病気になっても助けてもらえず、食べ物、寝る所にも苦労してる子が少なくないと思います。クロちゃんはあなたみたいな優しい人の家族になれて、きっと幸せな猫生だったはずですよ。
- 326 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 05:20:30 ID:VYJhXdXh
- 今はずっと外見てる。虫が鳴いてたりするからかな。
二階だから外へは行けないんだけど、飽きずに……。
昼間はずっと寝てるのに。11時くらいからはずっと
起きてマス。
やっぱり猫って基本的には夜行性なんだなって思う。
- 327 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 06:33:36 ID:Ju9avPyW
- うちのヌコ様は下腹にお肉がブラブラとぶら下がってる。太ってはいないんだけど下腹の肉がすごい。
それでさっき触ったらピンポン球くらいのしこりがお腹に!(:_;)
これって何かの腫瘍かなんかかな?ちなみに4歳♀の雑種で体型は標準です。
- 328 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 18:47:55 ID:y5Sl1Qye
-
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
- 329 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 18:52:59 ID:REMM5dWi
- いま、子供の虐待やいじめが増えたのは、
ネコの虐待ぐらいで一々騒ぐような
風潮になったからでは無いのだろうか?
自由にのびのび猫を虐待できる世の中なら、
ストレスや怒りの矛先が子供に向かう事は無いような気がする。
猫はかわいそうだが人間の為に犠牲になって欲しい。
- 330 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 19:02:36 ID:nnTSSW08
- >>327
脂肪の塊ができることもあるけど、
素人判断では危ないので、獣医さんに相談。
または、関連のスレがあったはず。
- 331 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 20:59:24 ID:Ju9avPyW
- 327です。
うちのネコは男の獣医さん嫌がるんで行きつけの病院からタウンページ片手に調べたらあった女の獣医さんがいる病院に行って診察してこようと思ってます。
腫瘍じゃない事を祈りたいよ……(ノД`)グスン
- 332 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 23:20:11 ID:BP/BOX+7
-
238です。
心臓の鼓動が止まった時、少し軽くなった気がしました。
これが魂の重さなんだと感じました。
きっと名無し2号は今頃、不幸にして亡くなった仔猫たちと、
雲の上で楽しく遊んでいると思います。
今生きている子猫たちにも幸あれ。
- 333 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 23:57:02 ID:nnTSSW08
- >>332
名無し2号はニーナと戒名を勝手につけてしまいました。
いいですか?
- 334 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 02:11:01 ID:xCH/o8/c
- うちの子猫もさっき死ぬところだった。紙袋の持つとこに首突っ込んでたら、動いてるうちに紐がねじれて首がしまりかけた。危ない危ない。
- 335 :(゚д゚)!:2005/10/06(木) 10:03:34 ID:O+L/iLkv
- アブナイジャン、、、(゚д゚川) うちのヌコ樣、昨夜雨降りなのに出勤、いったいどこにいってたんだか、、、
- 336 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 18:12:41 ID:QK5UMws+
- いびきかいて寝てます。
- 337 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 18:22:35 ID:CT1moHcv
- ここ2・3日、家の周りをうろうろしてた茶虎の猫が来ない。
雨のせいか。餌は食べたあとがある。
どうしてる、姿見せろよ。
- 338 :(゚д゚)!:2005/10/06(木) 19:22:57 ID:O+L/iLkv
- なんだ?淋しいのか?
- 339 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 20:14:39 ID:IQPZZtxV
- テレビの前の座布団に座って、こっちを眺めてる。
通勤途中にあったペット屋さんが店を閉めた。
あそこにたむろってたぬこさんたちは、どこへ行ったのかな?
- 340 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 20:52:11 ID:CT1moHcv
- あかりちゃん、今日も出勤したのかな?
- 341 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 20:59:14 ID:/jiUHbER
- 久々に「キミとボク」を見て改めて泣いた。・。(ノд`)゚・。
うちのぬこさまは最近全然かまってくれないしorz
- 342 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 21:48:51 ID:FzZJ5LFU
- >>341
もしかして、なぎさちゃんの下僕さん?
なぎさちゃん怒ってるみたいだね。カメラ嫌いみたいだし・・・
- 343 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/06(木) 23:57:07 ID:/jiUHbER
- >>342
そうでつ。
さっきも抱っこしようとして引っかかれて流血の惨事ですつд`;)
- 344 :337:2005/10/07(金) 00:09:23 ID:rnrqJVw8
- さっき家に帰ると玄関前で、茶トラが餌食おうとしてた。
こちらを見ると逃げてしまった。
悪いことしたね。今晩もう少し入れてあげるから、ゆっくり食ってくれ。
- 345 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 00:20:28 ID:BqbNyf2D
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/08/12(金) 15:25:27 ID:YGeoFLyi0
朝、目覚ましを消そうとして一生懸命
隣で寝てたねこたんの頭をチョップしてた。
- 346 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 00:24:19 ID:st28WnSb
- にゃ―んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 347 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 00:38:12 ID:CBZiUMdx
- >>345
ヌコタン、カワイソス
- 348 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 00:57:30 ID:5p4jFpxn
- ウンチしてる〜
- 349 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 02:32:13 ID:dLB0wld6
-
238です。
>>333さんへ
戒名つけてくれてありがとう。
ニーナちゃんでいいですよ。
きっと喜んでくれていると思います。
雲の上で新しい友達できたかな?
- 350 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 11:00:21 ID:/n68s+SU
- >>340
もうあかりちゃんは皆勤賞ですよ。週末も夏休みも正月もないし。
昨日まで天気が悪かったので、膝の上にムミィィィとかいいながら登ってきて、
正直仕事にならなかったんだけど、
今日みたいに天気のいい日には、1人で気分良く寝てくれています。
日なたのにほひがするよ・・・。
みなさんのネコさんたちも、天気が悪いと甘ったれてひっついてきますか?
- 351 :(゚д゚)!:2005/10/07(金) 12:21:18 ID:8HoSQ+mN
- そうですか、、、こっちはくもりですヨ、うちの梅チャンは全天候的にお触り、モフモフ華麗にスルーです、、、(´д⊂グスン
- 352 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 13:01:03 ID:Mf6XjrAF
- マタタビあげたら、ヨダレを垂れ流しながら転げ回ってまつw
座布団べちょべちょ(´;ω;`)
- 353 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 13:18:17 ID:9Qhxfrf+
- おしゃべりクッキングで、「炒猫耳朶」っていう中華料理をやってた。
ニョッキの炒め物みたいだった。イヤ、ぬこの話しじゃないけど…。
- 354 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 16:51:26 ID:NCzWfwWK
- 今日、新しい同居人が2匹いらっしゃいました。
やんちゃ盛りの姫と殿。
名前は里親が付けてたままにしようと思います。
姫がスズ、殿がビックル。
しばらくは生傷が絶えない生活を送りそうです。
- 355 :(゚д゚)!:2005/10/07(金) 16:58:19 ID:8HoSQ+mN
- ビックル、、、(゚听) どうしてもジュースを連想するス。
- 356 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 17:45:46 ID:NCzWfwWK
- スズとビックルは現在2階で運動会中。
走り回る足音とが聞こえる。
鳴き声が聞こえるけど、現在仕事中で、様子を見に行けない。
休憩時間にちょっと様子を見に行こう。
予想より大きかったので作った柵は役に立ちそうにない。
明日また、作り直しです。
フクとブッチはまったりとしていて、じゃれることはあまりしなかった。
こいつらはそばにいるだけで和んでた様な気がする。
あっ、でもフクは子猫とはじゃれてたな。
スズとビックルはやんちゃ盛りで何にでも飛びついてくる。
今のところおもちゃに夢中。何時、こちらが標的になるか。
チト、コワイ。ガクガクブルブル
明日、仕事は半ちゃん。その後は2連休なので、
こいつらとゆっくり遊べそうだ。
- 357 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 18:16:17 ID:1XUzqVgA
- >>351
梅チャン、つめたいな・・・
- 358 :356:2005/10/07(金) 18:51:03 ID:NCzWfwWK
- 休憩時間に様子を見に2階へ。
2匹とも寄ってきて最初の餌くれ攻撃。
缶詰開けて差し上げました。
部屋の中は予想通り、荒らされまくってる。
元々整理されてないけど、新聞が散乱してる。
この次部屋に帰ったときは、きっと部屋は地獄のようになっているんじゃないか。
心配です。
また、走り回ってる音が聞こえる〜。
- 359 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 18:54:29 ID:CHav6AfE
- >>345
チョップワロス
- 360 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 19:12:37 ID:SjgJrzvg
- でも
>>358はニヤニヤしながら、部屋を片付ける。
- 361 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 19:49:31 ID:NnZTqOYq
- 明日、野良から馴らしたクロ太にオカマになってもらいに行ってきます。自然のままで暮らしていければ一番いいんですけどね…。可哀相な野良を増やさないためでもあるし、頑張って来ようねクロ太!
- 362 :358:2005/10/07(金) 19:52:10 ID:NCzWfwWK
- そういえば、偶然に子猫を迎えたのはフクを亡くしてからちょうど一ヶ月です。
9月7日にフクが逝ってしまって、10月7日に新しく子猫を迎え入れました。
スズは黒猫で、ちょうど魔女の宅急便に出てくるジジだっけ?にそっくり。
ビックルはなんていう模様なんだろう?よく分からんけどありふれた縞模様です。
さっき行ったら、足下にまとわりついて、離れない。
玄関まで追ってきて、一緒に行こうとしてマスタ。
ジジは危うく首がはまれると子だった。危ない!
あっ、また走り回ってる音がする。
今晩は寝られるのか?
- 363 :(゚д゚)!:2005/10/07(金) 20:35:36 ID:8HoSQ+mN
- うPキボンヌ、(`∀´)っゼヒ! 梅チャンは現在寝てます、あさ出勤するときも寝てたような気が、、、
- 364 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 20:38:31 ID:8HoSQ+mN
- 362 あ、現在の待ち受け画面は「ブッチャン」ですよ。
- 365 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 20:43:04 ID:M9aehsRr
- スズちゃん&ビックルくんうpきぼんぬ
- 366 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 20:55:03 ID:NCzWfwWK
- 仕事が終わったら、記念撮影します。
うpは明日になるかな。
仕事は10:30終了予定。
さっき部屋に行ったら、初うんちしてマスタ。
クサ〜。
でも、ちゃんと猫トイレでしてマスタ。エライ!
すごい食欲です。やればやるだけ食べてしまいそう。
巨大化しちゃうんじゃないかと心配です。
そういえば、巨大化した隣のトロ姉さんが今日久々にやってきた。
スズとビックルがやってくる前だったんで遭遇はしなかった。
トロ姉さんというより、トロ姐さん、トロ錦(小錦)といった風貌。
以前はよくうちで昼寝してたけど、久々に部屋の中をうろうろして帰って行った。
フクはどうした、なんて顔して。
- 367 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 21:26:18 ID:5mYTZat5
- 寝てるよ〜
六時頃からずっと寝てるよ〜
こういう日は11時頃になったら起きて、夜通し遊んでるんだよ〜
眠れぬ夜がクルーーーーー(;;)-ーーーッ!!
・・・あっ、金曜日か。
じゃアタシも夜通しぬこちゃんと遊んでよ〜っと。。。
- 368 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 21:29:28 ID:NCzWfwWK
- >>363
梅チャンは姫でしたっけ?
梅チャンどんなヌコ様ですか?
うpしたことあった?
出来ればうpキボンヌ!
>>364
ありがとうございます。ブッチも大喜びしているでしょう。
あの写真、本物よりかわいく写ってるのです。
- 369 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 21:34:43 ID:tIdfVS53
- >>366
うちの猫次女もすずなんです(漢字ですが)なんとなく親近感が・・・
うp待ってますね!ついでといったら失礼ですが、トロ錦様もうpきぼんぬ!
- 370 :(゚д゚)!:2005/10/07(金) 21:35:49 ID:8HoSQ+mN
- スミマセン、、、ワタクシうPの仕方がわかりません、画像を送って返信が来て、あと、どうすればいいのですか?
- 371 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 21:45:37 ID:NCzWfwWK
- >>370
254に書いてあるのをコピーしたよ。
携帯用あぷローダー → http://up.pic.to/
@pic.toに写真貼る方は、「パソコンからの閲覧可」にしてくださいね
---
◎設定できる項目
・背景の色
・文字の色
・リンクの色
・水平線の色
・水平線のサイズ
・ページタイトルの変更
・パソコンからの閲覧可/不可 ←ここ重要
・友達に教える機能のON/OFF
・戻り先のURLの指定
・動画を端末へ保存可/不可※
--------------------------------------------------------------------------------
◎設定方法
up@pic.to に画像等を送信し、返信されてくるメールの本文にページ設定用のURLが記載されていますので、
そこにアクセスすると設定を変更することができます
「(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 27匹目(=^ェ^=)」の物ですが、これでいいと思います。
返信が来てから、写真の載ってるURLをここにコピーして書き込むすればいいんじゃなかったかな。
詳しい人教えてやって。
- 372 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 22:07:02 ID:gPoWvW90
- >>361
行ってらっしゃい〜
無事の手術を (*゚ー゚)
- 373 :(゚д゚)!:2005/10/07(金) 22:35:40 ID:8HoSQ+mN
- http://f.pic.to/2uy3n 梅チャンです、かなりふてぶてしい嬢です、お触りしようとするとスススと華麗にスルーなんです、たまにはお触りサセテクダサイ (´人`)
- 374 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 22:54:31 ID:+O5wEJ9R
- 雷に恐れおののいて、クローゼットを自分でこじ開けて
潜り込んでおられる。ガクガクブルブル(AA略
- 375 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 23:00:57 ID:jLZTzago
- 道に生えていたネコジャラシ(本物の植物)を摘んで持って帰ってきた
おもちゃのネコジャラシ以上に楽しそうに遊んでいる
原価0円
でも季節限定
また明日も摘んでストックしとくかw
- 376 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 23:04:40 ID:NnZTqOYq
- 372サン、ありがとうです。以前保護したメスの野良、病気なのに妊娠してて、出産も手術もできないまま母子共々死んでしまって…その後悔から、不幸な子たちを助けられればと思ってます。
- 377 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 23:06:37 ID:JDpprCpJ
- >>373
梅チャン、想像してたのと違ってたけど、むくむくでかわええ
もっと和風の子を想像してたよ
ムフりがいがありそうだけに、これをモフれないのはつらいな
- 378 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 23:06:50 ID:NnZTqOYq
- あ、376=361です。
- 379 :(゚д゚)!:2005/10/07(金) 23:38:56 ID:8HoSQ+mN
- モフモフしようとしたらヌでイヤイヤします、1日中ウロウロ〜 ンコしたあの足で顔を蹴られるのです。(ノд`)シクシク
- 380 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/07(金) 23:43:51 ID:CBZiUMdx
- なぎさにまだ許してもらえない下僕です…
さっきドアを開けたらたまたまなぎタンと鉢合わせちゃって、
「なぎた〜ん♪」
と声をかける間もなく脱兎のごとく逃げられますた…
なぎタン執念深いス…orz
- 381 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 00:16:36 ID:pd2OJvZB
- 梅ちゃん!丸っこい!かわええ!
今スズたんは私の肩にのっかています。
動きが活発なのはスズたん。ちょっとおっとりしてるのがビックル。
なかなか写真撮らせてくれません。
2匹とも、大飯喰らいだ。食費が心配す。
既にあちこちから血が滲み出ております。
こりゃ、つめを切らなくちゃ。
また2匹して走り出した。
- 382 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 00:18:50 ID:u9CBGfuM
- うちのぬこは今、自分のしっぽをハムハムしてます(人´∀')
- 383 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 00:48:59 ID:ZVzDTJ+c
- >>373
うちの子も梅ちゃん☆しかも同じく目ん玉青いんだよね〜~ヽ('ー`)ノ~
うちのは白くて日本猫って感じ☆
今は実家で離れ離れ(T_T)
- 384 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 00:50:13 ID:fTKr1F8/
- うちのぬこベランダから雨見てる。さっき寝てたのに、同棲中の彼タソが腕をぬこの上において起きた。
そして彼タソのちむぽを
つついてるorz
- 385 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 01:00:17 ID:Nuy+RXTR
- 寒くなってきたから布団の中に潜ってきてネンネしてます
ねこの温もりが暖かい
- 386 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 01:06:24 ID:nyeHRcux
- >>381
新生活乙。
新しいご主人様達も慣れてくれてるようで何よりですね!!
それにしても、スズちゃん(もうスズたんって呼んでるのかw)は肩に乗る程の
サービス精神旺盛の子とは羨ましい限りです。
ビックルくんはおっとりした性格ですか^^
早く写真撮らせて貰えると良いですね♪うp待ってます!!
>>384
ちょっと君、神聖なるヌコ様のスレでそんな卑猥な事・・・困るなぁ〜
詳しく・・・w
- 387 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 01:10:59 ID:z3LcFH29
- >>350
皆勤賞ですかぁ。あかりちゃん、ほんとうに信頼関係がよくできていて、350さんのことが大好きなんですねぇ。これからもあかりちゃんのこと、大切にしてあげてほしいです。
>>366
フクちゃんのゴージャズなお姿、強烈で印象的でした。聞いていいのかどうかわからないけど、やはり、ブッチくんと同じ原因だったんですか?
- 388 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 03:14:29 ID:/ooGeRB8
- 今日、実家に帰ってきたので、ぬこの様子報告。
俺のかあちゃんの顔に自分の顔をギュ〜ッと付けて、一緒に寝てます
ウラヤマシイ……。
- 389 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 03:18:10 ID:FPT2i+wP
- いつもクテクテしてるから名前はクテ・・
デブだけどすっごくかわいいんだよね
やっぱぬこさいこーやね
- 390 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 04:02:38 ID:Hpdev97p
- なんでか、うちの5匹の猫はご飯なると猫パンチを
あたりかまわずしてる。
だからって
すぐ食べる訳でもなく。
猫パンチばっかしてる。
- 391 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 04:11:12 ID:j/mdP4fU
- 鍋に張った水飲んでる。
なぜか鍋に張った水が好き。あと風呂場の洗面器に張った水とか、トイレの水とかorz
ちゃんと水あげてるのに...
- 392 :ベル:2005/10/08(土) 06:42:37 ID:mTimv+rE
- 家のネコ(♂三ヶ月)
同棲中の彼のタオルケットを音をたててチュパチュパしております(^o^;
可愛いんだけど何で
私のタオルケットではしないの〜(T_T
- 393 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 08:54:00 ID:ePN/OKkT
- 朝起きて、座椅子に座ってから2時間、
二匹の猫に両腕を押さえ付けられて、プチ軟禁状態です。
今日は仕事休みだからいいんだけどさ、
私おなかすいたし、
あんたたちはおなかすかないのかな〜と思うのよ。
おしりも痛くなってきたし、
そろそろブチ切れて起き上がってもいいですか?
- 394 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 10:21:51 ID:2NLtyFOB
- クロ太を白装束にあずけてきました。今まで聞いた事もないような大鳴き(泣き?)&ひきつり顔。退院して解放したらもうなついてくれないかもなぁ…(´・ω・`)ユルセヨ
- 395 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 10:32:25 ID:eGbhutv0
- 網戸の前で黄昏てる・・・
外に出たがって困る
- 396 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:32:11 ID:eh+rpIQ0
- 2つ並んだネコ用ベットの片方だけに
なぜか3匹がぎゅうぎゅうに詰まって寝てる。寒かった?
- 397 :(゚д゚)!:2005/10/08(土) 12:34:47 ID:I/H1NW7G
- ゼヒ、うPをば!(`∀´)っ
- 398 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:35:18 ID:pGoI43oS
- >>394
クロ太クン頑張れ!!病気じゃないけど、やっぱ心配だよね。
男の子も1泊入院するの?うち女の子しかいないから知らなくて。
- 399 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:59:59 ID:eh+rpIQ0
- >>397さん、リクエストありがとう〜!!
初めて貼り付けるのでうまくいくかわかりませんが、見てやって。
http://d.pic.to/10lb9
- 400 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 13:14:14 ID:43QGyEzF
- >>399 をぉ!かぁいい!
ねこって、どこからどこまでが一匹か分からないぐらいに
絡まって寝たりしますよね。
多頭飼いでしか味わえないヨロコビですねぇ。うらやましいなぁ。
- 401 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 13:22:30 ID:E8iiKg8v
- 汚い猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。 充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。 お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。 その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して 猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み 寝るまで監視した後に就寝。
- 402 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 13:53:10 ID:uLtTvZ7E
- >>399
うは!ぬこ団子!!かわええ〜(*´д`*)ハァハァ
- 403 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 14:03:47 ID:k6/sIiyD
- おとんが間違って子猫の尻尾踏んで泣かせたら、母猫がすっ飛んできた。
おお、ちゃんと母やってるんだなとちょっと感動
現在はマウスポイントを追っかけるのに母娘で夢中になってます、邪魔だ_| ̄|○
- 404 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 14:04:39 ID:d3LtQ3HJ
- >>399
フチにかけてるお手々に(´Д`)ハアハア
- 405 :(゚д゚)!:2005/10/08(土) 14:42:01 ID:I/H1NW7G
- 団子ヌコ達カワイスギス。(`∀´)っしかし何処から何処までが一匹なのかわかりませんぞ。昨日に引き続き梅チャン晒しますがこいつはヌコなのがどうかすら判定出来ませぬ。http://d.pic.to/11633
- 406 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 14:58:04 ID:A4Hegenh
- 特養入所の80代女性、猫にかじられ右足指すべて失う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000503-yom-soci
絶対に猫じゃなくて病院関係者のしわざだと思うだけど…
- 407 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:52:54 ID:nyeHRcux
- >>405
(*´д`*)ハァハァ・・・・
ちょ・・
超ラヴリィー猫ちゃんキタワァ゚*:。*・(n‘∀‘)η゚・*。゚・*!!
梅ちゃん何だかタヌキみたいでテラカワイス。
(゚д゚)! が梅ちゃんにケータイ向けてニヤニヤしてる光景が浮かんでくるぜ!!
- 408 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:54:34 ID:nyeHRcux
- し、しかも右側の梅ちゃんの切なそうな表情といったら・・(*´д`*)
- 409 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:07:16 ID:SSj1rD8H
- おお、ここにも画像アップされてるのね。
画像は、「画像貼って携帯板」しか見てないからさ…。
- 410 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:03:30 ID:uLtTvZ7E
- 梅ちゃんうpされてたのか!!
な、なんだ?このかわいい生物は…!!
- 411 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 19:59:51 ID:x+hWj4Ci
- >>390
電車で吹き出した
- 412 :577:2005/10/08(土) 22:55:55 ID:pd2OJvZB
- 梅ちゃんは、ヌコと狸のハーフなの?
>>387
フクは、心臓麻痺でした。心臓の肥大が原因だったようです。
ビックルとスズの写真うpしますた。
トロ姐さんはまだ撮れてないので、撮れしだいうpしますです。
スズは黒いせいか写真写りがいまいちです。
http://d.pic.to/12owz
現在ヌコが外に出られないようにベランダを改造中です。
- 413 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:59:40 ID:4qFzgh8R
- 1匹腹出しあお向けで寝てて、そいつの腹の上にもう1匹があご乗っけて寝てる。
腹出し寝の方がたまにうなされてるw
- 414 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:06:41 ID:MmFk3Hkw
- 飯食ってる…
あ!こぼした…
- 415 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:05:48 ID:d2QeNy+b
- >>412
コヌコ(*´Д`)ハァハァ
- 416 :(゚д゚)!:2005/10/09(日) 00:12:25 ID:Vcp2lY+2
- ビックルクン(*´ω`)カワエエ。スズサンは原色の黒ですな! ちなみに梅チャンは近所のおっさんに貍とまちがえられたことがありまつ、しかし!ああ見えても移動速度は「神速」でつ!
- 417 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:19:56 ID:d2QeNy+b
- うちのキジヌコ(体重6.7Kg)がすげーだら〜んと寝ていてきなこ餅のようです。
お腹まわりのサイズを測ったらウエスト50cmありました……
…………orz
- 418 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:13:06 ID:oI05/jGE
- うちのヌコたんは、私の脚を縦断してくれた…。おりて「ウニャア」と言いながら、コテンと寝っ転がった…。
- 419 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 06:42:23 ID:AoDFnGhZ
- さっきヌコ様のお腹を這いまわるノミのヤローを発見Σ(゚Д゚#)早速ノミ取りシャンプーでヌコ様を洗ったら案の定ノミ発見!ドライヤーで乾かしてやっと部屋に戻ったと思ったらヌコ様段ボールハウスに入り毛づくろい開始…今日動物病院に行ってフロントライン買ってくる予定。
- 420 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 06:55:10 ID:AoDFnGhZ
- あとやっぱり病院で買うフロントラインとお店で買うフロントラインって違うのかな?
効き目とかはやっぱ病院で買うフロントラインの方が上?
あと大体でいいんだけど病院のフロントラインっていくらくらい?やっぱ高いかな(^д^;)
- 421 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 07:56:52 ID:oI05/jGE
- >>420私が動物病院で買った時は、3ヶ月分で4000円くらいだった。
- 422 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 08:45:11 ID:j3cEhnLg
- 現在、祭の子供神輿が町内をねり歩いておりますが
「ワッショイ、ワッショイ」の声にびびりまくりwww
挙動不審なシャコタン状態になっております。
- 423 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:39:00 ID:35bMDAQt
- うちは地域運動会で、応援の太鼓の音にびびってるw
遠雷みたいだからかな?
- 424 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:20:31 ID:R9DJwvkm
- 窓際に座って網戸越しに、近所の婆さんが草むしりしてるのを眺めてます。
パルちゃんゴハンいらないの?ぎゅうにゅうは?
- 425 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:31:25 ID:kT7frKaT
- 財布でじゃれてます。
- 426 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:08:28 ID:cFEgqPcZ
- >>417
うちのは7`56センチだす。orz
- 427 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:22:28 ID:OP2Mk4Ka
- 今日はやたらとヒザの上に乗ってきて寝る…
ちょっと席を外しても、PCの前に座るとすぐ上ってきてゴロゴロ。
雨模様で寒めの休日。愛を再確認し合った感じ(*´Д`)
- 428 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 16:42:35 ID:gOADcOC9
- この時間帯はドラえもんのように押入れで寝てます。
- 429 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 17:22:41 ID:D48A1evx
- 今、ぬこ太郎を風呂に入れてきた。
二週間に一度入浴させている。もう五年も続けているから、ぬこ太郎も風呂は慣れた。泳げるようにもなった。
でも、やっぱりドライヤーはダメだねぇ。ぬこパンチのラッシュが始まる…。
本当は俺的には、ぬこ独特の獣臭さが好きだから、風呂に入れたくないんだよね。
もう疲れから、ぬこ太郎と低反発マットレスで寝るよ。
(・ω・)ノ゛んじゃの
- 430 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:07:00 ID:KxOyvM5S
- ぬこって獣くさい?
今まで飼ってたぬこも今ぬこも、お風呂入れなくても
お日さまのにおいがするんだけど。
もう気がつかなくなっちゃってるのかな。私
- 431 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:21:25 ID:VloRY0NV
- ヌコ様ってそんなに臭くないよね。うちは半年に一度ぐらいシャンプーするけど
みなさんどうしてますか?こまめにいれてあげた方がいいのかな。
ちなみに完全室内暮らしです。
- 432 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:38:05 ID:Fb8bR/jS
- 下僕になって4ヶ月の初心者だけど
うちのヌコ様もお日様のにほひがする。
毎日くんくんして(*´Д`)ハァハァ してます。
- 433 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:44:00 ID:/DKmKIVm
- 猫のにほひ(*´д`*)ハァハァ
- 434 :(゚д゚)!:2005/10/09(日) 19:24:04 ID:Vcp2lY+2
- ハアハア(*´ω`*)ハアハア
- 435 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:23:17 ID:zrAZqLuN
- おととい、母ヌコがかぜ引いた。
すぐ医者に行ってクスリもらってきたが、
ワクチン打ってなかったのでとっても可愛そうなことになってしまった。
今日、息子ヌコに移ったらしく、くしゃみがひどい。
こっちはワクチンしてあったのに…。
ごめんよ。二人ともワクチンしなかったワタシが悪かった。ごめんよ…。
- 436 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:53:52 ID:VicnaXu3
- 猫のことで質問です。
今度実家から娘を一人連れて来ようと思うのですが今現在は外猫なんです。
家猫にする良い方法があったら教えて下さい。
また、昼仕事に出てる間に気を付けないといけないことがあったらお願いしますスレ違いかも知れませんがよろしくです。
- 437 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:00:32 ID:0OgSirWH
- 【猫惨殺】猫の眉間にサバイバル!【文句ある?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128858395/l50
猫を惨殺したとか、とにかく凄いブログ!!
http://black.ap.teacup.com/kazuya/
2005/9/27
「狩猟生活」 鬱
ボーガンの矢が刺さったまま20mも逃げた猫。(笑)
〜略〜
http://black.ap.teacup.com/applet/kazuya/20050927/archive
- 438 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:05:08 ID:jsaPtUc0
- うちも以前は、外猫でしたが、引越しを機に家猫にしました。
引越しが大きな理由かと思いますがとにかく身の回りをきれいにしてあげました。
- 439 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:13:51 ID:VicnaXu3
- そうですか。ありがとうございます。
環境が変わるのもストレスになるかもと考えてしまいます。
ごはん食べたら外に出ようと玄関に座り込みです。
外で遊ぶのがかなり好きみたいで。
- 440 :(゚д゚)!:2005/10/09(日) 21:50:30 ID:Vcp2lY+2
- 外遊びの癖がついたらナカナカ直らんスよ〜、(◎A◎)つ″うちのは出っぱなし〜(TдT)シクシク
- 441 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:58:38 ID:4z/hEzxA
- 外に出すって事はそれなりのリスクを伴う・・という事だけは忘れんといて下さいね・・。
- 442 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:59:06 ID:VicnaXu3
- そうですよね。
何か良い手はないですかね?うちの娘は二階から屋根から出て行ったり。
何日も帰って来なかったりで心配です。
過去に事故で亡くしてるものですから。
- 443 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:12:35 ID:4z/hEzxA
- 自分も外に出して大怪我をさせてしまい後悔した経験が有ります。
それ以来、外に出していた子ヌコ達もどんなに外に行きたがっても行かせない様にしました。
(正直、可哀そうで辛かったんですが・・)
でも1月くらい我慢させてからは家ヌコになりました。
ただ、初めの頃は脱走しない様にドアや窓には注意していましたが・・
- 444 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:30:12 ID:3o5magOK
- 14〜5年の老猫なのですが、最近口の右頬がピクピク痙攣する事があります。
食事後は特に多く痙攣したり、口をクチャクチャさせたりするんです。
口の中がおかしいのか、脳障害なのか。。
明日病院に連れていくつもりですが、似た様な経験された方いらっしゃいますか?
- 445 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:43:10 ID:dr31zUZA
- >>444
歯がだめになってるのかも。うちの猫は抜いてもらった。
- 446 :444:2005/10/09(日) 22:46:42 ID:3o5magOK
- >>445さん
なるほど、歯ですか。。ありがとうございます。明日くわしく聞いてみます!
元気ないのも食事してないからってだけならいいのですが。。
- 447 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:49:18 ID:rLXyh1E8
- 炬燵出したら、その中から出てこないぞ。
- 448 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:06:35 ID:NMO2mVS7
- 無事に手術を終えたクロ太が戻ってきました!飼い猫(♂)なら日帰りだそうですが、野良なので病院に一泊させてもらいました。気が立ってる様子もなく、解放してもモフらせてくれそうで安心…。励ましてくれた方、ありがとうございました。
- 449 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 00:26:25 ID:aB96u0HO
- >>444
大事にしてあげて。猫は20年は生きられるので(運が良ければ)まだ老猫
じゃないぞ。
- 450 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 00:33:07 ID:Ec7h0dqT
- 助けてください。交通事故に遭ってしまった野良ぬこを保護して
動物病院に入院させてました。今はまだ片足の感覚が麻痺していて
オムツを当てています。退院してきてからお尻を見てみたら
ひどいオムツかぶれをおこしていて、すげえ痛そうなんです。
きれいに洗って、オロナイン軟膏をつけてみましたが何か良い方法を
知っている人がいたら教えてください。
- 451 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 00:37:39 ID:Cqhom8u9
- うちは母猫と子猫の二匹いるんだけど、まだ子猫が小さいからお風呂入れるのはお預け。
あったかいタオルで拭いてあげるだけ。
トイレで遊ぶのが好きだったから、絶対に汚いと思うんで、半年過ぎたらお風呂入れてやる!
>>450
人間用の薬はよくない!
病院に逝って相談した方が良いよ。
良くない病院だと思うのなら、あなたの地域のスレがあるか検索して、そこでお勧めの病院を聞いていってみるのもいいと思う。
頑張って!
- 452 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 00:42:32 ID:Ec7h0dqT
- 450です。
>>451ありがとう。 明日、病院に電話してみるよ。
このまま足の麻痺は治らないかもしれないけど
これから一緒に暮らすからには、絶対に幸せなヌコにしてみせる!
がんがるよ。
- 453 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 01:11:30 ID:DJXQPqym
- >>452
がんがれ!
もう今でも幸せなヌコだよ
- 454 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 03:25:38 ID:gLWhknq3
- おれならそんなぬこぶっころすけど・・ぬこらくにしてやれ!だってそれがぬこのキボンヌだから・・
しょうじきマヒしてんなら飼うのめんどくさいだろ
ほかのぬこぬこほかのぬこぬこ
- 455 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 03:37:44 ID:gLWhknq3
- そのぬこの気持ち考えたことあるのか?実は・・おい!おまえよけいな手当てすんな!人の軟膏ぬるな おれは死にたいんだよ 頼むから死なせてくれ! だって
悪いことは言わないから早く次のぬこ探せ!
- 456 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 05:42:24 ID:PrtDcSbT
- みんなとにかくsageよう?じゃないと猫の気持ちとか人に思いやり持てないような松原潤みたいな基地外厨房が迷い込んできちゃうから。ここは猫好きスレなんだから他の猫探せとかゆう飼い主の気持ちとか考えられない無神経なやつは来なくていい!
- 457 :(゚д゚)!:2005/10/10(月) 10:16:54 ID:uaCwXjmh
- ぁぁ、、荒れるヨ、、、マターリ進行キボンヌ、しばらく逃避☆三((゚д) ビュー
- 458 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 10:54:36 ID:5DJpBLwq
- 横から、遊んでって、スズが手(前足)をかけて来ました。
まるで「あるある探検隊」のようです。
誰か、扇風機のボタンを押した、寒。
ビックルは、くしゃみをして、でっかい鼻くそを私の腕にひっつけた。
よくぞその小さな鼻の穴から、こんな大きな鼻くそが出てきたもんだ。
- 459 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 10:56:44 ID:n97XS+RK
- 毛皮にくっつける。
- 460 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:03:02 ID:1HWV1wBl
- 白猫→まぐろ(メス)
黒猫→うに(オス)
捨て猫の姉弟を引き取って3ヶ月。
只今アンパンマンのぬいぐるみをはさんでお昼寝中。
- 461 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:04:14 ID:5DJpBLwq
- 俺の鼻くそを?
- 462 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:07:23 ID:5DJpBLwq
- ビックルは、耳元で、フガフガ、鼻息をかけてきて、時々かじる。
お前、どここでそんなテクニックを!
- 463 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:38:07 ID:gLWhknq3
- ビックルビックルうるせーよ
トリアエズ死ねバカじゃねぇのくだらね〜
- 464 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:40:13 ID:gLWhknq3
- あるある探検隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 465 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:44:15 ID:+2jN3eru
- >>463
お前が(ry
- 466 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:45:20 ID:gLWhknq3
- sageろいってる奴死ね人間のクズだな
おめーは二度とくるな糞ヤロー
- 467 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:47:15 ID:5DJpBLwq
- 茶トラ猫が、ブッチを埋めたとこの近くから、こっちを見てる。
その後ろ10mぐらいに黒猫が座ってる。
この2匹、熾烈な縄張り争いをしている。
これから、また始まるのか。それとも和睦したのか。
- 468 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:48:24 ID:gLWhknq3
- さあもっとぬこについて語れや
何かないのか?
- 469 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:50:00 ID:5DJpBLwq
- 変なやつが迷い込んでますが、無視して進めましょう。
やつはかまってほしいのよ。
- 470 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:51:46 ID:gLWhknq3
- イイヨイイヨ楽しい話題キタキタ
まずどこからみてるの?
二匹は空き地にいるのか?
- 471 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:51:47 ID:3v1fiuHJ
- 椅子の上で丸まって寝ている。。。
- 472 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:55:06 ID:gLWhknq3
- 縄張り争いの続きはやくかけどうなったんだ
- 473 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:00:54 ID:gLWhknq3
- おい!コノヤローぬこどうなったか聞いてんだよ
早くしろボケがぁ
どうなったんかすぐに報告しろ
- 474 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:05:28 ID:n97XS+RK
- きっと近所のおばちゃんがみずかけて終了 うそだよん
- 475 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:06:40 ID:gLWhknq3
- 報告しないんならおまえは二度とくるな
煽るだけ煽って報告しないってクズヤローだな
- 476 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:11:24 ID:gLWhknq3
- 次ぬこ話なんかないか?
- 477 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:15:02 ID:n97XS+RK
- 後ろ足のくの字に曲がってるところをかまれてけがしてるやつは
弱虫
ってしってる?
- 478 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:15:52 ID:n97XS+RK
- うちのお互いそこのかみ合いでみてておもしろい。
- 479 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:16:58 ID:n97XS+RK
- 皆さんの猫そこ怪我してませんか
- 480 :(゚д゚)!:2005/10/10(月) 12:17:27 ID:uaCwXjmh
- ぁぁ、、ぅあ、まだ荒れてるヨ、(´д⊂グスン ヌコ神樣!「消えてなくなっちゃえ!」の刑で!(´人`)ナムナム
- 481 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:19:03 ID:PrtDcSbT
- いやいや、私はただ猫好きなだけだし。みんなのうちの猫タンの様子知りたいだけ(^・x・^)
- 482 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:21:46 ID:gLWhknq3
- 弱虫?しらないなぁそうか?なんで弱虫ってわかるの?おまえはぬこか?
- 483 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:32:10 ID:gLWhknq3
- 質問には早く答えろよクズヤローがぁ
学校で質問には無視しろって教わったのか?あぁ?
- 484 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:34:46 ID:gLWhknq3
- 次ぬこないの
- 485 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:05:09 ID:8uUpFzX/
- >>483
どうやら、連休ではしゃいじゃっているようですね。
貴方こそ人に物事を聞く時の態度というものを身に付けていない様ですね。
その様な事も分からない様ではヌコの世話どころか、社会に出て自分の身1つも養っていけませんね。^^
- 486 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:08:33 ID:gLWhknq3
- ぬこの話はどうした?
- 487 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:22:02 ID:vmMF+j0B
- 【みゃお猫】ペット百科【たった2分】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1111485712/l50
- 488 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:25:24 ID:z4B//IUH
- ケージの上、エアコンの暖かい風のまともに当たる場所、で午後の昼寝に入る体勢。
(ちなみに夜かける毛布と遮光カーテンを畳んだ上なのでクッションは良い)
たまに窓からカラスや鳥が見えると「ニャニャ・・・ニャニャ」と呼ぶ。
「取って、遊ぶから」とでも言ってるのかなぁ?でも、デカイよ、あれ、分かってる?
- 489 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:34:20 ID:gLWhknq3
- そういうまったりしたぬこ話はイラネ
もっと動きのあるぬこ話もってこい
- 490 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:44:46 ID:5DJpBLwq
- ID:gLWhknq3よ。
お前にはくだらないだろうから、どっか逝っちゃいな。
- 491 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:49:13 ID:Ec7h0dqT
- >>489
そんなに話を聞きたかったら、自分でスレ立てしれ。
ここはおまいの為に人が集まる場所ではない。
おまいが逝け。
- 492 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:55:30 ID:gLWhknq3
- たとえば崖っぷちでおりられなくなってもがいているぬことか・・発泡スチロールの上にのって川に流されてるぬことか・・ないのか?
ないならウソでもイイヨ
- 493 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:56:29 ID:gLWhknq3
- おまいらもそういう話ほしうだろ
- 494 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:08:50 ID:3SouPAAd
- 自分の布団に入れようと買ってきたソフトあんか
嫁さんが勝手にヌコの専用にしてしまいますた・・・orz
今は気持ちよさそうにぬくぬくしてやがりまつ・・
- 495 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:13:43 ID:U+nypqUa
- 今朝6時頃トイレに起きたら、家の外であかりちゃんが「入れろ!」とわめくので、
「まったく休みの日の朝から…」と思ったけど、まあ上がっていただいた。
おっ、夕べ家のお母さんにシャンプーされたな、すごいべっぴんさんだ。
朝寝するためベッドに戻ったら、まだふとん潜りには早いらしく、
ふとんの上の、私の脇腹のあたりにくっついて寝てたけど、ついさっきまで爆睡してた。
シャンプー疲れ、乙でした。
で、私がパソコンの前に座ったら、速攻で膝に飛び乗ってゴロゴロ。
今は膝の上でご機嫌に寝ています(というか、ウソ寝?)
うちで寝てばかりいる、隣のネコの話でした。
- 496 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:19:42 ID:hjlKiJXV
- >>483
ヒッキーですか?
- 497 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:27:04 ID:gLWhknq3
- イイヨイイヨ楽しいよ
もうあんかの季節か・・ぬこには最高のご褒美だな
えぇぇ〜隣のぬこが来るのまじでビツクリ!
隣の美人若奥さんに可愛がられているぬこおれもなでなでしたい
- 498 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:29:23 ID:8uUpFzX/
- >>495
あかりちゃん今日もご出勤ですか^^
いつも同じ様な時間に遊びに来るのですか?
あと、トイレやご飯の用意もされているのですか?
それにしても、お布団で一緒に寝たりお膝の上に乗って寝ていたり
何だかとても強く深い信頼感がお互いに出来ているようですね。
何だか運命的なものを感じてしまいます・・。
二人が出会う事になったハート温まるエピソードきぼんです!!
- 499 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:39:50 ID:gLWhknq3
- あかりちゃんっていい名前だな
名前通りのシヤンプーの残り香がする美人ぬことみた
うp!うp!うp汁!
- 500 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 15:53:01 ID:df63nC2M
- >>499
>>171
- 501 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 16:22:59 ID:df63nC2M
- >>498
出勤時間はだいたい6時から8時の間。
毎日夜明けと共に、他のネコたちと一緒に家のお母さんをたたき起こすらしい。
この家に引っ越して来た頃のこと、
買い物から帰ってくると、うちの前で一匹の三毛ちゃんが、家の中を伺っていた。
以前ここに住んでいた方が飼っていた、ヒマラヤンとチンチラシルバーが、
あかりちゃんのお友達だったそうで、前からよくこの家には遊びに来ていたらしい。
で、「はなチャンたち、どこ行っちゃったのかしら?」みたいに、
心配そうに家の中をのぞき込んでいたのが、あかりちゃんでした。
- 502 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 16:50:32 ID:hG5KuD+i
- 休みなので早い時間にゆっくりとお風呂に入ろうと
さっき入ってたら、いつものごとくうちのぬこ2匹が
お風呂場に入ってきた(自分でドアあける・・・)
「来なくていいから」といっても何故か来る
湯船につかってると浴槽のふちに二匹でちょこんと座って
濡れるのを気にしながら「じ〜」っと見てる
それを見てるとおかしくて、長風呂できません・・・
- 503 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:54:32 ID:bWAvdLHg
- 腕を舐めてる
かわえ〜
- 504 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:27:30 ID:+Kk7uhN9
- ウチの猫(15歳♂)の下の牙が抜けました。
- 505 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:15:10 ID:gvGXz5sF
- >450
今日病院に行ったのかな?
とりあえず人間の軟膏は止めて、乾燥させる事を心がけてください。
できればオムツを止めたい所だけどそうもいかないと思うので、
オムツ交換の時に人間用の赤ちゃんのお尻拭き(ウェットティッシュ)でよく拭いて、
ギリギリまで乾燥させてから新しいオムツを穿かせてください。
ある程度まで皮膚が復活するまではマメにオムツ交換を!
ウチのコも元ノラで交通事故に遭って道に倒れていました。
下半身不随で両足麻痺・排泄もお手伝いが必要ですが、すんげー元気です。
立てませんが、家中遊び回ってます。
オムツをしていた頃にオムツかぶれも経験しました。
上記の方法でなんとか復活しましたよ。
今が一番しんどい所だと思います。頑張り過ぎないように、でも
何とか踏ん張ってください。
事故に遭っても生き残ったコですから、生命力はたいしたもんです。
人間はお手伝いでいいんですよ。
私以外にも下半身不随ネコと暮しているヒト、いっぱいいます!
愚痴言いたくなったら検索してみてください。
- 506 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:46:16 ID:3SouPAAd
- 嫁さんが部屋にいないとフギャフギャ泣いてうるさい。
保護してあげたのは俺なのに・・
- 507 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:55:49 ID:1ufCqFQ3
- 身障猫きんもーっ☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126694859/
- 508 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 23:32:13 ID:sZqdbETy
- うちのヌコたちの爪切り行脚してきますた。
最近は爪切り見ただけで逃げ出すから捕獲するのが大変ダーヨ
- 509 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 23:35:01 ID:yw4Mlg/i
- あ、あかりちゃん(*´д`*)ハァハァ
うちにも遊びにきてほしい…
- 510 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 23:46:59 ID:5DJpBLwq
- 2匹で運動会開始。
今夜はちゃんと寝てくれるかな?
- 511 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:04:48 ID:IVcTSo8S
- 落ちていた鈴に夢中でじゃれている。うちのねこ(7才♂)可愛い〜♪
今、なかなかでないうんちしてる…便秘なんです。力んでる顔が可愛い過ぎる♪
- 512 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:05:59 ID:xj+an4m4
- ほんと、あかりちゃんは可愛いですよね。
仕事にならん程キュートなあかりちゃん・・・
良いなぁ・・ナデナデしてみたいよぅ(*´ω`*)
- 513 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:08:16 ID:uuV09HLi
- >>511
んちしてる所見られるの嫌がられません?
ウチはワザと見てないフリしてます・・。
確かにお澄まししてる顔は可愛いんだけどね♪
- 514 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:17:27 ID:+bpM7BWd
- すげーいびきかいて寝てる……
- 515 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:28:35 ID:zMOhxCFn
- お風呂で一緒にいる
ゴロゴロいってるけど
そろそろ 出て行きそうです
- 516 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:48:54 ID:zMOhxCFn
- バスマットへ移動した
- 517 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 04:56:49 ID:eiu1pmc8
- 布団中でねてる
- 518 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 05:58:45 ID:xj+an4m4
- 出勤前に一緒に起きてきてご飯の催促が始まりましたよ
- 519 :(゚д゚)!:2005/10/11(火) 07:53:02 ID:ljA65Cdr
- しまった!ヌコ樣のカリカリきらしてしまった!すまない、、、きょうはベーコンでガマンしてくれヨ、
- 520 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 08:01:24 ID:Jw75fPA7
- 寝起きの一服したらどっかに逃げてしまった…
- 521 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 09:43:39 ID:0jRNTrjw
- 先住とちびが、代わる代わる私に甘えてくる。朝御飯食べて、運動会して…もうそろそろおねむしてくれない?
- 522 :(゚д゚)!:2005/10/11(火) 10:19:33 ID:ljA65Cdr
- そういえばきのうの暴君は過ぎ去ったみたいだね、、、(゚д゚)っナンダッタンダカ、、、
- 523 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 10:32:08 ID:RBfv9GWa
- >>522
???何?
- 524 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 11:05:42 ID:v8B//DXl
- 目やに取ってあげてたら、暴れだした。
でも、あと少しで綺麗に取れそうだったから
ちょっとしつこく作業してたら、「シャー!」と言われて
噛み付き&猫キックをハードにくらった。。生傷が絶えないなぁ・・・。
- 525 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 11:46:58 ID:1t/zwmcl
- ぬこがウロウロついてくる。土・日・月遊び過ぎて
ぬこと遊んでなかったからかなorz
けど、遊んでやると触るなみたいな感じでキレられちゃう
- 526 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:05:16 ID:yN94sLfi
- 三連休で久々に休みだった旦那とまったり過ごしたヌコたち。
彼の出勤後は抗議の大嵐。
「あんわ〜ん!(おじちゃ〜ん)」
「おわにわ〜ん! (どこいったんよ〜)」
家中ウロウロ。
- 527 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:28:06 ID:LOLIy8Ub
- 昨日の暴君は一晩経ってIDが変わって523になったんか・・・(゚д゚)
うちのヌコ様は四歳にもなって私の耳たぶチュパチュパ・・大人なのに・・・。
- 528 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:42:10 ID:RBfv9GWa
- >>527
昨日の506ですが何か?
- 529 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:43:03 ID:RBfv9GWa
- またオギャオギャ泣いてる・・・
- 530 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 13:53:02 ID:0dTe06uu
- ぬこ太郎が寝ている…俺の脇の下に挟まるように寝ている。
ぬこ…温かいよぬこ。
オッパイを吸っている夢を見ているのか、時々口をチュパチュパさせている。
さぁーて今日も夜勤だから、ぬこ太郎とヌクヌクしながら寝ます。
- 531 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 14:13:42 ID:FIv/77YX
- さっき病院から帰ってきてちょっとしょぼーんとしていたが、窓から鳥
が見えるやいなや、「にゃにゃにゃ」と小さく鳴きながらご執心。
- 532 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 14:20:12 ID:RBfv9GWa
- >>530
ヌコがそばで寝てると心地よいと眠気を誘いますね。
なんかフェロモンみたいのが出てるのかなあ?
- 533 :(゚д゚)!:2005/10/11(火) 15:02:14 ID:ljA65Cdr
- 暴君、、、なんか落ち着いてきたな、、、、ヨシヨシ(`∀´)っ゙(´д`)
- 534 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:51:33 ID:eC2OxqYY
- >>519
カリカリベーコンですか?
私も食べたい。
連休中、雨ふりっだったので、子ヌコ様とマッタリと過ごそうとしました。が、
今まで、成猫しか飼ったことがなかったので、やつらのペースについていくのが大変だー。
子ヌコ達の食欲にもう大変。餌代が大変。
下僕は発泡酒から、その他の雑酒に格下げです。
- 535 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:52:04 ID:lJltBmgs
- >>505
450です。心配してくれて、ホントにありがとう。
あれから病院に行って来ました。やっぱりオムツの使用を止めて
しばらくペットシーツとお尻拭きで頑張ります。
同じように頑張って ヌコたちと幸せに暮らしている人が沢山いるって知って
すごく元気が出てきました。がんがるね!
- 536 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 17:02:24 ID:RBfv9GWa
- >>533
だから漏れは暴君ではないってば!
- 537 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:15:51 ID:IBu3ANe1
- >>535
幸せなヌコ様。下僕様。がんばれ。
- 538 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:18:49 ID:IBu3ANe1
- >>533
暴君は昨日、あちこちに出現してマスタ。
- 539 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:28:50 ID:Tr3jLLJn
- >>536
わかってるよ。
>>533
気になるならsageれ!君が荒らしと思われるよ。
- 540 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 19:24:19 ID:IBu3ANe1
-
まあ、まあ。
あの騒ぎも収まったし、まったり逝きましょう。
- 541 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 19:30:44 ID:IBu3ANe1
- >>540
変換間違えた。
逝きましょう。→いきましょう。
すうまそん。
- 542 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:06:36 ID:Qz8rFokp
- 今まさに猫がねずみ捕りに引っ掛かってきて、からだがベタベタなんだが、取る方法ない?子猫がかわいそうだ。
- 543 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:46:23 ID:IBu3ANe1
- >>542
確か、石油で取れたと思った。
石油を少し垂らしてみて、溶けるようであれば、
石油をつけたタオルで取ってあげて。
そのあとはシャンプーしようー。
心配だったら、獣医さんに相談。
- 544 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:10:59 ID:XmifFxy0
- 石油なんかダメだー!!舐めちゃったらどーするんだー!!!
サラダ油だ!サラダ油で少しずつ拭き取れ〜!!
- 545 :544:2005/10/11(火) 21:13:39 ID:XmifFxy0
- >>543 あ〜、石油って灯油のことだよな〜?
- 546 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:22:37 ID:RBfv9GWa
- 石油ってただれるぞ、ベンジンの方がいいだろ
- 547 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:28:12 ID:A7PbA5GC
- うちのぬこは今手をにぎにぎしています。
- 548 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:30:53 ID:RqVGHOAL
- 大運動会の真っ最中
- 549 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:44:31 ID:IBu3ANe1
- サラダ油では有機溶剤は溶けないと思うけど。
灯油を垂らすのではなく、灯油をしめらせたタオルで皮膚につかないようにぬぐうのですよ。
勿論皮膚につかないようにしてて慎重に。
そしておおかた取れたら、すぐにシャンプーをする。
- 550 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:49:14 ID:IBu3ANe1
- 少しぐらい、べたべたが残っても平気です。
少したてば、のりが劣化するし、毛も抜け替わる。
とにかく慎重にしてね。
それと、当然、火気厳禁。
- 551 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 22:19:00 ID:LOLIy8Ub
- タバコなんか吸いながらやっちゃダメだぞ(つД`)
- 552 :(゚д゚)!:2005/10/11(火) 23:08:02 ID:ljA65Cdr
- 燃えるヌコ、、、(゚д゚))))))ガクガクブルブル
- 553 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:17:38 ID:yCLJ0KZ9
- 寝てるけど尻尾振ってる。
どんな夢を見てるの?
- 554 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:21:22 ID:eC2OxqYY
- >>542
サラダオイルでも取れるそうです。あと小麦粉をまぶす手がある。(ねずみほいほいメーカー談)
顔のところは櫛で優しくとって上げて。
健闘を祈る。
- 555 :(゚д゚)!:2005/10/11(火) 23:28:11 ID:ljA65Cdr
- マヂで健闘祈る(´人`) ナムナム 駄目だったらヌコ神樣に御相談をば、
- 556 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:37:39 ID:aX1wCiTY
- ネコを後ろから抱え込むように抱っこして、体を触りまくる。
私「へっへっへっ・・・奥さん、いいカラダしてるな」
ネコ「ニャ〜(いやっ、やめてっ)」
私「口ではイヤだって言ってるけど結構感じてるだろ?」
ネコをひたすらウニウニする
ネコ「ニャー(私には夫と子供が・・・)」
私「もうこんなにして、ダンナにかまってもらえなくて寂しかったんだろ?」
ネコをさらにウニウニしまくる
ネコ「ニャー!!(ああっ!もうダメ・・・)」
昼メロごっこして楽しむ。
- 557 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:41:23 ID:eC2OxqYY
- >>556
欲求不満の下僕の餌食なったヌコたん。(´人`) ナ〜ム。
- 558 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:23:16 ID:M6/IE/eC
- うちのねこたんは男の子だけど>>556さんみたいな事をよくやるよ。普通やらないの?((゜д゜;))ガクガクブルブル
- 559 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:27:51 ID:RAOIqxhJ
- だってあんまりモフモフしすぎたら嫌がるじゃん。
自分も誰かにおなかをしつこくモフモフされたら嫌だろ?気持ち悪いだろ?
自分が嫌な事は他の人にはしない、これ鉄則。猫だからいいという訳でもなし。
モフ中の猫に「いやー」って鳴かれたら普通やめるだろ?
人間の手は結構でかいし力も猫よりある。そんな手でしつこくされたら((゜д゜;))ガクガクブルブル
- 560 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:30:10 ID:RAOIqxhJ
- 読み返したら何だか偉そうな文章に…orz
すみません調子こいてました許しうわきさまなにをすrfg派絵fhあkjはjgmhjmk、;l:::::::::::::::
- 561 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:32:44 ID:tzdLxI/T
- もう三ヵ月半になるのに、いまだにおかんのおっぱいすってる_| ̄|○
止めさせろって獣医さんに言われてるから、母と娘を引き離してみた
娘は引き離されたら引き離されたで平気なんだけど、母猫が必死に子猫を呼び戻そうとするんだよなぁ
子離れしてくれ!
- 562 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:56:21 ID:XocKTmIF
- 用事で四日ほどペットホテルに預けられた子ヌコ様
帰ってきたら、しっかりトイレも離乳も仕込まれてしまっていたorz
俺の楽しみを返せェェェ!
- 563 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 02:05:18 ID:HV1nkGNo
- >>562ご愁傷さまです(^_^;)
うちは>>562さんちの子とは違い、17歳の老ヌコ。元気でいまだにジャレついたり走ったり。
今現在は、夜更かししてる私に抗議しとります。
「早く寝よう〜!早く寝室行こう〜!」寝室行くまでエンドレス。
部屋へ向かえば、小走りでついて来るよ。毎晩こんな感じ。
- 564 :ノマネコ:2005/10/12(水) 02:07:45 ID:bgP9H4/J
- ノマノマイェー
- 565 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 06:13:44 ID:w/BKoDtv
- ただいま家にきて11日になるうちの子ヌコ様。
最初は3時間ごとに起きて(下手したら1時間ごと)
ミルクやるのは辛かったが、もう馴れた。
今はトイレして、腹一杯ミルク飲んで満足気に御就寝なされました。
そんな子ヌコ様本日めでたく生後12日目。
- 566 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 06:27:14 ID:wEeVAl/Q
- あなた仕事何してるの?時間ありますね〜
- 567 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 10:26:56 ID:kDuZEy0U
- ただいま夜勤明け。ぬこ太郎が玄関で待っていてくれました。
「ナァ〜オ」と一言、俺の顔を見て言った。抱きしめたくなる瞬間です!いつも起きて待っていてくれるのか、俺が仕事から帰ると、片時も離れない。そんなぬこ太郎が居てくれるから、仕事も頑張れるんだろうね。
今…ぬこ太郎は、お気に召した低反発マットレスで、足を踏み踏みしながら寝床の確認をし、俺がベッドで休むのを待っています。
体を丸めて眼を細めて…。
しかし、去勢してからデカくなったな、ぬこ太郎よ!
んじゃお休み。
(・ω・)ノ"
- 568 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 10:49:05 ID:LpVCUZb3
- 家の6ヶ月の雄猫ちゃんは、今日去勢手術のためゆうべから隔離中。
出してくれ〜おねがいだ〜と泣きっぱなし。
おまけに ケージにかみついて少し流血・・・
かわいそうだけど昼までのしんぼうだ。
ちなみにこの子はまだ母猫のおっぱいをすっている。
手術したら乳離れしてくれるといいのだが・・・
- 569 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 10:56:59 ID:wWqibqRX
- >>566 主婦かもしれないじゃん
- 570 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 11:15:19 ID:AU0U8tV5
- 今日は秋晴れでポカポカしてるからうちのヌコタンは窓際カーテン内側でマターリウトウト中。かわぇえ…(´∀`)
- 571 :565:2005/10/12(水) 11:51:16 ID:w/BKoDtv
- 大学4年なので時間だけはあるんですが…
今は健やかに寝てまつ。もう少ししたら「ニャア、ニャア(昼ご飯〜昼ご飯〜)」と催促が始まるぞ。
- 572 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 11:53:45 ID:j46eTUtb
- 晴れた日は楽だ。
日だまりと日陰を往復しながら、1人で寝てくれるから。
今は日なたで、クプー、クプーと寝息を立てながら寝てます。
- 573 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 12:00:24 ID:AU0U8tV5
- 私が布団を干し始めたらさっきまで寝てたヌコタンが起きた。窓開けっ放しにしてたら足長蜂が入ってきてヌコタン跳びはねながら追っ掛けて今ハンターと化してます。目が輝いている…(-_☆)
- 574 :572:2005/10/12(水) 12:04:59 ID:j46eTUtb
- あ、今日陰に入った。
ヌコほかほかを通り越して、カンカンに熱いです!
- 575 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 12:28:12 ID:AU0U8tV5
- ヌコタンのトイレを洗って日干しするために一応仮設トイレ段ボールで作ったんだけどこれでいいのかな?みんなトイレ日干しするときの仮設トイレってどんなの使ってる?
- 576 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 12:41:53 ID:wEeVAl/Q
- あ、夜勤してる人がいた。
- 577 :みーこ:2005/10/12(水) 13:21:05 ID:FbR4oCW/
- かわゆいヌコタン達です。http://monday19.web.infoseek.co.jp/nuko.jpg
- 578 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 14:47:52 ID:RAOIqxhJ
- >>577
あらやだホント、かわいぃ〜♪
特に6番の子なんて素敵だわ。
- 579 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 15:23:04 ID:g1VfASq4
- >>577
昔流行った舐めネコを思いだす。。。
- 580 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 15:38:38 ID:oFLgoYdq
- 今もなめネコはやってますよ
- 581 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 16:33:34 ID:C1dvOLT3
- ねずみほいほいにかかった子ヌコはどうなった?
- 582 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 17:35:43 ID:kDuZEy0U
- また夜勤…。
ぬこ太郎よ。何故、君はこんなにも可愛いの?ううぅ会社に連れて行ってやりたい。マジでおんぶ紐買おうかなぁ。
そんな俺の愛しい気持ちを余所に、ぬこ太郎は、大好きな甘エビの尻尾をかじっています。
男の一人暮らしに猫が同居すると、ハマるね〜!
もう、ぬこ太郎の居ない生活は考えられいなぁ。
- 583 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 17:58:36 ID:wEeVAl/Q
- >>582 多分俺とかなり近い勤務体系かな?夜勤ばっかじゃ心配でしょう
- 584 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 18:21:37 ID:AMAc9GzX
- 猫がかわいそう
- 585 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 19:39:28 ID:C1dvOLT3
- >>584
どの猫が?
582さんのこと?
愛情たっぷりあげてるみたいだし、猫さんも幸せもんですよ。
私も、仕事の関係上、猫と一緒にいる時間があまりないけど、
休みの日はタップり家族サービスです。たぶん、582さんもそうなんじゃない。
うちの場合2匹いるから、2匹遊んでいるけど。
一人暮らしでペット飼っているお宅も増えてるよね。
飼い主がいないとき、どんなことしてるか興味あるな。
- 586 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 19:51:42 ID:Sa0N2/Wg
- ダンボールハウス内で一通りお暴れになり、しばしマターリ。
それからキッチンの方に探索に出掛けて行きました。。
あ、水道の蛇口をチロチロ舐めて水飲んでる。
最近お行儀が悪いの。。。ORZ
- 587 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 19:58:16 ID:RAOIqxhJ
- >>586
猫の宗教のひとつに「流れる水は新鮮教」があるんだよ。
噴水みたいになってる水飲み器とかあるよ。
- 588 : :2005/10/12(水) 20:05:13 ID:yRVl2zFf
- ぬこが幸せなんて誰にもわからないよな。
自己満足なのかもしれないし、いい迷惑なのかもしれない。
ぬこがその人、その部屋に対して妥協した結果を人間はなついた、慣れたなどと
勘違いしてるだけなのかもしれない。
と、流れを一瞬にして破壊するレス
- 589 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 20:20:37 ID:RAOIqxhJ
- 「慣れ」というものの中には、妥協からくるものもあるんだよ。
- 590 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 20:42:32 ID:C1dvOLT3
- >>588
確かに、ネコが幸せかどうか分からないよね。
ヌコ様がちゃんと懐いて、帰るとお迎え(実は餌が欲しいだけかも)してくれて、
飼い主がきちんと世話をしてるんだったら、いいんじゃない。
外には餌もろくに食べられず、ぼろぼろになって短いネコ生を終わらせるヌコたちもいるのを考えたら、
ずっと幸せなのかもしれない。
と、私は思ってるんですが。
- 591 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 20:55:40 ID:rU9l4pd7
- カッパ猫は飼い主が好きなんじゃなくて
飼い主がくれる餌が好きなんじゃないかと思い始めた。
- 592 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 21:01:52 ID:AMAc9GzX
- 猫がかわいそう
- 593 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 21:07:28 ID:UTcmebT5
- なんかゴミついとると思って取ったら
かさぶただった。イヤな顔された。すまん…
- 594 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 21:11:21 ID:C1dvOLT3
- >>591
あっ、カッパ猫。
久しぶりのような気がするけど。
その後、どうですか。
っていうか、カッパ猫はカッパ猫が名前ですか?
- 595 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 21:37:32 ID:sWeh2HEM
- 漏れは自分が飼ってたヌコちゃんが死んだ後に、転職して職場の霊感の強い人に
「ヌコ飼ってたでしょ?」「右肩のところでヌコちゃんが丸くなって寝てるよ」
って教えてくれたよ。漏れには、ぜんぜん見えないのが残念だなあ。
- 596 :591:2005/10/12(水) 21:56:42 ID:rU9l4pd7
- >>594
カッパ猫、いかにも猫(=^・・^=)って感じに自然に振舞ってますよ。
たまに挙動不審。
カッパ猫は本名がカッパ猫です。
- 597 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:35 ID:C1dvOLT3
- >>596
ご返答ありがとうございます。
呼びにくそうですね。
うちのはビックルが呼びづらいので、
ここのところ、『ビッ』って呼んでます。
ちなみに、ビックルの名前はやはり飲み物の名から取ったようです。
- 598 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:14:26 ID:6wRjhL1p
- 隣で丸くなって寝とる。
ゴロゴロ言いながら
∧ ∧
(*・ω・)
- 599 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:21:49 ID:CCxelK+C
- うざいから 蹴りあげたら逃げていった ありゃ 長くないかな
- 600 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:28:03 ID:3d1vE74v
- 新しいクッションを買ってソファーの上に置いときました。
ウチのぬこは気持ちよさそうに占領しています。
- 601 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:40:39 ID:CCxelK+C
- 猫は蝉をナマで食べます。その音は、ガシャガシャ 口の中からミーンミーンの声が遠ざかります。その口、舌であなたの顔をぺーろぺろ。蝉の内蔵があなたの中へ。
- 602 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:50:56 ID:8/poCAiE
- ちんぽをしゃぶった口でキスされても俺は平気だよ
- 603 :(゚д゚)!:2005/10/12(水) 22:55:25 ID:ZG24YnN0
- やっぱりSUNTORYのビックルダッタンカ、、、(゚д゚)ホー 567氏のヌコ太郎も本名かいな? なんか、うちのヌコ樣の名は平凡だなぁ、(´ε`)
- 604 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:58:30 ID:p00R0rgv
- 私も昔、595さんと同じ経験有るよ。初対面の人に「赤い首輪の茶色い猫が足元に見える」って。それは死んだテッちゃんです…。
- 605 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:59:01 ID:9tbMcBxj
- >>603
梅チャン?
- 606 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:10:29 ID:VeFEhbNa
- 今、寝てるのを眺めたんだけど……
うちのコヌコ、胴長だ_| ̄|○
- 607 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:13:25 ID:RRrvHMhE
- うちのコヌコ様も長い_| ̄|○人○| ̄|_
- 608 :(゚д゚)!:2005/10/12(水) 23:13:39 ID:ZG24YnN0
- ソーです、梅チャンです、きょうは帰宅後給仕三回もしてカツオブシまであげたのにモフモフすらさせてもらえず座布団四段重ねのうえで寝てます、(´ω`)コンチクショー!!おまいさんは偽装結婚のフィリピン妻か!?(#`д´)ノシ ドチクショー!
- 609 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:26:34 ID:kDuZEy0U
- >>603 本名は太郎です。
生まれて初めて猫を飼うんだけど、動物病院では、名字も含めてフルネームで呼んでくれるのね。少し驚きました。
「○○太郎ちゃ〜ん」て。
今、ぬこ太郎は何してるんだろう…。ぬこが可哀想なんて書いてあったけど、本当にそう思うよ。
俺は四六時中一緒にいたいけど…悲しいよ。ぬこ太郎は迷惑かもしれんがね
- 610 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:56:01 ID:Sa0N2/Wg
- >>587
おー!そんなものがあるんでつね。
早速探しに行ってみまつ。最近容器に入れた水を飲まなくなって困ってたので助かりまつ!!
ちなみに今現在のヌコさま、オネム中〜。うちのもかなりの胴長よww
- 611 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:56:20 ID:Njw340pd
- >>609
そんなことないよ
こんなに思ってもらってるぬこ太郎は幸せ者
- 612 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 00:24:19 ID:dPCU3EFc
- 正直このスレにいる皆はヌコさん達を不幸になんかしていないと思うぞ
- 613 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 00:28:29 ID:HMS+RvBJ
- 生後1ヶ月半の子猫を、足元にいるのに気づかずに踏んづけて障害猫にした上に
生後5ヶ月で腎臓病で死なせてしまった私でもここにいていいですか…。・。(ノд`)゚・。
- 614 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 00:41:24 ID:dPCU3EFc
- 俺が思うことは寿命とかそういうんじゃなくて飼い主が
その子の為にどれだけ尽くして愛情を注いであげれたかだと思う。
ただ飼い主となった限りヌコが頼れるのは自分だけしかいないという事は自覚して欲しい。
613だって子ヌコと5ヶ月間の間に色んなモノを貰ったんじゃないかな?
子ヌコの命が尽きるまで懸命に看病していたんでしょ?
その子だって恨んでなんかいないハズだぞ。
- 615 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 01:26:25 ID:EQlvZvkg
- 往々にして不幸な事故というのはあるものだ
この前、尻に敷いてしまったよ
子ヌコ様無事でホントに良かったorz
- 616 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 01:52:56 ID:h/9p2wBB
- みなさん気をつけてくださいね
- 617 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 07:13:11 ID:1IncaaUN
- ねこ
↓
ぬこ
- 618 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 07:18:24 ID:GIdu1XuH
- 夜勤明け。
ぬこ太郎…逢いたかったよぉ!ぬこ太郎ぬこ太郎ぬこ太郎!
感極まった俺は、思わず「近藤勇の拳骨を口に…」ではなく、ぬこ太郎の顔を口に入れてしまいましたよ!
眼をまん丸に開けて、ビックリした表情のぬこ太郎。そんな顔も、とっても愛しいね〜!
しかし…我が子ながら、この子は眼力があると思う。緑色と黄色の綺麗な眼です。この子は世界で1番綺麗な眼をしていると思う俺は、世界1の親バカでしょうか?
今、ぬこ太郎はバカ親を澄ました顔で見ていまーす!
いやぁ〜ぬっちゃん!可愛いのぉ!
- 619 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 09:47:51 ID:R4zL3YtA
- 土付きの野菜がダンボールに入って届いたので整理していたら、
空になった泥だらけのダンボールに入ってお寛ぎ遊ばしてます。
女王様、アナタが泥だらけになるのは勝手ですが、
そのまま家の中うろつかれると家の中も泥だらけになるんですがorz
- 620 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 10:06:40 ID:uYIqCkIy
- >>618
きんもーっ☆
- 621 :(゚д゚)!:2005/10/13(木) 12:18:04 ID:EBfyVhhX
- ヌコ太郎樣、うPキボンヌ、 (゚ー゚)ノ
- 622 :613:2005/10/13(木) 12:38:42 ID:OtBOfG9C
- >>614さん、>>615さんありがd…。・。(ノд`)゚・。
>>614さんの言うとおり、死んじゃったぬこタンからはほんとにたくさんの思い出を
もらいました。足も目も悪くなって他の猫と遊べなくなったから専用のケージを
作って入れてたら、ほんとに安心したようにいつも寝てました。
でも夜家族が集まる時間帯になると、外に出て家族の輪に入りたがってたな…
きっと虹の橋を渡ってふわふわの国で遊んでると思います…
- 623 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 15:50:47 ID:A5jtuTwc
- 私の部屋を勝手に開けたのか、階下から何かがじゃれられて廊下を転がる音がします…。
子猫元気すぎ(*´∀`)
- 624 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 15:55:00 ID:7J/Al4NG
- お願いだから、寝かせてください。
夜は深夜まで、大運動会。
朝は、はよから、餌くれコール・アンド遊んでコール。
仕事終わって、家に帰れば、家中荒れ放題。
お前たち、下僕を少しいたわってくれ。
若いヌコ様は、エネルギッシュ。
今まではマターリしていたヌコ様たちだったから、
ギャップがありすぎ!
でも、鳴いておでむかえされると何でも許してしまう。
- 625 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:53:33 ID:EBfyVhhX
- おっ?ヒョッとしてビックル君達かぃな?
- 626 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:53:35 ID:Aw2DvdV9
- うー早く猫飼いたい
- 627 :猫大好き名無し:2005/10/13(木) 17:00:18 ID:a2eQOO/E
- 猫ってかわいいですよね。僕の家は、ネコ飼っています。かわいいネコの名は、タマ どこにでもある名前ですが、かわいさは、どこにもありません。手ぇ出すとペロペロなめてきますよ。タマは、鼻がかわいいんです。このスレへの質問待ってます。
- 628 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 17:20:58 ID:OHVb1DCj
- お昼寝からお目覚め。
寝転がってる私の頭や顔をご自慢の長〜いオシッポで往復ビンタされますた..パッシパシと。
おかげで顔中毛だらけorz
- 629 :624:2005/10/13(木) 18:31:50 ID:UgmzyrjM
- ビックルとスズの暴れん坊ヌコ様です。
家に帰ると、ついて回る。
スズは布団に入り込んで寝てるが、ビックルはうろうろしてなかなか寝ない。
おもちゃのネズミを枕元に持ってきては投げろと要求。
こっちが疲れて寝てしまっても何かごそごそしてる。
でも朝気がつくと、枕元でスズと丸くなって寝てる。
かうぇえさかりですー。
- 630 :フェアリー:2005/10/13(木) 20:12:28 ID:v+YGVOy7
- でも、ネコって、丸くなって寝てるといちだんと、かわいいですよね〜! あっ!
ちなみにわたしんとこは、オス2匹(オスカー、シルバー)メス1匹(フェアリー)
飼ってます!
- 631 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 20:37:41 ID:HMS+RvBJ
- なんつーか、朝目覚ましが鳴るきっかり30分前に起こすのは止めてくれぃ…orz
- 632 :フェアリー:2005/10/13(木) 20:54:28 ID:v+YGVOy7
- あ〜、ウチの母親も、朝のエサやりの、決まった時間より早く、ネコに、
起こされるって、参ってます。 やっぱり、ウチだけじゃないんだ〜!(ホッ!)
- 633 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 21:37:42 ID:TQ+ut5if
- この前飼い猫が病気になったんですよ、末期のね。
で、生まれて初めてペットロスを経験したわけですわ。正直最初はペットロスって軽いもんだと思ってたのよ。動物飼いならみんな普通に経験してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が経験するもんじゃない。冷血人間だね、冷血人間だけが耐えられるものだよ。
最初に「安楽死承諾書」出された時さ、めちゃめちゃびびってペンそろ〜って持ってそろ〜っと名前書いたのよ。10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって消すどころか承諾書破り捨てちゃったのさ。
そしたら飼い猫がさ「苦しいよ」とか目で訴えてくるの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから名前書いたのさ。えぇ、そりゃもう書きましたとも。全てを忘れて書いたよ。家に迷い込んできた時のヤツの心もとないほどガリガリだった体とか、
初めて膝で寝てくれたときにホントに嬉しかった事とか、エサをねだる時の愛らしい顔とか色々思い浮かんでくるのを頭から振り払ってね。
だってヤツが苦しいって訴えてたからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい即死。そして俺のすごい涙。幅3cmくらい。昔の漫画だけど星飛雄馬やはだしのゲンにも負けない。
それで横見たら飼い猫がすごい安らかな顔を俺の方に向けてんの。ホントごめんなさい。
正直「飼い主なら苦しみから救ってやるのが義務だぜ!」なんて見栄張らないで素直に最後まで悪あがきしてやればよかった、せめて自然に任せて死なせてやればよかったと思ったよ。
心の底から承諾書にサインした事を後悔したね。
でも埋葬が終わって友達に「猫はさっさと死んじまうな!これだから猫は。今度は長生きするカメでも飼うか」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
- 634 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 21:39:45 ID:WVf26NRK
- コピペZ
- 635 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 21:53:52 ID:zprL0gPv
-
韓国の詩人がノーベル文学賞を逃したため
怒り狂って火病を起こした韓国人が猫を虐殺しています。
みなさん抗議をお願いします。(リンク先 グロ注意!)
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1712349&work=list&st=&sw=&cp=1
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1712350&work=list&st=&sw=&cp=1
- 636 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 21:55:54 ID:UgmzyrjM
- >>627
タマちゃん。サザエさんちもタマちゃんだったよね。
かわいい鼻のタマちゃん。うp、うp!
>>630
丸くなって寝てるヌコ様に、ちょっかい出したくなるのは私だけ?
>>631
私は、今朝1時間前に起こされた。○| ̄|_
- 637 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:06:21 ID:/O/bwic4
- 家の猫ちゃんの耳が臭いんだけど…耳掃除ってするんですか?耳掃除ってどうすればいいの?誰か、教えて下さい。
- 638 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:06:48 ID:+WCDfZ4d
- お初(ФωФ)ノシ
ち〜と聞きたいんですが、猫の生理はどれぐらいの期間続くんでしょうか?
今日、ウチの愛猫が初めての生理なもんで、戸惑ってます。
教えて!!えろい人!!
- 639 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:09:35 ID:+WCDfZ4d
- >>637
ウチは普通に綿棒で掃除してまつよ。
- 640 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:14:19 ID:OhZqb+H8
- うわぁ・・・ペットロスなんて考えてもみなかった!
うちは2匹。1つしか年はなれてないからいっぺんに亡くす
可能性があるのね。。。
まだ1歳と2歳だから先の話だけど・・・
うちの不二子とインリンはいつもペッタリくっついて舐め合って
かわいいんだよw
大事な家族なんだよね。
>>635 動物虐待とか信じられないよ。
- 641 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:30:57 ID:t88LkuET
- 外耳炎の点耳薬を耳の中に2滴たらしたところ
すさましい抵抗の後、頭ブルブル振って薬を払おうとしているよ
- 642 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:52:54 ID:/O/bwic4
- >>639さん、綿棒で掃除って綿棒を水か何かで濡らせばいいのかな?
- 643 :(゚д゚)!:2005/10/13(木) 23:05:06 ID:EBfyVhhX
- フヂコとインリンが、、、ハアハア(*´д`*)ハアハア
- 644 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:17:10 ID:+WCDfZ4d
- >>642
いやいや ウチは普通に。
- 645 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:37:05 ID:/O/bwic4
- >>644さん。ありがとうございます。耳掃除をやってみます。
- 646 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:40:08 ID:+rld8Eiw
- 乾いた綿棒で耳の中を転がすように拭くだけでも結構耳垢が取れるよ。
黒い固まりっぽくなってる所があれば綿棒の先でやさしくこそげ取る。
猫も気持ちいいらしくて、目を閉じてゴロゴロ言って喜ぶ(*´∀`)
欲張ってあんまり奥まで入れると当然嫌がるので、見える範囲の手前でとどめておく。
ローションやら薬品やらいろいろあるけど、とりあえずには綿棒で充分かと。
本格的な耳掃除は獣医さんでもしてくれますよ。
いま隣で横に丸くなって寝てる。PCの画面を見ながら何を考えてるのかな?
そろそろ寒くなるので何か暖かい居場所を用意してあげないと…。この子が迎える初めての寒い季節。
楽しく過ごして欲しいなあ。
- 647 : ◆gRwpSn2Mt. :2005/10/13(木) 23:41:29 ID:XaIQQfvR
- ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
- 648 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:50:06 ID:/O/bwic4
- >>646さんもありがとう。やってみます。本当ありがとうございます。
- 649 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:55:39 ID:kccjQfBO
- 猫のどこがかわいい? きもいんだけど。
- 650 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 00:30:19 ID:hxqo9CP4
- インリン&フジコなんて、せくしーなお名前(*´Д`) 会社の後輩がこの前拾った子ヌコ2匹は…レイザーとラモンだw 獣医さんで呼ばれたら恥ずかしいんでないか?
- 651 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 00:45:51 ID:8/hp6rwJ
- そういえば、高校の時、美術の先生が飼っていた猫たちは「オスカル」と「アンドレ」だった。
ある日2匹揃って脱走して、近所を
「オスカルー!!」
「アンドレー!!」
と叫びながら捜してたら、通行人に笑われて恥ずかしかったと言っていたw
- 652 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 00:54:50 ID:6fJOqFwd
- 638 猫は犬と違って交尾の後に排卵がおこるので、生理は ありませんよ?
- 653 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 03:44:58 ID:7qaY0QQt
- 猫より人間大事にしろ このキモ猫オタクが。下等生物相手になにキャッキャッいってんだよ おめえらみたいのは逝ってヨシ
- 654 :アイ:2005/10/14(金) 04:02:59 ID:iRxcFUFi
- 小さい生き物を大事にしている人たちに文句を言う意味がわかりません。
猫を飼っている人が人間を大事にしないとでも思っているのですか?
あなたのまわりで動物を飼っているからっておかしな人などいましたか?
少なくとも私のまわりにはいませんよ。
- 655 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 04:38:50 ID:MXJTPHpw
- >>653の意見も人間として正常なんだよ・・・
- 656 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 04:55:31 ID:lCtqjRi5
- 今トナリでぬこたんがスヤスヤ寝てた。いつの間に入り込んだんだか道理で暖かいはずだよ。
顔をじ〜っと見るとかわいくてしょうがないのでチスをしてみた。でも嫌だったみたいで「いやーーっ」ってカンジで肉球を私の顔にペタッ………ぁ〜…幸せや〜〜
- 657 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 06:17:56 ID:JlZLewfz
- >>653
ばっかじゃねーの。
みんな猫を大切にしてるけど、
人間を大切にしてないなんてどこに書いてあるんだい。
お前こそ他人を思いいやれよ。
下等生物より、お粗末な脳みその653。
- 658 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 06:27:06 ID:Pz/hdVp0
- 653…きっと寂しい人なんですよ
動物を愛せる人は、人にも優しいと思いますよ
家は猫いませんが、毎日このスレ見てホワホワ(*´∀`)しているのでスマソ
- 659 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 06:44:17 ID:9/srEusr
- >>653のレス見たら、
ttp://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/tousiba.htm
このサイト思い出した。
まぁ、こういう他人に厳しい人達は極少数だと思うけど。
- 660 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 06:50:12 ID:l3v4K4Et
- >>652
レスマリガトウ(・∀・)
今朝起きたら
「ミャッミャッ」という声で起床。
ウチには7匹いるんですが、誰の鳴き方でもない…。
鳴き声の聞こえるそこで見たのは!?
小さな小さなベイビでした。(・ω・)
- 661 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 07:01:17 ID:cCHdAa2a
- ただいま夜勤明け。
俺も昔は犬猫嫌いだった。死ぬのが悲しいからではなく、ただ面倒くさい…そんな気持ちだったと思う。
社会に出て、人間関係の煩わしさに戸惑って、人間も面倒くさいなぁ〜と思っていたよ。周りの連中からは冷たい奴だなぁと感じられていただろうねぇ〜。
今、縁あって我が家に、捨て猫であったぬこ太郎がやってきたが、俺は凄く心が和んでいるよ。この子の為なら何でも出来るよ。
ぬこ太郎がやって来て、一番わかったのは、愛情を持って接すれば、また自分も愛されるということ。それは人間関係も当てはまると思うよ。
こんな満ち足りた生活を送れるのは、愛猫家や愛犬家の醍醐味だよね。
(・ω・)ノ" んじゃ寝るわな
- 662 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 07:20:02 ID:ZIr7bmRd
- 俺も今猫飼ってるわけじゃないけど、毎日ここ見て(●´∇`●)してます。 夜勤ありの仕事で猫飼うの大変そうですねー。
- 663 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 07:20:57 ID:6fJOqFwd
- 今、こっそり覗いてみましたっb^-゜)
…バレてました;orz
皆注目中(^・_・^)ジィィィ
チガーの!こっそりみたいのー(ノд`)
- 664 :フェアリー:2005/10/14(金) 07:25:26 ID:NctNrIzn
- そうそう! ネコには、人を、癒す力と和ます力が、あるんだよねぇぇ!!
実は、ウチに、ネコが来てから、ぜんそくだった私と父親と兄が、めったに入院しなくなったんだ!
やっぱりネコって、すごいねぇぇぇ!!
- 665 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 07:25:36 ID:gkot6PH4
- >>661
>一番わかったのは、愛情を持って接すれば、また自分も愛されるということ。
>それは人間関係も当てはまると思うよ。
人間だと金取られて捨てられるだけ・・・という現実。
- 666 :フェアリー:2005/10/14(金) 07:30:41 ID:NctNrIzn
- まぁまぁ、現実とは、そんなに甘くないよ、、、、、乙
- 667 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:15:18 ID:9eIn9sCe
- >660
なんだよ!妊娠してるの気が付かなかったのか〜!!??
しかも出血って産む寸前だったんじゃんか!下僕失格!!!
……でも無事出産オメデト。子ヌコいいな〜〜〜♪
- 668 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:40:58 ID:ZIr7bmRd
- 先住がベビ猫に手ださなきゃいいけど……
- 669 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 10:10:43 ID:+vbOejeb
- あの…キャットタワーって
掃除しなくてもいいんですかねぇ?
- 670 :(゚д゚)!:2005/10/14(金) 10:17:36 ID:/r5gt2sn
- 断固、掃除スベシ!
- 671 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 10:45:33 ID:+vbOejeb
- 掃除機かける程度でいいんですかね
- 672 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 11:49:51 ID:D7rsjXFY
- コロコロ(粘着シート)もやるといいよ。
- 673 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 11:56:18 ID:6fJOqFwd
- 669
あと湿った雑巾とか手で撫でると、大体取れるから、それからコロコロするといいよっ
麻の巻いてあるところは…根性あるのみ(-_-;)
- 674 :(゚д゚)!:2005/10/14(金) 12:20:47 ID:/r5gt2sn
- 断固掃除セヨ!o(゚皿゚)o
- 675 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 12:30:58 ID:BuKJeMvC
- いつもならお昼寝しるはずなのに、ベランダにいるカメムシに夢中orz
さっき匂いを嗅いだらしくクサーな顔をして懲りたとオモタのに・・・。
何かまだずーーーーーーっと眺めてる。
- 676 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 12:34:01 ID:7qaY0QQt
- 愛せば愛される?猫があんたに、愛してる!とでも言ったのか? しょせん餌を得るための愛想だろ。人間と一緒。情がないからそれ以下。あんたらみたいのが都合のいい勝手な解釈で、変な宗教はまんだよ 一般人には迷惑かけんなよ
- 677 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 12:37:37 ID:hxqo9CP4
- 分かったから、もうわざわざここに来て言わなくてもいいよ。
- 678 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 13:05:44 ID:+vbOejeb
- レスさんくす
…今から掃除しますが、ぬこ退いてくれない('A`)
胡散臭い顔で見ておりますよ
- 679 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 13:18:21 ID:lCtqjRi5
- 676、おまいはそれを言うためにわざわざこのスレに?すごい余計なお世話だな。ヌコ飼い主は例えヌコが飼い主に餌くれるしな…とゴロゴロにゃゎ〜んと愛想笑いしてすりつぃてきて、例え愛想笑いでも飼い主は嬉しいんだよ。まあ、おまいにはわからんだろうがな…
- 680 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 14:21:20 ID:G8LUKzyJ
- 言い合いウザー。
うちのぬこ、隣で毛並み整えてまふ。
- 681 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 14:27:31 ID:PnUdyl3l
- 遊びに来てね(*^人^*)
http://fhp.from.jp/sasuke/
- 682 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 15:14:13 ID:/r5gt2sn
- 断固ヌコ樣ニ従僕スベシ!!(´ε`)つ″
- 683 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 15:45:16 ID:nv24LeYI
- >>676はヌコ様が理由でフラレでもしたのかい?
孤独に毒垂れ流してないで、すぐ外に出て迷いヌコ様か捨てられヌコ様を探すんだ。
で、手厚く保護してかしずいてごらん。他人に付けられた心の傷なんか、あっという間に癒えるよ。
うちのヌコ様は女王様なのでお愛想はなさいません。
要求があると下僕を足蹴にしたりお仕置きに引っかいたりなさいます。
でも愛しい女王様なので何の問題もございません。
- 684 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:18:44 ID:JlZLewfz
- 676はこのスレの意味がわからないんだろう。
かわいそうな人です。同情しちゃいます。
俺が飼ってやろうか?
- 685 :アリス:2005/10/14(金) 16:34:31 ID:1oogWiHt
- うちのアリスちゃん。寝てる〜ピクリともしない〜死んだのか?
- 686 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:52:01 ID:7qaY0QQt
- 猫を人間みたいに扱うあんたらが、うざいだけ。平気で食事店に連れてきたり。他人がみな猫をかわいいと思ってるとか勘違いすんなよ。あんたらに向けられる視線の何割かは、蔑みの目だからな。
- 687 :ly:2005/10/14(金) 17:02:08 ID:qmom/OH1
- >>686
さぁ釣られよう
(・ω・)ノ「何割り=せいぜい2割り」
つまり少数派なんですね(笑)
- 688 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:09:11 ID:JlZLewfz
-
基地外(686)発見!
基地外とは目を合わさないほうがいいですよ。
(知らんぷりしよう!)
- 689 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:16:27 ID:WvmofXjj
- 本当だ!
基地外だ!
知らんぷり。知らんぷり。
- 690 :フェアリー:2005/10/14(金) 17:16:44 ID:NctNrIzn
- えっっ!なんでですか?!
- 691 :(゚д゚)!:2005/10/14(金) 17:16:55 ID:/r5gt2sn
- 断固無視!凸(`д´メ)o ゴルァ!
- 692 :フェアリー:2005/10/14(金) 17:20:19 ID:NctNrIzn
- あっそういう意味ですか、、、(^^’)??
- 693 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:20:40 ID:anmiJirD
- >>686
(*´Д`)現在の脳内の妄想を報告するスレ1ドキュめ
- 694 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:23:37 ID:7qaY0QQt
- 簡単に、きちがい、ということばを使うな。うちの姉は精神病だ。それに関しては、謝れ。筋だろ。
- 695 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:27:39 ID:anmiJirD
- それも妄想。
- 696 :フェアリー:2005/10/14(金) 17:29:36 ID:NctNrIzn
- 、、、、、、。
- 697 :フェアリー:2005/10/14(金) 17:35:13 ID:NctNrIzn
- このスレって、なんのスレでしたっけ、、(あはは!)
- 698 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:35:57 ID:G8Wtw7VC
- みんなもうちょっとスルー検定上級者にならんといかんよ〜
- 699 :フェアリー:2005/10/14(金) 17:36:57 ID:NctNrIzn
- あの、動物の話に、戻りましょう!!
- 700 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:43:13 ID:RfVsLSE0
- うちの猫たちは今みんな静かに寝ていますよ〜!
これから夕飯作りなので、みんな起きてガサガサしだすと思います^^
- 701 :フェアリー:2005/10/14(金) 17:48:21 ID:NctNrIzn
- そうですか、、あっ私も、ネコにエサやらなきゃ! わわわ!これからさわがしく
なるぞ〜あ〜つかれ〜た〜。
- 702 :フェアリー:2005/10/14(金) 17:50:40 ID:NctNrIzn
- ふ〜〜あ〜やっぱりかわいい!(^^’)
- 703 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 18:07:00 ID:7qaY0QQt
- おまえの猫まじブサイク
- 704 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 18:09:13 ID:cCHdAa2a
- おはよ。夜勤明け今日は休みで三連休。ぬこ太郎と一緒に過ごせます。うれし〜!
今、ぬこ太郎は飲料水に付いていたチョロQを相手に、狩猟本能を全開にしておるでよ〜。
- 705 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 18:22:11 ID:ZIr7bmRd
- ウラヤマス。
- 706 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 18:32:32 ID:7qaY0QQt
- ねこを店に連れていくのやめてもらえんかな
- 707 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 18:33:46 ID:JlZLewfz
- 百均で買った、
自動給水(ペットボトルを逆さにつけるやつ)の水を飲むたびに
ボコ、ボコと音がするのにびっくりしてます。
前猫さん達は使ってくれなかったけど、
(主に、直に水道から、風呂場の桶の水を飲んでた)
こいつらは使ってくれてる。
- 708 :フェアリー:2005/10/14(金) 18:35:34 ID:NctNrIzn
- 私も、また、ゆっくりネコと休日を過ごせると思うと嬉しい!
ネコぉいっぱい遊ぼうね!!
- 709 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:01:54 ID:q7BFedcm
- うちのヌコ、今足元で寝てます(´∀`*)
最近仕事忙しいからヌコと遊んでられない・・・
明日にでもたくさん遊んでやるかな・・・
- 710 :フェアリー:2005/10/14(金) 19:06:50 ID:NctNrIzn
- そうですよ! たくさん遊んでやってあげてください! あ〜ウチのネコも、
布団で寝てる〜! かまってくれよ〜!!
- 711 :フェアリー:2005/10/14(金) 19:14:22 ID:NctNrIzn
- 、、、ちぇっ!、、、かわいい〜な〜な〜ご〜む〜。
(=^^=)
- 712 :フェアリー:2005/10/14(金) 19:17:59 ID:NctNrIzn
- こうやってみるとネコって、寝てばっかりですね〜!
私も、ネコになりた〜い! なれたら幸せですよね〜!
- 713 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:20:05 ID:anmiJirD
- 夜ごはんは8時ときめているので、
毎日いまぐらいの時間から10分おきの催促がうるさい。
長男ネコのハラ時計が基準らしく、
彼が「ちょ〜だ〜い」と鳴きだすと大合唱に。
いまはパソコンの横に置物のように座って無言の訴えを続けてます。
その目ヤメロ。
- 714 :フェアリー:2005/10/14(金) 19:23:23 ID:NctNrIzn
-
さ〜て、ネコになるための勉強するぞ〜!《笑》(だけど、勉強嫌い)
- 715 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:27:12 ID:9eIn9sCe
- いい加減空気読もうか。
- 716 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:49:48 ID:ZAO0r1wn
- 膝の上で伸びて寝てるよ。
たまにビクンッてなる(笑)
- 717 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:54:30 ID:UXEPcGF5
- 俺のベットのど真ん中で、ぐーぐー寝てしまいました。
1匹で、長時間警備の仕事してたから、
そうとうお疲れのご様子、そっと寝かしときましょう。
さーて俺は、ソファーで寝るとするかな。
- 718 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:08:01 ID:7qaY0QQt
- 死ねばいいね そんな猫
- 719 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:09:07 ID:6fJOqFwd
- にゃん飼ってるのですが、パソ買い換えでデスクトップって平気なのかなぁ?
家の子は、今日干した毛布をモミモミしてますよ(*´▽`*)
- 720 :フェアリー:2005/10/14(金) 20:17:02 ID:NctNrIzn
- かわいいだろうな!
- 721 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:18:49 ID:Et3WiWRK
- 長男ぬこ、まさかのしっこ失敗!トイレまであと15センチでした。はーぁ。
次男ぬこは通勤かばんの中に入って寝てます
- 722 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:35:28 ID:7qaY0QQt
- ねこはゴキブリも食べます。くしゃくしゃ
- 723 :(゚д゚)!:2005/10/14(金) 20:39:30 ID:/r5gt2sn
- なんか、、、このスレこの前の日曜日から空気変わってしまった、、、なんか空気読めないヤツがいるし、、、かぇせよぅ、まえの雰囲気をば、、、(#´ω`)=〇)°д°)
- 724 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:41:03 ID:JlZLewfz
- >>719
パソコン?
何買ったって一緒ですー。
ぬこさまはパソコンの上を縦横無尽に駆け抜けますです。
いつの間にか、おかしな文字が羅列してたり、強制終了されてますだ。
- 725 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:43:21 ID:JlZLewfz
- 梅ちゃんは、相変わらず、モフモフをスルーですか?
- 726 :(゚д゚)!:2005/10/14(金) 21:19:40 ID:/r5gt2sn
- 梅チャンか、、、ハッ!(゚д゚)!いない!この雨降りの中いったい、何処に、、、
- 727 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 21:35:54 ID:JlZLewfz
- 雨が降ってますか。
きっと、見回りしてるんでしょう。
猫トイレの掃除が終わると、
すぐにスズがやってきて、ウンpしようとしてた。
今まさにしようとした瞬間、
何思ったのかビックルがやってきて、
スズのおしりの下に顔を入れた。
危ない、と思った瞬間、俺は足でビックルをどけた。
その直後、スズのウンpが落下。
危なかったぞー。ビックル。
もう少し、俺の足がおくれたら、お前の顔はウンpだらけだったぞ。
ちょっと柔らかかったし。
今日の出来事でした。
- 728 :わんにゃん@名無しさん :2005/10/14(金) 21:53:42 ID:cRjLUjq8
- ワロスww
- 729 :(゚д゚)!:2005/10/14(金) 22:02:53 ID:/r5gt2sn
- 爆雷投下!!
- 730 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 22:26:56 ID:6fJOqFwd
- 724
やはり そうですか…(-_-;)
ねこ文字どころか強制終了とは、さすがねこ様(*´▽`*)
- 731 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 22:52:15 ID:7qaY0QQt
- あなたの猫も、ゴキブリを食いちぎりコオロギを噛み砕きます。くしゃくしゃ
- 732 :(゚д゚)!:2005/10/14(金) 23:13:39 ID:/r5gt2sn
- 梅チャン帰宅!http://f.pic.to/3igk1
- 733 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 23:25:15 ID:W2Az00Yo
- 梅ちゃん超でっけー!!!!!!
テラカワイス・・・ハアハア(*´д`*)ハアハア
ってか、やぁーと仕事終わって帰ってきてスレ覗いたら
「おや?何だか尋常じゃない伸びだな・・」と思ったらこういうことだったのね・・Orz
ウチのミューちゃんは俺と一緒に遅い夕飯を隣で一緒に食べてます。(*´д`*)ノ
- 734 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 23:47:08 ID:Ihods/Qf
- パソコン始めたら、膝の上にのっかてきた。
夜行性の猫だというのに、
夜更かしは嫌いか。
寝息立て始めたよーーーー。
- 735 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:09:20 ID:CKK0P6Ek
- 小さい箱ね中で
遊んでます(*´ω`*)
生後四か月たつのに
まだまだ生まれたばっかに思われるほど小さい我が猫orz早くおおきくなれよ
- 736 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:11:28 ID:Ok84x893
- そう思って油断してると知らずの内にすくすく育っていて大きくなってるんだよね
- 737 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:14:47 ID:+175RsIJ
- 予防注射をわすれずにぃ♪
- 738 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:21:35 ID:DNmh7oP2
- 水を飲んだ後、部屋の隅でおしりふりふり、飛びかかるタイミングを計ってます。
「びゅーんと飛んできて、素足に、肉球パンチ」を期待・・・早くおいでよぉ、待ってるのに。
- 739 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:25:58 ID:CKK0P6Ek
- 736
早く大きくなってくれるよう願う毎日です(*´ω`*)先程体重はかったら700グラム…
- 740 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:28:39 ID:5bYeLPnA
- ごきぶりむしゃむしゃ おいしいニャン
- 741 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:33:35 ID:JBP0UBN4
- 同じく4ヶ月のうちのぬこ。
3倍ぐらい体重があるよ…デカすぎ太りすぎじゃないよね?
- 742 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:39:37 ID:CKK0P6Ek
- 741>>
逆に羨ましいですよ!!うちのヌコ小さすぎだからまわりから奇形疑惑もたれてます(T_T)
- 743 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:41:55 ID:nxqTAEv4
- >>732
梅ちゃんカワイスギス(*´д`*)ハアハア
- 744 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:44:30 ID:nxqTAEv4
- >>742
特に病気持ちとかじゃないよね?
前うちにいたぬこ、子猫サイズから大きくならないな〜(ってか、オトコノコなのに
生後2ヶ月で双子の妹に体重追い抜かれてた)と思ってたら、実は腎臓疾患でした。
気づいた時は手遅れだった。・。(ノд`)゚・。
脅すわけじゃないけど、気をつけるにこしたことはないので念のため…
- 745 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:45:16 ID:JBP0UBN4
- >>742
里子でもらった子で、うちに来た当時既に1`近くありました。
なので、もっと小さい時の彼女を知らないのです‥
小さい子が大きくなったら、そりゃあ嬉しいんじゃないでしょうか。
将来を楽しみにガンガレ!
- 746 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:47:24 ID:DNmh7oP2
- うちのは、小さい時は小さかったけど、今は大猫。
野良っ子を保護したので、当初は月齢標準よりかなり軽かったのが、
1年くらいで、親戚と思われる近所の野良達より一回り大きくなりました。
栄養状態の差かなぁと思っています。
- 747 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:48:15 ID:Nn4Vni4+
- うちの子は、あかタン達におっぱいあげてます。
その横で
「がんばってるね〜、偉いね〜」
って、撫でてあげてます。
脱走して妊娠して、ソレがわかったときは不安で
「うわぁ...どうしよう」って思ったけど
今は感謝と尊敬の気持ちでいっぱいだわ
- 748 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:48:54 ID:5bYeLPnA
- あっちゃぁ かわいそうに 腎臓疾患だといいね。安らかにお眠りください。さよならニャン。
- 749 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:50:14 ID:DNmh7oP2
- 飛びつきに来てくれないので、お迎えに行ったら、今はベットカバーの上で丸くなってます。
寒いのかな・・・暖房入れようっと。(香箱座りは寒い時と何かで読んだので)
- 750 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:51:00 ID:CKK0P6Ek
- 744、745
ありがとぅです
ヽ(●´▽`●)ノ健康診断、予防接種の時何も以上なしと言われて安心してましたが744を読んで心配になってきたので今月の二回目予防接種の時に獣医さんに相談してみますね
- 751 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:53:03 ID:zfo1ULg4
- 顔面騎乗されてます…(r
- 752 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:55:20 ID:S7f1n2Hk
- その辺で待たれてます
- 753 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 01:01:17 ID:nxqTAEv4
- >>750
脅したようでゴメソ。
何事も無いように祈ってます…
うちの長老ぬこ様、今は専用ベッドの中でマターリ寝ておられます。
なのにこっちが寝ようと思って電気消した途端に鳴いて何かを要求するんだ…
- 754 :ぬこ:2005/10/15(土) 01:21:56 ID:kXH3Qdo6
- エルメスのバッグの上で爆睡!
- 755 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 01:28:26 ID:YTFFgG1M
- ギターケースの上に登った!
・・・すまん。そろそろ旦那が帰ってくるので
部屋に缶詰だ。
- 756 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 01:38:53 ID:8FZTD2Qd
- >>667
おなかが出てたんで『まさか!?』とはおもったんですが…。
下僕失格…。
>>668
3匹産まれて、2匹は元気な黒。1匹は白だったんですが、残念ながら死産でしたorz…。
- 757 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 02:26:04 ID:Ok84x893
- 本日のID 5bYeLPnA
>>753
スゲー分かる気がします
- 758 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 02:56:13 ID:rIDHQFbc
- 室内干ししてるバスタオルの匂いを嗅ぎ、なんだかクサーとでも言いたげな顔で硬直してる。口開けてww
クサーなら嗅がなきゃいいのに、嗅いではクサー嗅いではクサー…と繰り返しておられまつ。
ブチャイク顔がウケまつwww
- 759 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 03:12:07 ID:U2zrOu4S
- >>758
うちはそれを帰宅直後の旦那の足でやる。労働のかおりを満喫。
いまは旦那の足元で眠っておられますよ。
- 760 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 06:37:24 ID:tEPmnag0
- フレーメンってヤツですなw
- 761 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 06:49:28 ID:g16++x08
- ビックルのお鼻詰まって、フガフガ苦しそう。くしゃみは治まったけど。
ヌコさんって、何で口で息しないんだろう。
ちょっとお隣に相談してきます。
- 762 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 08:05:02 ID:5bYeLPnA
- あなたたち、店に猫連れてくる人たちを注意してくれませんかね?同じ愛猫家として恥ずかしくない?わたしアレルギー持ちで迷惑なんです。いいかげんにしてほしい
- 763 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 08:34:16 ID:tsZh+U34
- >>762
自分で言いなされ。アレルギーで涙流しながら訴えたら相手も考えてくれるでしょ。
アレルギーの人は大変だなぁとは思うし、
もし知り合いにいたらできるだけ近寄らない(十中八九猫の毛が服についてるから)等の配慮はするけど、
それを振りかざして猫と飼い主の不幸を祈るような発言する奴は同情に値しない。
- 764 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 09:33:00 ID:KzskREOM
- エアガンをいじってたら暴発して横で寝てるネコに当たってしまいますた・・・。
チロちゃんごめんね。。。
- 765 :(゚д゚)!:2005/10/15(土) 10:10:49 ID:Eyh0iOgB
- 自分で注意も出来ない矮小な輩は断固スルーで、
- 766 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 10:25:31 ID:Eyh0iOgB
- 駐輪場は山根公園内に二カ所はあったと思いますよ、ただし、多数の見物人 酔っぱらい 中坊 などたちの悪い輩がたくさんいるので注意、祭り期間中は「祭りだから無礼講」的な勘違いした奴が多いので盗難 イタズラには十分注意して下さいな。
- 767 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 10:33:03 ID:iEzZ+VUv
- 今からぬこにタイピングさせます。
m;;;;lly6666666666えええええええええ
- 768 :(゚д゚)!:2005/10/15(土) 10:33:28 ID:Eyh0iOgB
- ↑す、すまん 、、、おもいっきりスレ間違えたよ、、、マヌケだ、、(´д`)ハァ
- 769 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 11:02:15 ID:AwUSMqpp
- ( ̄w ̄)ぷ 笑っちゃったよ
- 770 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 12:16:52 ID:5bYeLPnA
- あんたらの猫かわいいだろうなぁ。早く死ねばいいね普B
- 771 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 13:12:57 ID:Ok84x893
- 本日のID 5bYeLPnA
皆さんあぼ〜ん登録宜しくお願い致します。
- 772 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 13:36:25 ID:b/9VJmV4
- >>770
あんたの顔は醜いだろうなぁ。
その悲惨な面で長生きして生き恥を晒し続けて下さいね^^
- 773 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 13:44:46 ID:y7QUx4Mz
- あらしチャソ2匹目 ID:b/9VJmV4
- 774 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 14:55:11 ID:+OKwoDYo
- おもちゃの注射器で幼猫にみるく呑ませてあげました
親猫がわり始めたばかりなので暴れてやり辛い
昨日は0.5ml/cc一回 x 12:00_15:00_18:00の三回
今日は0.5ml/cc二回 x 0:00_6:00_12:00の三回
最初の一回目はスポイトだったんだけど
管が太くて一回に出す液量がうまく調節できずムセ込んだ
二回目は同じ100均でおもちゃの注射器を買い
針部分を爪切りで削り折って紙ヤスリで表面を整え
与える時は唇をめくって牙の外側から湿らせる程度に
今日の朝と昼で次第になれてきて舐めとってくれる様になった
これからが忙しいケド
母がわりとしてガムバルょ(`・ω・´)シャキーン
てか仕事の日はどうしようorz...
6:00_18:00_0:00の三回じゃやっぱダメかな?
朝から夕方まで12時間も開くケド…
- 775 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:08:31 ID:Eyh0iOgB
- つ【有給】
- 776 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:24:28 ID:v1HuVpYX
- 一匹は、おかってのイスの上で熟睡。
もう一匹は、アニキの部屋のベットで爆睡。
- 777 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:30:33 ID:lb2oIYwU
- 散歩に連れて行けと
玄関で叫んでます。
- 778 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:32:22 ID:+ZWkg2pe
- 風が冷たくなってきましたね〜
そろそろ恋しくなったかと
手作り猫ベッドに仕込んだペットヒーターのスイッチを入れたら
中に篭ったきり出て来な〜い
- 779 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:32:22 ID:wQt3CTR8
- むかついても、断固スルーだ! うちのホルスタインは、去勢手術の抜糸に行きました。本格的なオカマ生活のスタートですねw
- 780 :776:2005/10/15(土) 15:35:52 ID:v1HuVpYX
- >>778
カワエエ(´д`)
>>779
うちのは二匹ともオカーマ。
(一匹の方の声はカストラート)
- 781 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:42:50 ID:mdRxn1e6
- 毎日のことだから有給なんて無理ぽでしょう。
- 782 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:46:25 ID:b/9VJmV4
- >>774
つ【ペットシッター】
- 783 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:50:00 ID:GEtS0l83
- うちのアメ猫ぬこたん家購入までばーちゃん家・・
会いたくてしょうがない!
フワフワお腹さわりたいよ〜
もう1年だよ・・
- 784 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:51:14 ID:5bYeLPnA
- あんたの勝手で去勢か・・偉いもんだな あんた
- 785 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 16:00:45 ID:DoLKN7QM
-
ID:b/9VJmV4はあらしじゃないぞ 。
間違えないように。
- 786 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 17:16:14 ID:a5zUMNW+
- >>784
はいはいワロスワロス
- 787 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 19:03:03 ID:5bYeLPnA
- 猫はきらいでないが、勘違いした飼い主はきらい そう おまえだよ
- 788 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 19:04:22 ID:8II1eti0
- うちの子ぬこ、うにゃーと鳴きながら、きつねファーと遊びたいと必死です
- 789 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 19:47:27 ID:otrI4dJ2
- うちのぬこは狐ファーを噛み千切ってしまいますた
- 790 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 19:53:54 ID:yu1oZb7q
- 今年の春生まれたと思われる野良猫タンがお店の前に・・・・
あうーん、あうーん。と泣いております。
すでに1匹ネコタン飼ってるんで、家ネコの餌を拝借。
ためしに一粒、野良猫タンの前に置いてみた。
食べました。「あぅぅぅぁ」って言いながら。
そして、又。モレの顔見ながらあうーんあうーん泣いてます。
結局20粒ほど上げて、お店の入り口開けて知らん振りしてたら。(2ch見てましたが)
野良猫たんいつの間にか、玄関マットの上でうとうと。
これ書いてるうちに起きて、今店内を散歩中でし。
- 791 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 19:59:00 ID:Ok84x893
- >>790
実況中継キボンヌ!!
- 792 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 20:00:06 ID:/UscVgw7
- うちのヌコ、市販のつめとぎは知らんぷり。
そのかわり、週刊ジャンプとか雑誌を10冊くらいヒモで束ねたやつ(ゴミで出すときのように)の角でつめとぎする。
- 793 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 20:06:06 ID:yu1oZb7q
- >>791
レジ台を回り込んでちチラリとこちらを見てるのが、ガラス越しに見えたんで
振り返ったら、いそいそと玄関マットの上に戻って一著前に毛つくろい、お外に出て行きました。
全体的に黒猫、おなかの方が一部白。お顔もお口のしたが白。
尻尾は長くて細い。車か何かに踏まれたのかな・・・・先端部が「つ」の字に曲がっておりました。
- 794 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 20:12:28 ID:ZptSav4f
- そういえば、家のヌコ達も爪とぎを買ってきたのに、あっしのジーンズで爪とぎをしますです。時々、爪が足に刺さりますです。足にはたくさんの傷痕が・・
- 795 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 20:15:03 ID:b/9VJmV4
- >>793
それは幸せを掴むという鍵尻尾じゃないのか?
- 796 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 20:17:35 ID:Ok84x893
- またご飯食べに来るんじゃないかな?
- 797 :(゚д゚)!:2005/10/15(土) 20:20:00 ID:Eyh0iOgB
- うちのヌコ樣なんか「の」の字に曲がっていますよ。
- 798 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 20:46:49 ID:5bYeLPnA
- かわいいねえ 死ねばいいのにね。
- 799 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 20:52:49 ID:tXvYXOx/
- 渡航制限勧告
危険度
鳥取民国 ☆☆☆☆☆(人権条例施行後)
大阪民国 ☆☆☆
福岡民国 ☆☆
- 800 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 21:08:50 ID:OIZ4U6JD
- 荒らしウザー(゚Д゚)
うちのぬこタソは私の自作ニャンキーハウスでスヤスヤ…
たまには私の布団にも来てくれぇ…(;´Д`)
寒いよーーーっ暖っためてくれぇ〜
- 801 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 21:10:35 ID:Ok84x893
- そーいえば、モンプチのお寿司味ってここ最近見かけないんだけどもう売ってないのかな?
ウチの子、アレを初めて食べた時の喜びようは凄まじかったよ。
>>798
あぼーん されてて分からないが、お前・・・ちょっと表にでろ・・・な?
- 802 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 21:20:49 ID:+NtG/ntr
- ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108618598205.wmv
うちのぬこたんです
- 803 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 21:56:43 ID:DoLKN7QM
- モンプチのお寿司味ってあったんですか。
なんか人間が食べてもおいしいそうですね。
うちにいる連中、今は安い猫カンに、かりかり混ぜてやってるけど、
なんか少しずつ、贅沢になってきてるような気がする。
それにしてもすごい食欲です。
エンゲル係数が高くなりそうです。
- 804 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 22:41:14 ID:1yIRX4MM
- >>803
涼しくなってきたからか、食欲がすごい。
夏に痩せたから、それを取り戻してるんだね。
でもなんだかもう戻ってるみたいなんですけど・・・・。
うちもエンゲル係数高いです。
- 805 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 22:55:03 ID:WZ4fyUQL
- 秋だから・・秋だからなのか?
家の猫も一日4食くってる。
ニャンゲル係数急上昇です。
- 806 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:02:42 ID:Ok84x893
- ニャンゲル係数ワラタ
- 807 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:07:40 ID:nxqTAEv4
- うちは4匹いるうち、一番下のオニャノコが他のぬこの4倍ぐらい食べて、ひとりで
ニャンゲル係数上げてるよ…
なんであんなにモリモリ食うんだ…
いや、ねだり方がまたカワエエから根負けする下僕も悪いっちゃ悪いが…
でもカワエエんだよぅ〜!
- 808 :(゚д゚)!:2005/10/15(土) 23:11:40 ID:Eyh0iOgB
- 今季初!ヌコ樣intheベッド!(`∀´)っビバ!
- 809 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:16:55 ID:Ok84x893
- >>808
おお!!梅ちゃんベットに入りましたか!!
って誰のベットに??
(゚д゚)!ってとても良い香具師なんだけどageるよね・・。
いや・・責めてる訳じゃないんだけど。ほんと・・。
- 810 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:25:56 ID:g16++x08
- (゚д゚)!はきっと、梅ちゃんと瓜二つと見た!
いや、失礼しますた。
- 811 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:28:50 ID:5bYeLPnA
- 梅ちゃんってなんか死にそうな予感がするよ そうだといいね。
- 812 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:48:29 ID:W0tSXwqn
- 梅ちゃん・・かぁ。
うちにもいるんだなぁ。
- 813 : ◆HAINE.c.JE :2005/10/15(土) 23:55:30 ID:N+4GGJTk
- 寝ようとしたら既にでーんとモフモフが…。
- 814 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:09:17 ID:BtNH726X
- 朝、枕元に、ぼろぼろになったネズミのおもちゃを持ってきて、遊べと要求。
無視して、おもちゃを隠すと、頭に載ってきて、耳やら、鼻をペシペシはたいてきた。
少し、ウンPくさかったのは気のせいであってほしい。
あ、パソコンの上に載ってきた。こちらをうかがっている。今度は何をするつもりですか?
- 815 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:09:58 ID:x7Ajl0lm
- Aflacの懸賞で歌うアヒルが当たった(腹押すと♪よ〜く考えよ〜と歌う)。
てっきり喜んでじゃれつくと思って歌ってる状態で近づけたら、怯えてベッドの
下へ潜り込んで出てこなくなった。
ボール転がしてもじゃれないで怖がるし、全く臆病過ぎて困る・・・。
- 816 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:13:26 ID:vU55etbn
- うちの猫はさっきからずっと座布団の匂いを嗅いでる・・・
何だ?
あの、全然関係無いんですけど次のスレッドって自動に見れないんですか
ねー。
いちいち、更新するんですか?
- 817 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:18:43 ID:vcG45nS3
- >>815
うちにもアヒル声で「ア゙〜ふラック!」っていうぬいぐるみあるけど、ぬこさまに聞かせたら
跳んで逃げられました…
ぬこさまのお好みではないようです…
- 818 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:37:07 ID:BtNH726X
- >>816
たぶん?そうじゃないの?
俺はそうしてるけど。
- 819 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:50:28 ID:HQ094rsT
- うちは赤い箱のシーバと青い箱のシーバを交互にあげてるんだけど、
赤い方切らしちゃって二日ばかり青シーバが続いたんだわ。
したらうちのお嬢さん方、ハンストしやがった。
青シーバを出すと「これは違うんじゃないの?」て顔でじーっと座って待ってる。
放っておいたら片方は世にも哀れな声で鳴き始めた。まるで私が虐待してるみたいじゃないか。
もう一匹は「ふざけんなっ」と言わんばかりに乱暴に爪とぎして居間を出て行ってしまった。
シーバ高いんだぞ。高級カリカリなんだぞ。
トニカク、タノムカラアテツケガマシクゴミアサルノヤメテクダサイ…orz
- 820 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 01:10:49 ID:x1/FMGDT
- かわいいぃ ゴキブリ食べるけど
- 821 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 01:26:56 ID:waWk7OUW
- うっとり目を閉じて、ず〜っと下僕のふとモモをなめてらっしゃる。爪出してフミフミもしてまして、すんげぇ痛いです。これは愛情表現かい?
- 822 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 01:53:24 ID:Ocij+bBi
- はいはい今日のNGワードはID:x1/FMGDTx1ね。
ってかお前・・。表に出ろって言ったよな?
- 823 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 01:58:35 ID:BtNH726X
- ID:x1/FMGDTは、ほっとけ、ほっとけ。無視。無視。虫以下。
- 824 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 03:40:22 ID:HbEsiwY+
- きっと自分のペットにも相手されてないんだろうね
- 825 :(゚д゚)!:2005/10/16(日) 07:55:35 ID:A9tgOJui
- おはよう〜(´д⊂ 本日もNGワード君は華麗にスルーでつ
- 826 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 09:12:23 ID:x1/FMGDT
- 朝から路上で野良猫発見。 幸せそうだ。
- 827 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 10:24:46 ID:BtNH726X
- 朝から2匹で猫レスリングを開始。
スズは体が小さいのに、ビックルを圧倒してる。
猫の世界も♀上位。
- 828 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 10:59:01 ID:tOU2PLNE
- 噛み癖が少しおさまってたのに、今日は手にやたら噛みつく。引っかく。
ヒザの上にいたのを下ろしてやったら、落ちた何かを舐めては落とす気配。
何だべ、と思って見てみたら、乳歯が抜けてた(・∀・)!!
探したらカリカリのお皿の傍にもひとつ落ちてたよ。両方ラップでくるんで保存。
ひとつ大人になったね!!
- 829 :(゚д゚)!:2005/10/16(日) 12:12:26 ID:A9tgOJui
- 828 オメ!(゚ー゚)ノ 赤飯炊かんとな、
- 830 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 12:22:48 ID:x1/FMGDT
- 猫の飼い主はバカがおおい。あんなきもい猫は絶滅したほうがいい。みゃぁってか
- 831 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 13:21:27 ID:xmb8Evmi
- ∧∧ !!!
/⌒ヽ) 仔猫も乳歯
〜(,, ) ぬけるんだネ☆
おめでとぅ(・∀・)♪
- 832 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 13:36:35 ID:bxidL6S9
- 何か知らんけど、ヌコが洗濯機の中に避難してる…。
んで、ぐっすり寝てる。
- 833 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 14:17:45 ID:e6FJV7aU
- 1匹トイレ中。1匹は順番待ち中。
あ、出てきた…、あ、入った。
- 834 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 14:50:00 ID:x1/FMGDT
- 猫きもい
- 835 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 15:00:25 ID:v698u4tQ
- 今日はニャンキーハウスから全く出ようとしないヌコ様。
…病院に連れてかれると察知したか…。
- 836 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 15:10:12 ID:64ra6dcM
- 毛布に顔突っ込んで寝ていらっしゃいます
- 837 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 15:59:53 ID:x1/FMGDT
- ここは妄想の場か・・・。ゴキブリを主食とする生物の行動に勝手な解釈をつける連中の。
- 838 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 16:09:04 ID:dIfQKDk5
- うちには5匹ヌコ様がいるけど、
全員こたつの中でぐっすりです。
- 839 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 16:10:02 ID:AMFthHwj
- 今、地震で猫が飛び起きました
- 840 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 16:13:37 ID:kHXQ6h/s
- 「なぅ」と鳴いて、しっぽを立てて部屋の様子を見にきました。
一回りして何事も無いのを確認したら、部屋から出ていっちゃった。
- 841 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 16:17:53 ID:d3JpqOlA
- 緊張した目つきしたが、落ち着いてます。
揺れ短かった(東京)
- 842 :わんにゃん@名無しさん :2005/10/16(日) 16:25:23 ID:y5WN30pz
- 近所の野良がにゃーにゃーうるさいんだが
どんな時にヌコって鳴くの?
- 843 :東京荒川区在中(5F):2005/10/16(日) 16:33:48 ID:Yow1gjwH
- 予知どころか、掃除の最中は毛布にくるまってぐっすり眠りこけ、ぐら
ぐらキテいる時も平然と餌をねだり、今は何事もなかったかの如く自分
の膝の上で満腹満足。
何という馬鹿猫w
- 844 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 16:46:24 ID:mUPwcvKW
- 鼻風邪で鼻をかもうとティッシュ取ると
子ぬこが遊んでもらえると思うのか
顔にニャンピングボディプレスで飛んできます
- 845 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 16:57:40 ID:p3wBInjJ
- >>839さん!
うちのぬこも地震がくるたび飛び起きますよ。
だから抱っこしてあげるとまるくなります。
- 846 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 17:18:52 ID:TRXMWCUY
- 地震の瞬間ベランダへ飛び出してった。
これが大地震だったら恐らく死んでる・・・。
多分、漏れも死ぬから仲良く極楽へ逝けるだろうけどw
- 847 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 17:45:50 ID:x1/FMGDT
- 猫なんぞ 死ねばいい
- 848 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 17:55:21 ID:h51VyZNN
- 膝の上でゴロゴロムフムフ…
だったのに、もう起きて行っちゃった。飯か。
ついさっき下僕のさきいかを勝手に食していたではありませぬか…
- 849 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:08:26 ID:AIKTw2Y+
- >>848
マジレスすると、さきいかは禁物です。
ぬこは消化できない。
- 850 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:13:04 ID:zr3CEPlI
- 胃の中で10倍に膨らむってどっかで見た気が・・・
- 851 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:25:53 ID:RFE9AACD
- ほんと!?自分あげた事ある汗
やばー
- 852 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:42:00 ID:AIKTw2Y+
- >>851
ずっと昔ならば、とっくに消化されてるからもう平気。
でも、基本的にぬこに腹足類・軟体動物はやっちゃだめです。
イカ・タコ・貝類とかね。
- 853 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:43:54 ID:v698u4tQ
- 今動物病院に行ってきたらなんと診断が乳性腫瘍だった…二週間症状を抑える粉薬をもらい、それから再検査で乳首から注射して検査!うちのヌコ暴れるんで検査日は大変だわ(つД`)避妊すれば乳性腫瘍にもうならないらしい。費用は3万…節約しなければ…
- 854 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:51:35 ID:QglnxhT0
- うち、去年の大晦日に旦那と飲んでて、さきいか散らかしたままねちゃった。
朝には片付けたんだけど、その後初詣行って、かえってきたら
家中ゲロだらけ。20カ所以上吐いたあとがあった。
吐いても吐いても出なかったらしく、最後のほうのは胃液の中に血が…。
大慌てで病院行ったけど、正月だし、開いてる病院探しまくり、
三が日病院通って正月料金もとられた。
はっきりとは分からなかったけど、レントゲンにも映らなかったので
多分さきいかの長いヤツを食べちゃったと思われる。
ほんの少しの食べ残しとうたた寝が高くついたよ。ごめん、シロたん。
- 855 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:25:59 ID:x1/FMGDT
- 三万かよ 猫ごときに あほだな
- 856 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:26:04 ID:FBhXCps2
- 毛布を敷いた箱の中で丸くなってお休み中。おなかをなでて差し上げたら、ゴロゴロ言って気持ちよさそうにしておられます。
- 857 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:29:51 ID:yd9FpAQj
- 貝ダメなの?ホタテ大好物なんだけど…
- 858 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:31:30 ID:Kov0W/ym
- 猫たんが今にも死にそう…………………(T_T)
今、病院から帰宅。とにかくいろんな病気を一気にしちゃって助かる見込みゼロ(;>_<;)
もっとはやくにきずいてれば。。。
みなさんもペットの些細な変化にきずいてあげてね(T_T)
- 859 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:36:02 ID:mYHNzeJt
- 彼氏の家に子猫二匹いるんだけど、
今日様子見に来たら片方がベッドの下から出て来ない…
いつもならご飯も二人分もりもり食うくせに、飯も食わねぇ。
地震が怖かったのか?
二日会ってないから忘れたのか?
いつもと髪型違うからわかんないのか?
そんなおまいと来週からは毎日一緒だ!覚悟しやがれ!
- 860 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:54:13 ID:v698u4tQ
- 855アホはおまえじゃw
- 861 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:56:55 ID:nOllbGfM
- 地震の最中、天井に向かってにゃーにゃー言ってた。
文句タレても止まらないよ。
- 862 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 20:24:02 ID:UwElr1KD
- >>857
ホタテはどうなんだろう?
アワビはダメって聞いた記憶あるけど。
貝全体はダメだけど、貝柱部分だけならいいとか?
エロイ人、教えて下さい。
- 863 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 20:26:59 ID:68zIy7ul
- >>
http://e.pic.to/5s18z
探してます
- 864 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 20:41:30 ID:vcG45nS3
- >>860
しーっ!エサを与えちゃダメ!
- 865 :携帯からしかみれません:2005/10/16(日) 21:04:12 ID:Nmti9E6k
- >>863
対象地域書いて
パソ許可だしてょ(´・ω・`)ショボーン
- 866 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 21:27:26 ID:x1/FMGDT
- 猫なぞ死ねばいい
- 867 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 21:57:25 ID:BtNH726X
- ID:x1/FMGDTは無視してください。
寄生虫です。
- 868 :(゚д゚)!:2005/10/16(日) 22:03:37 ID:A9tgOJui
- いなくなってしまったん?てか、ここに張り出しても、、、(´・д・`)近くのスーパーとかに、
- 869 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 22:13:23 ID:ABtONxIx
- 逆向半角スラッシュがでねス
- 870 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 22:13:48 ID:gWmr/xwx
-
http://www.aapn.org/images2/catfood2.jpg
http://www.aapn.org/images2/catfood3.jpg
http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg
http://www.aapn.org/images2/catfood1.jpg
http://www.aapn.org/images2/catfood8.jpg
- 871 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 22:16:13 ID:hMCqGjoB
- http://note3.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=GEB03366&n=1
↑
飼って半年で子猫を捨てた男のブログ。
極悪公務員。
- 872 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 22:17:56 ID:x1/FMGDT
- ごめん 言いすぎた ごめんなさい
- 873 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 22:23:48 ID:0vhYA2GF
- 手間暇かけて拾い物酷画探してもそれだけか
気長なヤツだな…(呆
- 874 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 22:32:45 ID:hoORG8yf
- >>870
これってどこだろ?韓国?タイ?
人の○○食う位の国だから今更そんなんで驚かんが
- 875 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 22:48:29 ID:EEm/ej7j
- ここの二つ目のヤツいいナー♪
犬に噛まれた事あるからデカいのとかよく唸る吠えるのは苦手だけど
オトナしい小さなのならイイ(・∀・)かも
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128405826/31
- 876 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 00:16:42 ID:vhuvLrX6
- >>832
うちのも洗濯機入ります。くつろいでます。
- 877 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 00:41:30 ID:j7P9L0SO
- 使用する時はよく注意してあげてネ(´・∀・`)
一応、他家族とか知らずに使うかも知れないから
入らないようにも躾しとかなきゃ
- 878 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 01:12:19 ID:IKg4tdGv
- しまった0:00過ぎてる(~ロ~;
∧∧ イソイソ...
/⌒ヽ) 早く仔猫にミルクあげなきゃ♪
〜(,, )
- 879 :863:2005/10/17(月) 01:33:37 ID:T3OKfZGz
- すみません、パソからの閲覧許可しました
- 880 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 02:05:07 ID:M2J3gn5f
- ただいま我が家のヌコは、わたくしの脇腹に思いっ切り体重かけて、寄りかかって寝てます。幸せそうな寝息をたてて…。
- 881 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 02:27:31 ID:X6xJZLVN
- 863=>>879
ご苦労様(^^
で捜索範囲として地域言わないと皆も探しようがないよ?
それと居なくなった経緯(玄関、開けてたら逃げ出したとか)
みたトコ仔猫だし遠くへは行けないハズ
他猫に追い掛けられたとしても近場の物陰に逃げ込んで
隠れるダケなんじゃないのかな?
玄関付近とかアパートなら自宅すぐ外の駐車場とか建物物陰は探した?
意外に家の中にいるかもよ?
(自宅で行方不明になったなら…だけどね)
- 882 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 03:36:08 ID:LhEaLfBb
- 今うちのヌコ様は私の顔に顔をくっつけてスヤスヤ…この子の息、体温、感触…これがあるから明日の仕事も頑張れる!
今私の世界はこのヌコ様を中心に回ってるよ(´∀`)今が今までで1番幸せな時期だよ…。
- 883 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 06:36:01 ID:MmiEIWs6
- 882 淋しい奴だな
- 884 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 08:43:36 ID:yVkmsufs
- あ〜あ〜 あんた砂かきすぎだよ〜 ほらもういいんじゃない?
さっきしたうんこ、もう三回も表にでてんじゃん?
あちゃ〜 ほら手についてるし。 …うちの娘は潔癖笑
- 885 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 12:25:33 ID:MmiEIWs6
- きもいやつばかり 猫なんぞにWW
- 886 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 13:52:54 ID:4Xtjb+pO
- ∧∧ ||||
/⌒ヽ) 目立った糞しないナー
〜(,, ) マダ粉みるくだとしないのかナー
- 887 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 14:22:24 ID:ZUneRbTy
- 自分の肛門匂い嗅いでフレーメン反応してるのワラタ
ってかギョウチュウって火で炙っても死なない
- 888 :スズ・ビックル:2005/10/17(月) 15:19:23 ID:HP99L9Z5
-
本日のID:MmiEIWs6です。
皆さん。華麗に、無視しましょう。
- 889 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 16:28:04 ID:AGz41Q29
- スズ・ビックルたんだー!
了解しますた(゚∀゚ゝ
ちなみにうちのヌコの現在。
定番中の定番だが..寝ておられまつZZZ
寝るのが仕事とは言え、さっきから寝てばっかりだyo...
遊んでクレークレー!!
- 890 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:01:30 ID:HP99L9Z5
- 現在、うちの2匹の暴れん坊は、珍しく別々のところでおねんね中。
スズはベランダの座布団の上で、ビックルはソファであっしに寄りかかっています。
ビックルは、現在お鼻が詰まって息をするたびに、ズー、ピーとなっています。
お薬もらってきたけど、ちょと苦しいそう。
早くよくなれよ。
- 891 :(゚д゚)!:2005/10/17(月) 17:02:49 ID:Q5latHFz
- きょうヌコ樣にマタタビ買ってきたよ、どんな反応するかな、ワクワク(`∀´)ドキドキ
- 892 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:06:17 ID:LhEaLfBb
- ギョウチュウって火にあぶっても死なないんだー(゚∀゚;)初めて知ったよ。
前に短期間飼ってた子ぬこも肛門から白いヒモが…おもわずティッシュで引っ張るとシュルシュルと出るわ出るわ…( ̄□ ̄;)あれは軽いトラウマになったよ(T_T)
- 893 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:09:50 ID:HP99L9Z5
- >>892
昔は、人間にも普通にいたですよ。
人間のは相当長いらしい。
- 894 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:17:58 ID:jd2KiOtD
- http://bbs.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=11-18k33h3e&cate=p&fuid=
ねね見てみて
かわいい!うちのヌコも昔食べる時鳴いてたことある
かわゆい
- 895 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:21:25 ID:XjTzrQEV
- >>894
うはwwww
かわうぃすぎるwwww
俺ここ最近猫の鳴き声なんて聞いてないなあ・・・・
- 896 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:32:01 ID:jd2KiOtD
- http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=10-103j3bab&cate=p&fuid=10-103j3bab&act=ST
かわいいついでに
ネコパンチ
http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=1126045725&cate=p&fuid=1126045725&act=NW
ドジなネコ達
- 897 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:37:59 ID:MmiEIWs6
- 猫はゴキブリを食べます。
- 898 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:49:56 ID:HP99L9Z5
- >>896
笑った。
>>897
笑われてますよ。
- 899 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 19:10:44 ID:MmiEIWs6
- あなたが寝てる間に、ゴキブリを食べます
- 900 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 19:21:32 ID:LhEaLfBb
- 人間のギョウチュウはサナダムシとかかな?
昔は野菜から感染したみたいね。昔の肥料は人糞だからギョウチュウ入りの肥料が撒かれてそれで育った野菜にサナダムシが付いてたとかね…(^_^;)
恐ろしい…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 901 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 19:39:09 ID:jd2KiOtD
- ゴキブリたべるのは
食べたくて食べるっていうか
動いているから反射的に捕まえてとりあえず噛んでみるって感じ
以前枕元にどこからはいってきたのかゴキブリがいたらしく
うちのヌコが噛み砕いて枕元に捨ててた。
半分になったゴキブリをみて嫌がらせ?とおもってみたりしたお
- 902 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 19:56:05 ID:qE7RHB0x
- 今、ぬこ太郎がチンチン舐めてる!汚いよ!ぬこ太郎!
しかし…ぬこのチンチンって、三角でトゲがついてるのね。
去勢したのに、これは勃起なのでしょうか?
今日は赤飯にするか…(・ω・)ノ
- 903 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 20:31:54 ID:LhEaLfBb
- 勃起ってことは人間でゆうと、初めて月経がきてオメ(・∀・)ノ
ってカンジなのかな?
大人になった証拠だね!
兎に角オメッ♪(゚∀^*)
- 904 :ブッチ:2005/10/17(月) 20:37:40 ID:HP99L9Z5
- >>901
ID:MmiEIWs6はただのあらしですので、スルーしてくださいね。
- 905 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 20:48:01 ID:qE7RHB0x
- >>903 初めて見たので驚きです。
手のひらに乗るくらい小さかったのに…うぅ…大きくなったな、ぬこ太郎よ!
今、チンチン舐めた舌で俺の顔を舐めてます。うーん微妙…。
- 906 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 21:15:57 ID:LhEaLfBb
- 905〉
私も、近所に住むいとこが、飼ってる雄ヌコの局部をいじっていて、「なんか変な汁でたーっ!うぇえっ!」とその謎の汁が付いた指をなすりつけられた事があります。
あの汁は一体…( ´・ω・`)
- 907 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 21:25:26 ID:MmiEIWs6
- ねこはゴキブリを食べますが、なにか
- 908 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 21:31:10 ID:JJj1/y/D
- 今、テレビを見てます。
- 909 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 21:44:05 ID:9W1Wz//J
- 私が着てるパーカーの首元に付いてる紐に
じゃれて勢いあまってぬこパンチを喰らいました
- 910 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 00:22:04 ID:TdwSwRC1
- さて、今日のIDは何かな?
さー皆さんもう慣れたでしょう。
華麗に、スルーですよ。
- 911 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 00:55:48 ID:TbM/ht6i
- 一週間前に買って来たオモチャの小型ラジコン戦車を室内で走らせると、すぐに
子猫3匹の猛攻撃を受け、たった一週間でタンクは噛られ引っかかれ転倒させ
られて、外装部のパーツがボロボロになってしまいました。。。
- 912 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 00:56:23 ID:ebb+6kjm
- ふとんの上で2ちゃんしてたら足に乗ってきて頭ごっちんしている。甘えたいらしい。可愛いなぁ
- 913 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 01:05:31 ID:YCXTefEs
- >>907
だから何だよ。おまえも食いたいんだろ? w
腹一杯食わせてやるから
,..-──- 、
/(::(::(:: :: ::)::)::)\
\ )) /:: (:: (::(:: :: :: ::)::)::)::ヽ
\ /:: (::(::/```````ヽ:::):)::!
\ (((::(::( ::i '⌒' '⌒' i:)::)::))))
\ の(:::(: :| ェェ ェェ |::)::):)の
\ の(:(::| ,.、 |::):)の こっち来い
\/ヽ _ ゞ::::i r‐-ニ-┐ !::ノ
}\>'´.-!、_ゞイ! ヽ 二゙ノイ'____
| −! / \` ー一'´丿!\  ゙̄ー- 、
ノ ,二! / |// ! \ ヽ !
/\ / く < / | > ) |
/ 、 `ヾ、 _> く_ィ_ィ´ <_ / !
. ∧ / ヽ |XXXXX ! / i .∧
/ / \ !XXXXX/ / | ハ
へ ヽ ,/ ヽ ',XXXX/ / | `ヽ
/ / ヽ. ',XXX/ / | // \
- 914 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 01:45:38 ID:XLNEadgw
- 伊集院の壮大なラジオネタに腹抱えて笑ってたら、
ヌコタンのテンションも急上昇!
ヌコジャラシでていてい遊んでます
- 915 :(゚д゚)!:2005/10/18(火) 08:38:21 ID:oWZKhONg
- おはよう〜、(´д⊂ きょうヌコ樣と寝てたら知らぬ間に外でてたよ、、、ヌコ樣出窓からでてベランダから入ってドアから階下にめしくいにいったみたいで開けれるところ全て開けていきやがった、梅チャン、おいら寒かったよ、、、(´д⊂グスン
- 916 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 12:30:57 ID:odNj/Vmc
- ↑ 文章力0だな。そりゃ猫としか話せないのもわかる。相手が犬では歯がたたないだろう、君じゃ。
- 917 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 12:46:07 ID:6MMdwLQN
- うちの子はまだ「開ける」を修得してません。障子は紙を破いて、穴から出入りするものだと思ってるようです…おかげでコントのあばら家みたいだよぅ。
- 918 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 12:53:41 ID:OAdSyChy
- >>917
うちはふすまにまで出入り口を開けてくれますた…orz
- 919 :(゚д゚)!:2005/10/18(火) 13:56:29 ID:oWZKhONg
- うちもふすまのむこう側が見えまつよ、、、 障子は下の一段だけ張っていませんよ、、、ぁきらめましたょ、もぅ、、、(´ω`)おまいの勝ち。
- 920 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 16:57:52 ID:fkYQzp+6
- 今日はID:odNj/Vmcですか。
いつもいつもご苦労さん。
昼休みにカキコしてるようですね。
- 921 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 17:06:41 ID:fkYQzp+6
- おいらは、いつも午後2時から4時までが休憩時間。
でもヌコ様にとっては、その時間がplay time。
おいらには休憩時間がありませぬ。
- 922 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 17:34:33 ID:odNj/Vmc
- 猫は絶滅希望種
- 923 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 17:57:58 ID:Xh093orY
- 眠りながら手をにぎにぎしてる。カワエエ。
- 924 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 18:02:19 ID:zREELi9I
- 自慢じゃないがウチもボロボロだ でも許す、ぬこを飼うという事はそういうことだ。
- 925 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 18:14:39 ID:fkYQzp+6
- ところで、誰かそろそろ新スレたててけろ。
おいらには、わからん。
- 926 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 18:48:08 ID:yZD6OBux
- たてますた。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
- 927 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 19:31:12 ID:fkYQzp+6
- >>926
乙!
サンクス!
- 928 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 20:42:32 ID:OwJzVfE4
- >>926 乙です。
我が家のぬこ太郎は、今は障子を破かなくなったよ。昔は幽霊屋敷にしてくれたけど…。今は開けてくれるまで待ってるか、鳴いて俺を呼びます。なので出かける時は部屋の戸を開けて行きますよ。
そういえば、ぬこ太郎が来てから、障子貼りも初めて経験したなぁ。
- 929 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 21:08:19 ID:bQRjWnUM
- ハムをむしゃむしゃと食べていたら
隣からこっち向いてと、手でぬこの方に
向かされ、ハムを持っている手を、さらに
手でちょいちょいとぬこの口に持っていかされますた
なんか手馴れてた・・・
お行儀が悪いんだから・・・
てか私文才無いorz
- 930 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 21:11:21 ID:cXtcJq2g
- >>929 想像すると萌え。
- 931 :929:2005/10/18(火) 21:19:48 ID:bQRjWnUM
- >>930
理解してくれてありがと
二本足で立ってテーブルに片手ついて
それはそれは人間の子供みたいでした
萌えしにました
- 932 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 21:33:08 ID:oWZKhONg
- 929 安心しろ、わたしも文才ナイヨ、これでも見とけhttp://e.pic.to/5mzwd
- 933 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 21:40:36 ID:Lo8MAm8c
- 前ぬこのミー(推定年齢14才)が天に召されて半年後、縁あって、一昨日
より2匹の♂ぬこをお世話させていただくことになりました。。
1匹は頭頂部だけが黒い短毛種の白ぬこ。もう1引きはコロコロとしたフサ毛
のキジ。
さっきまで食後の大暴れをしていましたが、ただいま下僕の膝の上にて熟睡
中。たまに爪をたてて痛いけど、何だか懐かしい痛み。まさに至福。
ちなみに名前はまだございません。早よつけねば。
- 934 :933:2005/10/18(火) 21:44:49 ID:Lo8MAm8c
- 訂正
もう1引き・・・×
もう1匹・・・○
スマソ。
- 935 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 22:03:03 ID:EGe4r+qc
- テレビの上でじっとしているよ。
95年製のテレビは、座り心地いいのかなー。
- 936 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 22:32:31 ID:O1rbuuEd
- >>935
暖かいんだよ。
- 937 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 22:40:55 ID:qg4g0n2d
-
∧∧
(-д-)⌒)~~
|「 ̄ ̄ ̄ `||`l
|| || :|
|L_____!| ;|
| ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
|__|__|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.|
∧∧. / /|
/_ミ ,,ミ__/ /
|| ̄/ | ̄ ̄||/
||, (___/. ||
- 938 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:39:56 ID:AKgdxP0/
- どうやら重力の存在に気付いたらしい・・・
棚やら本棚のありとあらゆる物をそーっと肉球で押して落とす。
落ちたのを確認するとシュタッと自らも落下地点へ降り立ち、落下物をふんふんチェック。
ああ、やめろそれは目覚し時計だ壊れたらヤバスwwああ!やめろ俺のインフィニットジャスティスには手を出すンじゃねぇ!
- 939 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:46:41 ID:DFJYpVng
- >>937
Good!
そんな感じです。
我が家の夜。
- 940 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 00:07:57 ID:idrZYYWU
- 家今3匹にゃんこ飼ってるんだけど、風呂からあがって部屋行ったらみたこともないにゃんこがいた!汚かったからお風呂で洗ってたらお母さんにもぅ飼えないって怒られた(>_<)風邪引いてるみたいで可哀想だから外にだせない。どうしょ
- 941 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 00:09:37 ID:V8nrUo/f
- >>940
おかーさんを外に出せ!
- 942 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 00:14:51 ID:bk6eYD20
- そーだそーだ おかあさんを外にだすのだ!!
かってやれ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 943 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 00:45:29 ID:NB7Itpec
- おかーさんよりこぬこたんのほうが優先ダネ!
ってことでおかーさんを外に出せ!おかーさんを外に出せ!
- 944 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 01:12:29 ID:XuuKIEgX
- >>940が家を出ればいいんじゃないか?
- 945 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 01:27:05 ID:slGsEJXI
- ぬこたん、うちの友達の家でウロウロし、疲れて爆睡中。うちの彼タソは、まだ仕事中。眠たい
- 946 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 01:56:34 ID:a0riPQJu
- >>940
3にゃんも4にゃんも大差なし!!!
せめて、風邪が落ち着くまでめんどうみておやりよ。小さいけど大切な命だよ。もし、外に出して死んでしまったら、一生後悔するよ、絶対!おかあさんを説得してみて!!!
- 947 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 02:15:12 ID:j/ZbofZJ
- せっかくミャウリンガル買ったのに肝心なときにヌコなかね〜
この商品買ってそれでしまい込んでる人多いとみた!
- 948 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 02:40:26 ID:8qgDknr2
- 猫タワーの巣みたいなとこでイビキかきながら寝てるよー
今日は布団に来てくれなくてカナシスだけど
いびきが可愛いからよしとしよう。
- 949 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 02:49:55 ID:idrZYYWU
- 940です。とりあえず、にゃんこの体調がよくなるまでは自室で面倒みます!元気になってから他のにゃんこと仲良くやってくれれば追い出さなくて済むと思うけど・・・
- 950 :(゚д゚)!:2005/10/19(水) 06:15:46 ID:8XMBRdsM
- なんだかんだうだうだにしてそのまま居付かしてしまえ。いまから冬ですし。(´ω`)ノ
- 951 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 06:30:38 ID:FRI/D0T/
- 子猫だからって甘やかすな 死んだらそこまでの猫だったというだけだ。
- 952 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 14:13:27 ID:hT4gsgrD
- >>905
ぬこのωが三角で下にむかってトゲトゲなのは、交尾で抜くとき、♀ぬこちゃんの中でトゲトゲが逆立つため、かなり痛いらしい。だから、♂ぬこは、♀ぬこちゃんが動かないように、うなじ?を噛むらしい〜。知ってたらスマソ
>>947
同意
- 953 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 15:03:05 ID:n3i0V35A
- 2〜3日前からヌコ(♂5ヶ月強)が狂ったように大暴れ・・・。
走り回ってるだけなら時々あったけど、昨夜はケージの中の電気マットと毛布を外に引きずり出して
噛み付くわぶん投げるわで、何度置きなおしても繰り返すので、
結局タオルを敷いただけの保温無しで寝てもらう事になってしまった。
いつも使ってる物なのに突然どうしちゃったんだろ(´・ω・`)
- 954 :(゚д゚)!:2005/10/19(水) 15:11:13 ID:8XMBRdsM
- ↑食生活改善行動週間とか?
- 955 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 20:36:20 ID:mLNg6vEY
- せっかくだから、1000目指して、書き込むぞ。
ネコタワーの代わりに、家具や棚を使って天井近くまで上がっていけるように配置した。
ビックルはなかなか上っていかない。
一番上に乗せると、おろおろして、降りることもできない。
スズは面白がって上まで上って遊んでます。
好対照の2匹でした。
- 956 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 20:42:43 ID:mLNg6vEY
- >>953
きっと、どこかにスイッチが。
- 957 :(゚д゚)!:2005/10/19(水) 20:49:21 ID:8XMBRdsM
- 関東で地震らしいスね、ヌコ樣達は大丈夫?
- 958 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 21:13:53 ID:V8nrUo/f
- 福岡西方沖地震の時。
ぬこ1号・2号・4号…押入れ、ベッドの下などに一日中引きこもる
ぬこ2号…慌てふためく下僕たちのあとを楽しそうに追いかける
ぬこ2号は肝が太いのか、単に自己防衛本能がないのか……
- 959 :958:2005/10/19(水) 21:14:40 ID:V8nrUo/f
- 間違えた…
×ぬこ2号…慌てふためく下僕たちのあとを楽しそうに追いかける
○ぬこ3号…慌てふためく下僕たちのあとを楽しそうに追いかける
- 960 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 21:33:38 ID:mLNg6vEY
- 今、仕事中だから分からんが、
確か地震の前までは、激しく走る足音が、階下にしておりました。
今は、ひっそりとしております。
休み時間にちょいと覗いてこよう。
- 961 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:12 ID:Xmh2aQ2y
- うちの猫タンは全然慌てない。
いつも下僕がおじょうさまあー!地震、地震だよー!逃げて−っ!と叫んでいますが
落ち着き払っているのが怖いです。
本当に惨事になったらどうしよう・・・
- 962 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:29:26 ID:SoJuuVVt
- うちの猫タソ(♂7才)はめっぽう地震に弱い。最近関東でやたら地震が多いけど今日の地震の時は揺れている間どうしたらいいのかわからなくなるほどパニックになったみたいで右往左往していた(゚Д゚≡゚Д゚) 目が泳いでいて目の焦点があってなかった。
- 963 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:32:46 ID:SoJuuVVt
- こないだの地震の時はパニックのあまり部屋に置いてあるティッシュの箱に突撃していた。あまりの錯乱ぶりに私達が大笑いしてしまう始末。地震でかなり揺れてる時に笑いころげてる人間。右往左往(゚Д゚≡゚Д゚)して訳わからない行動をする猫タソ我が家は異常な光景です。
- 964 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:35:29 ID:xvoKIcCo
- 布団に入って毛づくろい中だよ
- 965 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:37:55 ID:BjvojBN6
- パソコンやりながらだけれども
膝の上に乗ってきたから、上着の中に入れて、中でぐっすり寝てるね
子猫だから、平熱たかいし、上着内で肌と接する猫肌も気持ちいい
- 966 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:52:18 ID:SoJuuVVt
- 今うつぶせで2ちゃんやってるんだけどその私の足のって箱座りしてます。顔は私のお尻にピタリとくっつけてます。動けな〜い。
- 967 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 00:04:17 ID:OOTd5VaA
- 髪の毛を頭の上でまとめて結んでたら、じゃれようとしたのか、それ目掛けてジャ〜ンプ!私の背中と首筋には5〜6本の深い?爪痕が…痛いよう。風呂入るの怖いよう。
- 968 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 00:22:15 ID:aBKNWAGs
- うちは地震の時真っ先にヌコ様抱えて外に避難。茨城北部だから震度4でかなり怖かったーっ(ノД`)その後外に出て庭に突っ立ってたら帰宅した父と遭遇。「なにやってんだ?ヌコはすばしっこいから家が倒壊しても生きてるんだぞ」と言われたけど未だに半信半疑…。
- 969 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 00:36:18 ID:lxwvNWuM
- >>968
大変だったね。震度4ぐらいになると人間も怖いよね…
「家が倒壊しても生きてる」は微妙かと。神戸の地震の時、人がとっさにぬこを抱いた状態で
倒壊した家の中に閉じこめられたけど、何日も経ってから両方無事助け出された、という話を聞いたことがある。
当時は「フーン、よかったね」って感想だったけど、自分もぬこを飼いだした今、あの人の心境が分かる気がする。
瓦礫の中で、お互いがお互いを励まし合ってたんだろうなあ。
でも地震なのに、ぬこは家で留守番の最中だった…怖かっただろうなあ。
帰ってきたら即電話が鳴り、すぐにかまって上げられなかった。
そうしたら運動会を始めて、近寄ると逃げていくのが悲しい(つД`)
- 970 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 03:56:13 ID:aBKNWAGs
- ヌコちゃんは家が倒壊しても瓦礫の隙間とかで生きてるとか父に言われても嘘だー?!って思ってました。やっぱり飼い主が守ってやるしかないんだよね!頑張るどーーっ!!(^・x・^)
- 971 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 05:27:32 ID:Lbzo6MqK
- 猫は、だいたい5ヶ月目までに、人間とのコミュニケーションを
覚えるようでつ
それまでに人間がさわって、スキンシップとらないと
なかなか、さわらせてくれない猫になるそうでつ
- 972 :(゚д゚)!:2005/10/20(木) 15:09:00 ID:Uf5Z7Xz6
- とりあえず1000まで頑張りましょ、(`∀´)っ
- 973 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 15:16:50 ID:q5SCk+Lo
- これといって報告することなくて…
老猫寝てばっかいるから。
ちょっと前まで口の中つらそうだったが、よくなったようだ。
口臭もなくなったし。
- 974 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 15:55:17 ID:RlZhR+xV
- 9歳の♀、物干しから畑見下ろしている。
敵の気配もなく、暖かいのでマタ〜リ。
- 975 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 17:08:06 ID:tY237TRO
- 猫娘5ヵ月がティッシュの空箱と格闘中…。
なんか必死。
- 976 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 17:09:56 ID:4Cy8+Q2t
- 晩御飯の支度をしていると、冷蔵庫の上に飛び上がり
じっとご飯の素材を見つめています。
目をあわすと「ゴロゴロゴロ」と、喉を鳴らしています。
少しだけお魚ちぎってあげちゃいました。
無視し続けると実力行使に出てくるので、ここら辺で
妥協してもらっています。
- 977 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 17:35:11 ID:wtiZxaUk
- なぜか、猫ティッシュの箱好きだよね。
最近うちに来たやつは、中身を全部出してしまう。
仕方ないので、家中のティッシュの箱、逆さまにおいてあります。
故先住猫(隣の家出猫)、やつはなぜかマットにしっこをよくしていた。
風呂マット、台所マット、玄関マットあらゆるマットにやられマスタ。
知らずにマットで足をフキフキしてしまったこと数知れず。
やつが逝ってしまってからは、マットが置けるようになったが、
それはそれで、なんか懐かしいやら悲しいやら。
- 978 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 18:52:41 ID:WbcMMIXH
- うちはティッシュは吊り下げてある。
さすがに飛びついてまで遊ばない、うちの猫は。
今は棚の上に乗せてるキャリーの中で寝ています。
キャリー好きで、病院行くにも苦にならんらしい。
猫ベッド使ってくれよ・・・
- 979 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 20:11:59 ID:wJtrY1/1
- うちの父が布団に寝そべって、横に灰皿置いてタバコ吸いながらテレビ見てたら、
うちの末娘がおっきなおしりを灰皿に突っ込んで座りました……orz
火を消してあったからよかったけど、灰が散乱するし毛皮にくっつくし……
- 980 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 20:46:11 ID:K/9rlEB8
- 今しゃっくりした!5回くらいだけど・・・
- 981 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:02:39 ID:wJtrY1/1
- >>980
あるある!カワ(・∀・)イイよね〜。
思わず背中をさすってあげたり。
うちの次女が今口から赤っぽいものをダラ〜ンとぶら下げてるので「ぎゃーー!!」
と思ったらカツオ節の切れ端だった…
- 982 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:27:31 ID:K/9rlEB8
- >>981
猫のしゃっくり初めてだったから驚いたよ^^;
- 983 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 22:09:57 ID:DoO61zo/
- ミミちゃんが育つ。五ヶ月ぐらい
→邪魔になる
→「ミミちゃん公園へ行く作戦」と称して、公園に捨てる
→にちゃんねらに批判される
→アクセス増えたと喜ぶ←←←←←←←←←←←ココポイント!
→「精神病が悪化する」とか「寝れない」とぼやく
→さらに批判される
→猫を探し始める
→にちゃんねらが、「里親探して手放せ!!!」と批判する
→猫が見付からず体調悪くなったとぐずる。← いまここ
中国人妻と仲良く暮らす、メンヘラ系国家公務員のHP
http://homepage3.nifty.com/tyu-buru/
僕の一日が過ぎて行く
http://note3.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=GEB03366&n=1&p=1
素敵。本人画像。
http://homepage3.nifty.com/tyu-buru/sub5.htm
掲示板
http://8323.teacup.com/ikuo/bbs
- 984 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 00:35:40 ID:tV8AlE7l
- さあ、また、深夜の大運動会の開始でございます。
ねずみのおもちゃを投げて疲れさせる作戦は、
こちらが先に疲れてしまった。
2匹の暴れん坊猫様にはかないませぬ。
したい放題でございます。
- 985 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 00:47:53 ID:6eGPchKV
- 今…ぬこ太郎が俺を慰めてくれている。この頃の俺は、酒が入ると泣くようになった。昔は独り飲み屋で管を巻いていたのだが、ぬこ太郎が来てから、俺は家で酒を飲むようになった。彼は俺の愚痴を淡々と聴いてくれるから。
ぬこ太郎は今、俺の涙を舐めている。
俺の胸の上で、俺の心臓の鼓動を聴きながら、もうすぐ寝るようだ…。
(;ω;)ノ" オヤスミ
- 986 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 00:53:25 ID:SHyHFX5O
- ゴロゴロと喉を鳴らして隣にピッタリと
寄り添っているのをちょっと無視して
テレビに夢中になっていたら、
ちょんちょんと手を私の膝を突っついてきたのを
さらに無視していたら
プイッ、フンッて感じで離れて行っちゃいました
ちなみに今はまだ不貞腐れて机の下に潜っちゃってますorz
- 987 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 01:39:37 ID:9rkYmBFs
- 二匹ともかわいいじゃないでつかw
- 988 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 01:49:42 ID:XIUdTDTs
- 今は>>937状態
落ちんなよ
- 989 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 10:44:34 ID:iyJKMRWr
- いいなあ、うちのぬこ、行動が二次元的なんだよね。
高いところ飛び乗ったりしないし、木登りも年一回するかどうか。
>>937状態あこがれるw
- 990 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 11:12:27 ID:sEO67iWU
- ぬこ太郎よ、>>985をよろしく頼むぞ
- 991 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 11:21:34 ID:XwP1oLIs
- うちの愛ヌコのおちりのニオイをいつもふんふん嗅いじゃう私は変ですか?
- 992 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 12:11:26 ID:LT/itg1r
- まぁ いよいよ1000近いわけだが、しめくくるとつまり貴様等は、ネコという下等生物のげぼくにすぎないということだな。昨夜、路上で車にひかれて死んでいるネコがいた。今朝もそのまま。しょせんこんなもんだ。ガハハハ
- 993 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 12:12:12 ID:LT/itg1r
- ガハハハ
- 994 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 12:33:17 ID:PWl2xDRR
- げぼく
ガハハハ
- 995 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 13:49:43 ID:SV8OaCjK
- 6
- 996 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 13:50:25 ID:uXfHAlqg
- ん?
- 997 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 13:51:02 ID:m5J/NzQd
- うめ?
- 998 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 14:19:21 ID:tV8AlE7l
- ふく
- 999 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 14:20:48 ID:tV8AlE7l
- ブッチ
- 1000 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 14:21:12 ID:yuhpBDpS
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)