■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【飼育放棄】猫の外飼い馬鹿 25【感染症】
- 1 :わんにゃん@名無しさん:05/02/16 23:51:25 ID:t9qn1Mii
- 外飼いトラブル等の話はここで
ガイドラインと板の主旨に沿った形で議論しましょう
前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1097158920/
過去ログ、資料は>>2-5 辺り
- 2 :わんにゃん@名無しさん:05/02/16 23:57:29 ID:t9qn1Mii
- http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_vet/index-c.html#neko
http://www.pref.kyoto.jp/hokanken/k-center/wann.htm
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_animal/nekomod0.html
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_animal/fcat00.html
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=3229
http://www8.cao.go.jp/survey/h12/aigo/index.html
国の飼育基準
第6 ねこの飼養及び保管に関する基準
1 ねこの所有者等は、周辺環境に応じた適切な飼養保管を行うことにより
人に迷惑を及ぼすことのないよう努めること。
2 ねこの所有者等は、ねこの疾病の感染防止、不慮の事故防止等健康と安
全の保持の観点から、屋内飼養に努めるものとし、屋内飼養以外の方法に
より飼養する場合にあっては、屋外での疾病の感染、不慮の事故防止等健
康と安全の保持に十分な配慮を行うこと。
3 ねこの所有者は、繁殖制限に係る共通基準によるほか、屋内飼養によら
ない場合にあっては、原則として、去勢手術、不妊手術等繁殖制限の措置
を講じること
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/domestic.html
- 3 :わんにゃん@名無しさん:05/02/16 23:59:25 ID:t9qn1Mii
- 1 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10112/1011279119.html
2 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10116/1011629091.html
3 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10119/1011941024.html
4 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1012/10123/1012382055.html
5 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1012/10127/1012754060.html
6 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1014/10140/1014062732.html
7 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1016/10160/1016072178.html
8 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1017/10178/1017816103.html
9 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1018/10185/1018531099.html
10 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1018/10187/1018702835.html
11 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1022/10227/1022724440.html
12 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1026/10261/1026154636.html
13 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1027/10270/1027061890.html
14 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1034/10345/1034573347.html
15 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1044/10448/1044821919.html
16 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1061704503/
17 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1076078393/
18 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1080120137/
19 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1087096063/
20 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1088932170/
21 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1090856997/
22 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094118889/
23 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1096080541/
- 4 :わんにゃん@名無しさん:05/02/17 00:12:31 ID:GumsXVZQ
- 近所のノラ猫がうざくて困ってます。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1084634698/
地域猫制度キボンヌ 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094439580/
【緊急】猫の駅長さんを助けてください【お願い】2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103970690/
隣のネコに迷惑している人いない?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1082624417/
野良猫をうまくなつかせる方法
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021968015/
ペット禁止の物件で隠れて飼っている馬鹿5人目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108221606/
野良猫は行政で処分しろ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1106354182/
野良猫飼っている人★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1076851430/
動物捨てる奴は最低!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1020357095/
外猫が帰ってきません【捜索願い】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107750002/
ネコの飼育は室内で 環境省が基準改正へ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012660577/
動物飼う事って最悪の虐待ですよね?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021700122/
家猫って虐待じゃないか??
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1076715929/
【ノーリード】馬鹿飼い主 12 【糞放置】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107614067/
- 5 :わんにゃん@名無しさん:05/02/17 01:20:41 ID:UTWxWPSs
- 663 名前:荒らし投稿情報告知担当者 ◆ZWqoT5dnm6 [sage] 投稿日:05/02/11 01:02:24 ID:1vJboGaB
■■これは初心者や善良なスレッド利用者の為の要注意情報です。■■
荒らし投稿情報告知担当者です。
私のトリップは【◆ZWqoT5dnm6】です。
下に記載された荒らし情報は荒らしさんの投稿です。
以後これらの情報を参考に荒らしさんの投稿は放置して下さい。
荒らしさんは、他人の成りすまし、自作自演、コピペ、騙りを繰り返し
特にノーリード反対意見に異常なほどの荒らしを繰り返しています。
人数は現在のところ約二名と判断しています。
■もっとも悪質な荒らしさんですので要注意して下さい。■
▲凶悪荒らしファイルNO.1
このスレッドを何代にも渡り荒らし続けている常駐極悪荒らしです。
他人の成りすまし、自作自演、連投コピペ、成りすましコピペ、騙りが常套手段。
ある方によると一つのIDを固定して、もう一つはバラバラのIDで二名以上に見せかけた自演荒らしが得意だそうです。
前のスレッドの主の日本狼さんが言ってられますように慣れればすぐに見破れます。
特に【電波】【ゲラゲラ】を多用するらしいです。
自演を気づかれないように自己を少しだけ批判するというキメの入った自演も得意です。
▲凶悪荒らしファイルNO.2は御本人が改心の情を示されました。
様子見ということで、仮に荒らし情報録から削除致します。
▽訂正がある方は言って下さい。検討をし真実であれば訂正致します。
▽しかし荒らしさんの自演は検討を重ねればわかります。
▽私はダイアルアップなので一日に数回の更新とさせてもらいます。
きっと私も荒らしさんの様々な常套手段によって攻撃を受けるでしょうが....
どうか賢明なスレッド利用者の方は要注意して下さい。
664 名前:荒らし投稿情報告知担当者 ◆ZWqoT5dnm6 [sage] 投稿日:05/02/11 01:03:36 ID:1vJboGaB
■■現在までの荒らし情報 2005.2.11■■
▲凶悪荒らしファイルNO.1
>>648ID:/MH8gaTQ>>651ID:jiQp2RY3>>653ID:SlcNF/W7>>654ID:IYvQvYQD
ID:/MH8gaTQ ID:jiQp2RY3 ID:SlcNF/W7 ID:IYvQvYQD
以上、きのうと同様に自作自演荒らしで自己正当化を執拗に繰り返していました。
荒らしさんは極めて悪質な常套手段の荒らし行為をしますので御注意お願い致します。
不明なものは省きました。
665 名前:荒らし投稿情報告知担当者 ◆ZWqoT5dnm6 [] 投稿日:05/02/11 01:12:10 ID:yE9VWM26
ファンになっちゃいそう♪(〃⌒−⌒)ノまたありがとう
(っ^_^)っどうしようもない人なんだ
そのしつこい常駐荒らしさん(゚_゚)
ヾヽヽ
(,, `<´) カッコ〜
ミ_ノ
″″
なんて言っても
こんなに自作自演してるようだし
死ぬまでやるんじゃないΩヾ(^_^)ほへぇ〜ほへぇ〜ほへぇ
早く再就職すればいいのに。
- 6 :わんにゃん@名無しさん:05/02/18 03:32:11 ID:QZrjndww
- 以前、庭を荒らす野良猫を低コストで撃退することのできる
レシピが書かれたスレがあったのですが、見つけられません、
どなたか知っておられる方、教えて下さい! すみません。
ホームセンターとか薬局で簡単に手に入るものだけで作る
2度とネコを見なくなるレシピです。
- 7 :わんにゃん@名無しさん:05/02/18 13:14:58 ID:vjdIDSgz
- 外飼いがよろしくないのは分かる。でも俺実質外飼いしてる。
俺が今のアパートに引っ越す前に住んでた奴が勝手に猫拾って飼い始め、しかも引っ越すとき置き去りにして放置。
結局越してきて以来10年、俺や他の住人がずっと餌やってる。一番世話してるのはダントツで俺。
家を空けるときもしょっちゅうあるので正式に飼うことはできず。
多分糞尿被害とかで迷惑してるご近所さんもいるんだろーなぁ。とは思いつつも。
- 8 :わんにゃん@名無しさん:05/02/20 13:28:18 ID:rbbsIVlU
- まだ罪悪感を感じてるなら良いよ
外で飼って何が悪いとか言ってるような奴が
何れ法改正で痛い目に遭えば良いと思ってる
- 9 :わんにゃん@名無しさん:05/02/23 08:26:52 ID:HrI66CoI
- age
- 10 :わんにゃん@名無しさん:05/02/24 18:32:47 ID:YM0oRIAB
- 雪の上にウンコしてたぞ
- 11 :わんにゃん@名無しさん:05/02/24 19:05:26 ID:XYJQphYG
- >>7
これアパートで外飼いが続いてしまう典型なんだよね。
半野良に何人もパトロンがいたり、捨て猫(置き去り猫)が首輪をしてたりで、
自分の所に居ついてても、飼い主ではないって意識をみんなが持っちゃう。
- 12 :わんにゃん@名無しさん:05/02/25 10:31:31 ID:hgHIrZJl
- a
- 13 :わんにゃん@名無しさん:05/02/26 02:43:04 ID:hEN+LZKP
- 法改正かぁ。自分は完全室内飼いだけど、外飼いをバカと呼ぶのはどうなんだろう。
猫だって外で遊びたいだろうし。結局人間中心社会だから猫に我慢させてるって
のはあると思う。でも共存には室内飼いがいいね。
- 14 :わんにゃん@名無しさん:05/02/26 07:31:25 ID:pUVkf0b7
- >猫だって外で遊びたいだろうし
犬だって紐につながれずに外で遊びたいだろうし
インコやオウムだって大空を飛びたいだろうし
熱帯魚だって広い川で泳ぎたいだろうし
でもそれを言い出したらペットを飼う意味ってなんだろうって事になるよね
日本の家猫に野生のは居ないし(野良は自活できないので結局人に飼われているのと同じ)
日本で猫と付き合いたいからルールに沿った飼い方をするんだと思う
- 15 :わんにゃん@名無しさん:05/02/26 10:54:00 ID:X77ol1P4
- 外飼い馬鹿しね
- 16 :わんにゃん@名無しさん:05/02/27 10:09:12 ID:X2ps1yWC
- >>13
しねはどうかと思うが、バカと呼ぶのはいいだろ。
バカなんだから。
- 17 :わんにゃん@名無しさん:05/02/27 12:21:26 ID:ozaWGrGO
- >>13-14
ペットの中でも猫だけは特別って考えはそろそろ改めた方が良い
↓その方向で考えすぎるとこうなるって良い例があるし
動物飼う事って最悪の虐待ですよね?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1021700122/
ペットを飼う事って慈善行為じゃないんだから
飼われる対象の動物へは勿論だけど、周辺地域にも最低限の約束事を守るのが大事だと思う
- 18 :わんにゃん@名無しさん:05/02/27 18:34:25 ID:UVXNE1Dc
- ge
- 19 :わんにゃん@名無しさん:05/02/27 19:35:44 ID:0q8aMsTu
- どうして猫は新車に群がるのか。綺麗にするとその後必ず猫の足跡と滑って爪を出したものと思われるキズがついてる。
馬鹿らしいので洗わなくなったら寄り付かなくなった。
親が最近車を買い換えたらさっそく近所のデブ猫が足跡ベタベタつけたらしい。
全く困ったものだ。
- 20 :わんにゃん@名無しさん:05/02/28 19:59:51 ID:SZiA63+p
- 【栗バキ日誌35】鬼畜拷問AVバッキーPart35【流行語は「水面下」】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109117933/
栗山龍容疑者の趣味は猫殺しだそうです。猫殺しができるSMクラブを
経営している鬼畜らしいです。皆さん栗山龍容疑者を許してはいけません。
- 21 :%95u%93%aa%89w%92%e8%90H%96%9c%8d?I%81I:05/02/28 20:50:32 ID:OZp3/jUw
- >>13
人間中心社会なのは当たり前だろう
人間社会なんだから
- 22 :わんにゃん@名無しさん:05/02/28 20:53:19 ID:OZp3/jUw
- http://sunset.freespace.jp/aavideo/bcd/allofc25/012.htm
>>6
ここをみろ
- 23 :わんにゃん@名無しさん:05/03/01 21:09:41 ID:UHUYWy+t
- 21 のブラウザバグってんのか。まぁどっちにしろショボ過ぎだな。
% perl -e'use CGI;print CGI::unescape "%95u%93%aa%89w%92%e8%90H%96%9c%8d?I%81I\n";' | iconv -fPCK -teucJP
iconv: 変換エラーです。
変換エラーが検出されました。
埠頭駅定食万
- 24 :わんにゃん@名無しさん:05/03/03 22:57:32 ID:CyFpMy2t
- age
- 25 :わんにゃん@名無しさん:05/03/04 18:35:04 ID:A9+aUIut
- ヤフーオークションで1億円以上を騙し取った詐欺師が猫を外飼いしています。
この詐欺師はトイレのしつけを全くせず近所に糞尿を垂れ流しています。
まとめサイト
http://tarecyan.bbsp.net/ (過去スレ、資料など。初めての人はまずここへドゾー)
http://2ch.webtal.net/〜tarecyan/ (テンプレ、法律関係など)
本ID:tarecyan(元古本屋)
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tarecyan
返金アナウンス:bookterminal
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tarecyan&author=bookterminal
ミク(脳内彼女):future10000jp(元ホムペ製作担当社員)
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=future10000jp
サナエ(脳内養女):dj_sanae (元エンターテイメント担当社員)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dj_sanae
BOOKTERMINALブログ
http://blog.livedoor.jp/bookterminal/
【ホイーホノホイ】tarecyan98【タイーホノホイ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109903316/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109903316/247-
関心してしまうのは、部屋の中で全くトイレをしない事。
自分は全くしつけしてないのだが、
トイレに行きたくなると「ミャーミャー」なくので
表に出すだけで用が足りる。
寝ている時にミャーミャー鳴かれると面倒なのだが、、、
- 26 :わんにゃん@名無しさん:05/03/04 18:42:27 ID:A9+aUIut
- ■初めての方にわかりやすく説明したフラッシュ■
(これを見れば1億円を越える詐欺がなぜおこったのか理解できます)
http://www.geocities.jp/urasima_2004/ahoo.htm
関連スレ
今日のミャー子(飼い猫の近況)
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/dj_sanae/?Y=2005&M=2&D=9
l
未来(ミク)公式HP(2月15日グランドオープン、しなかった)
http://www.future10000.jp/
ニョキニョキ http://www.geocities.jp/nyokinyoki_index/
ボーカル78姐 http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5428/index.html
保管庫 http://tfda.hp.infoseek.co.jp/
【いつでも】ニョキニョキ【いつまでも】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1086805219/l50
- 27 :わんにゃん@名無しさん:05/03/04 23:30:38 ID:5o+Scxih
- 糞猫死ね
- 28 :わんにゃん@名無しさん:05/03/05 22:54:53 ID:yRNNHqzC
- さっき、「ナショナルジオグラフィック」誌の今月号を読んできた。
外来生物特集。
「イエネコは危険な外来種」だってさ。
- 29 :わんにゃん@名無しさん:05/03/06 02:19:05 ID:s3nYjeYd
- なんだよ前スレ落ちたのかよ(´・ω・`)
>>13
>猫だって外で遊びたいだろうし。結局人間中心社会だから猫に我慢させてるって
「だろうし」じゃネーよバカ。 人間中心がイヤだと言うならそうでない場所にでも行けバカ。
猫の原産地でもネー場所にほっぽらかしで寒さも轢かれるのも我慢しろってかバカ。
共存もクソも猫なんて人間が勝手にテメエの都合で持ち込んでるんだよバカ。
と、外飼いでなくとも外飼いに理解示す奴をバカ呼ばわりしてみますた。
- 30 :わんにゃん@名無しさん:05/03/06 02:23:15 ID:s3nYjeYd
- >>19
クルマと言えば、車体に微弱な電荷かけてサビ防止するって装置が一時話題になったが
あれ強化して肉球ビリッって感じの作れば猫もよらなくなるんじゃねーかな。
そこまで電荷かけてクルマにどんな悪影響があるかは知らんしオーナーもビリッとしそうだが。
>>28
少なくとも日本に土着でいるような小動物にとってはものスゲー危険な外来種だわな。
本来そういう捕食者のいない環境に適応してきた動物にとっては対応策なんてネーようなもんだし。
しかも日本って個々の個体群はちっさい場合が多いしでこれはもう大変。
- 31 :わんにゃん@名無しさん:05/03/06 06:21:28 ID:yWMu8ZVj
- 21 名前:%95u%93%aa%89w%92%e8%90H%96%9c%8d?I%81I[sage]投稿日:05/02/28 20:50:32 ID:OZp3/jUw
- 32 :わんにゃん@名無しさん:05/03/06 07:18:58 ID:TZ/+AnvL
- みんな、猫ちゃんのする事ゆるちて(^_-)おねがいちまちゅ(^ε^)-☆Chu!!
- 33 :わんにゃん@名無しさん:05/03/06 23:59:21 ID:zt0GeSIH
- 猫ヲタのする事は許しません。
- 34 :わんにゃん@名無しさん:05/03/07 10:49:20 ID:0GHtNw46
- 糞尿を垂れ流す猫
- 35 :わんにゃん@名無しさん:05/03/07 23:05:39 ID:9mU7PlkR
- 放し飼い死ね
- 36 :わんにゃん@名無しさん:05/03/07 23:12:31 ID:dmXlcqUW
- そんな動物に怒るなよ
- 37 :わんにゃん@名無しさん:05/03/08 08:13:20 ID:RBkIiH2b
- トイレのしつけをちゃんとやれ
- 38 :外飼い開き直り発見:05/03/09 02:05:10 ID:v/2MPGId
- 静さん 50歳以上 女性 投稿日:2005/03/08 04:24:33
大昔、大陸から猫を連れてきて、米蔵のネズミを退治してもらったり、大切な経典がネズミに
かじられない様に番をしてもらったそうですが、時代が変わったのでしょうか、今は邪魔者扱いですね。
でもこの番組に出てくる猫さんたちは、人も家並みも密集している地域に、恐ろしい病気を蔓延
させるネズミを獲ることで、少しは貢献しているのでしょうか。
我が家の猫達は、半家ネコです。だから当然色々な獲物を獲ってきては、私達にプレゼントしてくれます。
ただ、ご近所に迷惑をかけているのも事実です。車に足跡をつけたり、畑をトイレ代わりにして、嫌われています。
だから飼い主としては、ご近所さん達に一生懸命付け届けをして、勘弁してもらっているのです。
http://www.ntv.co.jp/supertv/board/20050307/board1.html
- 39 :わんにゃん@名無しさん:05/03/09 15:59:47 ID:txEHtblC
- 「猫ふん害条例」山口市が来月施行 二万円以下の罰金
山口市は、猫のふんを放置した飼い主に罰金を科す「生活環境の保全に関する条例」
の「猫の飼養に関する規定」を、四月から施行する。環境省動物愛護管理室によると、
罰金まで規定した同種の条例は、全国的にもあまり例がないという。
条例は、飼い主を「所有または占有し養う人」と規定。ふんの始末だけでなく、放し飼い
の場合、首輪などでの飼い主の明示を義務づける。市は条例違反の飼い主に対し
指導や勧告、命令ができ、ふんについては命令に従わない場合、二万円以下の罰金を
科すことができる。
2005/03/09
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05030935.html
- 40 :事実:05/03/09 16:09:03 ID:fGbNnFNX
- http://my.so-net.tw/sirwang/fur.wmv
これが人間だ。受け止めるんだ。
- 41 :わんにゃん@名無しさん:05/03/10 19:19:45 ID:EGeCZzai
- age
- 42 :わんにゃん@名無しさん:05/03/11 13:21:31 ID:pyBKEYSj
- >>39
山口市GJ
他の自治体もやれよ
- 43 :わんにゃん@名無しさん:05/03/12 18:12:02 ID:NY4Vr8VZ
- (°Д°)ノ
- 44 :わんにゃん@名無しさん:05/03/13 08:50:50 ID:+f/kAlFF
- コウジ君 (^w^)
- 45 :わんにゃん@名無しさん:05/03/15 23:32:50 ID:wb2nXdNU
- > 「野良猫や隣の猫が、うちの庭でいつも用をたすので困っているが、何か殺せる薬はないかな?」
>はい。気持ちはわからなくもないですが、殺せる薬とはチョット過激!
>でも、そのようなお客さんも、実際に何人かいらっしゃいました。ということは、困っている人がいるのも事実なのですね。
> 殺せるものも、もちろんありますが 「ハイ、ありますよ。どうぞ」 ってなわけにはいきません。
>保健所はすぐとんでくるだろうし、社会問題にもなってしまいます。
薬局の人の話。
ワロタ!!
- 46 :わんにゃん@名無しさん:05/03/17 22:36:48 ID:pntFm4Ez
-
- 47 :わんにゃん@名無しさん:05/03/18 10:21:57 ID:fCjIn3bK
- 飼育基準が出来た時にも罰則が無いから法的に強制力が無いって言ってた人
徐々に世の中が変わってきてるのを感じ取れてなかったようだね
- 48 :わんにゃん@名無しさん:05/03/18 15:36:37 ID:QbBiWSq1
- 餌やり万歳( ´,_ゝ`)プッ
- 49 :わんにゃん@名無しさん:05/03/18 16:39:31 ID:Jfm3yGCP
- 花壇の土にコーヒーの出がらしを撒くとにゃ〜は寄って来ないと聞いたが?
- 50 :sage:05/03/18 21:09:40 ID:6O9mkEi/
- コーヒー滓は酸性が強いから草花には毒だよ。
- 51 :狼?:05/03/18 22:20:35 ID:MZ3f2GF4
- 猫撃退には猫のいやがることをする。
コーヒーの出がらしや水入りペットボトルは効果ありません。
(水入りペットボトルを設置するとレンズのように日光が収斂され火災の原因にもなりかねません)
一番良いのは猫が縄張りを主張したりするときに出す相手を警戒するアノ鳴き声です。
コレをやれば一発で猫は逃げていきます。
しかし、周辺住民のことを考えるとあんまり現実的な方法ではありません。
と言うことは、猫にとって住みにくい環境を築き上げることが適切だと思いますが、コレもまた難しいことでしょう。
すると、取れる方法は家の中から出さない(出すときは完璧に飼主がコントロールすること)、外の猫に餌を一切やらないことこれ以外に無いでしょう…
- 52 :わんにゃん@名無しさん:05/03/19 00:41:45 ID:1jU0GwHZ
- どうしても外飼いしたいのなら、予防薬なり防虫剤なりで薬漬けにして、
車等に傷付けないよう靴なり足袋なりはめさせて、
あちこち噛み付いたりしないようマスクつけて、
飛び出したり他人の家の塀や車に乗れないようズルズル引きずらないと移動出来ないような重りをつけ、
そこいらで糞尿垂れない様にオムツを付けて、
たやすく穴を掘れないよう前足同士と後ろ足同士を棒でつないで、
それからおでかけしてもらえ!!!!
確実に動物虐待で訴えられるから!!!!
- 53 :わんにゃん@名無しさん:05/03/19 15:55:55 ID:6NoiLfKJ
- >>51
>猫が縄張りを主張したりするときに出す相手を警戒するアノ鳴き声
それってどんな泣き声?
- 54 :わんにゃん@名無しさん:05/03/19 16:27:46 ID:T/bmVdB7
- 思ったんだが
室内外って家からずっと出さないの?
うちのネコはノラ猫を拾ってきたので外に出たがって可哀想なんだが。
犬と違ってリードつけて散歩もできないし
運動不足にならない?
- 55 :わんにゃん@名無しさん:05/03/19 18:35:28 ID:1jU0GwHZ
- >>54
結構居るようです。詳しくはこちら。
猫にひもつけて散歩できますか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012983045/
- 56 :わんにゃん@名無しさん:05/03/19 18:35:57 ID:C6r/bJOn
- プラプラ(AA略
- 57 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 02:22:43 ID:A9OpqxS2
- 気になったが、ヘーベルハウスの「プラスにゃん」って家、
あれは室内飼い用の家なの?外飼い想定の家なの?
どっちにも出来るの?猫好きな知り合いが家を建てるとか言うてるんだが。
- 58 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 10:49:56 ID:gQ2E7DEL
- >>57
どっちにも出来るんじゃないの?
- 59 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 10:57:55 ID:GGb5Xuhk
- 室内想定だが、お客さんに「外への出入り口を付けてくれ」と言われたら
断れないとどっかで読んだことがあるような。
- 60 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 11:28:49 ID:GGb5Xuhk
- 今見てきたが、ヘーベルハウスの参考プラン1、2では
外へのキャットドアは無いね。
まあ、プラスにゃんで家建てるほど猫をのこと考えてるなら
外に出すなと。
- 61 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 13:09:11 ID:EUgSY3Vx
- http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/product/plus/cat-a.html
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/product/plus/cat-b.html
>「おうちでネコを飼う」を、とことん快適にしました。
>ネコのストレスがたまらないように、家の中で遊んだり、くつろいだりできる工夫と、
>ネコが外に逃げ出さない工夫を随所に取り入れたプランです。
>猫御殿-Aではさらに開放的な「ネコ庭」を用意しました。
基本的に完全室内飼いが前提で猫のストレス発散や運動不足をフォローってのがコンセプトみたいだね
日光浴のできるニャングルジムとか外飼いには必要ないでしょ
- 62 :ゆま ◆ptcUVwIYeY :2005/03/22(火) 15:08:00 ID:TzVQnjfx
- ウチの猫はお隣さんの飼ってる鯉で遊んじゃって、
それ以来、室内飼いになりました。何でもウチの猫は常習犯だったらしく・・・。
- 63 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 17:53:09 ID:3wtBvRpc
- 外飼いしね
- 64 :57:2005/03/22(火) 19:57:27 ID:A9OpqxS2
- ありがとうございます。よし!家飼いで逝けるんですな?
こんだけ充実してりゃ、猫もストレス少ないかな?猫専用の部屋や通路最高!
いいなぁ。知り合いの為に聞いたのに、自分も欲しくなったよ。
- 65 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/22(火) 23:13:37 ID:Pb+zXcTj
- >>52
心が狭い人ですね。
野鳥だって車や家に糞を落としますよ。
この世界は人間だけのものではないですよ。
少しは自然や動物との共存を考えてみてください。
- 66 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 00:00:39 ID:9v2MZ7Oy
- >>65
釣り乙
- 67 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/23(水) 01:00:46 ID:hWh3WgAk
- 新しいレスを煽らないと釣れませんよ
- 68 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/27(日) 00:31:12 ID:f1mfjpNk
- hosyu
- 69 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/29(火) 13:37:23 ID:ThcTY65m
- にゃーごー
- 70 :わんにゃん@名無しさん:2005/03/31(木) 23:39:00 ID:7DPhDFmR
-
- 71 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/01(金) 00:00:13 ID:TNma2FWs
- 猫は有酸素運動が出来ない動物だから、室内飼いで運動不足になることは無いと聞いたことがある。
室内飼いでも遊ぶためのスペースを設置するとか、
ヒマを見つけてこまめに猫じゃらしなどの玩具で遊んでやれば、ストレスは溜まらないそうだぞ。
- 72 :わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:10:00 ID:7endhzaW
- 首輪のついている猫に自由に人の家の庭をうろつかれると何かよく分からんが不快感を覚えるな。
首輪がついていないと別に不快感を覚えることはないんだが。
多分、猫に腹が立っているわけじゃなくて、管理をきちんとしない飼い主に対する不快感なんだろうな。
- 73 :わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:03:08 ID:bzJa5d6D
- >>72
逆だと思う。首輪を付けて連絡先を明示していれば糞尿や迷惑かけていたら対応するという意思表示かもしれない。
飼い猫なのに連絡先を書いてなければ対応も渋られるケースのほうがおおいんじゃないかな?
名札を付けないパターンで多いと思われるのが野良に餌だけあげて責任を取らない無責任えさやりのケース。
野良でも餌をやるなら住民があったらできるだけ対応すべきであって、ケースにもよるけどできるなら部屋で飼うべき。
基本的には猫が庭に入ったくらいで管理責任を問うのもどうかとは思うが、トイレにされてたり飼ってるペットに危害があるようなら話し合ってみるのがいいと思う。
- 74 :わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:04:23 ID:cSrrRvC/
- >>72
胴囲
結局は人間の問題なんだ゙ニャ
- 75 :わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:06:25 ID:bzJa5d6D
- 住民からの苦情ががあったら
- 76 :わんにゃん@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:33:40 ID:gZsrduOe
- >>73
そもそも外飼いしてるってことに腹が立つのでは?
首輪がなかったら野良かもしれないから仕方ないって気も沸いてくるけど
首輪つけた猫を外に出す神経がどうかと。
- 77 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 06:53:16 ID:EBw5AHOn
- 外猫は保健所へ
- 78 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
- このプログすげーーwwwwwwwwwww
一月二十九日を抜き出してみた
ttp://sijimi.fc2web.com/sijimi0501/neko050129.htm
>まぁ、外に出ないで生活できればこの状態を保つのでしょうね。
でも、どうかなぁ。。季節が変わるとヤバイよね。外にはさ、「私の
庭だ、私の土地だ、私の車だ」って地面が人間だけの物と思って
いる人が多いから注意してちょうだい。そんな所有権は対人間だけ
のルールなのにねぇ。
> いったいいつから地面は人間だけのものになったのさ。
> 歩く場所を全部、アスファルトを敷き詰められて迷惑なのは猫の方。
> 大切な物は部屋に、植木だって酸性雨が降ってくるかもしれ
ないし、、人間だって悪い人いるし、、って部屋に仕舞えってのは
猫も同じだろうけど、車も植木も大切なら部屋や屋上、ガレージ
へ、、と思うんだけど、普通の人は金銭的にそんな余裕もなくて出
来ないし、私もしじみを家猫化に失敗しているし、、だから黙って治
療するしかない。それも仕方ないと思う。自分に力がないんだもん。ごめんよ、しじみ。
- 79 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/03(日) 10:25:57 ID:ydyggGZb
- キタネー猫だな
- 80 :78:2005/04/03(日) 10:57:56 ID:w91Sxx1L
- >>79
そんなこというなよww
何回も脱走して、>>78みたいな感情論を毎回使って
自分のネコの脱走を正当化して、いまや完全な外猫
と化してるのにww
しかも病院で内臓が弱いって言われてるのに定期的に
塩分大目の飯やって鰹節も毎日あげてるwwwwwwww
相当おもろいプログだぞww
- 81 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 16:44:35 ID:aMS2yBJY
- 【社会】「地域猫」の虐待相次ぐ。ネコ好き派と嫌い派とに溝…さいたま★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112596779/l50
外飼い猫ヲタが叩かれています。
- 82 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 18:17:32 ID:jcrz7b1G
- 餌をやって可愛がりたいけどクソの始末はしたくない。
人に迷惑をかければ「野良だから」とシラを切る。
それでいて動物愛護者のフリをする。都合の良い快楽を得たいだけだろう。
赤の他人に実害を与えているという意味では買春よりタチが悪いのだが。
- 83 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 18:24:46 ID:DtdmpSgV
- そろそろ暖かくなってきて活動開始してるな。
俺も仕事が増えそうだ。個人的ボランティアの。
- 84 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 18:33:05 ID:DtdmpSgV
- >>82
情が厚いようで実は凄く薄情な人なんだよね。
たぶん、人に対してもそうなんだと思う。家族に対しても…。
結果、寂しい婆ちゃんと成り果てて猫に餌やりにくるんだよ。
…と思って、いつも見てる。
- 85 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 18:55:10 ID:x+40zZLa
- 昔かってた猫、外に出してたよ
犬や猫はもともと外で暮らしてるから間違ってはないかと
- 86 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 19:07:24 ID:aMS2yBJY
- 間違ってるだろ。
- 87 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 19:10:54 ID:DtdmpSgV
- 住宅密集地ではやめたほうがいいわな。
車によく轢かれてるし。昨日も見た。
- 88 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 19:42:08 ID:KptWL42x
- >>78
そのブログのネコ結石になったり腎臓やられたりしてるみたいだけど、明らかに飼い主の魚中心の食生活のせいだね。
かつお節も毎日のようにあげてるみたいだし。
ドライフードが信用できないならせめてネコに必要な栄養とか食べさせたらいけない物とか勉強すればいいのに。
魚魚魚そしてまた魚じゃ結石にもなるわな。
あと外飼いにしなければ病院代はもっとずっと安いだろうにね。
というネコの話はさておき、そのブログの上の方のネコ以外の話は結構楽しめる。
特に梅干しの漬け方とか。かなり見入ってしまった。
- 89 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 20:03:36 ID:7kpsc+YF
- 78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
78 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:2005/04/03(日) 08:26:39 ID:w91Sxx1L
このプログすげーーwwwwwwwwwww
- 90 :78:2005/04/04(月) 21:41:42 ID:TPsmDUxS
- >>89
何お前wwwwwwwwww本人かよwwwwwwwww
あのプログ読んでみろってww
猫にとって魚はあくまでも嗜好品なのに、魚を主食と思ってる。
で獣医から外に出すなって言われたら「仕方ないじゃない」ってプログ
に書いて上記の愚痴をたらたら書くww
獣医に水飲ませろって言われたら「うちは魚の水炊きを与えてるから問題ない」
って水も与えず鰹節あたえてんだぜwww
- 91 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 21:43:57 ID:B5/FR4oH
- 【社会】"ネコ好き派と嫌い派に溝" 「地域猫」の惨殺・虐待相次ぐ…さいたま★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112611707/l50
外飼い猫ヲタが叩かれています。
- 92 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 21:45:18 ID:apsFsC3k
- ネコを室内で買う奴は池沼
人間だったら監禁罪で逮捕だよ
ま、しょせんネコだから監禁しても良いと思うけどなw
ネコの気持ちなんてどうでもいいし
- 93 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 21:47:45 ID:fnLoLido
- 誰か78に教えてやれよw
- 94 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 21:50:27 ID:ng9Y1Bcn
- >>93
みんな大人だから…w
- 95 :78:2005/04/04(月) 22:25:29 ID:TPsmDUxS
- おkwwwwwwwwww
ググってプログとブログの違い学んできた。
コレはブログの方か。
- 96 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/04(月) 23:06:48 ID:dpLFdjGL
- >>92
んなこと言ったら鳥カゴも水槽もいけぬまかよ!?
犬のリードも可哀想だよな。
- 97 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/06(水) 11:35:43 ID:RfO3OaCy
- ネコ飼いの人たちへ
うちは野良&放し飼いのネコに大変迷惑しております。
具体的には、糞、サカリの鳴き声、不法進入の上、庭の植木鉢蹴倒し
などです。ほぼ毎日、家の周りでそういったネコに出くわします。
それで今、毎週末、庭にある仕掛けをしています。本当は被害者である私が
害獣にそんな手間とお金のかかるはことなどしたくはないのですが、いろいろ
考えた上での自分なりの結論です。
約20年くらい前までは、野良犬もよく見かけました。ですけどそれは、
駆除が徹底したのと、飼い主の意識とモラルが向上したおかげでさっぱり
見なくなりました(地方に行くとたまに見かけますが)。
今、ネコも変わるべきです。基本を家ネコにし、外に出す時はワクチンを
打った上でハーネスとリードをつけて散歩させて下さい。
ネコを飼っている人は、そのネコが家にいない時、どんなことをしている
のかちょっと考えてください。家のトイレで糞をしているから外ではしていない
などは大きな誤解です。去勢、避妊していなければ交尾も当たり前にします。
- 98 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 11:08:43 ID:VN31iFjH
- 21 :名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 03:03:17 ID:wXk4nRHm
俺も猫を飼っているけど(もちろん室内飼い)猫を飼っていて楽しいところは
餌をあげて旨そうに食べるのを眺めたりとか
じゃれあって遊んだりするところなんだよな。
逆に嫌なところは糞や小便が臭かったり、毛が落ちたり、柱や家具に傷を付けられることだ。
だけど猫に限らずペットを飼うということは、楽しい部分も嫌な部分も
全部自分で引き受けるということだ。
野良猫に餌をあげたり、放し飼いにしてる人は、楽しい部分だけを取って
嫌な部分は赤の他人に押しつけているんだよな。
そんな人を動物好きとは到底認められないよ。
こういう人は猫の頭を撫でているときに、心の奥底で自分自身の頭を撫でているんだろう。
- 99 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 11:54:16 ID:Xojj9YqB
- >>98
俺が猫の嫌いなところは無意味に爪を立ててくるところだ。
生傷はマジで勘弁。嫌いになる・・・
- 100 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 14:11:21 ID:Ca45nS+F
- 我が家も完全室内飼い、1匹はリードをつけてお散歩しています。
かなりでかいので、犬と間違われます。でもとても腰が低いのでわかりますけど この難点はどんどんテリトリーが広がって
いくことです。すきをみて脱走しますと、意外なとこで遊んでるので驚いてしまいます。
もう1匹は番犬のようにつないでいます。 お家に帰りたくなると鳴いて教えるので家に入れます。
難点はのみが付くこと でも最近暖かいので気持ちよさそうにひなたで寝ています。
- 101 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 16:13:56 ID:RBHzKgI9
-
21 :名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 03:03:17 ID:wXk4nRHm
- 102 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 19:08:07 ID:fKM766Gx
- 私が住んでる銚子市の農家のおっさんは猫にノミが大量発生して、
ショック死してもノミとりの薬をつかってやらず、
もちろん避妊・去勢はしないので増え放題。
子供がアレルギーだから家には入れないと言うが、
普通なら子供のことを考えて飼わないだろう。
この男は以前に車で人をはねて殺しており、
猫に対しても命の価値は低く見ていることが
態度と発言でうかがえる。
しかも週に2回は飲酒運転で帰宅する。
45歳のわりには常識がなさすぎ。
- 103 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/07(木) 20:47:09 ID:J26xRT4R
- おすすめ品は元祖こげんた焼き。
一度食べたらやみつきになります。
ttp://www.kogenta.net/
- 104 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 08:35:16 ID:F3c/DMwR
-
すばらしいホームページを作ってくれて、ありがとう。
ここにある情報はとても役に立ちます。
>アスピリン、アセトアミノフェン(タイレノール)やイブプロフェン(アドビルまたはモトリン)
>を含む最もポピュラーな多くの薬は、動物にとって全く有害です。
ttp://www.arcj.info/jfma/qa.html
- 105 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 17:24:18 ID:f3ZOPFfv
- 空改行でスペース稼ぐなよ・・・
いくら頭ひねっても気の利いた煽り文句が思い浮かばないんだったら
小学校の教科書でも引っ張り出して国語を勉強しなおせバカ
- 106 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 17:26:37 ID:jIfqqcPn
- >>105
禿同
- 107 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 19:35:58 ID:f3HOYgrR
-
目にとまりやすくしただけじゃないか?
たぶん
- 108 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 19:46:00 ID:Jp3v94XK
- 俺も猫を飼っているけど(もちろん室内飼い)猫を飼っていて楽しいところは
餌をあげて旨そうに食べるのを眺めたりとか
じゃれあって遊んだりするところなんだよな。
逆に嫌なところは糞や小便が臭かったり、毛が落ちたり、柱や家具に傷を付けられることだ。
だけど猫に限らずペットを飼うということは、楽しい部分も嫌な部分も
全部自分で引き受けるということだ。
野良猫に餌をあげたり、放し飼いにしてる人は、楽しい部分だけを取って
嫌な部分は赤の他人に押しつけているんだよな。
そんな人を動物好きとは到底認められないよ。
こういう人は猫の頭を撫でているときに、心の奥底で自分自身の頭を撫でているんだろう。
- 109 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/08(金) 19:48:03 ID:wykDnDL6
- 21 :名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 03:03:17 ID:wXk4nRHm
俺も猫を飼っているけど(もちろん室内飼い)猫を飼っていて楽しいところは
餌をあげて旨そうに食べるのを眺めたりとか
じゃれあって遊んだりするところなんだよな。
逆に嫌なところは糞や小便が臭かったり、毛が落ちたり、柱や家具に傷を付けられることだ。
だけど猫に限らずペットを飼うということは、楽しい部分も嫌な部分も
全部自分で引き受けるということだ。
野良猫に餌をあげたり、放し飼いにしてる人は、楽しい部分だけを取って
嫌な部分は赤の他人に押しつけているんだよな。
そんな人を動物好きとは到底認められないよ。
こういう人は猫の頭を撫でているときに、心の奥底で自分自身の頭を撫でているんだろう。
21 :名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 03:03:17 ID:wXk4nRHm
- 110 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/11(月) 03:20:17 ID:HKjAwNZR
- ムキになってるのは図星だからなのですね(^w^)
- 111 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 04:22:05 ID:XS/qYTRh
- 保守
- 112 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 06:45:22 ID:FOKWptuE
- ムキになってるのは図星だからなのですね(^w^)
- 113 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 11:23:53 ID:E5zYnntO
- 友達に昨日、捨てた猫を見つけたからついてきて言われ、行きました。
でも、粗相をしたから捨てた猫を貰い受けるのも不思議。
今までもわかっているだけで、10匹くらい捨ててる、それなのにわざわざ保護してもらって
いるとこにでかけて、のんびり暮らしているコを貰い受けて、帰ってから、今いるコと
仲良くできないのなら、保健所につれていくっていうのには、あきれるというか
怒り心頭です。思わず、捨てるなら元いた所にやはり無理でした、と帰しに行くから
というと、こんなことのストレスためたくないのよね〜だって、
サイテーだよ。 むかつくってこういうことかしら
- 114 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 11:32:09 ID:kLPpAD35
- なんか,微妙に日本語が壊れてるな
- 115 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/14(木) 23:35:49 ID:PvUX4O8m
- 野良ネコ狩り、合法化へ−米国
ウィスコンシン州で野良ネコ狩りを合法化する法案の住民投票が行われ、法案支持が過半数を超えたそうだ。
州議会関係者が12日、明らかにした。
しかし、ハンターが北部の森林地帯に生息する野生のトラネコ、トムキャット、ミケネコを狩る前に、
まず州議会が法案を成立させる必要がある。
野良ネコ狩り法案は同州ラクロス在住のマーク・スミス氏によって提案されたもので、
まずは州の諮問委員会が州議会で検討するか否かから審議する。
ウィスコンシン州自然資源局によると、州の全ての郡の諮問委員会が11日夜、投票を行い、
6380人が賛成、5201人が法案に反対した。
法案は、野生化した飼いネコを《保護されない種》と規定し、
免許を受けたハンターが小火器で射殺する対象とするもの。
この審議会には1万3000人以上が参加。これは過去20年の平均の2倍の数だ。
関係者によると、審議会の議論は時に白熱化することもあったという。
愛猫家は、ペットが撃たれる危険もあると主張。
農場経営者は価値のあるバーンキャットが野良ネコと間違われることを懸念している。
一方、野良ネコが鳥を襲って、裏庭で鳥を餌付けしている人々の頭痛のタネになっていることが指摘された。
同局のビル・スミス副委員長はこうコメントした。
「法案はいたるところで議論のテーマとなりました。でも住民の議論する態度には誇らしく感じましたね。
この問題に関する立場の相違にかかわらず、みんな礼儀正しくお互いを尊重していました」
来月の定例会議で、ウィスコンシン州保護会議は投票結果を検討し、
スミス法案を州の保護当局者に提出するか否かを決定する。
保護当局がゴーサインを出せば、法案は州議会に上げられる。
http://excite.co.jp/News/odd/00081113447260.html
- 116 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 08:41:29 ID:IB2LnhEo
- >裏庭で鳥を餌付けしている人々の頭痛のタネに
どっちもどっちだな。
- 117 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/15(金) 20:56:20 ID:+r5CPF0h
- 野生動物だろうと野良だろうとエサが遣りたかったら
ペットとしてキチンと責任持って管理してからやれと
- 118 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 08:24:40 ID:y5xtk3NE
- hosy
- 119 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/21(木) 12:39:01 ID:KO1GtD1m
- 友人が面倒を見ている外猫がいます。
ワクチンを打とうと病院に行ったら、ほとんどの外猫は何かの病気に感染している。
セキが続いているとしたら感染しているからワクチンはいらないと言われたそうです。
3種混合ワクチンの中の1つでも感染していたら予防接種はできないのでしょうか。
- 120 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/22(金) 08:36:50 ID:itfBahPc
- >>119
いいかげんな獣医だなあ。ちゃんと血液検査した上で言われたんですか?
猫のセキと言っても色々な原因があるし、原因の特定もせずにワクチン必要なしと
安易に言い切ったのなら、相当無責任ですよ。
外に出している猫ならなおさら、ワクチンも打っといたほうがいいです。
パルボの予防もしたいしね。
猫白血病にすでに感染していた場合はFelvワクチンは打てませんが、
現時点で健康状態や体力にとくに問題なければ、三種混合は打てます。
病院変えましょうね。
- 121 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 17:18:57 ID:HuKSaZh7
- 猫ヲタの本音
それから、これは私のスタンスです。
(現場では、口に出しませんが・・・。)
・ 嫌いは、具体的な迷惑がない限り気にしない。
(好き嫌いは、個人の勝手ですから。)
・ 迷惑を受けてるのは、一番が猫たち。
(好きでノラしてるんじゃない、元はと言えば人間に捨てられたからです。)
二番は、保護してる私たち。
(趣味でやってるんじゃない、毎日多くの労力と、
年間ウン十万、あるいはそれ以上の自腹を切ってる。)
三番が、近所の迷惑ですよ。
ttp://webkit.dti.ne.jp/bbs1/jg8pcs/Nyanko/
- 122 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 17:54:59 ID:x9bWWz7r
- 外飼い飼い主のおかげで日本猫の血統がたもたれ
みんながただで猫を飼えるんでは?
狭い部屋に閉じ込めて飼う方が虐待っぽいんだが。
- 123 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 19:02:53 ID:iozNpOgQ
- >>122 >外飼い飼い主のおかげで日本猫の血統がたもたれ
オイオイ・・・外飼い愛誤だからっていくら何でもその知識、認識は怖すぎ・・・
- 124 : ◆9nKFLlflxw :2005/04/23(土) 19:04:40 ID:HSMcqekA
- 逆ですね。
外飼い飼い主のおかげで日本猫はほぼ絶滅しました。
ただで猫を飼える状況が遺棄、虐待、殺処分を生んでいます。
- 125 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 19:18:28 ID:BM9hbI0X
- (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
(::| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===:)
(:: |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ:)
(:: |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |:)
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|◆9nKFLlflxw|::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
つーか、猫は俺の生涯最大の敵です。
- 126 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 21:36:25 ID:fWBg39Le
- 猫の完全室内外希望。感染症にしたくないなら外に出さない!ケガさせたくない
なら外に出さない!野良猫に餌をやって名前までつけたら、飼い猫として責任が
発生するのでは?都合よく野良猫・地域猫と言って責任のがれするな!
責任持ちたくないなら、餌をやるな。中途半端なことするな、猫にも迷惑。
野良猫に餌やって、いいことしてるって勘違いして偽善者ぶるな〜
ちなみに私は被害受けておりませんが、動物病院勤務で日頃から思っている
ことです。つい先日も猫を25匹、借家で飼ってた飼い主が近所からの苦情
のため、子猫含めて全部保健所に処分しに行った。いい加減な飼い方は人間
の勝手でしかない。
- 127 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/23(土) 22:06:01 ID:Z6JkiWY3
- 2ちゃん弁慶
- 128 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 06:57:16 ID:G5vpQ8kU
- >>124
最近は野良でも尻尾が短い日本猫を見ることが少なくなり寂しい限りです。
先日捨てられたと思われる青っぽい灰色の刺青みたいな模様がを背中と顔
にあり、顔下半分と手足と腹が白い大きな猫が突然現われてその辺の野良猫
が餌やりばばあにもらって食べてた餌を襲いかかって横取りして食べてたが、
ボス猫(シッポが短い茶トラ)と睨み合いの末自分から飛びかかってケンカを
仕掛けておきながら茶トラにやられて前足を骨折させられてた。
正義の味方がショッカーをやっつけたような感じで爽快な気分になりました。
野良でも日本猫のほうがいいね。
- 129 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 09:30:04 ID:rmfwILvB
- キモ
- 130 : ◆9nKFLlflxw :2005/04/24(日) 10:12:01 ID:TnCzPZut
- >>128
茶トラもアメショ刺青も大首領餌やりばばあに戦わされてる
哀れな改造人間同士に感じるけどね。
- 131 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 15:05:54 ID:XSTAIMT1
- 野良猫めぐりトラブル、包丁vs角材で戦ったアパート住人2人とも逮捕−兵庫
兵庫県警尼崎中央署は24日までに、野良猫の餌付けをめぐるトラブルが原因で
包丁を持ち出した同県尼崎市のアパートに住む無職、中島数男容疑者(73)を
暴力行為法違反(脅迫)の疑いで逮捕。
同容疑者を角材で殴りけがを負わせたとして、同じアパートの無職、北条義隆容疑者(66)を
傷害の現行犯で逮捕した。
調べでは、中島容疑者は23日午後10時10分ごろ、
野良猫に餌を与え続けているのを注意されたことに腹を立て、
北条容疑者の部屋に押し入り刃渡り約15センチの包丁を振りかざした疑い。
北条容疑者は長さ約50センチの角材で応戦。
中島容疑者の頭や顔を数回殴り、鼻骨骨折など約1カ月のけがを負わせた。
北条容疑者にけがはなかった。
同署によると、日ごろから近所の住民は中島容疑者が野良猫に餌を与えないように注意しており、
いさかいが絶えなかったという。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050424/sha035.htm
- 132 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 18:20:37 ID:9xhuo2FA
- 今日猫の虐待ぽいの見掛けました。
尻尾が燃やしたかのようにただれてるんですよ。でなんか寄生虫のようなミミズのちっさいやつがまとわりついてて、異臭がするんです。ツンとするような嫌な薬品のにおい。
どういう仕業でしょうかね。
うちの近所に虐待者がいることに恐怖感も覚えてます。
- 133 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 18:27:51 ID:Qx+A9tgq
- >>132
多分、猫が悪い。
自分で放火して逃げ遅れたのかもしれないじゃん。
- 134 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 20:33:22 ID:NnXx4GST
- 何気に磯野家は外飼い
- 135 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 21:02:07 ID:+eZ7hTYa
- >>132
迷惑をかけ続けた野良猫がとうとう被害者の逆鱗に触れたのでは?
餌やりが悪いよ。
- 136 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 21:19:22 ID:Qx+A9tgq
- 高度化した都市に畜生は馴染まない。
コンピュータに対するバグのような存在になりかねない。
電車などはダイヤを守るため、
跳ねた動物など気にも留めない。
なんなら逸失利益の補償してみるか?
ヲラヲラ。
- 137 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 22:53:50 ID:QCw6twXu
- ID:Qx+A9tgqが事故死しても逸失利益は
ほとんど0だろうな( ´,_ゝ`)プッ
- 138 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 22:55:41 ID:Qx+A9tgq
- 俺、文化勲章受賞(予定)だよ。
畜生の飼育を代償行為に選ばない程度の知性はある。
- 139 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/24(日) 23:08:51 ID:QCw6twXu
- その程度の知性しかないのか( ´,_ゝ`)プッ
- 140 :199:2005/04/25(月) 20:22:38 ID:ZYSIgBtH
- >>120
どうもありがとう。友だちにまず検査するように伝えます。
- 141 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/26(火) 08:59:53 ID:WJCt+gik
- >>134
「サザエさん」からネコのタマ消えた 中学教科書検定
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/apr/o20050405_50.htm
- 142 :わんにゃん@名無しさん:2005/04/30(土) 23:57:19 ID:oZI4q5uK
-
- 143 :tarecyan:2005/05/01(日) 14:12:56 ID:YaJEtUQp
- ,-'"````''-.
.,"./-. ,ヘ,.,べ'.
..,.7/ ゙'′ ` .゙、
.,,-‐″l、 /: ''':'−-,、
,/` ,/`'-、,_ _,、/` ``‐、
,/` ,/ ```` .、、、,.、 `'.
/ ,'" `''‐-"''-,,,,,.._ ..,!
/ .,,-'" `'、 ̄`
゙''" `'i、 .,-`‘"'ヽ,、 ,-
`ヽ‐、--''" ``'''''''''''''"`
- 144 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/02(月) 12:27:35 ID:qMXCrsOG
- 隣の家の猫、うちの庭でくつろぐなり糞するなりは構わんけど、
車のボディー引っかくのだけは止めてくれよ・・・
注意しようにも隣の家は層化だし・・・。
- 145 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 08:31:28 ID:E3hA7AE5
- 【社会】「猫の仕返し」猫が電車にはねられたと飼い主の男性、線路に置石で逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070886188/l50
猫の仕返しと線路に石 電車妨害の男逮捕
8日午後3時10分ごろ、大阪府貝塚市のJR阪和線和泉橋本−東貝塚間で、線路に
自転車の車輪や石などがあるのを白浜発新大阪行き特急「くろしお16号」の運転士が
発見、緊急停車した。運転士が線路脇に除き、約5分後に運転を再開。
けが人はなかった。
線路脇にいた男が投げ入れたと認め、貝塚署は往来危険の疑いで住所不定、無職藤田英久容疑者(52)を
逮捕した。「飼っていた猫が電車にはねられて死に、仕返ししようと思った」と供述したという。
調べでは、藤田容疑者は自転車の車輪2つと段ボール箱、重さ5キロの石を線路に投げ入れた疑い。
JR西日本によると、上下計2本が運休、上下計13本が最大8分遅れ、約2900人に影響した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000186-kyodo-soci
- 146 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 08:39:43 ID:Mk2wFApK
- なんで猫飼いには基地外が多いんだ…?
- 147 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 09:23:38 ID:7WogqzKZ
- >>146
自己紹介乙!
- 148 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 09:42:49 ID:Mk2wFApK
- >>147
そうなんだよな…
オイラも猫飼いなんだよ…
この板とかいろんな愛誤系サイトとかみても
猫に夢中ってやつはなんか変な奴が多いんだよなぁ…
自分もそう思われるのかなぁ…
って考えると鬱になるよ…
- 149 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 09:47:53 ID:6u3ckNgs
- ↑と、20031208の削除された古い記事を見て
「猫飼いには基地外が多い」 と述べた
ID:Mk2wFApKが妄想しております。
- 150 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 09:56:05 ID:6uoRhFjs
- 何処から持って来たのかねぇ
他スレやHPの掲載が多いな、ここ
- 151 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 10:35:42 ID:ioymcJtK
- JR西日本は旬のネタだからな。
鉄道会社は猫オタにも気をつけるべき。
- 152 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 10:36:51 ID:npDx4NwX
- 外飼い=悪 で決着してしまったからスレが伸びない
なにか燃料を と思って貼ってるんじゃ?
- 153 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 17:17:24 ID:yZMNzoiR
- 92 名前:わんにゃん@名無しさん[]投稿日:03/12/09 03:18 ID:R5ZzBF+s
>>190
>>164
ただしこんなキ×ガイもいるから注意
159 :わんにゃん@名無しさん :03/12/08 22:24 ID:twHkFYRQ
【社会】「猫の仕返し」猫が電車にはねられたと飼い主の男性、線路に置石で逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070886188/l50
猫の仕返しと線路に石 電車妨害の男逮捕
8日午後3時10分ごろ、大阪府貝塚市のJR阪和線和泉橋本−東貝塚間で、線路に
自転車の車輪や石などがあるのを白浜発新大阪行き特急「くろしお16号」の運転士が
発見、緊急停車した。運転士が線路脇に除き、約5分後に運転を再開。
けが人はなかった。
線路脇にいた男が投げ入れたと認め、貝塚署は往来危険の疑いで住所不定、無職藤田英久容疑者(52)を
逮捕した。「飼っていた猫が電車にはねられて死に、仕返ししようと思った」と供述したという。
調べでは、藤田容疑者は自転車の車輪2つと段ボール箱、重さ5キロの石を線路に投げ入れた疑い。
JR西日本によると、上下計2本が運休、上下計13本が最大8分遅れ、約2900人に影響した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000186-kyodo-soci
273 名前:わんにゃん@名無しさん[sage]投稿日:05/01/09 22:57:33 ID:wgd9XFbr
>2003/12/08 (共同通信) 猫の仕返しと線路に石 電車妨害の男逮捕
>
>8日午後3時10分ごろ、大阪府貝塚市のJR阪和線和泉橋本-東貝塚間で、線路に
>自転車の車輪や石などがあるのを白浜発新大阪行き特急「くろしお16号」の運転士が
>発見、緊急停車した。運転士が線路脇に除き、約5分後に運転を再開。 けが人はなかった。
>線路脇にいた男が投げ入れたと認め、貝塚署は往来危険の疑いで住所不定、無職藤田英久容疑者(52)を
>逮捕した。「飼っていた猫が電車にはねられて死に、仕返ししようと思った」と供述したという。
>調べでは、藤田容疑者は自転車の車輪2つと段ボール箱、重さ5キロの石を線路に投げ入れた疑い。
>JR西日本によると、上下計2本が運休、上下計13本が最大8分遅れ、約2900人に影響した。
こういう基地外がいたことを忘れるな。
- 154 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 19:04:19 ID:7aqAwwqT
- 92 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:03/12/09 03:18 ID:R5ZzBF+s
ただしこんなキ×ガイもいるから注意
273 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:05/01/09 22:57:33 ID:wgd9XFbr
こういう基地外がいたことを忘れるな。
146 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2005/05/06(金) 08:39:43 ID:Mk2wFApK
なんで猫飼いには基地外が多いんだ…?
- 155 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/06(金) 20:36:59 ID:IxAz/03z
- 猫好きはキチガイ
- 156 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 02:45:37 ID:M3TsjZM6
- >>122
血統種(品種改良されたネコ)を外飼いするから
それが野良猫(日本ネコ)と交尾して、
血統種と野良猫の雑種ができる
野良猫だけど毛がフサフサしてたり鯖虎模様が混じってたりなど
- 157 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 02:50:01 ID:M3TsjZM6
- それに血統種は近親交配などで障害持ってるものもいる可能性もある
それが野良猫と交尾すると障害が遺伝した野良猫が生まれる可能性もある
- 158 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/07(土) 08:16:23 ID:olTA2YXc
- >>156
いるいる。
長毛のキジトラとか黒猫とか。
- 159 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 08:54:06 ID:icEdgAXJ
- >外飼い飼い主のおかげで日本猫の血統がたもたれ
外飼いさんは猫の事を良く知らない人が多いね
>みんながただで猫を飼えるんでは?
ここが外飼い野郎の本音
>狭い部屋に閉じ込めて飼う方が虐待っぽいんだが。
ケージや水槽で飼ってるペット全部否定しちゃってるね
猫の室内飼いが国の飼育基準になった以上そんなのは妄想に過ぎない訳で
管理無しの「人間社会内飼い」の方がよっぽど虐待でしょ?
どうしても自然が良いなら人里離れた山奥に放してくれば?
- 160 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/08(日) 10:17:15 ID:Q2iKSVjr
- >人里離れた山奥に放す
やめて下さい。
イエネコは野生生物ではないし、ネコの害は人間対象だけではありません。
- 161 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 05:01:19 ID:KczgJZP9
- 毎日午前4時(だけではないのだが)ごろに同じアパートの猫の鳴き声で起こされる。こっちはただでさえ不眠症気味だというのに。
飼い主のジジイに夜間は部屋から出さないようにしてくれと言うと、畜生だから仕様がない、こっちだって朝早く起こされてんだ(なんのこっちゃ?)、などと理解し難いコトを言う。
挙げ句、ちゃんと調べもせずにこんなとこ来るのが悪い!こっちは十年以上住んでるんだ!とか言い出しやがった。契約書にペット禁止って書いてあんだろーが!!!!!
百歩譲ったとしても部屋から出さないようにすることなんていくらでもできるだろうと思うんだが。おかげで猫が嫌いになった。
- 162 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/09(月) 21:12:36 ID:OJR5l4Qd
- 定期age
- 163 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 15:41:58 ID:S/pT+8EN
- 外飼猫拉致って捨ててきた、運が良ければ野良として少しの間は生きていけるか…
実害受けてたダチは殺す気まんまんだったので説得すんのに疲れたよ(´Д`;)
- 164 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 20:35:40 ID:wXKjdfgT
- おいおい、捨てるのも殺すのも愛護法違反だよ
で、あればどちらが他人に迷惑を掛けずに済むかを良く考えて実行するように
- 165 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/11(水) 23:21:35 ID:XbNaNY6F
- とりあえず、勧めるなら新たな飼い主探しとかにしとけよ。
「捨てるのも殺すのも愛護法違反」ってのはその通りだけど、
「どちらが他人に迷惑を掛けずに済むか」って観点以外に
「どちらがより刑罰が軽いか」って観点もあるからな。
何にせよ、どっちもあまり勧められんけど。
こう書くと保健所とか言い出すのが出てきそうだけど、
元の>163は何とか生かす方向で対処したかったんだろうし。
- 166 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 01:32:09 ID:mOqAyoZr
- 保健所へ
- 167 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 01:49:23 ID:HQJMzx5W
- 保健所保健所言うが、うちの地域は犬猫の捕獲はしてません、言われたよ!迷い猫とかの情報はあるらしいが。都内23区です
- 168 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 01:54:04 ID:7K8i7vIG
- 自分で捕獲してもっていくんだよ。
捕獲器で検索するといいものがでてくるよ。
ただし!
「野良猫を捕まえた」とか「迷惑猫を捕まえた」といっても引き取ってくれない。
「所有者不明の猫を保護した」と言えば、「預かって」くれる。
首輪をつけている猫は、菜ばしで首輪を引っ掛けて金網側に引き寄せてry
- 169 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/12(木) 22:07:32 ID:cZF/9k9I
-
- 170 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 00:17:38 ID:hcjzaJ/E
- 外猫にはユリの花
- 171 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 08:48:03 ID:EDOaxd+T
- 外飼い猫は強暴だな。駆除するしかないな。
犬が殺された
http://pet-dog.bbs.thebbs.jp/1112180574/
- 172 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/13(金) 17:10:29 ID:BrjwgHPp
- いろんな所で活躍されているんですね>>171って
- 173 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 07:15:18 ID:5Q5X3d+3
- ag
- 174 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 08:20:28 ID:9/1P2ZGX
- エキノコックス、また飼い犬感染
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050514&j=0030&k=200505141414
猫も感染するんでしょうか?
- 175 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 08:52:22 ID:zr4jvGsc
- 感染するようです。
野ネズミの糞などが感染源になるので、外飼いは危険です。
- 176 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/14(土) 09:26:15 ID:/qWU0ZtL
- 日本狼もやばいかなー
- 177 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/16(月) 13:33:54 ID:gkjDQc5l
- FIVのワクチンは日本で承認されているんでしょうか?
- 178 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/16(月) 16:01:02 ID:1E0BdWX2
- なんか凄そうなスレがあったので貼っときますね^^;
犬のメスってマンコあるんだよな・・・・
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116214548/
- 179 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/17(火) 13:32:26 ID:eZMKFaOL
- 地元で、住宅地から離れたところの緑地や海岸で、ネコ捨て場みたいな所があるんだけど、
わざわざ出向いてきて、そこの猫たちに餌をやってる人達がいる。そこの猫は住宅地まで出てくることはなさそうなんだけど。
- 180 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 21:32:54 ID:jAAQrezq
- 死ね
- 181 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/18(水) 22:25:21 ID:wAcvXDYx
- 注意すべきかなあ。
複数の人が寄ってたかって餌やってる。
- 182 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 00:45:42 ID:OsqH7Qcu
- 生きろ
- 183 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 09:37:28 ID:em24Vudy
- >そこの猫は住宅地まで出てくることはなさそうなんだけど。
だったらいいじゃん。でも増えないように不妊だけはさせれ。
- 184 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 10:34:03 ID:9KMSaRd3
- 放し飼い禁止条例あるところだったら
どこにチクればいいのだろうか?
- 185 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/19(木) 16:51:39 ID:YplfuKx5
- ママにでも言いつけたらぁ( ´,_ゝ`)プッ
- 186 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 01:20:47 ID:to1K8T03
- >>179
餌やらなくなったら、餌求めて住宅地まで出てくるかも。
- 187 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 11:43:00 ID:F4xwpn5y
- >>186
それはないよ。
- 188 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/20(金) 21:57:24 ID:HjbWJsHp
- age
- 189 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/21(土) 23:16:46 ID:oiwagtrV
- >187
なんで?
- 190 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/25(水) 21:16:39 ID:MwWZwBRe
- hos
- 191 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/29(日) 02:20:40 ID:dr3fFwhW
- パチパチパチ
( ヽ ⌒)⌒ )
( ) 丿 )⌒丿⌒)
( ノ ノノ ノ )
(( 人从从人((
))人人从人)) メラメラメラ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(:::从;;ハ;;;ハ人(( (::・∀・ ) < いいね〜、体が暖まるよ
(::人(;;>Д<从タシケテ… (::: ) \___________
)::::从,,.;;;:,.;;(:::( |::::│ │
(:: ::人:::人从::::( (::::_(__)
ゴォォォーー
- 192 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 10:57:54 ID:pYcw7MZN
- 近所の家は外飼いの猫がたくさんいるのだが・・・
家のポルシェの下にオシッコとウンチをするんです。
猫って砂や土に穴掘ってしますよね?
コンクリートなのに・・・。
しかも車高も低いのにどうやってしてるんだか・・・。
- 193 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/30(月) 23:31:27 ID:KQoOoz6a
- 近所の住人が置いている説
- 194 :わんにゃん@名無しさん:2005/05/31(火) 22:04:24 ID:U2sVTokQ
- age
- 195 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/02(木) 01:15:23 ID:LcyYs/yw
- 目と鼻から出血してぐったりしている野良猫がいたんだけど。
病気?
- 196 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/03(金) 02:52:37 ID:yq+YXgmi
- うは
- 197 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/03(金) 15:04:00 ID:StBlV4Im
- 今日は朝から霧雨が降っていた。
朝の犬の散歩時、カラスが白いものを突いている。
嫌な予感・・・案の定捨てられた子猫の死骸。
どこからかひみゃーひみゃーと声がする。
後ろを振り向くと草むらの中に同じくらいの茶毛の子猫。
てのひらサイズで目が開いているかいないかという感じで、当然離乳前。
可哀相だったけど、「もうこれ以上」捨てられた動物を保護しないと決めている。
お昼過ぎ、仕事から戻ると茶の子猫もカラスの餌になってた。
子猫が手に余るならきっちり去勢なり避妊をしろよ。
捨てるなら自分で処分しろ。
捨てられる子猫の行く末を見届けろ。
他人に後始末を押し付けるな。
朝から本当に気分が悪かった。
近所のばーちゃんは鼠対策に猫を飼い、
避妊にお金をかけるつもり頭は一切無いが、外に出す時には逃げないようにと終始リードで繋いでいる。
やはり近所には庭先で鶏や鳩を飼っている家があるので、その点を考慮しているらしい。
そして忍び込んできた野良に孕まされた場合には
産まれたばかりの子猫を袋に詰めて川に流すのだと平然と言った。
最初は引いたが、今朝の子猫を捨てた飼い主より、そのばーちゃんの方が数倍マシだと思う。
動物を飼うってのは、可愛い可愛いだけじゃ駄目なんだと教わった気がする。
ちなみにそのばーちゃんとこの猫は物凄く長生きしている。
その猫が幸せかどうかは、猫と会話が出来ないのでわからない。
- 198 :ディルレヴァンガー:2005/06/03(金) 19:38:40 ID:R1G/asO4
- 私の家の風呂中で飼ってあげるのに
- 199 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/03(金) 20:23:29 ID:dgXdwfPt
- よろしく
- 200 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 09:21:24 ID:nc5gUl2h
- >>197
「全部他人のせいだから」という理由での子猫の見殺し報告乙。
里親探せばいいのに。袋詰めにして川に流すのも外に捨ててカラスのエサにするのも
同じだよ。キッチリ説得して不妊させれ。いざとなったら自分が費用負担してでも
不妊させたほうがいいと思う。
親猫が長生きしてたって、殺された子猫が可哀想。
- 201 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/05(日) 19:35:44 ID:SCzbo6oE
- age
- 202 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/06(月) 12:38:01 ID:nmAEMam1
- >>200
猫は確かに可哀相だけど、本当に悪いのはそういう捨て猫を生み出すような飼い方をしている人
自分で処分するのと、自分の目に見えない場所に捨てて知らんぷりとじゃ、同じじゃないよ前の方がマシ。
私も捨て猫や事故にあった猫を拾ったりといろいろあったけど、もう手一杯
拾った猫はちゃんとワクチンも避妊も済ませて、動物病院に張り紙したり、里親探しの掲示板や地元コミュニティ誌に投稿したり
猫抱えて歩き回っての貰い手探しもしたけど、貰い手は結局見つからない
猫はそこらじゅうにいるから、別にいらないって言われる。
次に捨て猫見かけたら多分私も拾わない。
捨てられた猫を見つけても、飼えないからと素通りする人を見殺しと責めるのはおかしい
私も可哀相だと思って猫を保護していた頃はそういう感じだったけど、今は考え方が変ったよ
だってきりが無いもの。
それに本当に猫を見殺しにしたのは捨てた人なんだから、そっちを責めるべき
でもずるいよね。捨てたのは誰なのか殆どわからないんだもの。
- 203 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 13:12:48 ID:mUAhzUcT
- ねぇねぇ質問なんだけど〜
うちわぁ代々放し飼いで猫タンを飼ってるんだけどぉ〜
なにが問題な訳??
うちわぁ隣の家まで500m位離れてるし、家の周りは自分んちの畑だし・・・
な に か 問 題 で も ?
- 204 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 13:35:27 ID:xDT5QgUX
- 家を中心に同心円状に畑があるのか…
すげえな。家の前の道路から玄関まで行くの大変だな。
隣りの家の畑までは?
- 205 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/07(火) 14:54:59 ID:mUAhzUcT
- > 家を中心に同心円状に畑があるのか…
んーと正確に言うと、うちの周りは牧場なんですよね〜
>すげえな。家の前の道路から玄関まで行くの大変だな。
はい大変です、公道にでるまでかなりありますね私道はありますけど。
- 206 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/08(水) 22:44:14 ID:aSuVRwks
- 隣のアパートに住んでる外飼いオバハンが
ついに野良猫の餌付けはじめやがった。
しかも、うちのアパートの駐輪場で。
猫諸共基地外も駆除してくれんかな。
- 207 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 01:47:00 ID:dfXKt27z
- >>203
猫の行動範囲 ⊆ 家の敷地 だったらそれは敷地内での屋外飼育なので
ここで叩かれてる外飼い(敷地外飼い)には当たりませんね
ただ、敷地内に外からノラネコが入り込んで飼い猫に病気をうつしてしまったり
猫にとっても害が無いかどうか考えてみてください
- 208 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/09(木) 22:58:49 ID:9ruN3225
- 「地域猫制度キボンヌ5」にあった書き込み
こっちのスレほうがあっているらしい。
ネコが訴えられたらしい。
実録らしい。
進行形ブログ
http://tackchan.ameblo.jp/
- 209 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/10(金) 18:40:22 ID:vsJ502oE
- age
- 210 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 01:31:52 ID:whFN8IeH
- >地域猫スレ847-855
なんか法廷外戦術に出てるような気がするのだが
>近所付き合いは良好である。
>今まで人に陰口を叩かれた事は無い(本人が思っているだけかもしれないが…)
>どっちにしても地元密着型の商売で、そこそこやっているのだから
>決してまわりに悪い印象があるとは思えない。
>人もよく集まってくれている。
>「メダカ町の事はヤマダさんか八百屋のススギさんに聞け」って言われるくらいのもんだ。
>とまあこんなじかんじだ。
>今回の事件も既に口コミで若干の広がりを見せつつある。
>商売をやっていて「人の口に戸は建てられない」は過去に何回も経験済みだ。
>今回はウチがネタ元であるが同様である。
>もちろん原告も同じ町内なので、極秘裏にだ。
- 211 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 02:42:42 ID:fwrCm2Ij
- アパートは室内飼いが良いんじゃないかな。
(ねこにもヒモ付けて散歩させるスタイルがこれから定着するか?!)
田舎の農家とかは母屋以外のでかい物置をねぐらに外飼いしても
どこで ウンコしても自分ちの畑だったしてのんびりしたもんで良いのだが、、
普通の住宅街で半外飼いでも回覧版ついでに、うちのねこが迷惑かけて
ませんか とコミュニケーションを密にしてると御近所の見る目も違う。
我が家にも隣のねこが入りこんで悪戯するときがあるんだが、あんまり
派手にやるなよって思うぐらいで、姿見かけなきゃ心配だし時々可愛がってる。
周りの他の家もそうみたい。 車好きのおじさんの家も野良猫がのってると
追い払うけど、そこのねこは撫でてるw
- 212 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 06:59:02 ID:OmOACKRn
- >>211
うちは近所の外飼い猫が来て庭で糞をしたり屋根に干してる布団に上がり
布団に毛が付いたりして困ってた。
水をかけたり威嚇しても効果がないので塀の開いてるところを完全にセメントで
埋め、塀の上に細い鉄板を立ててからそこにプラスチックの波板をつけて
猫が滑って登れないようにした。
門も下を潜れないように地面ギリギリにして、格子タイプから全面が鉄板に
覆われたものに変えた。
それでやっと猫が入ってこなくなり、やっと糞害などの猫害から解放されたよ。
しかし、自分の外飼い猫が他人に迷惑をかけてることを知りながら放置してる
無責任飼い主には腹が立つ。
法的にこれにかかった費用を飼い主に請求する権利はあるのかな?
あれば請求してみようと思うのだけど。
- 213 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 12:19:46 ID:fnsOgUt4
- 猫に水をかけるのと同時に、飼い主にもちゃんといわなきゃ。
猫の首に「庭を荒らすので外に出さないでください」とかつけるとか。
関わりたくないようなDQNだったとしても、
全く言ったことがないのと、1度でも言ってあるのでは違うと思うけど。
「言ってくれれば対処したのに、お宅が勝手にやった修繕費なんか出せないわよ!」とか言われそう。
そんなわけないと思うなら、掲示板ではなく本物の弁護士に相談を。
- 214 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/11(土) 16:12:29 ID:hpnCeAJ8
- >>203
スズメなどの野鳥を獲って喰うなど
野生動物に影響がなければいいんじゃない?
- 215 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 01:24:20 ID:PStFV1jW
- >>213が
>全く言ったことがないのと、1度でも言ってあるのでは違うと思うけど。
とかほざいていますが、一度でも苦情を言ったら大変です!
猫の敵と思われ、その猫が他所で勝手に怪我しても、あなたが疑われますよ。
弁護士や行政に相談しても、まったく解決の糸口なんてつかめません。
- 216 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/12(日) 08:01:44 ID:rdB7IKKX
- >>209
110万円の根拠がわからないが
裁判の前に直接訴えたとして
素直に(全額)支払ったのだろうか?
原告サイドはうやむやにされたくないから告訴したんだろ?
- 217 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 20:34:39 ID:5e7QpD1m
-
- 218 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 21:48:58 ID:PWRJhxOg
- そしてポルシェの屋根にゲロはかれてたよ・・・。
猫対策で水鉄砲買った・・・。
- 219 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 21:52:45 ID:qAdQovuk
- 新しいポルシェ買えよ貧乏人( ^∀^)ゲラゲラ
- 220 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/13(月) 22:27:23 ID:PWRJhxOg
- まだ2ヶ月ですよ・・・
新しいのなんて貧乏で買えません・・・。
- 221 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/14(火) 02:01:33 ID:0cd1H3Yy
- 私も子猫がカラスについばまれているのを見ました。
猫もネコ科だから本性はどう猛な生き物だけど、
カラスもけっこうどう猛ですよね。血がたくさん出てヒサン。
助けようかと思ったけれど、、、
でも、ぬくぬくと育っているネコよりも
きっとカラスのほうが、誰の保護も受けないぶん
もっと必死に生きなきゃいけないんだろうな、
そう思って、とりあえずそのままにしておきました。
命の尊さを理解しない心ない人間たちは、
カラスを嫌うかもしれないけれど、
可愛いカラスの子供たち、偏見に負けずたくましく生きろよ!
- 222 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 02:01:56 ID:Jugd32u8
- その猫は飼い猫だったの?
仔猫といっても必ずぬくぬくと育ってるとは限らないが。
って猫好きだからこんなこと書き方してじまったが、
猫を助けたらカラスが死んでしまっていたかもしれないんだよな……
- 223 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/15(水) 19:46:39 ID:aPF3KvwU
- 放し飼い猫は本当に迷惑。うんこ・おしっこ 犬より臭い。
車に乗るから傷がつく。発情期は時間にかまわず馬鹿ななき声。
人の裏庭で勝手に死んでる。飼い主を【不法侵入・器物破損】で罰せられたらいいのに
- 224 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/16(木) 19:12:46 ID:v5i+dGCe
- 奈良時代の建築物が野良猫被害に
世界遺産「古都奈良の文化財」にも登録されている奈良市雑司町の東大寺・転害門(国宝)が野良猫やハトのすみかとなり、
近隣住民がふんの害などに悩まされている。門の周囲には人が入らないよう、さくが張り巡らされているが、
猫はさくをくぐって自由に出入りでき、雨風をしのげるほか、住民や観光客からも餌をもらったりして繁殖したらしい。
捨て猫をするケースもあると見られ、地元自治会は東大寺と協力して「えさをやらないで」と立て看板をたてるなど対策に乗り出す。
(奈良新聞) - 6月16日11時25分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000000-nara-l29
- 225 :マルチは大概にせい:2005/06/16(木) 23:52:48 ID:OqSKnZdJ
- http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1111078593/67
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1084634698/288
- 226 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/17(金) 00:42:20 ID:yck3vSyN
- 「ペットで迷惑」6割 大阪市がアンケート
6割近くの市民が「犬や猫の鳴き声やフンなどで迷惑している」と感じていることが、
大阪市の動物愛護をテーマに実施したアンケートでわかった。4人に1人が何らかの
動物を飼っているが、「実態として、飼い主はマナーを守り切っていないのではないか」と
市生活衛生課は分析している。
同市が市政モニター600人に質問書を郵送して調査。94%の564人が回答した。
「犬によって迷惑や被害を受けた」と答えたのは59・4%。「猫」は54・6%だった。
具体的には(複数回答)、「フンなど」が犬80%、猫70・5%、「鳴き声」は犬34・3%、
猫52・6%。
「迷惑を受けたときにどう対応するか」という質問には、「近所のことなので仕方なく
我慢する」が61・9%、「飼い主に直接苦情を言う」は14・7%と少数派だった。
一方、飼い主側は79・1%が「苦情を言われたことがない」と答えている。
マナーの悪い飼い主に、イライラを募らせながらがまんしている市民は少なくないようだ。
「現在動物を飼っている」と答えたのは26・2%。ペットの種類は多い順に、犬45・3%、
魚類31・8%、猫24・3%だった。飼う理由(複数回答)は「好きでかわいいから」66・9%、
「心が休まる(なごむ)から」60・8%が多く、「防犯のため」は7・4%にすぎなかった。
マンションなどの集合住宅で動物を飼うことについて、「飼ってもよい」は1・4%、
「いけない」は30・9%。一番多かったのは「一定のルールを守ればいい」の64・4%で、
飼い主のマナー次第という考え方が6割以上を占めている。
(6/16)
ttp://mytown.asahi.com/osaka/news02.asp?kiji=1384
- 227 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 04:17:31 ID:QQ8lgAup
- >>212
うちもそこまでいかないけど、ありとあらゆる対策をした。
金かかった。
請求どこかにできればいいのに!
野良に餌だけやる無責任なヤツ、ほんま許されへん。
- 228 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 07:37:45 ID:5QYADhuX
- >> 04:17:31
禿同!!
- 229 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 10:40:08 ID:ybDkxTpR
- 迷惑な猫は潰してよし
- 230 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 11:40:33 ID:7IyqF3Wh
- 近所のクソばばあ、かわいそう、かわいそうと偽善者面をして
てめえの残飯をノラネコに与えてやがる。
お陰でノラのやつ、ブクブクに水太りして朝青龍そっくりの
面構えになりやがった。
- 231 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/21(火) 20:56:27 ID:YEQ7khMt
- ◎スレ立て代行依頼
だれか、このスレタイでスレ立てて
↓↓↓
犬猫から伝染る感染病・感染症
- 232 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 23:22:32 ID:2c2cVdQY
- >>231
スレ立て代行しますたが何か?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1119450094/
- 233 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/22(水) 23:45:18 ID:FfxpMqfX
- 最近チョコ色の大人猫が近所にいついているのだが、
よく見たら首輪がガッツリくいこんでた・・・
触れる距離には近寄れないのだけど、いつか首輪をはずしてやりたい。
- 234 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/23(木) 00:42:46 ID:93DuR/bZ
- >>208
少々状況に変化あり
なぜにここまで楽天的なのか不思議
『実録』ネコ裁判 ネコが訴えられました
http://tackchan.ameblo.jp/
- 235 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 16:23:46 ID:JkGcD6uB
- _,,,-‐-、,,-─-、,,
,,-─'' -、 ,,ニ二、 ゙ヽ
/ ,r'" _,,r'ヾヽ ゙ヽ ヽ ゙l、
─┼‐ // ,,r'" ^ヽヾ ヽヾ i、
○ // / / |ヾ l、ヽ i、 攻撃は最大の防御だ
. ノ ,l,// / | ゙l゙l゙l ゙l i i 近所の野良ネコを一掃するのは
ヽ ,l/l l,l/ _ _ ,! |ヾl |゙l l ゙l 超カンタン
. ⌒l ///⌒l ‐''"ヽ ,,r‐\ !l:ト、ヽ | ゙| 全部保健所に転送すればいい
ノ ヽ _//||(く| /;;;;;;;;;)-‐-/;;;;;,,,、ヽ .iレ⌒l l ゙l
_,, ⌒l ノ l゙lヽl ヾ;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;〉 li /〉l ハヽ
_,,-‐''" ノ !llしl ~〈 .ノ`''‐-" .|i,// l | |ヾ
/ ヾ ヽ う l || l ゙l (l ,/- / :/|ノ人゙l、゙l::
,,i" ヾ ヽ 丿|! ト、 l __二、_ / :/|川::::::`ー、゙
. ,i ,-‐、 __,,⊥─,ニて二- ,i" |川;|:::::::::::::::
,i l⌒l i_-=''" ;;;ノT~ヾ /_,,-''",ノ|;l /:::::::::::::
|. _,⊥┤ ゙l,,,-‐T^ヽ ゙i | /" ,/ リ /:::::::::::::::
_,,,-‐''"::::::::;l | ゙l ト、 ゙i ゝ──" ,,r'" ./::::::::::::::::::
-''"::::::::::::;;;-r'''i ' ,' i l \/ミrーく\ ,/::::::::::::::::::::
::::::::_,,-''' | l ノ( i | | ,,l `":::::::::::::::::::::::::
-''' ゙l | ⌒ i / ! ゙> <:::::::::::::::::::::::::::::::::::
゙l ゙ / / ゙::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 236 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 17:35:11 ID:kZhSly25
- そんなに簡単なら俺がココで愚痴ってるわけねーだろ
引篭り。
- 237 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 17:46:46 ID:JkGcD6uB
- >>236
_,,,-‐-、,,-─-、,,
,,-─'' -、 ,,ニ二、 ゙ヽ
/ ,r'" _,,r'ヾヽ ゙ヽ ヽ ゙l、
─┼‐ // ,,r'" ^ヽヾ ヽヾ i、
○ // / / |ヾ l、ヽ i、 超カンタンだから
. ノ ,l,// / | ゙l゙l゙l ゙l i i 一度やってみろよ
ヽ ,l/l l,l/ _ _ ,! |ヾl |゙l l ゙l
. ⌒l ///⌒l ‐''"ヽ ,,r‐\ !l:ト、ヽ | ゙| 保健所も大喜び
ノ ヽ _//||(く| /;;;;;;;;;)-‐-/;;;;;,,,、ヽ .iレ⌒l l ゙l
_,, ⌒l ノ l゙lヽl ヾ;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;〉 li /〉l ハヽ 害獣がいなくなって
_,,-‐''" ノ !llしl ~〈 .ノ`''‐-" .|i,// l | |ヾ 超スッキリ
/ ヾ ヽ う l || l ゙l (l ,/- / :/|ノ人゙l、゙l::
,,i" ヾ ヽ 丿|! ト、 l __二、_ / :/|川::::::`ー、゙
. ,i ,-‐、 __,,⊥─,ニて二- ,i" |川;|:::::::::::::::
,i l⌒l i_-=''" ;;;ノT~ヾ /_,,-''",ノ|;l /:::::::::::::
|. _,⊥┤ ゙l,,,-‐T^ヽ ゙i | /" ,/ リ /:::::::::::::::
_,,,-‐''"::::::::;l | ゙l ト、 ゙i ゝ──" ,,r'" ./::::::::::::::::::
-''"::::::::::::;;;-r'''i ' ,' i l \/ミrーく\ ,/::::::::::::::::::::
::::::::_,,-''' | l ノ( i | | ,,l `":::::::::::::::::::::::::
-''' ゙l | ⌒ i / ! ゙> <:::::::::::::::::::::::::::::::::::
゙l ゙ / / ゙::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 238 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 17:48:44 ID:WWraz7yL
- 書くのは簡単だ罠
- 239 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 18:04:27 ID:JkGcD6uB
- >>238
_,,,-‐-、,,-─-、,,
,,-─'' -、 ,,ニ二、 ゙ヽ
/ ,r'" _,,r'ヾヽ ゙ヽ ヽ ゙l、
─┼‐ // ,,r'" ^ヽヾ ヽヾ i、 ほんのわずかな手間から
○ // / / |ヾ l、ヽ i、 逃げた時点で
. ノ ,l,// / | ゙l゙l゙l ゙l i i お前の負け
ヽ ,l/l l,l/ _ _ ,! |ヾl |゙l l ゙l 敗者以下なんだよ
. ⌒l ///⌒l ‐''"ヽ ,,r‐\ !l:ト、ヽ | ゙|
ノ ヽ _//||(く| /;;;;;;;;;)-‐-/;;;;;,,,、ヽ .iレ⌒l l ゙l
_,, ⌒l ノ l゙lヽl ヾ;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;〉 li /〉l ハヽ
_,,-‐''" ノ !llしl ~〈 .ノ`''‐-" .|i,// l | |ヾ
/ ヾ ヽ う l || l ゙l (l ,/- / :/|ノ人゙l、゙l::
,,i" ヾ ヽ 丿|! ト、 l __二、_ / :/|川::::::`ー、゙
. ,i ,-‐、 __,,⊥─,ニて二- ,i" |川;|:::::::::::::::
,i l⌒l i_-=''" ;;;ノT~ヾ /_,,-''",ノ|;l /:::::::::::::
|. _,⊥┤ ゙l,,,-‐T^ヽ ゙i | /" ,/ リ /:::::::::::::::
_,,,-‐''"::::::::;l | ゙l ト、 ゙i ゝ──" ,,r'" ./::::::::::::::::::
-''"::::::::::::;;;-r'''i ' ,' i l \/ミrーく\ ,/::::::::::::::::::::
::::::::_,,-''' | l ノ( i | | ,,l `":::::::::::::::::::::::::
-''' ゙l | ⌒ i / ! ゙> <:::::::::::::::::::::::::::::::::::
゙l ゙ / / ゙::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 240 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 18:17:50 ID:xdZw9stP
- そんな簡単に解決してんのに
なんで ID:JkGcD6uB は粘着してんの?
- 241 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/26(日) 18:22:25 ID:RHW8+lcl
- 削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/
- 242 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 18:43:01 ID:w55dXqgq
- >>234
「うちの猫じゃない」ってのは良い返しだね。
野良猫だけど養っているってのを立証しなくちゃならないから
裁判としては原告側が不利だね
- 243 :わんにゃん@名無しさん:2005/06/27(月) 19:30:45 ID:OgcOcImT
- 良い返しも何も最初からわかってて仕組んでるんだろ。
地域猫スレではいきなり見破られてるし。
まさか反訴するつもりはないだろうから、勝ちも負けもないだろ。
最初の事実確認で裁判官にお叱りうけてお流れだろ。
- 244 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/01(金) 11:52:35 ID:vOvlr/RY
- 原告から一度も事実確認も無しにいきなり告訴しておいて
「まちがいでした。すみません」ではすまんだろ普通。
裁判所に出向いたり書類作ったりするのって結構手間なんだぞ。
- 245 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/01(金) 21:06:47 ID:JcCXXn5m
- 近所のノラ猫がうざくて困ってます。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1084634698/
地域猫制度キボンヌ 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094439580/
隣のネコに迷惑している人いない?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1082624417/
野良猫は行政で処分しろ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1106354182/
野良猫飼っている人★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1076851430/
動物捨てる奴は最低!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1020357095/
外猫が帰ってきません【捜索願い】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107750002/
ネコの飼育は室内で 環境省が基準改正へ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012660577/
【ノーリード】馬鹿飼い主 12 【糞放置】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107614067/
- 246 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/04(月) 16:19:59 ID:nsJgTb+1
- アフォが面白がってさっさと「家のネコではないですよ。」
って言わないから面倒くさい事になってんだろ?
金が掛かるのも自分の責任じゃねーか。
ホント後々の計算ができないアフォだな。
- 247 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/07(木) 11:32:24 ID:MU9m74CB
- アフォage
- 248 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/08(金) 15:04:34 ID:J/FMi3Xd
- >244
原告が被告に対して事実確認せずにサイバーンにしたこと事態基地外。
被告が原告に対して電話等で事実説明する義務はないと思われ
するならサイバーン署でだろ
- 249 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 17:33:41 ID:p/XKu5wC
- >>248
アンカー間違いなのか、>>244の補強なのか分からないが基地外叩きに偏ってる。
普通は事実説明して告訴取り下げさせる。
- 250 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/09(土) 19:22:50 ID:gf7WNLDx
- 餌ぐらいやってるだろうに
ホントに性格の悪いヤツだな
- 251 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/11(月) 17:08:14 ID:cqzuYZp+
- >>248
義務はないかもしらんが、HPで金が掛かるだわ何だかんだと
ゴチャゴチャ吠えるなら事実説明すりゃ終了してる事。
- 252 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/14(木) 16:54:31 ID:KGGbXaKG
- 糞スレが立ちました
キャー! 猫がくわえて来たへんなもの教えて
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121304380/l50
- 253 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/17(日) 16:54:40 ID:xlvZtmwB
- 鳩にやる餌の量が度を越している人にも困ったものだ。
- 254 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/19(火) 02:41:12 ID:F2Rgq5E0
- 猫にやる餌の量が度を越している人にも困ったものだ。
- 255 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 15:28:40 ID:nTtkYGNd
- 猫の餌やグッズの値段に
猫被害対策の補償金を含ませろ。
掛かった費用の半分ぐらいは補填しろ。
- 256 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 18:33:06 ID:g6nF+Jon
- 団地内で猫を飼ってる人が居て、団地内で、車に撥ねられ死んでしまった
そうです。それ以降、猫飛び出し注意・徐行の看板が立てられてました。
- 257 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 18:39:29 ID:G2zBYCiH
- http://tackchan.ameblo.jp/
猫裁判の第一回口頭弁論がはじまりました
外飼い基地飼いブログ
- 258 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/25(月) 18:43:48 ID:YjWnwK/M
- どっちもどっちなんで共倒れして欲しい。
- 259 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 01:02:40 ID:Z/5N500S
- >257>258
被告が「餌をやってない」と言ってるのに外飼いにはならんだろう。
それともなにか?
「♪お魚咥えたドラネコ追いかけて・・・裸足で駆けてく陽気なサザエさん♪」
はタマ以外にもドラネコも飼っていると言うのか?
- 260 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 10:00:26 ID:E2PVUeVx
- ロシ外飼いしとるじゃないか
- 261 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/26(火) 12:07:10 ID:8qk1vShX
- 同棲で未入籍でも慰謝料は貰える。
毎日餌やってれば、飼い主と同等の責任が生じますね。
- 262 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/27(水) 11:51:55 ID:QDomQxtR
- >名前は『ニャン太』
>老齢のロシアンブルー種である。
>全身がグレーの洋風ネコだ。
>老齢の為、外出もほとんどしない。
外出する頻度は落ちたが故意に出られるようにはしているようだ
外飼いキチガイに間違いないな
- 263 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/28(木) 22:19:47 ID:3QyxIoMz
-
- 264 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 02:35:43 ID:w654Cwk3
- お隣に、なんか頭とか知性とか社会的立場とかモラル意識とか
いろんなものが弱そ〜うな一家が引っ越してきた。
猫飼っているんだが、当然、外飼い。去勢もしてない。
あっちこっちで糞尿たれまくり、ケンカしまくり。でも人を恐れないので
よく家の網戸越しにうちの中を覗いていて、うちの穏やかな猫にケンカ売っている。
でも、かわいそうなんだ。
蚊なのかノミなのか、カラダがあっちこっち痒そうで、この間なんて
目のまわりを掻きこわしちゃって片目があけられない状態だった。
その家が水商売なのか、生活が不規則なのに外に出しっ放しなので、
さっき風呂から帰ってきた時に見たら、蚊も多いだろうに、暗い玄関先の薮陰で
丸くなっていた。ごはんちゃんと食べられてるんだろうか。
猫に罪はないだけに、カワイソス。
病院連れていってやれよ。家に入れてやれよ。ちゃんと面倒みろよ。
ほとんど会ったことない人間なんだが、むちゃくちゃ腹たつ。
- 265 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 12:57:45 ID:3a14hW1N
- 猫って比較的コストの掛からない、また手間の掛からないペットって言われてるけど
要するに外飼いみたいな無責任な飼い方が横行してるからなんだよね
- 266 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 14:47:10 ID:hkws4jrJ
- 内飼いでも比較的コストの掛からない、また手間の掛からないペットだと思うよ。
- 267 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:37:48 ID:XB27y0ID
- まぁぶっちゃけ一戸建てで完全内飼いしてるヤツってのは極稀だろ?
内飼いしかできないマンソンウサギ小屋生活者の妬みに聞こえてくるのだが
- 268 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 19:59:09 ID:zLyWXT71
- しばらく意味がわからなかった。
稀じゃないよ。
- 269 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/29(金) 20:12:33 ID:KYDc+jxZ
- >>268 カワイソな人なんだろうから放置だよ。
- 270 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 00:33:27 ID:FqLgirOM
- >>264なんだが
さっき見たら、今日も外に出されたまんまだ・・・
しかも今日は家に人がいる(電気ついてる)のに・・・・・゚・(ノД`)・゚・
ひょっとしたら、「ノミがいるから/皮膚病だから家に入るな!」とか言われてるん
だろうか…
カワイソス
その横を通ってうちに帰ってきたら、うちのぬこが嬉しそうに出迎えてくれて
よけいに切なくなってしまった…
- 271 :わんにゃん@名無しさん:2005/07/30(土) 10:11:33 ID:aljD9XXn
- 一戸建てで庭と金があれば敷地内屋外飼育するわな
つか血統書付きで外飼いってのはマジで稀
- 272 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 00:11:51 ID:KPzgVTv2
-
- 273 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 11:46:07 ID:tCaiN2Xl
- >>271 普通に庭から出るだろ。綱つけとけば別だけど
猫は室内にキャットタワーがあればいい!キャットタワーも買えないやつは
猫飼うな。室内飼育している人は偉い!
- 274 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 15:34:26 ID:vkhXp54w
- 1234567890--\\\9990^^^^-p-000000000000008888888888878888888889988888888888888888888
- 275 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 18:45:07 ID:cHJLdBQ8
- クァムラ、さば、縛る
- 276 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/01(月) 23:46:15 ID:V8xZl8D1
- 「敷地内屋外飼育」ってこういうのだべ?
ttp://nekobaka.com/~ne-help/kanzensikitinaigai.html
- 277 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/02(火) 12:43:39 ID:GpZGUPFd
- >>270
うちの近所にもいるんだよね・・・。
どこの猫かはわからないんだけど、隣の家の玄関にちょこんと座ってたり
庭に入ってきてうちの猫にニャーニャー鳴いていたこともある。
夜に見かけた時は暑くて飲み水に困ってるのか
水のありそうなところを探している様子、しばらく見ていたら側溝の水を飲んでいたよ。
カギ尻尾の茶トラで凄く可愛いのにえらく痩せていて、首輪してなかったら飼い猫と思えないよ。
最近、見かけないので心配だ。
隣で腹出して寝てるうちの猫を見てたら余計に切ないっす・・・同じ猫に生まれてきたのにな。
- 278 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/05(金) 06:20:49 ID:kSeRtnkn
- うちのダンナも昨晩は外飼い
人の誕生日忘れて飲みまくってなかなか帰ってこないので
チェーンかけて鍵閉めて寝ましたw
- 279 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/06(土) 00:06:08 ID:h9ySoRsn
- >>278
ちゃんと去勢手術したのか?
他の家の雌孕ませてるかもしれないぞ.
- 280 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/07(日) 00:39:06 ID:0G4ThwNT
- age
- 281 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 10:48:56 ID:rWbNXRVH
- >>270=264です・・・
愚痴スマソ。もうね、呆れてモノが言えないですよ。
昨日、見ちゃったんです。勝手口から「ほら行ってこい」という声が聞こえたんで
またかよ…と思ってたら、家の植木がザザザザ…という。
窓から見たら、なんと、今度は犬。
散歩に行くのが面倒だから、猫のように 犬 を 勝手口から放して「糞してこい」と。_| ̄|○
うちの植木の根元に糞していきやがりました。
仲介不動産屋に電話して、うちが直接苦情言うか、不動産屋が注意するかと 相談してみたんですが
結局うちが直接言うことになったんで、早速言いに行ったら、もう留守でした。夜中まで帰ってこないし。
トイプードルなんて血統書飼う余裕があるなら、最低限、まず猫の去勢をしろ!病院連れてって
ぬこさんの皮膚なんとかしてやれ!
犬飼うなら散歩連れてって糞回収しろ!
犬や猫に罪はないんだ。すべて人間が悪い。動物飼う資格ないぞ!○タナベ!
- 282 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 20:26:38 ID:Gtp13HzQ
- うちの隣の家、猫10匹くらい外飼い… orz
しかも完全外飼い…
一時期は20匹くらいいたけど、近親交配で生まれた奇形が多くて数は減った
えさも外であげてる
最近すごいのよ 発情鳴きが
夜中の3時くらいに大勢でワァワァ鳴くのよ
うちの子猫(完全室内飼い)がそのたびに怯えてる
何度苦情言っても聞かない
もうね、ほんとに役所に通報しようかと…
- 283 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 21:47:30 ID:s7W3v8X/
- こういう香具師は猫飼うな!!!
http://blog.goo.ne.jp/raintree12/e/7751ccac92861742c5a1ade9650d9da8
- 284 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/08(月) 21:57:13 ID:TKaxXaIW
- >>283
外飼いより虐待スレのほうが相応しい。
- 285 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 19:12:18 ID:SXf48T+z
- 一応カキコしてきたじょ
名前を反対から読んで欲しいじょ
- 286 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/09(火) 20:40:15 ID:zqnUIvdf
- オイラモ、書くぜ
- 287 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 19:25:51 ID:LVieX5Oe
- 親が外に出すのをやめない。
どうやったら説得できるのだろうか・・・
マジ一回猫車に引かれたから反対なんよね
- 288 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/13(土) 19:44:24 ID:qzi8cG2f
- ショック療法として生き物苦手板を読ませる・・・
はお勧めできないか、やっぱり
- 289 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 00:18:15 ID:KzGGJUqn
- >>287
もう一度轢かれないとわからないでしょう。
- 290 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 09:51:49 ID:ZBqCKi8h
- >>288-289
どうも。しかし、実は兄と父と母も出している
危険性を理解しているのは漏れと妹
- 291 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 10:20:11 ID:PwBoJ3ta
- 危険性は理解はしてるだろ。
危機感がないか、死んでも構わないと思ってるだけで。
>>288はお勧めできるよ。
危機感が無い場合にはショック療法になり、
死んでも構わない場合でも、子供が悩んだ末に
こんな酷い所に出入りしていると知り反省。
- 292 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 12:36:16 ID:dGiAZdRg
- ・外から帰った猫に血のりをどっぷりつけて外に出ると猫が恐ろしい目にあうと印象付ける
・自宅の権利書を猫の首輪に仕込んで外に出して居なくなったら取り返しが付かなくなるとアピール
・抗議の為、自分が家出する
- 293 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/14(日) 23:31:02 ID:wGBbLZmT
- うちの近所の外飼いヌコは近所のアイドル的存在になっとる。
新宿区で外飼いとか珍しいからな・・・
- 294 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 14:52:27 ID:Ms1mn6oK
- 轢かれるとこんな感じになるんだね
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill1.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill2.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill3.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill4.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill5.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill6.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill7.jpg
- 295 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/15(月) 20:08:17 ID:T9pUWsjC
- >>292
いいですね。ケチャップつけて危険性を示したほうがいいと思うな。
ショック療法が猫を助けるんだな
- 296 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 01:15:46 ID:zum1fsnb
- ケチャップをぬこさんが舐めたら、塩分とりすぎになってしまうよ〜お!!
- 297 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/16(火) 21:29:40 ID:glNkwv2Z
- 健康の為に無塩トマトジュースにしよう
- 298 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/17(水) 22:10:31 ID:WW9E+qG0
- age
- 299 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 16:36:27 ID:yKg8c0oU
- age
- 300 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:30 ID:CMBa8qZt
- >>294
ギャー。恐いモノみたさで全部見てしまったけどほんとグロいね。
放し飼いしている皆さん、おたくの昔飼ってた猫ちゃんは旅に出たんじゃなくて
こういったスパ猫になってるんですよ〜。
- 301 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/23(火) 16:14:14 ID:sDigukqQ
- age
- 302 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 23:06:24 ID:2UJpuQPs
- ネコにエサやってて反対する人達に逆ギレしてるおっさんなんだけど、
どうおもうよ。
ttp://ameblo.jp/boad/entry-10003719718.html
- 303 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/25(木) 23:45:55 ID:PIKmqXCr
- マルチイクナイ&注意事項
http://ex9.2ch.net/net/head.txt
- 304 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/29(月) 03:24:44 ID:rjEuSavm
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834992&tid=gad32&sid=1834992&mid=1727
- 305 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/30(火) 16:09:13 ID:TH19/1dE
- 埼玉・吹上町 飼いネコでトラブル 金属バットで襲った男逮捕
・隣に住む夫婦を29日夜、金属バットで襲い、ケガをさせたとして埼玉・吹上町に住む
60歳の男が逮捕された。トラブルの原因は男の家で飼っていたネコだった。
29日午後10時半ごろ、吹上町に住む無職・荒木正道容疑者(60)が、隣に住む
59歳の夫と55歳の妻の夫婦の家に金属バットを持って押し掛けた。荒木容疑者は
金属バットで夫を突き、ケガさせるなどして現行犯逮捕されている。
調べによると、荒木容疑者の家ではネコを飼っており、隣の夫婦が数年前から
何度もネコが家に入り込んだことを注意していたという。
調べに対し、荒木容疑者は容疑を認めており、荒木容疑者はこれまで夫婦が苦情を
言うと素直に謝っていたという。警察では、今回は、金属バットを使った動機などさらに
詳しく調べることにしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050830/20050830-00000026-nnn-soci.html
外飼い馬鹿が殺人未遂だって
- 306 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 11:55:50 ID:glw/WNYf
- 放し飼いはさっさと死ねや
- 307 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 13:25:33 ID:mIXoFnVY
- 外飼い猫に困っています。
近所のAさんの猫2匹(どちらもメス、10歳くらい、完全外飼いで夜も雨の日も家に入れてない)が、
3ヶ月ほど前から、2日に1回くらいのペースで私の家の町内で、
深夜2〜4時にかけて人間の赤ちゃんのような鳴き声で泣き喚きます。
家族は起きてしまうし、そのつど私や近所の人が懐中電灯をもって追い払っています。睡眠不足です。
近所の人にいろいろ聞いたのですがどうやら避妊はしていないらしく
また、姉妹で捨てられていたのをAさんが10年前に保護、飼いはじめたようです。
このような状況をAさん宅に行き説明して、
「室内で飼ってくれませんか?もしくは避妊手術をしてくれませんか?」と申し上げたところ、
わかりましたとおっしゃられてくださいました。が、1ヶ月たっても外飼いと鳴きはおさまりません。
仕方がないので市役所に相談したところ、Aさん宅に指導員の方が行ったのですが変わりなしです。
それからはなるべく私の家の庭に入ってこないように、
ホームセンターで猫が近寄らなくなる散布剤などを買って試したのですが無駄でした。
「近所の人で費用は負担するから避妊してください」と
町内会の会長さんが頼みに行ったのですが聞き入れられず・・・。
このような場合、どのようにAさんに対応すればいいのでしょうか?訴えたりできますか?
飼育放棄としか思えません・・・
長文失礼しました。
- 308 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 18:44:19 ID:KsGf64BL
- そとがいできないのに猫を飼うなんて傲慢としか思えん
猫はストレスたまるだろう
- 309 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 19:44:31 ID:5ZUxtkn7
- はいはい、外飼いで近所の方がストレスためますよ
- 310 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 19:47:58 ID:m6ukiCC6
- >>308
猫の事をもう少し勉強してから書き込もうね!
- 311 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 19:50:03 ID:KsGf64BL
- 猫の不自由はかわいそうだから飼うのは我慢しているが
ドアを開けるときに逃げていったりしないか?
- 312 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 20:10:54 ID:rYT8AvLj
- ココは山里
のらぬこさん達ものんびり暮らしています。
ご飯をあげるヒトがいっぱいいるから
ぬこさん達はみんなぷくぷくしてます。
- 313 :>>312:2005/08/31(水) 20:22:29 ID:VYAhVi0E
- 死ね
- 314 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 20:26:44 ID:rYT8AvLj
- うちの朝ごはんは ノンオイルシィチキン
贅沢なノラぬこさん達です。
- 315 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 20:28:36 ID:LUAnWS00
- ある朝、糞猫がひき殺されました。
めでたし、めでたし。
- 316 :>>314:2005/08/31(水) 20:32:25 ID:VYAhVi0E
- 死ね 餌やるなら去勢手術うけさてやれ
- 317 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 20:34:30 ID:rYT8AvLj
- お昼は仲村さんちでマグロのなかおちをつまみ...
- 318 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 20:35:39 ID:rYT8AvLj
- 木陰でスヤスヤお昼寝
- 319 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 20:41:25 ID:rYT8AvLj
- 夕食は...
あちこちのおうちでいろんなモノを頂いています。
- 320 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 20:47:12 ID:BUJx5ecd
- うちの田舎もそうだったよ。
ご近所さんが色んなご飯を用意してるし、
空き地だらけだから、植木鉢や庭を荒されることもない。
農家が多く鶏糞を扱ったりもするから、匂いなんて無問題。
住民以外の車なんて、まず通らない。
その代わりか、数が増えようが減ろうがお構いなし。
目やにで片目がふさがってても、びっこひいててもお構いなし。
エサはたっぷりだけどノミもたっぷり、お腹に虫がいるのか痩せぎすだった。
でもうちの地域は元々猫なんていなかったから、
裏山に捨てられたうちの、運よく生きて山を降りてこれた個体としか思えん。
「自力で生きてね〜」なんて考えで捨てる奴は、こういうのを望んでいるのか?
- 321 :わんにゃん@名無しさん:2005/08/31(水) 22:42:43 ID:vPGOMsCV
- >>307
ヘタにAさんを追い込むと、逆切れして
ラジカセを大音量でならしながら
「引っ越し〜引っ越し〜」とどなりちらさないとは限らない。
しかもそれが10年、20年続く恐れがある。
ヘタにAさんに何かいったり、訴えたりしないほうがいいですよ。
発情期もそのうち終わるんだから、ちょっとは我慢したほうがベターかも。
- 322 :307:2005/09/01(木) 00:45:00 ID:5/djs2+A
- >>321
レスありがとうございます。
そうですね。トラブルはなるべくさけたいです。
最近は雄の子猫を室内飼いしてるお隣りさんのところで頻繁に鳴くようになりました。
かなり迷惑がってます。雄子猫のニオイで存在を察知したのかな。
住宅密集地なのでどうにかしてほしいです…。
あとどれくらい続くのか……
- 323 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/01(木) 16:06:39 ID:O7isxWsJ
- >>322
完全外飼いで、雨でも家に入れないのなら、勝手に手術しても気づかなさそう。
関係ないけど、さかりは先に雌が発情して、その匂いを雄が嗅ぎ付けるんじゃなかったっけ?
- 324 :hitman:2005/09/02(金) 01:30:58 ID:BiGmUrVH
- 地域を糞尿で汚す飼い主なんてお隣さんとして認める必要ないんじゃねえか? そんな常識知らずとのトラブルを避ける必要性がわからん。
社会的常識のあるお隣さんとのトラブルを避けるのなら理解できる。 ペット飼いなんてどうせたいした人間いないんだから、暴走族やチンピラに水ぶっかけたり
シッ!シッ! あっちへ行け。程度でいいんじゃねえか?
俺なんか 道路に水蒔いてるときに、犬の糞散歩が通過しようとしても 水まき止めないぜ。 人間として認めていないからな。
飼い主もあきらめてルート変えるわ。 ハッハッ!
- 325 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 08:24:13 ID:vZaOAyc+
- >>324みたいのが増えてくと、迂闊に子供を外で遊ばせることさえ出来ない地域社会に、なってくのかもな・・・。
うちの辺りは古いベッドタウンで、いまだに昔の古い町風(見かけじゃなくて人がな)。
ペットに対する考え方も古い。
猫は外飼いがデフォなくらい古い。
代わりに今でも「お互い様」の考えが生きてる。
あそこの奥さん倒れて入院したとか言うと、仲いい近所が着替え持ってったり、洗濯したりする世界。
ガキどももどこの子か、みんな知ってる。
子供が通れば、必ず大人は声かける。
当然隣近所どころか、その先の通りの方まで顔見知り。
俺は猫も人ものんびりしてる、こっちが好き。
- 326 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/02(金) 09:37:55 ID:p3rl/Aa8
- 俺は嫌い
- 327 :hitman:2005/09/02(金) 13:06:26 ID:BiGmUrVH
- イギリスの大量BSE処分肉を売るために日本でペットブーム作っただけなのに、 ペット飼育は時代の趨勢だと思い込むバカに
付ける薬ないか? こいつらにも腐頭液飲ませるしかないんじゃねえか?
- 328 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 01:03:29 ID:jCPYIPbn
- 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
- 329 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/03(土) 01:04:11 ID:jCPYIPbn
- マナーマナーマナーマナーマナーマナーマナーマナー
マナーマナーマナーマナーマナーマナーマナーマナー
マナーマナーマナーマナーマナーマナーマナーマナー
ーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマ
ーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマ
ーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマ
マナーマナーマナーマナーマナーマナーマナーマナー
マナーマナーマナーマナーマナーマナーマナーマナー
マナーマナーマナーマナーマナーマナーマナーマナー
ーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマ
ーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマ
ーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマーナマ
- 330 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 02:49:28 ID:sZiY+liq
- もう外飼い擁護の意見がネタにしか見えない
- 331 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/04(日) 22:09:32 ID:OkfDGRzc
- age
- 332 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 01:13:10 ID:6ZwmjOPz
-
, ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
, ' /::::::::::/ |:::::l|::l l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
/イ:/|::::/ !i::l l| |:::/ l::::::! l::::i l:::::::⊥
/ '::::/ |::/ |l:| l| 、|/_,. -!:::| !/ l:::(__ )、' ,
, ' /::::/、」ムノ !| ! 手咋≧=、| ノ ( l::(_ )::\ ' ,
; i:ハl 7》示气 }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
; _」| リ 戈ワュ′r 、 ゙≠宀⌒ヽ\ レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
/:::::| し´ ̄ ハ _ -‐ へ、//U // ! !ヘ:::::::::::ヽ
/:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___ -‐ ´ ヽ ハ l l ハ::::::::ヘヽ
,::::::ハ l U l ̄ ̄ | | ゙、 し ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
l::::::| ヽヘ ! J i ィー冖ー一^″ -イ
l::::::| `゙、U l } U、┴’ {
ヽ:::| ' , ト 、 l __ノ イiハ っ ぶ ネ }
ヽ! U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪ / \ て あ コ |
' ' ' _ -7¨´ / _」 く ぁ が
仄´ / r ニ \ る あ ね 〉
| ヽ / __ // ヽ / } の あ (
| ヽ`¬┌''´ノ \ / 亅 ! 冫
- 333 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 01:32:17 ID:v4llxKIE
- >>305で出てるような猫の外飼いが増えると、子どもを外で遊ばせるどころか
大人が家の中にいても安心できない社会になっていくわけだな
- 334 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/05(月) 03:48:37 ID:nbsn48hV
- 迷惑だったらこっそり遠くへ捨てに行くなり
こっそり捕獲処分するなりした方がいい。
下手にお願いや圧力をかけようものなら
只でさえ事故等で死んだり居なくなったりする外猫に
なんかあった時、何されるか分からんぞ。
今時、外飼いしてる奴なんて他人の迷惑を顧みない
DQNやキチガイが多いから。
自分が正しくて世間の支持も得られると思い込んでるから
さらに性質が悪い。
- 335 :307:2005/09/05(月) 03:58:16 ID:UFTtodO6
- また猫のわめき声で起こされてしまいましたた…
ライト持って近づいたら3メートルくらいで私に気付いたたので追い払いました
気付くの遅すぎだから
なんだか今日は2匹で向かいあって、威嚇するわけでもなく発情鳴き
ほんと猫が憎く思えてきましたよ…
- 336 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/06(火) 21:48:04 ID:SvjF/XhC
-
- 337 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/07(水) 02:52:38 ID:FbLvrKKY
- >>334 外猫になんかあった時、何されるか分からんぞ。
禿げ同
昔の左翼テロリストが動物愛護の名を語り反社会行為を繰り返す。
野放しにすれば 野生動物(有害な烏,熊,猿,猪)→犬猫→家畜
とエスカレートし国を滅ぼす、こいつらに破防法の適用を真に望む。
- 338 :hitmanガンガレ:2005/09/07(水) 02:58:44 ID:9Oy+1Dxr
- 糞猫駆除の基本はねずみ退治用やシロアリ駆除等のアイテムか、殺鼠剤しかり...
庭に入って糞をする糞猫は鼠用の粘着罠で駆除すると良い。
- 339 :307:2005/09/07(水) 05:06:17 ID:uR6A3Mp5
- またまた起こされました…
なにか怖い思いさせないとダメなのかな
気付いたら保健所の電話番号調べてました…
ほんとにどうにかなりそうです…
- 340 :hitman:2005/09/07(水) 22:20:13 ID:eaBnV8Oh
- 猫はゴキブリ程度に考えておいたほうがいいよ。 ネズミ、死骸、残飯をあさってるから200種類以上の病原菌の入った糞尿をするし
病原菌に感染したダニやノミを置いてゆく。運がわるければ大きな赤い腫れができた後、内臓に巣をつくられます。敷地内駆除なんて
上品なこと言っている場合ではない。飼い主の周辺に毒エサを隠しておくべきだ。
- 341 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/08(木) 13:21:52 ID:NEVhTG9+
- >>340
喪前の言うとおりなら当の昔に、人間絶滅してるなw
もちっと勉強汁。
ヌコ嫌いはアフォばかりと思われるぞ。
- 342 :hitman:2005/09/08(木) 16:38:49 ID:cno7zzrA
- >340 おまえアホだな。 どっから340から人間が絶滅するなどの結論がでるんだ?
猫飼わない賢い人類のほうが多いんだぜ。普通の遺伝子もってたら危険から身を遠ざけるだろう。いつの世にも奇形遺伝子が生まれるさ。
目や耳で危険情報を仕入れても行動規範にできない遺伝子キチガイ。幸い きっちり淘汰される。
犬飼ってる独身男女多いからなあ。 幸い子孫を残さない=淘汰。
- 343 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 10:40:53 ID:ElqAwlYQ
- hitman
病原菌などの危険性を訴えてくれるのはありがたいが常日頃係わってるあなたは
その対処法がわかってるわけだよね?
駆逐されればいいと思うのはあなたの勝手だが、忠告、警告
としてなら、対処法を教えてくれれば駆逐しなくてもよくなると思うが。
というより、あなたが感染している可能性のほうが他の人より
高いんじゃないかと・・・なんでわざわざ危険な動物に係わるのか?
正義の味方なら係わっても大丈夫な対処法オシエレ。
たとえばあなたの家の庭にされたとっても恐ろしいウンコは
どのように処理したのか?でないと毒餌まいたり他の行為はそれ自体が
自殺行為になってしまうよ。
- 344 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 18:55:20 ID:eVDPcM/C
- うんこなんて乾燥してどっかいくだろう。
- 345 :濃硫酸:2005/09/09(金) 19:15:49 ID:VdHj5DKV
- 雨あがりに猫の糞の匂いを嗅ぐとブツブツができる・・
辛い身体・・・。
- 346 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 19:21:45 ID:0v7leBkr
- まあまあ藻前等、猫伝染病や人畜共通感染症や寄生虫の危険を分かってて
外飼いしてる人間医者がいる世の中だ。
一般人の外飼い位い大目にみてやったらどうだい?
- 347 :濃硫酸:2005/09/09(金) 20:56:20 ID:VdHj5DKV
- ぶっちゃけアレルギーなどなければ野良猫なんか無視できる
最近は季節の変わり目もあって非常に身体が過敏になってる
俺は花粉症ではないけど 重傷の人は杉とか全滅させたいんだろな・・・
無茶なのは わかってても
- 348 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 21:32:40 ID:ElqAwlYQ
- 獣医は医者じゃない。
- 349 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/09(金) 23:57:32 ID:EQgqmoOy
- 半年ほど前の夜中、バイクで帰る途中に猫を轢いてしまいました。
飼い猫でした。首から頭にかけて形が変わっていました。たくさん血がでてました。即死でした。
自分は飛び出した猫に焦ったことと、轢いたことでバランス崩して地面に落下、右肩複雑骨折と皮膚がかなりえぐられ音を聞き付けた住民が救急車手配して病院送り。
バイクは火花散らしながらコンクリートを滑っていました。
- 350 :続き:2005/09/09(金) 23:58:14 ID:EQgqmoOy
- その後飼い主のかたから治療費とバイク修理代、かなりの慰謝料もらいました。
自分も猫飼い(完全室内飼い)なのでリハビリ中の今でも辛いです…。
外飼いはやめてくださいです…
- 351 :hitman:2005/09/10(土) 01:10:08 ID:m3ZpO0pn
- >343 おまえみたいな会議潰しアイデア潰しはいままでいやというほど見てきた。
他人の本よんで一生を終えるようなアホをな。
それで おまえの アイデア ないのかい?
- 352 :hitman:2005/09/10(土) 01:12:24 ID:m3ZpO0pn
- >350 猫の飼い主同士 じゃんじゃん殺し合いしてくれることを望むよ。 互いの庭に 糞尿させあいして、
互いに病気になって 早く死んでくれ。 近所の人は喜んで葬式来てくれるぜ。
- 353 :343:2005/09/10(土) 05:27:36 ID:7DHKH2u/
- >351 hitman
私もおまえのような脅迫観念に駆られたものは、いやというほど見てきた。
人間を含めあらゆる生命体が病原菌を媒介する可能性があれば
それらから逃れることだけを考えているおまえの行きつく道は
・・・死あるのみ・・・ 私は無問題ではあるが。
- 354 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 07:51:35 ID:4Rgp4zAT
- バカ、キチガイ、アホ
人の家の前に糞を撒き散らす様な奴の事を言うんだよな?
- 355 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 09:19:47 ID:7DHKH2u/
- バカ、キチガイ、アホ
これらは、不適当です。これらは褒め言葉にもなりえます。
「有害物質」 これが適当でしょう。
- 356 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 10:11:44 ID:KrMs1M9k
- 実家でチンチラシルバー(♀避妊済)飼ってて、閉じ込めておくの可愛そうだから
日中だけ外の木にながーい紐でつないでる。
車ほとんど来ないから安心してたけど、病気になる場合もあるんだよね。
ちょっと心配になってきた。
でももう8歳だし今まで病気したことないし、大丈夫かな。
- 357 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 10:35:20 ID:KrMs1M9k
- …やっぱ心配だなー。
他の猫にはものすごい勢いで威嚇するからその点は大丈夫だろーけど
伝染病がこわい。
3種で防げない病気も多いし。
実家はど田舎だけど当然ウィルスあるよね。
日中外につなぐのを6年くらい続けてるから、急に閉じ込めると
逆にストレスでハゲそう。
あぁどっちも心配だ・・
- 358 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 10:48:32 ID:05aYEnLe
- 6年繋いでてなんでもないなら、環境的に相当確率低いだろ。
どうしても心配なら、徐々に減らせばいいだけだし。
- 359 :hitman:2005/09/10(土) 11:01:53 ID:m3ZpO0pn
- 腐頭液飲ませたら飼い主の家で死んでくれるのだろうか・・・ それならこっちに被害はない。
- 360 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 11:33:45 ID:7DHKH2u/
- >359
死にたくなってきたか?・・・ 死ぬしかないだろ?
おまえに残された道は死だけだ。
全部、解決だ。
- 361 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 12:52:29 ID:2VDLJai6
- >>360
うちの猫ちゃん(名前:hitman オス3歳)に死ねだなんて言わないでください
- 362 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/10(土) 14:03:18 ID:7DHKH2u/
- 猫だから文章が変なわけか・・・
肉球が邪魔でスペース押しちゃうのか・・・
- 363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:30:23 ID:ry3+1auR
- まぁ、ペット界のナマハゲだと好意的に受け止めてやってください
ヘンに対抗意識出してガンガン外飼いしてやるなんて言ったら結局可哀想なのは猫ちゃんだし・・・
- 364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:06 ID:7DHKH2u/
- ひたまんはすべての生き物に怯えてるのよ
苦手板ではすでに相手にされず、必死にこの板に書き込んではいるが
自分でも悟っているはず・・・脅迫観念は己を殺せと訴えていることを・・・
※まだ悩んでいる明日の選挙。
- 365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:01 ID:ik5SE3G8
- >>359
> 腐頭液飲ませたら飼い主の家で死んでくれるのだろうか
体調不良の猫は一目のつかないところで、回復を図るとのこと。
自分の安心な飼い主の家の物陰で逝かれるんじゃないかなーと。
- 366 :hitman:2005/09/11(日) 00:18:40 ID:GBe9y+iN
- それならOK 体調不良の猫からは ボロボロダニ、ノミ、寄生虫が逃げ出すらしいからな。
- 367 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/15(木) 22:12:02 ID:67dD7JX/
- age
- 368 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 07:52:12 ID:2bJZE4LF
- その逃げ出した虫が、自分のとこへ来るとは思わないのかなぁ
親が潔癖症で、無菌室隔離状態で育ったのかもね。
そうなら同情する。
人間、ある程度キタナイとこで育たないとダメ。
小さいうちに色んなものに晒されて、免疫力鍛えないと、一生無菌室から出られない。
普通ならなんでもないものに誤反応してアレルギーになったり、些細な大腸菌で死ぬハメになる。
寄生虫も、持ってる人のほうが、アレルギー出ないんだよね。
何億年も人間は共存してきてて、大騒ぎするようになったの最近だしね。
- 369 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 14:05:15 ID:fBPINB+x
- うん。確かにそうだね。だからって猫を外飼いしていいって
理由にはならないけどね。
免疫とか菌とかどーでもいーけど猫の個体数増え過ぎ。バランス悪い悪い。
- 370 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/16(金) 16:55:06 ID:Kg5SyhrI
- 外飼い肯定派の人へ
hitmanを見てこの人異常だな、と思うでしょう?
同じように世間からはあなたもそう思われてるのですよ
- 371 :hitman:2005/09/18(日) 21:45:33 ID:Bw3EveQL
- >368 ある程度の不潔? 猫や犬飼えば ある程度どころじゃねえだろ。最悪だろうが。
いくら不潔がいいといっても下水道じゃなあ。 程度のわからんアホは小学生にも笑われるね。
ある程度の不潔という意味は、 乳幼児が両親の肌を舐める程度のこと。床を舐めたり、地面を舐めたり、猫とキスするのは問題外。ただのアホ。
- 372 :hitman:2005/09/18(日) 21:59:21 ID:Bw3EveQL
- さてみなさん、下水、どぶ川を走り、死骸さえむさぼるネズミを食ったり、溝を走る猫とキスしたり同じ部屋で暮らす。
これは 「ある程度の不潔さ」をはるかに超しています。これは小学生でもわかりますね。
だれでもトイレで落とした菓子は食わないものです。しかし犬猫飼ってるアホはそれをやってるようなものなのです。
それを批判するだけで彼らは潔癖症と言うそうです。彼アホから見れば 普通の家庭は無菌室かな。
- 373 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/19(月) 06:35:44 ID:UyG/LDr+
- なるほどね。
だから、たかが大腸菌であんなに死者が出るわけだ。
- 374 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 23:27:07 ID:maDc1F05
- 野良猫駆除に一番入手が容易で効果が高いのが「ジャガイモの芽」
ジャガイモを買って来て半分に切って窓際に置いておくと嫌でも生えてくる。
その目を食わせれば微量で野良猫を駆除出来る。
症状が食中毒と似ている事、及び残飯などの捕食で時々発生するので疑われる事も少ない。
なお猫は餌に混入したジャガイモの芽を毒として判別できない模様。
ジャガイモの芽や緑色の部分には、ソラニンという有毒物質を多く含む。
ソラニンを摂取すると、おう吐、下痢、腹痛、脱力感、めまい、
呼吸困難などをひき起こす。
- 375 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 23:35:58 ID:maDc1F05
- 補足
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b8%a5%e3%a5%ac%a5%a4%a5%e2+%b2%ea+%c6%c7+%c3%d7%bb%e0%ce%cc&fr=top
緑色で3センチ以下の芽が良く効く。
実に入手が容易で良く効き価格も安い。
小さいジャガイモで猫100匹くらい始末できる。
す・ば・ら・し・い
- 376 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/20(火) 23:42:15 ID:EgSolamB
- >>368
俺もうちで犬飼ってたから給食で集団食中毒の原因となったエビフライを
他の人より多く食べたけど無事だった。クラスで40人中5人だけが無事だったな。
新聞の社会面にその事件は載ったよ。給食センター長も自殺したし。
- 377 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 07:27:56 ID:gN+IyOSc
- 揚げ物で食中毒ってすげーな。
前日に作って置いといたのか?
それでも冷蔵庫入れとけば、普通は平気なんだが。
生後2ヶ月3ヶ月とかのやたら早い離乳食と、潔癖症。
この辺がアレルギーの温床になってる希ガス。
- 378 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:56 ID:hnN2LzsD
- 加熱不十分とか、使った油が傷んでたとかって線もあるかもな・・・
潔癖性といえば、電車の手すりにつかまれないとか、
抗菌グッズなんてものが売れたりとか、ってのはいやはや(ry
- 379 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/22(木) 15:28:30 ID:jvnOfBIC
- 外飼い猫がいるからこういう娯楽が楽しめる。
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1096466953900.wmv
外飼い推奨。外飼いマンセーww
- 380 :松原潤:2005/09/23(金) 07:54:57 ID:iQUhDy8L
- 「こげんた」じゃなくて「焦げた」〜?
ttp://www2.rocketbbs.com/420/tenten.html
日本人平和ヴォケ
ハムスターが特売で1匹100円だった、沢山買っていくおばさんがいて猫と犬の玩具だと
大喜びしていた。
猫じゃらしも100円だった。
- 381 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 17:02:16 ID:H+6gtQqn
- age
- 382 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/24(土) 22:31:19 ID:Da8bDJHf
- >>343
ほっといたほうがいいよ。
hitman=ペクチョンだから。
遺伝子の中に、猫とネズミを争って食べた記憶があるんだろ。
猫=強力なライバルだから、本能的に嫌ってるんだろ。
- 383 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/25(日) 09:06:25 ID:UkyICe6g
- まぁ、時々良いことも言うんだけどね
反面教師とでも思ってると良い
- 384 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 02:53:44 ID:Hq3MMCUA
- >>358
まぁ、そうなんだけどね
少しでも感染の可能性があると心配なのさ
…それ言いだしたら日常生活すべてが危険と隣り合わせになるorz
- 385 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/27(火) 23:19:46 ID:/0OTQEVq
-
- 386 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 01:22:04 ID:gOoVE9w0
- 外飼いは止めよと言う簡単な話が何故わからないのだろう?
ペットを外飼いして平気な隠してるのは無責任な猫の飼い主だけだろ。
- 387 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 05:38:45 ID:IO0rol+u
- うちは雌(避妊済)完全室内飼いなんだが、
去年ちょっと買い物に出掛けた隙にノラが網戸開けて勝手に入ってきて、
部屋中ンコまみれにしていった。。。
三種類くらいの毛が散乱してて、泥んこレスリングの跡のようだった。
うちの猫は無傷だったが、掃除してもしばらく臭い取れないし、
カーテンとかの布、布団系は全部買い替えるハメに。
外飼い・ノラ猫フザケンナ!大反対!!
- 388 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 08:39:12 ID:nvnYcVQk
- 鍵もかけずに泥棒に入られても
当局は一切関知いたしません。
野良猫が入れる状況のどこが完全なんだか・・・
- 389 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 09:56:21 ID:NTsghTNQ
- 鍵がかかっていなければ泥棒してもいいのかw
泥棒猫は駆除が一番。
- 390 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 10:59:31 ID:nvnYcVQk
- 自己責任という言葉を知らない園芸厨の代表だな
なんでも他人のせい
平和ボケの象徴・・・
>389が幼稚園児であることを願う・・・
いずれにしても乳離れすら未だであろう、ママンに縋るのも無理はない
そのうちイタタな脳内が現実になる。
いかなる結果となろうと、可能な限りリスクを押さえ対処できるように
した上で初めて客観に同意が得られる。
いくら文句を言ったところで同情の余地なし。・・・だれも助けてはくれない。
己の池沼さを晒し駆除を肯定しているようじゃ
同情どころかだれにも相手にされんのだろうな。(冷笑
- 391 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 11:59:23 ID:QFOEtGTt
- イタタタタ・・・
- 392 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 14:19:56 ID:U1bd1MW4
- >>390
人道から外れた発言は、ニャン道をひた走る猫ヲタだからですか?
鍵が掛かっていないから盗まれても仕方が無いとか、
悪徳商法に騙される方が悪いとか、
被害者を攻めて加害者を責めないのがニャン道ですものね。
野良猫が人間に迷惑かけても
猫だから当たり前だとか
猫がやったことだから我慢しろだとか
被害者に無理を強いて、理屈に合わないこと説くのがニャン道なんでしょう。(冷笑
- 393 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 15:23:11 ID:3kmH4RE9
- 猫オタ (>>388)
1)野良猫が入れる状況のどこが完全なんだ
2)泥棒に盗まれないように鍵をかけろ
一般的常識
1)野良猫がいる状況のどこが完全なんだ
2)泥棒に盗まれないように治安を良くしろ
この例から見て分かる様に、猫オタは猫に固執するために
視野は狭く、局小な考え方しか出来ない。
一般人はもっと広い視野を持って物事を見ていると
言うことが猫オタには理解できないのだ。
- 394 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 15:36:50 ID:IO0rol+u
- >>387だが、
外飼い反対の理由の一つとして、
実際に遭った放し飼い猫の被害を報告しただけなんだが。
その窓は人間が簡単には入れないし、家を空けたのだって10分足らず。
自分に非がないとは言わないが、猫だからって何でも許されるのか?
猫は大好きだけど、外飼い絶対反対!!
って書くとまた「猫に罪はない、お前のせいだ」的なこと書いてくるんだろうけどな(プッ
- 395 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 15:51:43 ID:4WlIkEuo
-
> 05:38:45 ID:IO0rol+u
気にスンナ、おまえは悪くない!
- 396 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 16:08:09 ID:kppZzq4n
- うちは田舎だから室外飼い。車も通らない山奥だもん。今21歳元気はちゅらちゅ
- 397 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/28(水) 20:49:32 ID:QFOEtGTt
- だから何?
- 398 :386:2005/09/28(水) 21:30:23 ID:HnadiBWB
- 何気に読み返したら誤字。
>>386を訂正して改めてカキコ。
外飼いは止めよと言う簡単な話が何故わからないのだろう?
ペットを外飼いして平気な顔してるのは無責任な猫の飼い主だけだろ。
- 399 :386:2005/09/28(水) 21:32:07 ID:HnadiBWB
- 飼育とは糞尿の始末もすることなんだよ。
こんな簡単なことが何故、わからない?
- 400 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 00:24:10 ID:yS3fJcnC
- 396ではないけどうちも田舎で外、中自由
この前草むらの中で蛇に咬まれて帰ってきた。
- 401 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 09:42:06 ID:wLhSm/tP
- 猫オタってどうして>>400みたいな外飼いを叩かないんだろうね。
可愛い猫が蛇に咬まれたのは、飼い主が飼育を放棄して野放しに
していたからだろう。
お馬鹿な外飼い飼い主を叩けない猫オタは、同病相憐れむで
腐った心の傷口を舐め合っているのかなw
- 402 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 10:27:29 ID:qKSUxhUa
- 外飼いだめっていちがいに言えないと思う。
住んでる場所もそれぞれだし、うちみたいな車も通らない田舎だし、
へびに噛まれて死んでも、癌で死んでも死ぬのは一緒。
車の往来があるなら外出さない方が猫のためになるだけ。
飼い主のエゴ
- 403 :400:2005/09/29(木) 10:39:13 ID:yS3fJcnC
- 昔から飼ってますが蛇に咬まれるのはよくあることで
それで死んだ事はありません 2,3日は動けませんが
それに家の中でも普通に蛇出ますし
うちの場合飼育と言うより共存です
最低限の餌と寝る場所を提供し
猫は害虫を捕まえます
- 404 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 10:59:00 ID:wLhSm/tP
- 蛇がいる危険場所だと分かっていて猫を放し飼いし、
蛇に咬まれた猫を2,3日苦しませる外飼い飼い主と、
猫に毒を与えて2,3日苦しませる虐オタと
何処が違うのかと問いたいところだね。
ところで、不妊手術はしてあるんだろうね?
不幸な野良猫を増やす基地外外飼い飼い主じゃないだろうね?
- 405 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 11:20:47 ID:OaSEb5Q8
- >>400 >>403
それなりに猫を尊重して面倒見てるのがら他人からとやかく言われる
筋合いはない。って思ってない?
共存と言うと聞こえが良いが、飼育以外の何者でもない。
敷地内で飼育してるだけなら良いが、そうでないなら
他人様、他の動植物に与えてる影響も考えてみなさい。
私の勝手でしょ。で済む話じゃありません。
- 406 :400:2005/09/29(木) 11:21:56 ID:yS3fJcnC
- 結果は同じですね
家の中にも蛇出現するので田舎の昔造りの家は猫飼えませんね
まだできないと言われました
- 407 :400:2005/09/29(木) 11:23:01 ID:yS3fJcnC
- >>405
近くに家はありません
- 408 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 11:30:29 ID:OaSEb5Q8
- >>407
良く読みなさい。
> 他人様、他の動植物に与えてる影響も考えてみなさい。
人為的に持ち込んだ猫が他の動植物に与えてる影響も考えてみよう。
広大な敷地を所有してるのだから大きなお世話。
と言われれば口を挟むつもりはない。
- 409 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 11:32:34 ID:wLhSm/tP
- 不妊手術をしていない猫を外飼いする無責任な飼い主だったのかw
まだできないのなら手術できるまで外に出すな。
- 410 :400:2005/09/29(木) 11:47:26 ID:yS3fJcnC
- >>408
周りはうちの山と畑と田んぼです
>>409
田舎では家を建て直さないと猫飼えないという事ですか?
うちの猫が出入り自由なのでもし野良猫がいたら侵入するかも
しれませんし
- 411 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 11:54:56 ID:OaSEb5Q8
- >>410
つまり広大な土地を所有してて、
猫の行動範囲を間違いなくカバー仕切れてると?
繁殖してしまうようなこともないと?
家を建て直さなくても猫小屋でも作れば済む話でしょう。
環境が整わない中でペットを飼うのは人間のエゴそのもの。
ペットを飼いたくても我慢してる人は大勢いますよ。
- 412 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 11:56:59 ID:XHFo01Jo
- 内飼いも外飼いも犬でも猫でも
そこに存在すれば放置される恐れは必ずある。
責任を持って飼えるヤツなんて誰が判断できるんだ?
文句を言えるのは飼ってないヤツだけだ。
- 413 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 11:59:29 ID:OaSEb5Q8
- >>412
> そこに存在すれば放置される恐れは必ずある。
どう言う意味?詳しい解説を求む。
- 414 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 12:18:38 ID:g1NfLF2d
- >>410
ネコの飼い主としての責任感が無いようですね。
野良猫同士ならいざ知らず、野良猫とあなたの飼いネコの
間に子が出来たらどうするつもりなのでしょう。
出来ちゃったものは仕方がないと子猫は捨てるか殺処分するの
でしょうか?
- 415 :400:2005/09/29(木) 12:23:40 ID:yS3fJcnC
- 外飼いがいけない事とは最近ネットで知りました
反論する気はありません。納得する部分もあります。
ただ現状としてはうちの周りでそういうことを聞いたことはありません
田舎の方では悪い事だと認識してる人が少ないのでは?
- 416 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 12:32:14 ID:+6//b1K8
- >>414
田舎は野良猫の害は問題になってないし、餌やり馬鹿もいないからいいのでは?
解決するべきは田舎以外の野良猫の害とそれを幇助する餌やり馬鹿。
- 417 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 14:45:53 ID:Dz/D8S6N
- 実家田舎だけど、餌やり馬鹿いたよ。
避妊もさせないからどんどん猫増えて迷惑だった。
外飼いあたりまえの環境なんだからこそ、避妊くらいしてやらないと猫カワイソ。
田舎の猫でも一切外出すなって言うのはまだ酷な気がするが。
- 418 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/29(木) 15:10:50 ID:VRhyCTMk
- 猫を飼うって思わないでペットを飼うんだって思えば
何が常識で何が非常識なのか見えてくるんじゃないかな
外飼いは猫にネズミ捕りをさせてたころの名残で
今はれっきとしたペットでしょ?
- 419 :hitman:2005/09/29(木) 21:57:34 ID:7q5/ztb0
- 俺農家なんだけどさあ、苗を荒らされてるぜ。4匹くらい入ってるのを確認してる。だから毒餌しかけてる。
バカ飼い主は逆恨みして俺の畑に猫の死骸を埋めやがる。どうしようもないキチガイ自己中だぜ。
- 420 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 01:37:54 ID:LkWVP0H0
- >>418
その通り。
猫だけ度外視する合理的な理由などない。
- 421 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 02:14:14 ID:dWI/TtK3
- 田舎で外飼いの認識が薄いのは
環境とか関係なく住人の質が悪いからでしょ
犬とか平気で外で野ざらしにして飼うし
- 422 :わんにゃん@名無しさん:2005/09/30(金) 02:33:47 ID:xqJGB2v1
- まあ子猫生まれても、肥料袋に詰めて川に流すからな。
- 423 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 00:36:38 ID:BtX6Xni2
- 猫ヲタはよく野糞をするそうです
237 名前:黒ムツさん 投稿日:2005/10/01(土) 23:34:07 U133n0L10
人間誰しも野糞経験ありますよね。
そのときウンチお持ち帰りしましたか?
してねーーーだろ!!
自分のこととなると責任もてないくせに
糞害やめろの立て看板 ウゼ。
- 424 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 01:07:26 ID:Sgxedcb5
- 虐ヲタは人の家の前に糞を撒き散らすそうです
- 425 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 06:28:59 ID:EIZV+RMR
- >>423
少なくとも住宅地近辺での野糞経験は無いな
看板があるって事は誰かが迷惑するって事だろうに
>>424
外飼いバカは猫ヲタ且つ虐ヲタなんだよ
- 426 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 07:37:23 ID:rK1pb/RL
- うはwwwww
他板のカキコをココで貼って
好きなだけ文句を垂れるって
カッコ良すぎwwww
- 427 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 15:08:19 ID:d/q8J4uJ
- 別に貼った本人が文句言ってる訳じゃないから良いでしょ
転載された時点でここへの書き込みなんだし
- 428 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 16:24:41 ID:kcJQj98d
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 429 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 17:04:15 ID:RMyzFe0q
- >外飼いバカは猫ヲタ且つ虐ヲタなんだよ
けだし名言だな
- 430 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 17:09:36 ID:HyBVBcmU
- 痔が持参
- 431 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 18:00:44 ID:RMyzFe0q
- 虐ヲタは巣に帰れよw
- 432 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 18:10:48 ID:KmJWOm1X
- 431帰っちゃうのか。。
- 433 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 18:19:24 ID:TvBW613R
- >>431
外飼い虐ヲタの場合はここでおk。
そのためのスレだから。
真面目に外飼い議論したい人もまだ来るかもしれないが、
それもおk。
- 434 :hitman:2005/10/02(日) 18:26:47 ID:QWxCW5QG
- 愛誤の >>431 キモスギwww
- 435 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 18:31:55 ID:Jok9uPfD
- 外飼いはやめたほうがいいね。
うちもネコかってたけど、完全室内飼い。
雄ネコ。
スプレーしまくり。
こっちが泣きそうになる日々。
去勢すればよかったんだけど、最後まで男を通させたかった。
家具の下に、ビニールシート、貼りまくり。
いろいろあったけど、愛情を試させられているんだと言い聞かせてきた。
14歳で、星になった。
だきしめて泣いた。
- 436 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/02(日) 18:51:25 ID:MdNuBCqP
- 田舎では、猫も犬も放し飼いがフツーでつよ(・∀・)
- 437 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 12:36:53 ID:16Ze0nEO
- 半外飼いなんですけど・・・・・
外出しちゃダメなの?
知らなかった・・・・ビビた。
毎日、外で遊びたくなったら戸の前でギャーギャー鳴くから出してます。
隣の人がかわいがってくれてます。
近所でも外飼いがデフォなんだけど・・・・・。
母がすぐ外に追い出すし、出すな言ったらキレるし、で
内飼いなんて無理ぽ。
飼い猫は外でウロウロして遊ぶのが普通だと思ってたよ。
車庫で野良にウンコされてても「猫だから仕方ない」と思ってたし。
うちの車庫が数年間野良のトイレだったけど、とくにどうにかしようとは
思わなかったので・・・・・。
近所の猫も、よくうちの庭にきてました。
今はうちの猫のテリトリーになったけど、歴代色んな猫が縄張りはってました。
迷惑だと思ったことは一度もなかった。
- 438 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:13:53 ID:rrp3OwtV
- 昔は外飼いが当たり前だったけど今は伝染病が蔓延してるからね。
野良猫は絶滅するんじゃないかって説もあるくらいだよ。
- 439 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:17:47 ID:eT6ySdGH
- >>437
自分が平気な事は他人も平気だとは思わない方が良いですよ、
猫の事に限らず、ね。
あなたも自分のうちの猫が病気を移されたら悲しいでしょう?
外で車に轢かれたら悲しいでしょう?
猫だから仕方ない。って思えますか?
- 440 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:20:39 ID:crptIAvp
- 愛護団体は>>437みたいな無責任な飼い主の啓蒙を
徹底的にするべきですよね。
自分が迷惑だと思ったことがないから他人も思わないだろうだなんて
本当に飼い主って自己中心的なんでしょう。
アナタの猫の迷惑行為に我慢して泣き寝入りしている人がいる事に
気が付かない・・・。
- 441 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:21:28 ID:awKEvZkI
- >>437
近所のみな全ての方がお前と同じ考え・モラルで生きてるワケじゃない。
ここの前に違うスレでも書いて叩かれてたみたいだが、トイレの件にしても
糞尿もいちいち猫についていって「家以外ではしていない」と確かめたのか?
思いこみやカンチガイで猫飼いを語るな、ヴォケ
- 442 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:21:36 ID:16Ze0nEO
- 早朝うるさいと母が追い出してしまうんですが・・・・
四時五時にギャーギャー鳴いたらどうすればいいんだろ
- 443 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:27:50 ID:awKEvZkI
- >>442
家でだれも遊んでやらないから猫も退屈で嫌なんだろうなw
もしギャーギャー鳴いたなら猫の気が済むまでお前が相手して遊んでやれ。
- 444 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:34:26 ID:16Ze0nEO
- 外に出したらダメって言ったら
ネットキチガイ扱いされるし、
半外飼いって書いたら2ちゃんだと袋叩きで
板挟みだー
どうすればいいんだー。
今のところ、そこでおとなしくしてるので様子見てみます。
「2ちゃんねるで外出したらダメって言われた」って言ったら
それだけで「偏った危ない人たちの意見」になっちゃうんだよ・・・・。
いくら正しくても。
「あんたの言うことは正しいかもしれん。でも腹立つ」って
母の怒りが鎮まって欲しい・・・・・。
>>443
もう来て二ヶ月、そうとう構ってあげてるんだけど、多頭外飼いしてたベテランの
お隣さんからしても「自己主張がすごい」って言われてる。
元々となりの人が連れてきた猫で、隣の家に自由に出入りしてるんだけど・・・。
- 445 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:38:21 ID:hBfLDIgb
- >>442
避妊・去勢はちゃんとしてるの?
していなければ、外に行きたがったりするよ。
一度外に出すと出たがるけど、もう出さない事にしたらしばらくは
出して欲しくて鳴くかもしれないけれど、そのうち出られないって
わかったら慣れると思うけど。
- 446 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:39:23 ID:16Ze0nEO
- 私が進んで外に出すことはなくても、
「うるさいから」と外に出し、咎められると激怒し、全く説得に応じない
母が問題。それだけ。
>>445
生後4ヶ月くらいです。
半年くらいかで避妊ってとなりの人に聞きました。
- 447 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:45:46 ID:hBfLDIgb
- >>446
まだ子猫なら今からでも室内飼いにした方が良いと思う。
外に出したら、ノミが移るかもしれないし病気も移るかもしれないし
車に轢かれるかもしれない。
絶対室内飼いがいいよ。
お母さんがかなり問題みたいだね。
お母さんにノミが発生するので出さないでって言ったら?
それでもダメかなぁ・・。
お母さんをしつけるのは難しそうだ。
- 448 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:46:58 ID:awKEvZkI
- >多頭外飼いしてたベテラン
すげーアテにならねえベテランさんですね。
- 449 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 14:55:06 ID:CIczfuHb
- >>446
母親には
「野良猫と接触すると猫エイズに感染するんだよ」
と説明すれば良いかも。
ついでに
「その猫エイズは人間にも感染するよ」
と言えば絶対に外にださなくなるよ思うよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
- 450 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:01:02 ID:eT6ySdGH
- >>2ちゃんねるで外出したらダメって言われた
まず、貴方自身の考え方を変えないと。
こういう風に「人がこう言ったから」ではなくて、
あなた自信の意識を、猫が心配だから、何と言おうと私は猫を守るよ、
って気持ちが無いから、お母さんにアレコレ言われるんですよ。
今までは知らなかったけど、もう知ってしまったのだから・・
猫を守ってあげましょうよ。
4時5時に鳴くから外に出す、では、同じ事の繰り返しですよ。
出さないようにすれば、猫はすぐ慣れます。
猫って意外と賢いんですよ。ダメなことはダメってちゃんと覚えます。
- 451 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:03:30 ID:16Ze0nEO
- ノミとか病気とか事故とかわかってても
普段生活してて、特に料理や食事中に「クレクレ」言い出したら
「出ていけー!」ってなる。
よその家の猫は大人だからかすごく大人しかったのに
うちの猫はうるさすぎる・・・・。
お膳と流しに上がらないようにしているけど・・・・。
「ダメ!」って言ったら躊躇するけど、今はわかってて
やってる感じ。
母は人間に対するみたいに感情にまかせた叱り方だから
全く通じずなめられて、仕方ないから追い出すという結果に。
うちの地域は飼い猫は外や中に自由に出入りするのが普通
なんですけど、昔はみんなそうじゃなかった?
いつから変わったの?
隣の人は本当にベテランで私が生まれる前から多い時で四匹くらい
飼ってて、うちの庭で運動会してました。
高齢の夫婦で、昔ながらの考え方ってだけで異常とは思わないけど。
内飼いが常識って2ちゃん以外で聞いたことないし。
意識が新し過ぎてついていけない。
テレビでCMとかして呼びかけないと普通に「知らない」人多いと思うよ。
「知らない」に対して鬼の首取ったみたいに責めるかな?
- 452 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:06:24 ID:eT6ySdGH
- いや逆ギレしたって仕方ないでしょう・・・
猫も変な人に飼われちゃったなあ。
あなた、室内飼い推奨を2ちゃん以外では知らない、
って世間知らずにも程があるよ。
- 453 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:08:31 ID:AsClcmdW
- 外に出したら車で轢いてやれよ。
まぁそんな意識の人間しかいないんなら
荒療治(?)したところで、また隣りからもらってくるんだろうけど・・・
猫は消耗品って思ってるんだろうな・・・
- 454 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:09:40 ID:hBfLDIgb
- >>451
子猫のうちはやんちゃなのはしかたがないよ。
大人になればある程度落ち着いて来る。
料理の時は別の部屋に入れておくか、ゲージがあればそこに入れておけばいい。
ゲージの中でうるさかったら、美味しい缶詰でもあげれば少しはおとなしくなるのでは?
最近は昔と違ってうるさい人間も増えてきたので室内飼いの方が安全。
責めたりする気はぜんぜんないけど、猫の為にも室内飼いにして欲しいなと思うだけです。
- 455 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:15:56 ID:CIczfuHb
- 愛護団体って、野良猫の保護ばっかり積極的に叫んでいて
猫の飼い主の教育には消極的ですよね。
もっと飼い主のモラルを向上させなくては、不幸な野良猫を増やすばかりか
不幸なネコ害の被害者を増やすことになるのにね。
愛護団体はネコ害被害者の堪忍袋の緒が切れ掛かっていることに
気付かないと・・・。
- 456 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:21:45 ID:R85FyyGd
- 昔は俺の田舎でも外飼いは常識だったよ。
でも、子猫が産まれたら裏の川に流すようなことも近所のババアは平気でやってたな、毎年。
今でもやってるかも・・
そういう時代に田舎で育った人だから。
倫理観や価値観の異なる人に何言っても通用しないの分かってるから
近所の人も何も言わないし。
- 457 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:26:07 ID:R85FyyGd
- >>446
メス猫は縄張りが狭いから室内でも充分なんだよ。
オスは旅に出たがるけど。
>>449
いや、たぶん保健所逝きにされると思われ。
- 458 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:39:57 ID:RhjxHyts
- ちょっと思ったんだけど料理中にうるさくするなら何もケージに入れなくても
別な部屋に入れておけば良いのでは?家族で暮らしてるんだからワンルームってことはないよね。
動物だって大事な命なんだから、ちゃんと大切にしてあげて欲しいな。みんなそれだけだよ。
- 459 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:40:36 ID:awKEvZkI
- >内飼いが常識って2ちゃん以外で聞いたことないし。
>意識が新し過ぎてついていけない。
>テレビでCMとかして呼びかけないと普通に「知らない」人多いと思うよ。
>「知らない」に対して鬼の首取ったみたいに責めるかな?
なぁんだ、やっぱりクマーだったんだね。
まじめにレスしてそんしたよ。
- 460 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:41:21 ID:16Ze0nEO
- そうかあ ♂だから旅に出たいのかあ
いつのまにか世の中変わってるんだねえ。
室内が常識なのかー
- 461 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:44:40 ID:16Ze0nEO
- >>459
クマーって何?
???
- 462 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/03(月) 15:45:01 ID:hBfLDIgb
- >>458
違うよ〜!料理中だけケージに入れておくってことだよ〜!
- 463 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 00:33:35 ID:A46lxXZG
- 定期的に釣りはいるな
- 464 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/04(火) 00:51:07 ID:tvJZPYF2
- 25もスレ使って激論したからねぇ・・・
でも3年前に国が室内飼いを推奨って基準を設けちゃったから既に決着は付いてるのよね
ttp://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/domestic.html
>家庭動物等の飼養及び保管に関する基準
>第6 ねこの飼養及び保管に関する基準
>2.ねこの所有者等は、疾病の感染防止、不慮の事故防止等ねこの健康と安全の保持の観点から、
屋内飼養に努めるものとし、屋内飼養以外の方法により飼養する場合にあっては、
屋外での疾病の感染、不慮の事故防止等ねこの健康と安全の保持に十分な配慮を行うこと。
- 465 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 09:32:35 ID:lUItrzNA
- 動物愛護関連法は飼育者もしくは占有者の責任を強く求めたものと解釈すべし。
無責任な飼い主やペットを商売にしてる輩による虐待の方が、それ以外の虐待より遥かに件数が多い。
このような不幸な状況から動物を守るために作られたのが動物愛護関連法。
無責任な猫ヲタは法の趣旨をわからずして自己中心的に解釈してる。
責任の二文字を知らない自己中には何を言っても空しいだけか?
外飼いに告ぐ! おまえらなんだよ!猫を虐待してるのは!
- 466 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 17:31:10 ID:ojidSBlI
- >>465
愛誤乙
- 467 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 18:37:50 ID:CGLzqXzt
- 室内飼い派=愛誤
外飼い派=虐ヲタ
ってことですね
- 468 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 19:00:52 ID:zV6x1Wdn
- いちいち同意を求めるなよニート プッ
- 469 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 19:36:25 ID:G38p4HV4
- 操られんな
動物愛護関連法で誰が一番儲かる?
- 470 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 19:58:31 ID:xb4mSk0x
- 毎年保健所で処分される猫は数十万匹
それ以上の数、凄まじい数の猫たちが毎年交通事故で命を落としている
まぁ色々な考え方があるだろうが、
保健所云々よりまずは猫の室内飼いを義務付ければ、数多くの命が救われる
- 471 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/05(水) 20:08:05 ID:v4TZx5Oa
- >>470
あとは、絶対に無責任に餌をやらないことでしょうな。
1年で淘汰と出生のバランスが保たれるようになる。
- 472 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:34:55 ID:Oc8zqgue
- 外飼い猫は危険!
- 473 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:37:26 ID:x6aUp6Iu
- ネコって散歩するの、首輪みたいなのしてするん?
- 474 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:47:01 ID:QQOgS8oq
- 猫は犬と違って散歩は必ずしも必要じゃ無いけど
どうしても散歩したいなら
首輪よりハーネスの方が危険じゃないよ
逃げないようにね
- 475 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:39:11 ID:tlHHBHC0
- でも散歩はさせない方がいいですよ。
外をテリトリーと見なして、出られない時にストレスを感じるようですし
ノミがついたり、犬と違って、野良がいつ飛びかかってくるか分からないから。
- 476 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:20:13 ID:Cq/0FsnW
- 外飼い厨ハケーンw
名前:アパート下僕
(=^ェ^=)画像貼って★携帯専用3匹目(=^ェ^=)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1125304716/
- 477 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 01:09:49 ID:AHjRHzeW
- >>470
猫の餌やりが原因で増えている事も問題!餌やり即刑務所が必要
- 478 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 03:57:37 ID:9X8kt62L
- 餌やり即刑務所が必要!
- 479 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:19:08 ID:p/CKao4u
- 猫ヲタ死ね
- 480 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:01:43 ID:Kn4GwmNr
- 室内飼いの薦めを2CH以外で聞いた事ないとは・・・w
うち、獣医に最初の検診行った時に室内飼いを薦められたよ。
猫エイズの感染率も2-3割って説明もされて。
何より車に轢かれるのが嫌だし、
保健所や地方自治体でも猫の室内飼いを斡旋してパンフレットなんかも
出来て居ますよ。
うちも田舎だから、近所のじじばば様は猫外に出たがるって言っても
「猫だからなあ、ストレス溜まるだろうし。仕方ないねえ」
で、済まされるけど。
自分の家の猫が車に轢かれたり、病気になるのが嫌だから断固として
完全室内飼いです。
- 481 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:43 ID:+SMeksIB
- 【社会】猫の仕業か? 特養で認知症の寝たきり女性、足指5本かみ切られる…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128947383/327-427
今現在、処分されている猫の90%以上は仔猫です。
保健所が積極的に猫を捕獲することはありません。
それが今回のようなことで、事態が変わってしまった
のでは日本全国の野良猫の捕獲への動きへと繋がらな
いとも言えなくなるのです。
これは皆さんが愛する猫たちの為の抗議なのです。
この猫ちゃんの無罪を証明することが、今後の野良猫の扱い
を大きく左右することになるのです。
ですから、皆さんでこの猫ちゃんを救ってほしいのです。
http://www.geocities.jp/pink_champagne_kiss/index.html
皆さんで加須警察署と埼玉保健所に抗議してください
お願いします。
- 482 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:24:47 ID:RU89d842
- テロの煽動かよ・・・
- 483 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:48:14 ID:Idgv6tqd
- >>481
ここまで来ると動物愛護と言うよりお猫様を奉る宗教だな。
徹底した猫の駆除に動き出す時と考える。
でないと、こいつら何しでかすかわからない。
- 484 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 02:33:03 ID:yG8+l6yl
- 今日、偶然見つけた個人の日記サイトでひどいのがあった。
外でうんちやおしっこしてるってわかってて放してるし、
「また脱走してしまった」とか言葉使ってるけど、絶対脱走防止策を怠ってるだけ。
だって人間の努力次第で脱走なんていくらでも防げるじゃん。
本気で脱走対策しても防げてないんだったら猫よりバカって事だろ。
しかも何回も何回も猫が行方不明になったり病気になったり大怪我したりしてるのに、
全然懲りない。
あんな飼い方しかできないんなら本当、猫を飼うなよ。
まじであの猫かわいそう。
何回も大怪我した上に、病気にもなって今では点滴と薬の生活を余儀なくされてさ。
それで猫の治療費がイタイとか言ってんの。
100%、自分のせいだよ。気付けバカ。
- 485 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 06:02:39 ID:NA6+PEsZ
-
今日、偶然見つけた個人の日記サイト
- 486 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 06:10:04 ID:mQ+8M9CL
- >>483
お前みたいなゴミが考えたからどうしたって?w
>>484
480さんも言ってるように、よく自分の猫を外に出せるよな。
きっとそういう飼い主って知能が足りないと思うよ。
483程度の知能しか持ってないと思われw
- 487 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 06:51:57 ID:AweXGrIc
- うちも田舎で一軒家。でもすぐそばが道路なんですよ。
田舎だけど近所のじじばば様が野菜を積んで軽トラックで通るし。
玄関から飛び出すけど、ガレージ内で捕獲して室内に戻します。
じじばば様の動体視力でうちの猫の動きが読み取れるとは思えないw
広い庭には枯草剤をまいていたりします。得体のしれない農薬も
怖くないですか?
- 488 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 07:03:41 ID:kJcZRVFc
- 怖い怖いおまえが怖いw
- 489 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 07:18:48 ID:AweXGrIc
- いやね、知らないうちに枯草剤まいてるうちもあるって事よ。
- 490 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 09:58:13 ID:JMIDH91x
- JANEで無駄な空改行があるレスをあぼーんする方法です(テンプレ化推奨)
_<br>__<br>__<br>__<br>__<br>__<br>_
アンダーバーを半角スペースに変えてNGワードに追加してください
<br>の数であぼーん指定する行数を調整できます
- 491 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:11:40 ID:mtirz5wj
- >>487 >>489
今時、枯葉剤撒くなんて考えは思い浮かばない。
経験者は語るというお話でしたとさ。
猫飼いには少なからずこういう輩がいるのだろう。
他人の迷惑などお構いなしでしたとさ。
- 492 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:18:35 ID:mtirz5wj
- 猫飼いには人様への迷惑って視点が全く欠如してるそうな。
責任ある飼い主ぶってても、考えてるのは猫のことだけ。
間違って人間として生まれてきたのかも。
- 493 :黒猫@もーちゃん:2005/10/11(火) 12:33:04 ID:AweXGrIc
- いやね、近所で草枯剤まくですよ。
- 494 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:53:00 ID:RU89d842
- 普通「除草剤」って言わないか?
- 495 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 14:27:56 ID:FIv/77YX
- 実家で飼っていた猫は去勢済みで、外へは朝晩30分くらい出てた。
ある日帰りが遅くて探しにいったら、口から泡出してけいれんしてた。
病院に連れて行ったら農薬の中毒と言われ、そのまま死んでしまった。
今家にいる猫は完全室内飼い。
外飼いも別に否定はしない。実家にいた猫も外に出てる時はうっとりした
顔して気持ちよさそうだったし。でも、人間の不注意で殺してしまうような
ことはもう二度としたくないから、自分は室内飼い。
今の猫は元野良だから、外の楽しさも知ってると思う。
だから正直ちょっとかわいそうかな、という気持ちもなきにしもあらず。
- 496 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 13:51:23 ID:0XeqXZHa
- でもさあ、半野良のかわいい猫がうろついてる町って、
日本の情緒じゃない。
雲子なんてして当たり前。雲子が落ちてない世界なんて不自然極まりない。
人間の都合で家の中に閉じ込めて、自分と違う思想の人は馬鹿と罵るのはどうかと思う
外に出たら病気になるとか危険だとか、そんなの生きてりゃ当たり前のリスクだよ。
人間だって外に出れば交通事故にあうかもしれないしカツアゲされるかもしれない。
だからって「外に出るな」なんていわないだろw
まぁ、所詮ペットなんて「生きた玩具」に過ぎないんだから、家の中に軟禁するのもアリだよなw
- 497 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:39:08 ID:ch6uO/yZ
- 何が言いたいんだか…
- 498 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:40:22 ID:jfyt7Fsy
- >>496
半野良ってのはいないよ。
猫には飼い猫と野良猫の2種類しかいない。
- 499 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 15:49:23 ID:52/4RU8w
- 猫は猫が可愛いと思ってる人が家の中で飼えばいいと思います。
- 500 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:02:22 ID:dBE2RuS+
- 同意。
猫嫌いに猫を押し付けるな。
タバコに置き換えたらバカでもわかる正論になる。
分煙・禁煙化している理由を考えたらわかる。
- 501 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:49:02 ID:0XeqXZHa
- ピーマンが嫌いだから俺にピーマン料理を出すな
熊が嫌いだから駆除しろ
タバコが体に悪いからタバコ吸う奴は失せろ
猫が嫌いだから家に押し込んどけ
どれも同じ身勝手な話。子供の理屈よの
- 502 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:52:21 ID:jGg7r0vJ
- うちの月極駐車場の家主がネコを外飼いしてる。
そのクソ猫が駐車場に止めてるアチコチの
車に登るんだよ。
少なからず軽い引っかき傷も付いてるし、
足跡をアチコチに付けられる。
マジで猫飼い頭おかしいだろ?
- 503 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 17:05:22 ID:LfOnQx3v
- >>501
じゃあ犬の放し飼いにも賛成してください。
- 504 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 17:16:08 ID:ch6uO/yZ
- なんだ基地外か
- 505 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:12:22 ID:52/4RU8w
- 猫が可愛いと思って飼ってる家があるように、鶏やハムスターや金魚や
うさぎなどを可愛いと思って飼ってる家もあると思います。
外に出した猫が他人の可愛いペットを狩ったらどう責任をとるつもりでしょう。
- 506 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:27:20 ID:jQ5LPnLC
- ID:52/4RU8wも外に出さないようにして欲しいな。
- 507 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:33:36 ID:52/4RU8w
- うちは外出してないですよ。玄関から飛び出してもすぐに捕獲、家の中にポイッ
してます。
- 508 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:37:14 ID:jQ5LPnLC
- ID:52/4RU8wを外に出さないようにして欲しいな プ
- 509 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:20:33 ID:52/4RU8w
- あ、外飼いさんですか?お疲れ様
- 510 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:27:39 ID:Xn4DDf1C
- それじゃ>>509は虐待ヲタになるのかなw
- 511 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:29:37 ID:jbrAASAz
- >>508
ID:52/4RU8wは引篭りなので外には出ません。
- 512 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:29:52 ID:52/4RU8w
- 迷惑になるから家の中で飼おうよって言ってるだけじゃん、
つっかかるなや。
- 513 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:36:10 ID:Xn4DDf1C
- なんだヒキコモリか
- 514 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:11:49 ID:Kc0J9ayp
- >>496
正直に玩具とは言えないので、動物愛護と言うのかも?
猫と人間とで決定的な違いがある。
人間を部屋飼すると罪になる。
たまーにそんな奴が出てきて世間を騒がしてる。
- 515 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:13:38 ID:G1H5mktX
- 「人の生命、身体又は財産に対する侵害」に、液のコックス対策などの
感染症の予防対策等を含めるべきである。
↓
動物愛護管理法の目的のひとつである 「人の生命、身体又は財産に
対する侵害の防止」には、感染症による人への被害は、制度上、ふくまれておりません。
ttp://www.env.go.jp/council/14animal/y140-08/mat01.pdf
- 516 :514:2005/10/13(木) 23:14:13 ID:Kc0J9ayp
- 部屋飼いと言わずに室内飼いというのか?
- 517 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:14:52 ID:G1H5mktX
- 「人の生命、身体又は財産に対する侵害」に、エキノコックス対策などの
感染症の予防対策等を含めるべきである。
↓
動物愛護管理法の目的のひとつである 「人の生命、身体又は財産に
対する侵害の防止」には、感染症による人への被害は、制度上、ふくまれておりません。
ttp://www.env.go.jp/council/14animal/y140-08/mat01.pdf
- 518 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 00:07:03 ID:0XeqXZHa
- >>514
まぁ、法律上猫も犬も飼い主にとっての「所有物」だからな。
つまり法律で「生きた玩具」と定められている。どんな飼い方しようが構わない
だけど生き物ゆえに自我もある。
人間の勝手で一生室内に閉じ込めるというのは、人道的に考えるならあんまりな話だわな。
- 519 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 01:28:29 ID:PszpylwJ
- 法律上「生きた玩具」とされてるからこそ
使用方法・目的を定められているのでは内科医?
- 520 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 02:54:27 ID:iENqYNwP
- 法律上室内飼が決まったんだから、外でうろついてる猫は即保健所で
いいんじゃないですかね。この前、庭から猫が侵入してきて花壇をぶっ壊し
やがったから、飼い主に損害賠償を請求したよ。こういうリスクを感じてる
のかな?外飼さんは。
- 521 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 14:44:24 ID:7K4s1cxD
- そうそう。外に出すのは構わないけれど、
外に出すんだったら、常に自分が目の届く範囲にいて、自分の猫のすること全てに責任を持たないと。
小さい子供の目を引っ掻いて失明させたり、管理できない所や、よそ様のお宅に行っちゃう危険もあるんだから、本来は、リードつけて散歩しないと。
当然のことだと思うけれどね。
外飼いしている人は、自分の猫に、自分の顔写真と住所氏名電話番号を、よく見えるように大きく貼ったうえで、堂々と外に出せるか、良く自問したらいい。
飼い猫のしたことは、飼い主の責任ですよ。
- 522 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:18:28 ID:Ht+YjN8T
- >>人間の勝手で一生室内に閉じ込めるというのは、人道的に考えるならあんまりな話だわな。
この辺は価値観の違いなんでしょうね。
「事故や喧嘩でのケガ、伝染病などの方が可哀相」と思うから室内飼いをしています。
もちろん親が自分の子供の管理の義務があるように、
ペットがもし外に出るのだとしたら、その管理の義務はあると思うし。
広大な土地を持っていて他人に全く迷惑を掛ける心配が無いのだとしたら
後はその人の価値観の違いで外に出してやるというのもありなんじゃないのかな。
- 523 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:45:11 ID:n7oGG8b+
- >>522
その理屈だと人間だって「交通事故にあうかも知れないから外に出れない」じゃん?
ヨーロッパじゃ魔女狩りの時代に、猫も魔女の使い魔として狩られ、
その結果、ネズミが増えてペストが大流行した。
人間様が迷惑だから外に出すなとか保健所に処理させろとか極端杉
ハチが人を刺すから絶滅させろとはイワンだろ
アフリカにライオンがいると危険だから閉じ込めとけとはイワンだろ
- 524 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 17:47:49 ID:W/5kF7TL
- 野生動物とペットを同一視する馬鹿
- 525 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 19:15:51 ID:PszpylwJ
- でたでた、得意のペスト大流行w
君も子供ができたら、しっかり外に放り出して下さいな。
- 526 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:07:12 ID:Ht+YjN8T
- >>522
もちろん「小さな子供」は交通事故に遭うかも知れないから
独りで歩かせたりしないでしょ?そういうこと。
人間の大人と同じように交通ルールをキチンと守れる猫がいたら別ですけどね!
- 527 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:35:05 ID:+QZ2Ezlt
- >>526
禿同
あと、セックスする時、きちんとコンドームをつけたり
ピルを飲んだりして望まれない妊娠を制限する猫がいたら
別ですけど!!(AIDS防止もね!)
- 528 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 01:46:03 ID:5C6wEAIv
- >>524
野生動物か家畜かペットかを決めるのは飼い主だよ。
馬だって牛だって飼い主が愛護動物として飼う事は可能でしょ?
飼い主のいない野良は元が飼い猫でも今は野生って考えるのが普通だよ。
猫だって犬だって家畜になってる国もあるよね。
- 529 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 02:09:50 ID:WxKSri/r
- >>523
馬鹿かお前は。
日本の交通道路は規則があり,人間は規則に基づいて生活してるんだよ。
そこで規則も何も守らない動物が入ると、生活リズムが崩れ事故に繋がる。
去年の動物による事故の件数しってんのか?野良猫をよけて死亡した人や
大怪我した人、散々いるぞ。外飼いの人は責任とれるのか?
- 530 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 02:31:42 ID:Q6ZJKk3N
- >>528
日本国では馬や牛や豚や鳥を民家が立ち並ぶ中で外飼いが許されてるの?
> 猫だって犬だって家畜になってる国もあるよね。
これは良いこと言った。
だから日本国の場合、猫の外飼いは駄目って話。
猫を家畜扱いしてる国だったら食われてしまうだろ。
要は猫も犬と同じく外へ出したいなら、
ハーネスでも付けて散歩させてあげなさいって事。
面倒臭いくさいだけなのに誤魔化すな。
- 531 :529訂正:2005/10/15(土) 02:33:45 ID:Q6ZJKk3N
- >>529は>>528へのレスでした。
- 532 :またまた訂正 530:2005/10/15(土) 02:37:35 ID:Q6ZJKk3N
- >>530は>>528へのレスでした。
>>531は無視して下さい。
眠くて思考力低下してる。
おやすみ
- 533 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 04:44:24 ID:uV0AF+bm
- ペットを外飼いする香具師の気が知れない。
犬・猫は我が家の家族ですとか言うのいるけど
ドッグランでもないのに、リードはずして散歩させたり
猫を外飼いしておいて、いざ車とかにぶつかって死んだりすると
被害者づらするよな。
家族の躾も出来ないくせに
家族を外に出したら、外にどんな危険があるのかを
予想も出来ないくせに家の子が車に轢かれたとか言って喚く。
本当に大切なら首に縄付けて、しっかり持ってろよ。
4・5歳位の自分の子供と散歩に行って、チョット目を離して
事故に遭ってたら親の責任だろが。
と猫好きの俺がマジレスしてみる。
- 534 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 04:49:09 ID:WxKSri/r
- >>533
素晴らしい。まさにその通りだ。
被害者する馬鹿どもを見ると虫唾が走る。
特に猫馬鹿。
- 535 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 05:57:02 ID:huMJTR4W
- 補足すると、
外飼い=少しの時間でも外に放している
ことね。
- 536 :↑:2005/10/15(土) 07:07:30 ID:n83dvXTo
- ニート
- 537 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 09:38:28 ID:KQfWCaOV
- >>528
そもそもネコは「野生動物」ではありませんから。
もっと勉強しようね。
- 538 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 14:17:43 ID:1vSrKSBH
- 野生動物とかネズミの被害とか話がループし過ぎ
簡単なQ&Aにしてテンプレに入れた方が良いんじゃない?
- 539 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 14:33:49 ID:Yijwq+UP
- あんなカキコするやつが、テンプレ見ると思うのか?
- 540 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 17:28:59 ID:ruNGTEZn
- 近所(住宅街)で猫を外飼いしている人がいるのですが
最近頻繁に家の庭や屋根の上を勝手に登ったりして、
干してあったものも破いたりしてます。
飼い猫だというのはわかったのですが、
誰が飼っているのかわかりません。
どうすればいいのでしょうか..
- 541 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 17:36:43 ID:Ag2B5nXt
- >>540
引き篭もるのを止める
- 542 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:18:51 ID:2mCJR751
- 猫の首に手紙をつける
- 543 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:19:02 ID:LMzm686k
- でもさ、猫とか動物って、環境が許せばやっぱり外飼いがいいよ。
でも俺の住んでいる環境では無理だ、だから猫は好きだけど飼わないんだ。
- 544 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:07:44 ID:ovPkG3ja
- 日本から出て行くことをお勧めします
- 545 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 20:21:19 ID:51XaPkPN
- 猫エイズって怖い。
長生きして欲しいなら、完全室内飼いにするべき。
後で後悔しても遅いです。
- 546 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 20:30:17 ID:LMzm686k
- あ、俺さ仕事で2年ほどアラスカに住んでいたんだ、しかも土田舎ね。
そのとき外飼いで野良猫を飼っていたんだよな。
夕方ロッキングチェアでビール飲みながらくつろいでいると、そいつが
膝の上に乗って、じっとしているんだよね。スローライフだよな。
ホント日本から出て行きたいよ。
- 547 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 23:31:45 ID:j/6YJOr2
- >540
昭和時代の田舎の話だが外飼い放し飼いの犬猫で頭に来たときは糞溜めに漬けておく、
飼主は2度と放さなくなるそうだ。
- 548 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 23:37:54 ID:5mXA1qk1
- 来てね
http://fhp.from.jp/sasuke/
- 549 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 23:49:38 ID:9C1xcsnw
- 夏休み実家にいる間に外でるのが癖になっちゃって、
アパート戻ってきてからも出せ出せすごく鳴くから出してたりしたんですけど
このスレ見て反省しました(´・ω・`)
外に出るようになってから確かにノミや寄生虫もらったりと
お金がたくさんかかったし…
- 550 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 06:08:10 ID:vA3DnqCp
- >>549さん、良かったです。
にゃんこに、駄々をこねれば、我侭が通ると思われると、大変ですよ。人間の子供でも同じですが。
いい飼い主を持って、にゃんこも、幸せでしょう。
【名言反復 at 530】
要は猫も犬と同じく外へ出したいなら、
ハーネスでも付けて散歩させてあげなさいって事。
面倒臭いくさいだけなのに誤魔化すな。
- 551 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 06:59:02 ID:e7G6QjuF
- この前同じ階にネコがいて
向かいの扉から顔のぞかしてて
かわいらしいって思ってたが
飼い主がたまに廊下あるきまわさせてて
別にきにしてなかったが
ある日自分の家の扉の前にウンコーが…!
別に怒る気はなく
とりにきてくれるだろうと放置してたら
そのネコの飼い主が「あんたんちの犬廊下でウンコしてるわよ!」
って怒鳴りにきた!
うちの犬は子犬で外にだしちゃいけないから
んなワケないのに‥
近所で噂されまくって
近所から自分が犬を廊下でウンコさせ放置する飼い主扱い‥
本気で泣いた
- 552 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 10:21:31 ID:TtmgaePH
- 野良猫1匹が
よく玄関にゲロとか死んだネズミをおくので
http://www.rakuten.co.jp/gardenmate/467623/
どうしても捕まえたいのですが、おすすめよろしくお願いします。
- 553 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 10:50:42 ID:RcNq6oml
- 家の中にでもこぬこいて
せっせとエサ持ってきてるんじゃないの?
または家主さんがエラク気にいられて求愛の贈り物とかw
- 554 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 13:30:31 ID:TtmgaePH
- マジでお願いします。
- 555 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 13:31:57 ID:TtmgaePH
- ところで、猫カン+不凍液でどのくらいの効果あるの?
祖串とか?じゃないよね
- 556 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 13:48:18 ID:lEK2wUr1
- うちは手作りの捕獲器で捕まえてる。死なないし無傷で捕まえられるから
便利。近所の人もよく借りに来る。
- 557 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 15:08:19 ID:TtmgaePH
- サイズとか仕掛けとか材質とか詳細希望
- 558 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 17:54:18 ID:lEK2wUr1
- 材質はコンパネか板なら何でもいい。それと45角位の木材。形は>>552のサイトの 折りたたみ式小動物捕獲機中型
がそっくり。
大きさは奥行きを深くとるのが重要。猫のサイズ+2、30センチ以上。あと扉に鉛なんかで重さを増やしておくほうがいい。
仕掛けは文章では説明できん。高齢の人に箱罠って言えば分かる人がいるかも
- 559 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 19:48:14 ID:x1dX6FXn
- 脳内捕獲機なので詳しくせつめいできまへん
- 560 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 20:00:45 ID:FPK3fupg
- ヌコがねずみや鳥をくわえてもってくるのは、いつもありがとうの意味で、お礼をしているらしいョ。
何かで言っていた。
- 561 :558:2005/10/17(月) 20:53:57 ID:lEK2wUr1
- すまんジャンボ捕獲機DX の方だった。あれの木製で扉を鉄の棒で支持するのでは
なく紐で吊り上げる感じ
>>559みたいな奴が悪用するかもしれないんでこれ以上の説明やうpはやめとく
素直に買って下さい
- 562 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 21:11:43 ID:Sd+NR/LY
- やっぱ脳内かw
- 563 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 08:26:34 ID:t7Y32vhs
- >560
じゃ ゲロやウンコはどういう意味?
- 564 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 20:59:13 ID:IXPmGows
- http://blog.goo.ne.jp/sygg/
外に猫がイパーイ
- 565 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 00:08:48 ID:dFgTOJvF
- >>564
宣伝ウザ
- 566 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 10:44:53 ID:eC+xv8Fm
- どうやら車庫の2階に巣があるようで
ゴソゴソ音がしています。
取りあえずクレゾールをまくでよろしいですか?
- 567 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 22:55:28 ID:iI4m1gvx
- >>566
車庫の2階に煙を導入して燻り出した方がよさげ。
煙の元はバルサンかな?
- 568 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 07:46:18 ID:DbnraFI2
- 完全密閉ではありませんが、大丈夫かな?
- 569 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 05:01:37 ID:NMf2v6EA
- age
- 570 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 16:07:16 ID:bK8Auvjc
-
【ねこ】猫を寄せ付けない方法15【ネコ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129816351/l50
- 571 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 18:22:58 ID:4T1Y+evj
- http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1095418333/246-
- 572 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/26(水) 19:07:43 ID:tNFfnAbz
- ネコ外飼い反対派へ
「猫の恩返し」を見て気絶してください
- 573 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/27(木) 08:21:50 ID:Wwu8LLsz
- age
- 574 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/27(木) 08:36:36 ID:qWkgLMP5
- >アラスカ
アメリカでは、猫は半野生と法律で決められているんだよ。
だから、基本的に猫は外飼いでもかまわないけど、犬は放置しちゃ駄目。
獣医さんは、家の中だけで飼うことを一応奨励している。
日本の都会は、猫を外に出すのは無理っぽくなっているよね。東京や
大阪に行ったときに、こりゃうちの猫を連れて来れない思った。
うちの猫は、パトロールしないと気がすまないオスだから。
日本でも、人口密度の低い田舎なんかは外飼いでも大丈夫だと思うけど。
要するに、環境によると思うよ。
- 575 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/27(木) 09:27:52 ID:EU1Ejt1i
- 田舎でも車に轢かれることはあるからな。
それでもいいなら別にいいんじゃん。
- 576 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/27(木) 10:21:08 ID:fz82n26V
-
うちはかなりの田舎で敷地面積は東京ドームの2倍くらいある。
外飼いしていた我が家の猫は敷地の外に出たことはないし、
飼い主の視界から消えたこともない。
だから車に轢かれる心配なんて全然なかったし、
ましてや他人に迷惑をかけるなんてこともなかった。
でもノミに悩まされた。
獣医さんに駆除してもらっても、どこかに卵が残っていれば孵化してまた大繁殖するし。
結局丸刈りにされて薬を全身に塗られて治ったけど。
外飼いはやめようと思いました。
- 577 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/28(金) 02:01:51 ID:M/NBVrm6
- 【社会】「猫を避けようとして…」 "園児の列に車突入"事故で、59歳男逮捕…静岡★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130421130/l50
外猫は事故の元
- 578 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 02:45:06 ID:ljnuMa40
- >575
車は車でも乗用車ではなく耕運機に轢かれる。
- 579 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 09:47:42 ID:WsEc/Dvg
- >>577
猫を利用した減刑嘆願は不快だ!ヴォケ爺に危険運転致死罪の適用を!
なお、猫が飛び出してきたら上手く車の下を通すのがプロ。
- 580 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/29(土) 09:50:57 ID:agisAXVx
- >577 次スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130490774/
- 581 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/30(日) 02:58:38 ID:GZnqAJ+T
- >>576
いい所に住んでるね。ノミ対策なら、Revolutionというのを使っているよ。
日本で売ってるかどうか知らないけど、ノミが卵を産めなくする
ノミ虚勢用の塗り薬で、他の寄生虫にも効く。1月に1回猫の首筋に塗るだけ。
うちでは、ノミの季節しか使ってないけど、効き目は高かった。
もし日本に帰ることになったら、田舎に住みたいな。縁側で猫がお昼寝する
ような光景が理想。
- 582 :わんにゃん@名無しさん:2005/10/30(日) 17:08:30 ID:v1hD94DO
- age
- 583 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/02(水) 14:52:46 ID:Bav9otL0
-
- 584 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/03(木) 21:58:34 ID:tweQHc2k
- ここの奴ら全員動物愛護者のフリした低学歴自己中だね
地球は人間だけのものではないんですー
庭にフンされようと車に傷つけられようと小さなことだろ
今日も三匹の 野 良 猫 に餌あげてきたw
- 585 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/03(木) 22:06:08 ID:6cJKCjtM
- なんか日本語の能力が低いみたいだけど
乙とだけ言ってあげよう。
- 586 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 00:08:47 ID:59eN5ODb
- 化石みたいな人がやってきたね
- 587 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 00:12:42 ID:Eusj+68T
- >>585
私日本語日本文化学類ですが?正真正銘日本語を専門とする学生ですが?
低学歴かわいそうw
お前こそ乙w
目の前で腹空かせてる猫を見ても飼えないなら空気のように無視しろってどういうジェットコースター論理?
誰か説明してくんない?
カワイイ猫の満腹>>>>>>>>>>>近所の喋ったこともない関係ない人間どもにかける迷惑
- 588 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 01:38:01 ID:jFHH2bf8
- 乙
- 589 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 01:58:51 ID:l/MiVK/b
- >>587
句読点も使えないなんて・・・・
少子化+ゆとり教育ってのは、糞みたいな大卒を量産するんだろうな。
自営業でよかったよ。
というわけで、乙。
- 590 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 08:13:38 ID:d4PrcXv7
- ヒッキーって自営業なんだ
- 591 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 09:07:44 ID:Nx/b2wTh
- 他人への罵声ってのは
自分のコンプレックスなんだってな・・・
ニートなのか・・・
かわいそ・・・じゃねぇな。
糞みたいな仕事してる漏れにしてみりゃうらやましいよ・・・
- 592 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 09:19:26 ID:lWEtw/cM
- >>589
は、そんなコンプレックス持ってたんだー
- 593 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 09:27:01 ID:l/MiVK/b
- うむ。
自営なんてするもんじゃない・・・
ヒッキーがマヂうらやましいな・・・
- 594 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 10:01:37 ID:qBZVIIdH
- うはwwwwwwwwww
- 595 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 10:07:03 ID:qBZVIIdH
- つーかDQNって大変なんだなwwwwwwwwww
- 596 :低学歴ニート:2005/11/04(金) 10:24:22 ID:NDuPHmai
- 関係ないけど・・・ジェットコースター論理ってなに?
- 597 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/04(金) 22:56:43 ID:/IXHqbvj
- 学類とかいってるDQN筑波大生がいるスレ
- 598 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 01:20:28 ID:miPvDqY7
- >>587
マジレスすると大体こんな感じ
飢えた野良猫が居るので餌をやる
↓
野良に給餌する事で野良の固体数が増える
↓
増えた固体数に合わせて餌の量を増やさないといけない
↓
個人が定期的に給餌できる量には限界がある
↓
最初に餌やりした時よりもより多くの猫が飢えに苦しむ
これは別にネタじゃなくて列記とした愛護団体が主張してる事なので疑うようならご自分で調べてください
- 599 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/05(土) 14:46:10 ID:4ctTy1Uk
- はっきり言って放し飼いは迷惑。うちの庭は近所の猫達の憩いの場と化して、
うんこだらけだ。ひどい時は6個あった。夏場だったから物凄い異臭だ。
ほっとくと、うじ虫が沸きまくりだあ。凄いぞ。毎日うんこ片付けてると、
精神的におかしくなるわ!猫除け剤効かないし。猫は好きだが、飼い主の
放置飼いには腹が立つ!何も知らないでいい気なもんだわ。いや知っていて
見て見ぬ振りをしてるんだろうけどな。実際自分の猫を愛しているならば、
外に出すような事はしない。外は危険がいっぱいだ。
- 600 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 11:52:46 ID:ZFy5Q5hB
- 猫避けに工業用の「ピンク粉石鹸」試してみています。
通り道にさらっと巻いてみました(もちろん自分の敷地内で)
猫って足に粉状のもの嫌がるんですよね。舐めると苦いし。
これなら阿呆な飼い主に色彩的なアピールもできるし、床も綺麗になるし。
ただ、本当に床はまっピンクですが。
- 601 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 18:16:35 ID:BI/1Axmd
- なるほど。色々な方法があるんですね。
できれば、今後の経過を報告お願いします。
- 602 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 18:17:19 ID:eSnytG06
- つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
- 603 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 18:19:03 ID:g+Er2Tmg
- >>602
つ【専ブラ】
- 604 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 19:06:56 ID:MxnzmK4D
- >>602
つ【郷に入れば郷に従え】
- 605 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/06(日) 19:33:45 ID:Y/PFrrUb
- >>602
内容と合っていてすごいね。
どうやったらできるの?
- 606 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 02:10:44 ID:7PI6Rc5T
- 日本は住みにくくなったニャー=^・・^=
- 607 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 02:24:02 ID:lqWKL6kx
- ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、-'フ
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬フ
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノフ;;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' jフ,´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-'''‐マ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
そうか?
松原君のおかげで住みやすくなったよ
- 608 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 20:19:24 ID:1g4Eq9S6
- 近所に外飼い猫7匹飼育してる家がある。しかも野良猫っぽいの4、5匹もいる。
田舎で庭に犬飼ってる家が多いからうちの庭とガーデニングのプランターが団欒と排泄の場所に。
猫が嫌がる薬まいたり、トゲトゲシート敷いたり、ペットボトル置いたりしても全然ダメ。
我慢の限界通り越して嫌な思いさせようと思い、餌付けしてなんとか3匹と仲良くなり、昨日の夕方に茶トラのデカ顔ボス猫の耳に木づちで五寸釘刺し込んでやりました。
今日は来る猫達の数が減りました!
- 609 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 20:23:26 ID:wSovHbdP
- >>608
通報しますた
- 610 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/07(月) 20:27:46 ID:k3uPE3DN
- >>608
GJ!
- 611 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/11(金) 15:56:13 ID:zPicUuYp
- age
- 612 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/12(土) 13:21:59 ID:rjrsiT+m ?
-
http://fur-free.com/gene.html
http://images.thesun.co.uk/picture/0,,2005450212,00.jpg
http://www.seashepherd.org/news/media_050818_1.html
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2005450117,00.html
- 613 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/13(日) 20:27:45 ID:VyXt0z2K
- age
- 614 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 10:53:35 ID:vyNQwBc1
- 最近何処か近所の飼い猫らしいのがうちに居着き気味。
1日の半分以上はうちの庭や家の周りにいる。
外に出れば足元に纏わりつくし縁側にいると膝の上に乗ってゴロゴロする。
悪さしないんで適当に可愛がっておやつに煮干をあげたりするんだが、これで餌なんかを
あげてしまったら引っ越してきてしまいそうな雰囲気。
- 615 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 11:03:48 ID:YDk672k3
- 猫害のことを考えたらお前が完全室内飼いするか里親募集か保健所に連れて行け。
外猫イラネ
- 616 :614:2005/11/14(月) 14:42:16 ID:vyNQwBc1
- まぁ庭木で爪を研いだりウンコをしてったり程度はするんで、うちが猫害を受けてる
ともいえるんだがw。
別にそんなのを害だと思わないような人達が暮らしてる所なら外飼いも問題ないんだろうね。
やっぱり異常な近接があったり値段の張る住居を買った都会の人や、地域性が無い新興
住宅地の人が大きく問題視するんだろうし。
- 617 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 20:51:12 ID:WtVFcrMS
- >>616
>別にそんなのを害だと思わないような人達が暮らしてる所なら外飼いも問題ないんだろうね。
どこのド田舎ですか?普通は色んな人が地域にはいますよ。
あなたの言っているような地域全てが日本じゃないです。もっと視野を大きく持ちましょう。
ちょっとした地方だって猫嫌いの人は沢山います。あまり自分だけの価値観を持ち出して
語ると恥をかきますよ。老婆心ながらご忠告を。
- 618 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 20:54:01 ID:Yxj/0R4C
- ↑キチガイ
- 619 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:01:36 ID:WtVFcrMS
- 愛誤のボキャブラリーの豊富さに脱帽w
- 620 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:03:55 ID:Yxj/0R4C
- ↑キチガイ
- 621 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:39:59 ID:WtVFcrMS
- 外飼いの人は、猫同士の感染症についてはどう思ってるんですか?
- 622 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:41:39 ID:Yxj/0R4C
- ↑キチガイ
- 623 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:45:44 ID:nOA+BfeQ
-
つ[Yxj/0R4C]
- 624 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:52:00 ID:vNYwmJTT
- ID:WtVFcrMS←まぁ虐待者応援してるぐらいだからなぁw
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1084634698/441
- 625 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 21:56:43 ID:WtVFcrMS
- いやいや応援はしてないッス。虐待は駄目ってあちこちで言ってますよ。
わかってもらえなくて寂しいなあ〜。
- 626 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 22:06:34 ID:vNYwmJTT
- 「ガンバ」と言ってて「応援はしてない」か・・・
はいはいわろすわろす
- 627 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/14(月) 23:00:50 ID:WtVFcrMS
- >>626
てっきり430さんが子猫を大量捕獲→里子に出す、と思ったんですが
よく読むと始末するとか書いてますね。始末はいかん!
私の早とちりですた。いやー最近読解力が落ちてねえ。ごめんなさい(ペコリ
- 628 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/16(水) 22:54:39 ID:ETw1zy30
- 外飼い、餌遣りは猫の敵
- 629 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/16(水) 23:15:58 ID:zqMRrNX4
- 鳥肉をボイルし肉の中に釣りバリ仕込んだら近所の馬鹿猫丸呑みして
ゲホゲホしてやんの、最近は痩せちゃって間も無く逝く感じ あぼん猫死ね
- 630 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:50 ID:jxDsAN3I
- あぼん猫は死んでるだろ。
- 631 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 10:16:35 ID:jTBELY1S
- 今朝、犬の散歩途中に虐殺されたらしい猫の死体を
発見してしまった・・・orz
大通りの植え込みのところにあったので最初は交通事故かと
思ったけど、不自然なまでに脇腹の皮膚が綺麗に楕円形
(直径12cmぐらい)に切り取られて(ハサミか?)内臓が見えてた。
一応首輪はしてあったけど、電話番号は読み取れず。
清掃事務所に電話して荼毘にふしてもらったけど、
もし飼い主が見つかったら外飼いの危険性について一言言ってやりたい。
- 632 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 10:23:06 ID:0F3xxEze
- さっき俺もソーセージの切れ端あげたけど、そうやって色んな物口にするしね。 自分でやっておきながらアレだけども。
- 633 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 10:35:55 ID:Kz6P56xk
- 動物虐待者はいずれ人間に向かうから監視対象
- 634 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 12:11:04 ID:0F3xxEze
- 動物じゃ満足しきれなくななるってことか?
- 635 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 12:21:43 ID:iq4h7o1b
- ttp://snapshot.publog.net/html/dog/2003/05/12/221523.html
このURLの110があぼーんなので何が書いてあったか知らないが、以後、121,124,132,134,141,142,144は同じ人のカキコと思われるが、結構現実的な対処方法ではないかと思う。
また、それに対するまわりのレスがイタイなぁというのが個人的な感想。
- 636 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 13:09:40 ID:nKqg9b3/
- 毒殺方法のカキコだからあぼーんされたんだろ。
実際捕まるかどうかは別にしても、犯罪教唆には違いない。
- 637 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/18(金) 16:01:39 ID:6Z7AGJV/
- 早く死んでほしいから外飼いするんだろ
- 638 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/20(日) 07:02:51 ID:+uNMPoku
- 子猫のときが一番可愛いからなw
うちも昔は大きくなったら外に出してたよ
子猫が生まれたら家に連れてくるから家族の関心はそっちに集中する
で親はそのうち車に轢かれたり行方不明になったりしてあぼんw
そんなこんなで4世代ぐらい続いたかな
今は実家じゃ猫飼って無いが
- 639 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 16:08:14 ID:7MZJR8gP
- age
- 640 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/21(月) 17:14:45 ID:CwtP78tc
- 外飼いしてる人は猫が死んでもいいと思ってるとしか思えない。
交通事故、病気、虐待、喧嘩・・・
色々あるじゃんかー
- 641 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/26(土) 14:35:21 ID:VBh/BOLz
-
- 642 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/27(日) 01:04:51 ID:ZYfmfRCf
- http://www.nekobaka.com/~ne-help/
猫を守った事例を読んでくれ。
最初から家で飼えwwwwwwwwwwと思うよ。
- 643 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/27(日) 13:01:55 ID:PWII3z00
- 糞猫死ね
- 644 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/28(月) 20:21:02 ID:GJ1G9YW4
- 糞飼い主氏ね
- 645 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/28(月) 23:22:34 ID:fxQ9KHEd
- ttp://www.ogrish.com/archives/sick_man_in_japan_tortures_cat_online_Mar_31_2004.html
松原の事件オグリにアップされてるぞ
2004年3月31日
日本の病人はオンラインで猫を拷問します。
奴はオンラインで猫を拷問し殺してイメージを掲示するので、
2年前に逮捕されました。 ここに問題のイメージがあります。
松原は病人だと( ´,_ゝ`)プッ
- 646 :わんにゃん@名無しさん:2005/11/28(月) 23:29:47 ID:fxQ9KHEd
- 轢かれるとこんな感じになるんだね
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill1.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill2.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill3.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill4.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill5.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill6.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill7.jpg
- 647 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 15:12:18 ID:wifSusza
- age
- 648 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 15:29:21 ID:3lqN0KzJ
- ペットが交通事故にあって悲しむだけならまだしもノーリードの馬鹿や外飼いの馬鹿が
車やバイクに文句を言ってると腹が立つ
おまえらは状況を判断できないような子供を一人で外を歩かせるような事をしないだろ?
子供のようにかわいがってんならちゃんと管理しろよ!!
- 649 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/01(木) 19:50:32 ID:/xs64Wge
- だから、外飼いバカはかわいがってないんだって。
- 650 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/03(土) 01:45:40 ID:JLOgCi0y
- 外飼いにおける7つのメリット
1.猫の運動不足を予防することができる。
忙しい時は外で勝手に遊んでもらい、暇な時は一緒に遊ぶという選択ができる。
2.糞尿の処理が楽。
公共の場所もしくは他人の所有地を便所として利用できる。
糞尿処理は親切な他人が行なってくれる。
3.餌代が節約できる。
野生動物や他人のペットを捕獲して不足分を補うことができる。
4.他人に幸福を与えることができる。
孤独な年寄りや精神を患った人々に餌やりを通じて心の癒しを与えることができる。
5.死亡時に死体の処理が楽。
公共の場所や他人の所有地で死んだ場合、飼主に代わって他人が処理してくれる。
6.新しい猫を買う費用が不要。
勝手に増えてくれるので好きな子猫をチョイスできる。
7.猫が原因で他人から訴えられた場合、責任の追及を避けることが可能。
外飼いではなく、最初から野良だったと主張すればOK。
場合によっては、餌やりの人々に責任転嫁することが可能。
以上。
- 651 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 00:38:10 ID:lM4Do0mC
- 死ね
- 652 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 03:33:53 ID:7xMF6/yj
- どっかの糞外飼い主のせいで、
うちの子が濡衣きせられそうになった事があるよ。
近所に小鳥を可愛がってる人がいたんだけど、
家に入り込んで来たどっかの外猫に殺されてしまったらしい。
首輪をしてたそうで、うちの猫じゃないか!?と疑われた。
(うちの子はよく出窓で寝てるから外から見える)
でもうちは絶対外には出さない。
猫も出たがらないし、万一の脱走も注意してる。
小鳥の飼い主さんも辛かっただろうし、
うちだって濡衣だってわかってもらうまで本当に辛かった。
- 653 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 07:16:35 ID:STfPZoSl
- File01≪福岡猫虐待事件≫
http://www.malware.com/forceframe.html
File02≪猫殺し松原潤、逮捕!!≫
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
File04≪松原潤被告初公判の詳細≫
http://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
File05≪松原潤判決の詳細 / 母の愛≫
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra0002.jpg
- 654 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 07:38:27 ID:uHD1LCyv
- 外飼いするとこんな虐待者に捕まって殺されちゃうんだね・・・
やっぱりうちは室内飼いにしよう・・・
- 655 :↑:2005/12/05(月) 18:19:47 ID:Y/6lNFR3
- 虐待者
- 656 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 19:12:18 ID:ee8S0hCO
- >>653さん
携帯から見られるのは無いですか?
- 657 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/05(月) 20:40:09 ID:QBeMtw4M
- こんなもん携帯から見て楽しいのか?
- 658 :655:2005/12/07(水) 11:54:10 ID:mxFrKY88
- >>655は>>653へのレスね
- 659 :↑:2005/12/07(水) 15:38:07 ID:kFMpXO60
- 虐待者
- 660 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 08:23:21 ID:qLiPjcIb
-
- 661 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 13:05:23 ID:eQ8KH7XC
- >>659=655
自己紹介乙
- 662 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 13:06:50 ID:eQ8KH7XC
- ああ、俺、外飼い派ね
- 663 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/09(金) 16:52:16 ID:bQLGtISx
- どこかの猫がうちのベランダで糞をするようになった。
土の上なら許せるがベランダとなると堪忍袋の尾が切れた。
今度見つけたら蹴り飛ばしてやる。
- 664 :↑:2005/12/09(金) 17:54:15 ID:t//SjRCX
- 虐待者
- 665 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 05:00:12 ID:gFcQzpXv
- 糞猫死ね
- 666 :↑:2005/12/10(土) 05:35:19 ID:ZjE2BsQP
- オマエガナー
- 667 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 08:54:29 ID:KqPctKZW
- だいぶ前に見たブログ。
ttp://myumyu0425.blog37.fc2.com/blog-entry-5.html
- 668 :↑:2005/12/10(土) 15:13:56 ID:dwSaqwWv
- 虐待者
どこかの猫がうちのベランダで糞をするようになった。
土の上なら許せるがベランダとなると堪忍袋の尾が切れた。
今度見つけたら蹴り飛ばしてやる。
- 669 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 15:29:45 ID:BwhEPz5v
- 車に轢かれてた
アハハ
- 670 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 17:09:50 ID:rDUIyupO
- 猫を飼うなら他者の迷惑にならない様に飼いましょう。
- 671 :hitman:2005/12/10(土) 17:41:12 ID:PjoX39lH
- >>670
おまえみたいな 引きこもりも 迷惑wwwwww
- 672 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 18:03:31 ID:rDUIyupO
- はぁ〜誰がヒッキーだって?
>>671お前がヒッキーだろ
- 673 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 18:05:32 ID:fYBXFv0r
- ほらね
- 674 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 18:12:02 ID:rDUIyupO
- >>673ハイ釣られて挙げましたよ
- 675 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 18:18:57 ID:c7tLP5/H
- >>674
地域猫が成果を挙げているなら、その成果を数字で示してね
- 676 :sage:2005/12/10(土) 18:34:03 ID:YlF6ZCJd
- 漏れはとりまの卵ですが猫を完全室内外してほしい
外に自由に出してあげることが猫にとってストレスがたまらなくていい??
猫のため?室内外だと猫がかわいそう?
それは全く逆じゃないですか
外に話して伝染病や感染病をもらってきて苦しんで氏ね!とゆってるのと同じこと。
今日本中にいる野良猫のほとんどはエイズや感染症にかかっています。
それを知っても猫を外に出す人は猫を飼う資格もなければかわいいなどとほざく資格もなし!
自分のことだけ考えて生きてれば?
- 677 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/10(土) 18:35:43 ID:A5sxqosy
-
名前:sage
- 678 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 08:12:26 ID:GgDF+VGL
- サゲ&アスカ
- 679 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 08:20:31 ID:ijZIQdb9
- ttp://mince.exblog.jp/
猫放し飼いキチガイのブログ
放し飼いしていて行方不明になったが、行方不明の間も別の飼い猫を放し飼いしていた真性
コメント欄で放し飼いやめろと提言すると荒らし扱いされる
- 680 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 08:52:21 ID:NrdmoEsH
- お外猫=野良猫・ドラ猫だよ(T_T)
- 681 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 08:55:41 ID:lezamgHG
- >>490以外の方法で無駄な空白行のあるレスをあぼーんする方法無いかな?
自分で文章を考えられないクセに自己主張だけはしたがる頭の悪い奴のレスは見たくないんだけど
- 682 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 08:57:42 ID:wwFtR4zY
- >>681
君が消えれば良いよ。
- 683 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 09:00:30 ID:lezamgHG
- 自己解決したw
半角の変わりに全角スペース入れたら見事に消えたよw
んじゃお互い消えましょうかねwwww
- 684 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 09:03:53 ID:aouNT66W
- 名前:sageをカラカワレテ
悔しかったのねw
- 685 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 09:08:39 ID:F0N2uvP6
- 改行が無駄に多いのは内容以前に単純にうざいだろ
反応早すぎると一日中チェックしてるニートと疑われるから注意した方が良いよ
- 686 :濃硫酸:2005/12/11(日) 09:12:54 ID:m9/+bh12
- >>685
禿同!!
オマエも俺も反応早いよなwwww
- 687 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 09:32:49 ID:ZRf5o1Iu
- ワロタ
- 688 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 10:29:19 ID:0vW7iZy2
- チクショウ
ニートなのに反応遅れた・・・
- 689 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 10:32:01 ID:MWecVqvg
- 今までの話を要約すると改行の多いレスはニートが書いていると言う訳か・・・
- 690 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 10:34:06 ID:GgDF+VGL
- 外飼い馬鹿
ttp://mince.exblog.jp/
- 691 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 17:51:44 ID:tIz50Dnx
- >>689
そんなに自分を責めるなw
- 692 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 19:03:39 ID:0kqJCTPU
- File01≪福岡猫虐待事件≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html
File02≪猫殺し松原潤、逮捕!!≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file02.html
File04≪松原潤被告初公判の詳細≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file04.html
File05≪松原潤判決の詳細 / 母の愛≫
http://fukuoka-tanteifile.com/file/file05.html
- 693 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/11(日) 19:26:45 ID:r8yS43Og
- 改行の多いレス付けてるのって>>689なのか・・・
- 694 :外で魚かってるものです:2005/12/17(土) 21:36:20 ID:ol3htDQR
- 電動ガンにサイレンサーつけてバイオ玉で追い払ってるけど
猫って犬と違って知能がないから懲りずに来るよね。ショットガンタイプの
ガスガンでもっと痛い目にあわせるべきかな?フロンガスしか持ってないし
フロンガスは環境に悪いらしいのでなるべく使いたくないんだけどな
- 695 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/18(日) 03:11:35 ID:ltEgPp0Y
- >>694
お前が叩かれたときにサバゲー好きの肩身が狭くなる。
エアガンを使うな糞野郎。
エアガン以外にしろボケ。
- 696 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 10:39:21 ID:LGoyEzAl
- >>695
キチガイ猫飼い乙
- 697 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 10:42:39 ID:LGoyEzAl
- 猫なんて知能が低いんだからキャットフードにクレゾールでも
混ぜて設置しときゃいいんだよ。
- 698 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 10:46:54 ID:LGoyEzAl
- >>574
ついさいきんどっかの国で野良猫を勝手に駆除して良い法律が出来たような
- 699 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 11:17:13 ID:NaK4XmWf
- >>696
愛誤と一緒にすんなボケ。
- 700 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/19(月) 17:31:01 ID:ngwAGMb4
- 700ゲット
- 701 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 02:14:17 ID:45eo3Dqu
-
- 702 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 03:36:00 ID:0B2aPEje
- 北の国からの五郎さんちとか、ダーツの旅に出てくる様な田舎なら
外飼いしてもいいんじゃないかなと思うんだけど。
実際そうゆう所に住んでも過保護過ぎる自分は外飼いは
出来ないだろうなぁ・・・
- 703 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/25(日) 04:54:26 ID:niOZ5wCH
- 愛玩動物の病気を、野生動物に広めないで下さい。
- 704 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/28(水) 23:06:38 ID:Xx/iXvwv
- 猫飼いは馬鹿
- 705 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/29(木) 23:32:50 ID:EtbTMVHn
- 放し飼いするな
- 706 :わんにゃん@名無しさん:2005/12/30(金) 06:28:29 ID:485hxLRL
- >>702
北海道はエキノコックスが怖いぞ
キタキツネ>猫>人間と感染する可能性有
ttp://www.lifekernel.ne.jp/hokkaido/warning/ekino.html
- 707 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/01(日) 21:30:47 ID:qzZmeYc6
-
- 708 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/04(水) 09:16:09 ID:XIbYeNT1
- >>702&706
バーンキャット(納屋ネコ)をご存知?
http://www.dutchwest.co.jp/album/a006.html
- 709 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/05(木) 09:16:50 ID:oug7dfys
-
- 710 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/06(金) 14:12:40 ID:TdAQ+Z5T
- age
- 711 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/07(土) 23:55:07 ID:7q55CnLc
- age
- 712 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/09(月) 21:17:34 ID:6FwiNlRo
- http://sunset.freespace.jp/aavideo/abnormal/genoside2_3/031.htm
野良猫対策には不凍液最強説、しかしえさやりDQNと間違われる諸刃の剣
- 713 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 07:06:12 ID:KOgnDr+f
- 母ちゃんとウナギを食ってたら天井から足音がして、
隣の会社の外飼い猫が来たらしい。
ネズミちゃんより良いかもね。
パトロールかよ。
- 714 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 17:40:45 ID:3dQH/Qn1
- 猫撲殺
- 715 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:01:08 ID:WsjsDv1u
- >>714
此処に書いても死なないぞ?
- 716 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:05:13 ID:k5KF2qC9
- 猫が外行きたくて仕方なくなったら、
胴輪にリード付けて狭い庭を少し好きに歩かせて上げる。
犬が遊べと言ったら、小の用事を兼てノーリードで狭い庭を走らせてやる。
狭い庭だけどな。
- 717 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:06:45 ID:yMHrqt1v
- 猫より珍走とかカラーギャングとかのガキ共とか広域指定暴力団の方が有害だからそっちを退治すれば良いのに。
- 718 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:06:55 ID:mvtmjrjZ
- >>716
猫飼ってる時点で馬鹿
- 719 :虐オタ:2006/01/10(火) 18:08:09 ID:ekAXtLdB
- >>717
バカか?
俺は猫より強い相手とは戦わないんだよ!
- 720 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:09:24 ID:3dQH/Qn1
- >>717
万引きより強盗のほうが悪いから、万引きぐらい見逃してね
という理論
- 721 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:13:29 ID:DYWpeSrR
- 714 名前:わんにゃん@名無しさん[]投稿日:2006/01/10(火) 17:40:45 ID:3dQH/Qn1
猫撲殺
- 722 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 18:41:17 ID:yMHrqt1v
- >>719
なるほど、君のポリシーは理解した。
しかし何事も道を極めなければ男が廃るんじゃないか?
釣り人はカジキマグロを釣り上げて初めて真のフィッシャーマンの称号が得られるのだと思う。
真の猫の虐待ヲタの称号を得るにはサファリパークで車から降りて猫科最強のライオンを虐待して初めてその称号が得られるのではなかろうか?
さすればこのスレで君を非難する無理解な低能共も君を拍手喝采し称賛の嵐が巻き起こり連中の評価も逆転するだろう。
奴らの鼻を開かしたく無いか?
是非頑張って欲しい。
- 723 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/10(火) 22:32:41 ID:rcriXZm7
- 車で轢けば良いと思う
- 724 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/12(木) 00:17:24 ID:3Kry0JFH
- 雪で凍死
- 725 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 13:13:53 ID:Y7lcc8+A
-
- 726 :宇宙一の猫好き:2006/01/15(日) 22:34:26 ID:HCnmkL/T
- 猫を四匹飼ってるのですが、そのうちの一匹(♂)が
外に出たままなかなか帰ってきません。
多分、近所の家の猫の餌を食べに行ってるのでしょうが、
向こうは何も言ってこないし、外に猫の餌を置いてれば野良猫だって
食べに来るでしょうから、向こうの責任ですよね。
私は関係なくて。
そんな私の目下の悩みは近くのお店まで買い物に行くと
可愛い虎(♂)がお店までついてくること。
車に轢かれると危ないので走って家を出るのですが、開いている
窓からストンと出て来て追いかけてきて可愛いです。
私は猫がとっても大好きです。宇宙で一番猫を愛してる人間だと思います^^
- 727 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/15(日) 22:56:24 ID:SoVV5HBe
- どこを縦読み?
- 728 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 00:49:32 ID:JNtt3igD
-
◆スルー判定機◆
/ ̄ヽ ──,, / ̄\
|\ ヽ (; / /|
'\ヽ ` 、_ソ // /
/ ヽ' //
r' ●━━━● ゛、 スルーされますたぁ(*´∀`)♪
| ト─‐イ .| スルーされますたぁ(*´∀`)♪
ト、* ヽ,_ノ * ,イ \
`、ヽ、______ノ/ \\
ヽ|_[100%]__|/
- 729 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 14:18:30 ID:Emu8fvfg
- スルー判定機がスルーできてないワナ
- 730 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 15:22:18 ID:29oKYCik
- 判定するんだからスルーできないだろ
- 731 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 15:49:08 ID:VqBWG4M9
- 判定機が無かったら華麗にスルーできたのにな・・・orz
- 732 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/17(火) 22:36:17 ID:mMX71ypo
-
- 733 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/18(水) 01:00:33 ID:NS0HH/DG
- ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | >>728
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 734 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/21(土) 12:30:36 ID:krrH7QU7
- age
- 735 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 15:28:03 ID:6BNox/ZW
- ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | >>外飼い馬鹿
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 736 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/25(水) 15:35:36 ID:xBjWmnwh
- 三重県の神島って猫だらけですが。
特に灯台には猫が一杯いて猫の灯台って言われています。
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~noguchi/ks/ks.html
- 737 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/29(日) 16:30:41 ID:+zn7AwEs
- 駆除しろ
- 738 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 11:18:47 ID:pCNXQCZe
- 話題移動
【大阪】動物病院情報【阪神】その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124858330/563-565
スレ違いが指摘されてもやめない人がいるので、こちらのスレにコピーさせて貰います。
スレタイは反・外飼いっぽいですが、議論可と思われるのでこちらで継続を。
563 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2006/01/29(日) 19:29:26 ID:WPZPdm6W
最近はペットに限らず、人間の子どもに対しても親の過保護っぷりが目に余るね。
たしかに物騒で我が子を心配する気持ちもわからんでもないが、事故や犯罪に巻き込まれるのもその人間が持って生まれた運のようなものだ。
ひどい親なんて我が子を軟禁状態。そんな特殊な例は論外として、過保護な教育を受けた子供が大人になって厳しい世に対応できるとは思えない。
ペットも病気や事故が恐いと外へ一歩も出さないような飼い方しかできないのならペットなんて飼うな。
それがペットにとっても幸せと思い込むアホがいるが、自分自身が同じような目に遭ったとしたら我慢できるか?一生軟禁される人生を想像してみればいい。
たしかに飼い主とペットという主従関係が前提にある以上、また人間社会に身を置く以上、
ペットにとって完全な幸せを追求するのは難しいのかもしれない。猫の放し飼いにても他人に迷惑がかかったりと決して褒められるものでもない。
本当にペットの幸せを考えるのなら、まず飼わないことだね。飼う以上はリードをつけて最低限の散歩はさせてあげなさい。
猫の放し飼いが存在するという事実が皮肉にも猫が軟禁を望んではいないということを物語っている。
565 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 05:58:56 ID:LwDFRajF
別に猫(動物)は「不妊手術されてなかったら今頃俺は発情しまくって外に出たがったのに
手術されたもんで外に出たいとも思わねーや」と子供を作りたいのに不妊手術されたことを
恨むわけでもないし最初から食事管理をきっちりしていれば他のおいしくても身体を壊すようなものを
欲しがることもないんだがね・・・
これって猫が思ってるんじゃなくて、あなたが(猫が)そう思ってると信じてるんでしょ。あなたの
子供こそ押し付けられて抑圧されてそう。どうして自分の押し付けこそが正だと思うのかな?
猫は行きかたすら変えさせられてるのに。
- 739 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 13:49:44 ID:pCAf2uyr
- 野良に餌付けしたり
外飼いしてるバカ対策に
野良猫被害に困ってるっていうビラを
ポスティングしたいんだけど
どういう内容で書けば効果的なのか・・・
テンプレみたいなのないですか?
- 740 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 14:29:21 ID:T7C4MbLA
- >>739
どちらも法律で禁止されてはいないのでチラシだけでは効果はないでしょう。
どちらかというと野良猫が餌をもらえない状態の方が虐待に
近いと思われるでしょうね。ただ、無責任な餌やりだけは
迷惑なので避妊強制、残餌のかたずけ、糞尿処理、トイレ設置
などをして管理しながら面倒みてもらったほうが野良猫の減
少に効果が早いでしょう。それでも解決しない場合は裁判で
解決するしかないでしょうね。
- 741 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 16:20:59 ID:P+osz0XZ
- 裁判起こせるならビラをポストになんて
考えるわけないだろ。
- 742 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 16:52:54 ID:j64Q2msc
- >>739
ここのパンフレットをプリントアウトすれば?
http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/neko/
- 743 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 18:13:03 ID:2lxzmF8P
- >野良猫が餌をもらえない状態の方が虐待に近いと思われる
はぁ?なんで?誰が虐待してることになるの?
- 744 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 19:12:22 ID:vRfBxQOJ
- 愛誤の詭弁
☆野あたりが言ってた
- 745 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 20:31:09 ID:S3/GYd3/
- >>743
このスレみてよく考えてね。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1137543208/l50
- 746 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/30(月) 22:16:23 ID:2lxzmF8P
- >>745
よく考えたよ。
俺は野良猫見ても絶対に餌やらないけど
俺も虐待で動物愛護法違反?
愛誤さんは都合のいいように解釈しますねw
- 747 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 18:32:04 ID:Rh7JiyZ4
- >>738
>これって猫が思ってるんじゃなくて、あなたが(猫が)そう思ってると信じてるんでしょ。
っていうことはコイツは「動物は不妊手術をされたことを恨んでいるかもしれないじゃないですか」
とでも言いたいんだろうか・・・?すげーな(大笑)
- 748 :わんにゃん@名無しさん:2006/01/31(火) 20:27:07 ID:1RrsGgVr
- 室内飼い=外危ないじゃん、誰かに連れていかれるかも
最近はこれが普通らしいしさ。
外飼い=猫の自由を奪うのは可哀想。
ちょっと他人の家の庭でトイレしてたりするだけじゃん、悪くない。
外飼いの奴が、猫がもう3日帰ってこないって騒いでるのを見ると虫唾が走る。
- 749 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 01:05:52 ID:XvJAKe5e
-
- 750 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 14:41:43 ID:kZgPsfLg
- 糞猫め
- 751 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/03(金) 15:51:14 ID:/IAcqWd6
- 他に住みやすい場所があれば帰ってこないのも猫の自由なのに
なんでそういうところだけ束縛したがるんだろうなw
- 752 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/06(月) 06:48:08 ID:6L7s1dw6
- 外に出すな!
- 753 :561:2006/02/08(水) 01:56:09 ID:ATTdaM6Q
- 俺が使ってる駐車場の近くにも、首に鈴つけたロシアンがいつもいる。
持っていっちゃうぞ!コラ!
ちゃんと世話しなさい!
- 754 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 01:58:46 ID:ATTdaM6Q
- すまん、561じゃない・・・・・
- 755 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/08(水) 07:54:44 ID:Lex65p2v
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 756 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 09:12:34 ID:JQPSHYMa
- 今日もいた。首輪をしたアイツが朝っぱらから。
持ってかれても文句言えねぇぞ!?
- 757 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 13:40:42 ID:rzqzn45e
- そのロシアンの首輪に
「持ってかれても文句言えねぇぞ!」と書いた紙を
くくりつけとくと、飼い主も考えるかも?
- 758 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 22:22:08 ID:VjrP06F2
- 首輪ないのは持っていっちゃってもいいんかね?
- 759 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 22:26:12 ID:m+PWXoPE
- あ?
ココでいいと言ってもらったら持って帰るのか?( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 760 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/09(木) 22:27:19 ID:VjrP06F2
- 中途半端な田舎だから、猫は放し飼いがデフォみたいなとこなんですよね。
でも車はバンバン走ってるし、心配。
- 761 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 13:58:37 ID:fHZhbZpa
- 野良なのか放してるのかわかんないですばい。
- 762 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 15:39:21 ID:EWAbpeKv
- >>758
飼うのならいいよ
- 763 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 17:35:31 ID:fHZhbZpa
- もちろん室内飼いでしたいです。
- 764 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:02:54 ID:EWAbpeKv
- >>763
心配なら警察に拾得届け出しとけばいい。
外飼いは元気なうちに居なくなってほしいと思ってるから
まず問題ない。
- 765 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:09:27 ID:Z+N2ItmI
- 首輪してないぬこを拾ったんだが、保健所に持っていけばいいの?
- 766 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:13:40 ID:WlFVOv9M
- 一度自分のものにした後に煮るなり焼くなり好きにすればいい。
「俺のもの」を飼おうが保健所に持って行こうが勝手だからな。
- 767 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:13:40 ID:EWAbpeKv
- >>765
それは勘弁してほしい。
- 768 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:22:46 ID:Z+N2ItmI
- 飼うわけにはいかないからねえ、保健所で世話して貰うしかないか。
- 769 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:26:27 ID:EWAbpeKv
- どこまで手をかけられるかだけど、
新しい飼い主を見つけてやれないだろうか。
- 770 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:37:22 ID:Z+N2ItmI
- 100%無理。
- 771 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:43:39 ID:fHZhbZpa
- >>764 居なくなって欲しいと思う人ばかりなのかな。
何か住み着いてるらしい家(裏口らしいが)には一言言っておいたほうがベター?
個人的には首輪なしで『ウチのです』とか言われても、それを示す物が何もなく、家にも入れてないのならば『どうぞ持っていってください』
と言ってるようなものじゃないかと思うんです。
- 772 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 19:51:47 ID:/x9zqJJF
- >>771
悲しみはする人もいるだろうが、深層では居なくなってほしいと願っている。
俺は近所にも訊いて警察にも届けたけどね。
- 773 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 20:02:39 ID:fHZhbZpa
- >>772 それって、何て聞いたの!?
警察には普通に『猫拾ったんですけど』でいいの?
教えて君でゴメンナサイ
- 774 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:59 ID:/x9zqJJF
- >>773
うん、『猫拾ったんですけど』って言った。
そこの署では猫の届け物は初めてだったみたい。
犬は帳簿に載ってた。
ポラ撮って預かり書もらって終わり。
保護委託の件も話したけど、特に書面はなしだった。
ホントは半年経ってから預かり書と引き換えるはずだけど、
それも忘れたままになってる。
- 775 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 20:47:36 ID:fHZhbZpa
- 署まで猫持っていくんだよね?
- 776 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/10(金) 21:07:25 ID:fHZhbZpa
- しかもこれが二匹なんですよ………
- 777 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:19:00 ID:mHf7uUdB
- >>765
> 首輪してないぬこを拾ったんだが、保健所に持っていけばいいの?
5分ほど飼ったら飼い主だから、あとは保健所に処分を依頼すればいいよ。
- 778 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:25:15 ID:/ngjOiJ0
- 処分って言ったら噛み付くやつがいるから、
引き取りって言ったほうがいいよ。
- 779 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:35:17 ID:/B9JRwM7
- >>777
飼い主以外、持込受理され難いと
やっと理解してくれたようでうれしいですw
- 780 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:39:50 ID:fYXWecIW
- >>779
んなこたぁない。
実際、拾得者による持ち込みは飼い主によるそれの10倍近い。
- 781 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:41:49 ID:24ckZ76a
- ソース
- 782 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:46:46 ID:iOnr71yc
- ちょっと待ってくださいね、いまID:fYXWecIW先生はヒシーにソース探してますんで。
- 783 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:52:28 ID:fYXWecIW
- >>781
ソースはない。
東京都の統計と他の項目における全国統計の類似性からの推測だ。
- 784 :( ´,_ゝ`)プッ:2006/02/11(土) 00:53:12 ID:3TNZH08b
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 785 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 00:56:56 ID:fYXWecIW
- まったくのデタラメだと思ってる奴がいそうなので
参考に
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_animal/fcat04.html
- 786 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:03:13 ID:VORknGyR
- 282 名前:花咲か名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/24(土) 23:08:04 ID:BadCizhk
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/toukei/jisseki.html
東京都では、飼い主以外からの猫も引き取っているようですが。
287 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:2005/09/24(土) 23:18:21 ID:VIjBfl89
>>282
なぜ拾得者からの成猫の処分数が極端に少ないのが
回転の悪い頭でよく考えてね♥
- 787 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:08:56 ID:jaz8NNrT
- >ID:fYXWecIW
ああ、他板で手酷くヤラレたので
この板なら、、、、、ってことですかw
- 788 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:15:29 ID:fYXWecIW
- それ、やられてないだろ。
実際拾得者の持ち込みが圧倒的に多いんだから。
おそらく前の流れで成猫の駆除目的の持込みは
認められるとか認められないとかあってのことだろうが。
- 789 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:19:28 ID:WRMRLgnc
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 790 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:23:02 ID:fYXWecIW
- こいつらは保健所行くって言ってる奴が自演してんのか?
- 791 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:31:41 ID:/ngjOiJ0
- 明日不当駅買ってこよっと
- 792 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:36:18 ID:3HOKdQbS
- >>790
オマエも引きこもって保健所 保健所 と
効果のない呪文ばかり唱えてないで
不○液とか実効性のある方法を試せよ(w
- 793 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:41:03 ID:fYXWecIW
- やっぱり、そっち側の奴か。
俺は保健所なんて一度も言ってないが。
- 794 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:47:35 ID:Yd3XxMSi
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 795 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 01:50:25 ID:fYXWecIW
- ああ、>>790で一度言ってるな。
- 796 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 02:04:38 ID:ZlJOcN+r
- 一度!
- 797 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 02:07:48 ID:4igsTrIo
- 外飼い馬鹿は腹を切って死ぬべきである
- 798 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 10:19:30 ID:RwEXuBN1
- 外飼い馬鹿に埠頭駅入りまんじゅうを食わせろ
- 799 :771:2006/02/11(土) 19:12:10 ID:foHnrEK2
- 今日その猫達が住み着いてるという家に話をしに行ったら、何でもどこかから迷い込んできた
猫達らしく、自分が猫達と遊んでいるのも見ていたらしく
『猫好きなのね。あの二匹がお腹まで見せるなんて珍しいと思ってたの。
野良だし、好きなら持っていってもいいですよ。』
だって。案ずるより生むが易しの精神でした。
さて、部屋を改造にかからんと・・・・道具も買い揃えないとなあ。
みなさん、アドバイス有難うです!
- 800 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 21:44:36 ID:foHnrEK2
- 報告あげ
- 801 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/11(土) 22:57:22 ID:h/5Jn6JX
- 猫は好きだけど、毎日毎日庭に
ウ○コがてんこもりになってると、
さすがに殺意がわきます。
恐らく、ウ○コをする猫を飼っていると思われる
放し飼いな家が近所にあるんだが、
自分ちの壁には
「ペットの糞尿禁止」なんて書いてあるから、
めちゃめちゃムカつく!
なんか仕返ししてやりたい!
- 802 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 00:56:30 ID:vsXcExrf
- 801>>
その気持ち よ〜〜くわかる うちもそれ
ガーデンコーディネータって仕事だからさ、庭にやられて、放置できないし、
植物が枯れて 買いなおして 損害賠償してほしい
そのうえ この時期は・・・・猫がないてうるさくて、
深夜のオリンピック台無し
- 803 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 00:59:27 ID:Gbzk0SU1
- >>801
ウンコ返してあげれば?
- 804 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/12(日) 01:01:01 ID:V0rfVfYc
-
この時期は・・・・猫がないて!
- 805 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 03:24:25 ID:1ugA0cP+
- 外飼いって完全に外で飼うって事?うちの地域は室内外両方で飼ってる人が多い。うちの猫は完全に外飼いだよ。敷地が600坪だし周りは全部自分ちの山だから。ニャロメは外だけど屋根がある場所のタンスの上で寝てる。昼は裏の山にある私んちのお墓でひなたぼっこ。ダメ?
- 806 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 03:43:13 ID:vGHmPAiu
- 改行ができてないからダメ。
- 807 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 03:47:16 ID:nzDp39h7
- 他人に迷惑かけてないだろうって点だけで言えば、それなら別に構わんのじゃないか?
でも、外での野良猫その他保菌動物との接触で猫エイズやら白血病やらノミやら
ダニやら回虫やらが猫について、痛かったり苦しかったり場合によっては命を
落とすってことは都会での外飼い馬鹿と何の変わりもない。
よく、「自然の状態では猫はそんなに寿命が長くない」とか「外を自由に駆け
回って感染した病なら猫も本望に違いない」とかいう馬鹿が居るけど、イエネコの
祖先のヤマネコと、イエネコは生活形態も性質ももう既に別の種で、イエネコ
(なんとか山猫やリンクスなんかの野生種以外で、猫と呼ばれている全ての猫種)は
自然には存在しない、人間に飼われている状態が自然な生き物(家畜)です。
なので、外を駆け回って病もらったり虫に寄生されたりして命縮めるのが、イエ
ネコの自然な生き方なんてことは有り得ない。
人と生活して生きやすいように爪も小さくて、耳も野生猫ほどきかないし、
身体に脂肪がつきやすくて筋力は野生猫よりずっと弱い。
イエネコってのはそういう生き物です。
耐久力や自助力で言うなら人間の幼児を屋外に放り出して「元気に駆け回ってるし
この辺は全部自分ちの土地で他人に迷惑かけてないから、これでいいよね」って
言ってるのと同じ。
- 808 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 04:09:05 ID:1ugA0cP+
- うち猫何もしてないけど十年以上生きて見る限り病気も怪我もした事無い。私が大丈夫と思いこんでる部分もあるのかな?ダニノミも夏にたまにいるくらいで。兎や鳥を狩ってきては爺にあげてる。雪が腹まできてんのにわざわざ雪の所行って遊んでるし。犬みたい。携帯からでスマソ
- 809 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 11:40:49 ID:h4Lvz5WT
- >803
一度やりました。
「うちの猫じゃないんだから!」
とキレられました。
- 810 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 12:03:47 ID:rHHnkphG
- 外飼いの猫は
大なり小なり100%他人に迷惑かけています。
- 811 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 13:11:06 ID:1ugA0cP+
- 100%じゃないでしょ。うちんちだけで一つの集落名つけられてるし。他人が住む家ははるか彼方
- 812 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 14:28:55 ID:KwS/w39T
- >>811
うんちとちんちんがどうかしたのか?
- 813 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 17:34:58 ID:ZJ+xVdwS
- 野生動物を虐待しないでください。
- 814 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 17:43:17 ID:xe3H0KA/
- >>811
ここではお宅のような飼い方は敷地内飼いと呼ばれます。
- 815 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 17:48:38 ID:NsZ8SWdF
- 勝手に呼ぶな包茎
- 816 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 17:59:48 ID:WpwdAFGv
- 山ん中だとしても、公道(扱いの私道とか)通ってないんか?
たまに山越えしようとつづら折りの細い道走ってたら、飼い猫らしい福々しい
猫が道に飛び出して来て心臓縮むことあるよな。
家族以外の車は絶対とおらないような場所でひっそり敷地内に放し飼いしてるなら
そりゃ外飼いとは言わないんで、スレ違いに付きお引き取りいただきたい
- 817 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 18:00:59 ID:1ugA0cP+
- >814 なるほど
- 818 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 18:03:08 ID:xe3H0KA/
- >>809
>「うちの猫じゃないんだから!」
1.「うちで飼ってるわけじゃない!」
2.「うちの猫のウンコじゃない!」
どっち?
- 819 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 20:29:46 ID:1ugA0cP+
- >816 スレ違いにはなってないと思うけど。完全に外飼いでこの場合はどうなの?って聞きたかったし。何かひがんでるみたいだから退散するけどね★
- 820 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/13(月) 22:20:59 ID:h4Lvz5WT
- >818
明らかに、裏の家が餌をやってるネコが
ウ○コしていってるんだけど、
その飼い主は、「うちはネコ飼ってないわよ!」
「可哀相だから、たまに餌あげてるだけよ!」
とひたすら主張します。
よって、主に1を主張していると思われます。
- 821 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 02:31:04 ID:BReisug/
- >>820
だったら、家では困ってるので2,3日したら捕まえて
保健所もって行きますって言って様子見てみたら?
飼い主だったらなんかしてくれるかもw
してくれないなら、自分で室内飼いしちまえ!
- 822 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 09:39:13 ID:qabCFSyG
- 野良猫が糞をするってだけで、
保健所は引き取ってくれるものなんですか?
でも、実際引き取ってくれるかはともかく、
脅しとしてはいいかもしれませんね。
とにかく、野良猫に無責任に餌をやるのを
止めてもらえれば、なんでもいいってかんじです。
自分で飼うのは・・・
数が半端じゃないのでちょっと無理です(´・ω・`)ショボーン
子供がハムスターを飼っているし・・・。
- 823 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 10:16:14 ID:bKHjiNHM
- 捕まえて保健所連れていきな
×「処分してくれ」
○「身元不明の猫を保護したので預かって欲しい」
本当の事は言わない方がいい。
- 824 :わんにゃん@名無しさん :2006/02/14(火) 17:34:42 ID:XBvvb4Hh
- 家猫を飼っていた時は、
自分の匂いを消すためだろうか?
庭で雲古しても泥をかけていた⇒猫糞。
しかし、野良猫は泥を掛けないでやり逃げする⇒それはいけない。
- 825 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/15(水) 15:12:06 ID:K2QVs/+n
- やり逃げ=先を急いでたんやろうね〜
チャックあげ忘れてなかった?
- 826 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 06:40:43 ID:VYZToVRt
- 2月16日(木) 21:15〜21:58 NHK総合
「難問解決!ご近所の底力」
◇猫を室内で上手に飼う方法を伝える。
放し飼いの猫によるふん害防止のため、行政からは猫の室内飼いが推奨されている。
しかし猫は野生の状態を色濃く残している動物。ストレスから過度につめ研ぎをしたり、生活習慣病になることもある。
横浜市青葉区でも野良猫ゼロを目指し、地区を挙げて室内飼いに取り組んだものの、運動不足によって肥満の猫が増えた。
猫が所構わずつめを研ぐため床やカーテンがぼろぼろになってしまった家もある。猫の気持ちを知って飼育する方法や、
肥満の猫に対する餌の与え方、運動のさせ方などを紹介。また野良猫を室内で飼えるようにした成功例などを教える。
- 827 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/16(木) 18:25:45 ID:sfSZcC5X
-
- 828 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 15:09:37 ID:Bzo+E+qv
- 俺はネコが大好きだが、外にいて首輪をしてるネコを見ると腹が立ってくる。
その首輪をつけた本人に。
この時期外でナアーーーーナアーーーーーうっせーんだよ!
外出すなら去勢しろ!
っていうか出すな!ウチの裏口で生まれちゃったらどーすんだ!
原チャリに、車に、マーキングが凄い凄い。
首輪外してどっかに置いてきちゃうぞ。コラ。
もしくは一晩キャリーん中に閉じ込めて首輪の主の反応を見てみるかwww
- 829 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 15:29:43 ID:pfoWsh9C
- 首輪の主の反応
1)「また〇〇ちゃん家出しちゃって〜」で放置
2)「〇〇ちゃんお星様になっちゃいました・・・(>_<)」とBlogに記載
3)「さて次のかわいい子猫さらうか」
- 830 :828:2006/02/19(日) 16:21:58 ID:AYQCBVDn
- 俺も最近猫飼いたいって思ってたけど、もうお気に入りの野良いるから、生まれてもこれ以上飼えないのに……
ナァナァ鳴くわりに、50aから近づかせてもらえねぇ。
あっまたタイヤに跡が………
- 831 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 16:33:43 ID:AYQCBVDn
- 首輪=飼い猫でしょ?
だからもうB地区の住人はイヤなんだ……orz
- 832 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 17:34:27 ID:IKXN4fIQ
- 犬を飼っている人の大半は少なからずでも他人に迷惑をかけている。と思っており
猫を飼っている人の大半は他人に迷惑をかけていない。と思っている。
とペット関係の雑誌に書いてあったな〜。
ほんと猫外飼い飼主は自己中なんですねwwwwww
- 833 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 18:27:37 ID:Az8F1s7u
- そこでタイレノールAですよ
- 834 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/19(日) 20:11:01 ID:MhYKHsvk
- 自分も811と同じような環境の実家に猫2匹預けている。
実家では、猫専用の冷暖房完備プレハブにねこ様を住ませて、窓を少し開けて
出入り自由にさせてる。
昼間は外で遊び、夕方になるとプレハブに戻り、朝家人が開けるまではそこに
おとなしくいるようだ。
自分は東京のど真ん中に住んでいて、とても猫を外に出せる環境じゃないので
一緒にいたい寂しさをガマンして、週に1度泊りがけで会いに行くだけでガマン
してる。
ホントはウチに連れて来たいけど、近所の外飼い猫たちみたいに、糞尿で近所に
迷惑かけるかも知れないし、車に轢かれるかもしれない・・・
今の猫たちの環境は最高だから、無理に都会で室内飼いにするのも不憫。
やっぱり自分がガマンするしかないヨネ。
長文スマソ
- 835 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/21(火) 16:47:42 ID:Se+rx2YO
- ( ´,_ゝ`)
- 836 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 10:32:43 ID:jeR0wzN1
- 822です
保健所に相談したら、
「そういうことでしたら、うちが、そのお宅に
指導させていただきます」
と、言ってくれました〜♪
電話でもしてくれたのかな。
ここ数日、ノラ猫の声を聞いていないので
気分がいいです。
- 837 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 14:00:31 ID:XmUHXUxC
- 「うちはネコ飼ってないわよ!」
なのに、保健所の指導で鳴声消えた。
南無ー
- 838 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 14:08:47 ID:TuM08Dz0
- 保健所は指導や助言はするが、
ねこの場合直接捕獲はしないはず。
なにがどうしてどうなったのかね。
- 839 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 14:30:31 ID:XmUHXUxC
- >>838
保健所の指導を受けて餌やり中止
保健所の指導を受けて保健所に持ち込み
保健所の指導を受けて、室内飼い だったらいいね。
でも、数が半端じゃないらしいから・・・
- 840 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 15:22:51 ID:FZmKQZNl
- 病院に勤めてるけど、外飼いされてる猫って、本当にひどい状態で連れてこられることが多い。
ワクチンも、不妊去勢も一切してなくて、体ボロボロになってやってくる。
白血病・エイズ当たり前。
そのせいで、体中は膿の沸いた傷だらけ。
傷から、うじが沸いてることも多い。
虐待で、飼い主訴えてやりたい。と何度も思った(´;ω;`)
今日も「ごめんね。ごめんね。」と心で唱えながら、そういう猫を殺さなくてはならない(´;ω;`)
エサあげて、寝る場所あげることが動物を飼うってことじゃない。
管理するなら、とことんやってほしい。
以上、チラシの裏でした
- 841 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/22(水) 18:26:05 ID:C4fgq0ZJ
- >>840
わかる!
私も失業中は暇だったもん
- 842 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 08:51:30 ID:x11Xf0OB
- >>840でもね、俺の住んでる地方(でも一都3県)では外飼いが当たり前みたいな感じなのよ。
猫ってそーゆーもんでしょ?って。
- 843 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 10:11:00 ID:s+KCUN1t
- 1都3県×
1都6県〇
- 844 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 15:41:35 ID:x11Xf0OB
- いや、1都3県でおながいします。
- 845 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 16:43:07 ID:dmGBV9KD
- >>844
まあ、つーことは千葉埼玉神奈川(+東京)のどっかってことだろうけど
そんな地区あるんだ。
うちは埼玉のかなり僻地の方で、彼岸花の季節だけ電車が増便されるような
田舎だけど、室内飼いデフォだよ。
さして多く無い野良に餌やってる人いるけど、去勢避妊はしてるらしいし。
まあ、うちの近辺は都内通勤者ばっかな大規模分譲住宅地ってやつだから
いわゆる田舎の感覚ってのは、あんまりよく分からないけど。
- 846 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/24(金) 16:48:10 ID:1QGPwI/e
- 近所に住む同級生、お金がなくて家で動物が飼えないからと
野良猫に餌付けして外飼い状態、うんこ処理は近所の人間。
ヌコ〜ヌコ〜とはしゃいで写メまで送ってきやがる。バカ丸出し。
うちの家もうんこの被害にあったので、餌付けするなって言ったら、
ヌコをいじめるなぁ〜!と返してきやがった。
- 847 :雄猫:2006/02/24(金) 19:54:27 ID:o2qJkfxV
- あいつは。
ぷっくりしてて。
フサフサしてて。
そんでもって。
グレーと黒のしましま模様で。
目はクリっとしててさ名前は、ミーチャン.................................................................................................こんな猫
見なかった!?
- 848 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/26(日) 22:14:36 ID:AgxQ768e
- 野良に餌やりしたアホに対する判例
http://www.kamisama-tasukete.com/archive/esayarikoube_a.htm
http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_141.htm
http://www.fukukan.net/paper/030804/work_cat.html
- 849 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 11:19:00 ID:iP9RNDhs
- 野良犬なんかすっかり見なくなったのに、猫は放ったらかしだよね。
気軽に飼って、気軽に捨てて。
周辺への迷惑を全く考えない公共の場や他所の土地での餌付け。酷いもんだ。
これで猫を可愛がってるいい人のつもりで居るんだから、最高にタチが悪い。
猫を取り締まらない事によって、結局猫に良くない状況を作ってしまっている。
どこかで断ち切らねば。俺はひっそりと行動して少しでも現状を良くしようと思っている。
- 850 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 11:29:23 ID:ScNBef6K
- どんな行動してるのか気になる。
野良猫保護しようと考えてるけど1匹だけだしな。
世の中いっぱいいるもんな。
- 851 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 11:54:55 ID:qqpE7Juf
- >俺はひっそりと行動して
捕獲して保健所に連れていってるの?
それとも不凍液定食を食わせてる?
- 852 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/27(月) 15:21:03 ID:j4IWylqZ
- 鳥インフルエンザみたいに、
従来種以上に強力で感染力の高い細菌が猫から人間に伝染するようになれば、
一気に野良猫や外飼いが規制されるようになるのにな。
- 853 :別スレでもこんなのありましたなwww:2006/02/27(月) 23:40:58 ID:23eHU/RZ
- 539 :感染症待望論のデジャビュw:2005/11/08(火) 00:28:24 ID:HLRtbzLh
>>303-309
303 :濃硫酸:2005/09/15(木) 19:11:28 ID:zeJI/tdi
野良猫にも狂犬病に匹敵する感染症が見つかれば、世論も変わるだろうに・・
306 :わんにゃん@名無しさん :2005/09/16(金) 04:05:47 ID:vtqkyw/s
>>303
野良猫を駆除したいがために、
感染症待望論ですか?
君の言ってる事は根本的におかしいね…
自分で気付いてる?
309 :わんにゃん@名無しさん :2005/09/16(金) 12:34:45 ID:2ct51NZe
>306
ま、野良猫駆除論者の本音なんてそんなもんだろ。
そんなに世論を動かしたいんなら、「電車男」にならって「硫酸男」って本でも出したらいいんじゃね?wwwwwwwwww
- 854 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/28(火) 00:03:28 ID:5sPSO+Ns
- >>853
おまえの行動パターンってワンパターンだなw
- 855 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/28(火) 00:09:14 ID:Nm8llZuG
- >>854
お前のやり口もワンパターンだからなw
- 856 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/28(火) 11:18:37 ID:JBrGi2Wf
- 糞猫死ねや
- 857 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/28(火) 13:42:00 ID:aSU9AaaQ
- >お前のやり口も
お前のやり口「も」って自分で認めてやがんのw
- 858 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 18:54:45 ID:trFDNW7e
- ドイツ北部で死んだ猫、鳥インフルエンザ感染を確認
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200603010024.html
- 859 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 19:58:46 ID:0UgKGf/S
-
- 860 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 23:10:57 ID:wM08ZocC
- ◇犬猫の感染に注意を=鳥インフルエンザでEU
【ブリュッセル2日】欧州連合(EU)の獣医学専門家は2日までに、
高病原性の鳥インフルエンザ発生が確認された地域では、ペットの
猫を屋外に出さず、犬は綱や鎖でつなぎとめておくよう勧告した。
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060302/060302110454.ki93hxa8.html
猫を屋外に出さず
- 861 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 23:21:06 ID:AHdF9vxC
- 掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2006 時事通信社 記事の無断転用を禁じます。
- 862 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 23:26:04 ID:wM08ZocC
- ◇犬猫の感染に注意を=鳥インフルエンザでEU
【ブリュッセル2日】欧州連合(EU)の獣医学専門家は2日までに、
高病原性の鳥インフルエンザ発生が確認された地域では、ペットの
猫を屋外に出さず、犬は綱や鎖でつなぎとめておくよう勧告した。
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060302/060302110454.ki93hxa8.html
猫を屋外に出さず
- 863 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/02(木) 23:44:13 ID:/+ITfKYy
- 外飼い規制が始まるかも。
- 864 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 02:47:21 ID:inuzi9u8
- 猫による鳥インフル感染の可能性小さい=WHOが声明 2006年 3月 2日 (木) 00:45 (時事通信)
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060302/060301140035.226vt31u.html
【ジュネーブ1日】ドイツ北部で猫の死骸から鳥インフルエンザのH5N1型ウイルスが見つかったのを受けて、
世界保健機関(WHO、写真)は声明を出し、「鳥インフルエンザが猫から人間が感染したケースはこれまでになく、
猫が感染ルートになっているという証拠はない」と述べた。
欧州で猫への感染が確認されたのは初めてで、ドイツでは地域の行政当局が飼い猫を家の外に出さないよう指示するなど不安が広がっている。
WHO当局者は「鳥では1億8000万羽が鳥インフルエンザで病死したが、人間の感染例は200人以下と少ない。
人間が他の動物から感染する可能性は極めて小さい」と指摘した。〔AFP=時事〕
- 865 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 06:57:25 ID:HAxzzuSe
-
つ規制議論板
- 866 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 17:28:29 ID:Qo3un7lZ
- ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060302i312.htm
感染したヒヨコを食べた猫も感染
その猫の糞からもウイルス検出
オランダの研究チームが動物実験で確認
- 867 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/03(金) 18:02:49 ID:DxzQIMlh
- 【ドイツ】「飼いネコを外に出すな」独農業省、鳥インフルエンザで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141375043/l50
- 868 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 17:21:43 ID:FpskgE/B
- 轢かれるとこんな感じになるんだね
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill1.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill2.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill3.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill4.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill5.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill6.jpg
http://www.ogrish.com/archives/2005/august/ogrish-dot-com-cat_road_kill7.jpg
- 869 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 17:35:11 ID:Dz9dopTK
- ここの外飼い支持派って猫害被害者の為にじゃなくて
猫の為に室内飼いにするって考えは毛頭無いのかな?
なんか嫌がる猫すら無理矢理外に出しそう
- 870 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 17:56:37 ID:bDcoVCNy
- そういうキモイ妄想を慰みにしてるらしいな
虐ヲタってキモチワリィ〜
- 871 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 19:03:22 ID:K4AHP4Xa
- >>869
支持派なんてもういないだろ。
25まで続いたスレだが、このスレは立ってもう1年だ。
- 872 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 19:52:36 ID:QipWexL7
- 猫は外で放し飼いにするもの
という偏見と先入観、
それに部屋を荒らされたくないという身勝手さから来る
稚拙な主張だよな
海外じゃ室内外、リードをつけての散歩が
主流になりつつあるのに
- 873 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 10:10:28 ID:uxO6FJkZ
- なんかこの掲示板
外飼い反対派だって言うとオマエ虐待してるだろって言われるんだけど
私は普通の猫好きなんですが
猫のために室内飼いをするのは今や猫飼いの間では常識
外の方が良いって飼ってないけど餌だけあげてる人に多い考えだと思う
- 874 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 10:34:30 ID:QawPWwYm
- 猫を通じて
外飼い馬鹿、餌やり基地から虐待うけてます
猫がうじゃうじゃ増えて人間を恐れないから
人間のテリトリーに進入してやりたい放題
ベランダはいつも泥だらけ。布団も満足に干せません
- 875 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 21:48:42 ID:fSebb7pR
- 首輪ついてるけど、いつも外にいるから外して持っていっちゃおうかな………
- 876 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 22:16:20 ID:su6StOxe
- ええ、ええ、持って行ってください、ここで愚痴ってないでw
- 877 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 22:25:27 ID:fSebb7pR
- 実際どうしていいか愚痴りたくなった
- 878 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 22:31:45 ID:jB+RK/hx
- >>877
連絡先が無ければ首輪外さなくてもおk。
何処に持って行くかによる。
警察なら無問題。
自分ちだと小問題。
保健所だと小問題。
遠隔地再放獣だと問題。
- 879 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 22:35:39 ID:eI7uw6X0
- >>874
「不凍液 猫」でググれ
- 880 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/05(日) 23:33:09 ID:m0w4nuBh
- >>874
こういう実害があっても
餌やり外飼い馬鹿は反省もしなけりゃ自分達が正義だと言い張る
- 881 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 00:18:22 ID:BvW7WGrz
- >>878……………自分ち。
- 882 :☆:2006/03/06(月) 00:43:05 ID:uy8ZRCTu
- 10代の頃家で犬飼っていたので
人懐っこいネコを1匹外飼いしていました
近所の悪いガキに、うちの猫は
エアガンで撃たれたり、石投げられたりもしていたんです。
結局交通事故で6歳で猫は死にましたが
今でも室内で飼ってあげれば良かったと後悔しています・・・・
特に人懐っこい猫は虐待の被害に遭うことが多いです
- 883 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/06(月) 00:56:17 ID:5EgJ5t3P
- >>882
そこじゃねぇだろ!
- 884 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/07(火) 23:51:55 ID:JUYa8+Wz
-
- 885 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 00:11:24 ID:HooOEaxb
- いま、1歳のメス猫なんですが盛りがついてしまったようで
泣き声がすごいんです。
近所迷惑にもなるしどうしたらいいでしょうか?
- 886 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:28 ID:ctbdD6AO
- >>885避妊しる(`・ω・´)
- 887 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:33 ID:HooOEaxb
- >>886
すぐおさまる方法はないのでしょうか
- 888 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 00:26:24 ID:GK6pITxe
- >>885
シッポの付け根をトントンと叩く。
すると、ケツを突き出して、「早く入れて!」とせがんでくるから、
綿棒をそっと入れてピストン運動する。
これでおさまる。
- 889 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:27 ID:HooOEaxb
- >>888
上のほうですか?
- 890 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 00:33:19 ID:HooOEaxb
- 逃げちゃうんですよ・・・
もうすごい声なので(昨日から)どうしようかと思って。
- 891 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 00:43:03 ID:GK6pITxe
- 猫じゃらしとか、マタタビとかないの?
- 892 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 00:54:19 ID:HooOEaxb
- マタタビあげてみました・・・。
ねこじゃらし、もう私も疲れてしまって・・・。
まだ収まらず、泣き声。
- 893 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 22:24:42 ID:Rjm/D/YH
-
- 894 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/11(土) 18:05:20 ID:HF41S+JM
-
- 895 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 02:16:34 ID:BdSd2wpu
- >>891-892
発情中にマタタビあげると 余計駄目だよ!
余計 泣き声ひどくなるのは 当たり前 (詳しい事は 避妊スレを見てね)
やっぱり避妊手術しかないです!
これ以上 猫ちゃんを増やしたくなかったら それしか方法はありません。
あとで 育てられないから 捨てますなど 絶対言わないで!!
- 896 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 10:40:21 ID:sFrv4qHN
- >>892
レトルトのキャットフードに
カーセンター等で売られているクーラントを混ぜて
マタタビをふりかけたものをあげれば良いよ。
一発で鳴き声がなくなるよ。
(クーラントは以前からワインの添加物として使用されて人体に害はありません)
- 897 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 12:15:49 ID:ATIGGNrq
- 一発というか、2日後くらいにかと。
- 898 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 12:24:50 ID:R0C2Y1QI
- >(クーラントは以前からワインの添加物として使用されて人体に害はありません)
というのなら、まず自分自身でお飲みになって下さいねw
- 899 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 13:18:09 ID:+sMqNGSc
- つうかワインにクーラント(ジエチレングリコール)を添加するなんてのはメタノールを飲用酒に用いるようなもんで、
明るみに出たときは大問題になっただろってw
ttp://www.wine-no-mori.jp/WA1878/dietilennglicole.htm
プロピレングリコールはそれに比べると毒性は低く、実際に食品添加物として使用される。
- 900 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 13:44:37 ID:PsF6HV5/
- えええ?!
>>896は添加物として使用されてるって言ってるよ?
- 901 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 13:51:07 ID:zaVhUgth
- >900
そもそも>896の発言の信用性が問題だろw
- 902 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 14:01:42 ID:PsF6HV5/
- だって>>896は『餌やり万歳』先生なんでしょう?
いくらボコボコにされて悔しいからって、
先生がそんなすぐにバレる、その場限りの嘘をつくなんて
私には信じられない!!
- 903 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 14:24:13 ID:upVE5igG
- http://www.consumer.go.jp/kanren/handbook2002/referencedate/handi-01.html
1985年(昭和60年)
7月 オーストリア産等のワインからジエチレングリコール検出、厚生省販売自粛を要請
- 904 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 22:16:33 ID:sFrv4qHN
- 不凍液は以前からワインの添加物として使用されてきた。
そのことによって何か害があったとか、
死傷者がでたとかはまったく聞かれないよね。
だから、不凍液は安全な添加物です。
- 905 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 22:34:18 ID:29MoKQoQ
- >>899>>903があるのに、なおブッ飛んだこと言ってるID:sFrv4qHNはさすがだなw
それとも、毒性の強いエチレングリコール・ジエチレングリコールなどでなく、プロピレングリコールのこと言ってるのか?
それなら確かに食品添加物としても広く用いられてるけどな。ただし、ちゃんと成分確認しろよw
- 906 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 22:45:42 ID:yJKa6IiP
- 590 名前:餌やり万歳 ◆aqIUmv0ayY []投稿日:04/12/25 00:26:41 ID:Zn4GNAN/
>>587
自動車のラジエーターなどに補充する不凍液(クーラント)を
キャットフード等に混ぜたものですが、
不凍液(クーラント)は猫の体重当たり5mlほどで腎臓にダメージを与えるから、
少量でもその取り扱いに注意しなければなりませんネ。
これにまたたびの粉などふりかけてはいけませんヨ!
警戒心の強い野良ぬこでもたいらげてしまうから
けしてそのようなことはしてはいけませんネ!!
896 名前:わんにゃん@名無しさん[]投稿日:2006/03/12(日) 10:40:21 ID:sFrv4qHN
>>892
レトルトのキャットフードに
カーセンター等で売られているクーラントを混ぜて
マタタビをふりかけたものをあげれば良いよ。
一発で鳴き声がなくなるよ。
(クーラントは以前からワインの添加物として使用されて人体に害はありません)
- 907 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 23:05:04 ID:hEyXzW6x
- 糞猫は駆除に限る。
- 908 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/12(日) 23:08:26 ID:d7mWhofZ
- プロピレングリコールのクーラントって、毒性が低いだけじゃなく性能もよさげなんだな。
ttp://www.mic-w.co.jp/ca-pg.html
ttp://www.billion-inc.co.jp/billion2006/llc/Type_PG_Plus/Type_PG_plus.html
ttp://www.silkroad-jp.com/section/pg.html
ttp://www.bp-oil.co.jp/product/xcool/xcool_for_import.html
ttp://www.trdparts.jp/parts_coolant.html
ttp://www.tokyofine.jp/llcbr/hin_pgllc.htm
ttp://www.chugoku-kogyo.com/a-oil-datona.html
この際、エチレングリコールなんかは毒劇物指定でもして閉め出してもらって、
クーラントはプロピレングリコールに全面移行してもらいたいところだ。
こういうのは政治の出番だろうが。
- 909 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/13(月) 10:36:48 ID:tfTnG6TG
- エチレングリコール
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb08.htm
>動物への影響 慢性毒性
>経口 ラット 2年 餌中に1%・2%混入 短命化、しゅう酸カルシウムの膀胱結石、腎臓及び肝臓の障害
>経口 ラット 16週間 178mg/kg/日 しゅう酸塩尿、腎障害
http://homepage3.nifty.com/kuebiko/biology/chptr_1/1-1-3/di_et_gl.htm
>・ 1937年にアメリカでジエチレングリコールによって105人が中毒死している。
>・ 中毒症状は吐き気、嘔吐、頭痛、下痢、腹痛で、最終的に腎臓を冒す。
>・ ジエチレングリコールは腎臓を冒すほか、中枢神経系の抑制、肝中心小葉の水腫変性、
> 肺水腫、心膜の出血、脳軟膜の静脈の膨張を起こすことが知られている。
プロピレングリコール
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb39.htm
>動物への影響 慢性・長期毒性
>6,250〜50,000ppmをラットに13週間あるいは2年間、混餌投与しても毒性影響は誘発されなかった。
>イヌでは2,000mg/kg/日の用量で2年間、混餌投与しても重篤な毒性影響はあらわれなかった。
http://homepage3.nifty.com/kuebiko/biology/chptr_1/1-1-3/prp_gly.htm
>無色無臭のやや粘稠な液体で、毒性が非常に低く、人体にほとんど無害といわれています。
エチレングリコール系クーラントは使用禁止にしてフロンみたいな扱いにしちゃえ。
- 910 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 09:21:29 ID:BL2edv1m
-
- 911 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 09:41:06 ID:gPUXu6ZC
- ネコ救援隊 求む!
24時間ネズミちゃん駆除任務。
カリカリ食べ放題待遇、住込み可。
- 912 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 09:57:37 ID:BE6DMFWD
- 動物の権利擁護運動は人間の権利の否定につながる
ユージン・ラポワント
国際野生生物管理連盟会長 ワシントン条約前事務局長(1982-1990)
特定の動物の権利を守るために、人間らしい生活を奪われてはいけない。
なんといわれようと、人間らしく生きる権利を主張しよう!
- 913 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 01:42:43 ID:oeW9bOYl
- 保守
- 914 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 01:12:37 ID:UxGLWDqc
-
- 915 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 01:22:13 ID:BIiYFmoD
- 外猫は駆除
- 916 :わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 12:29:26 ID:pyAQJk9B
-
- 917 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 21:47:54 ID:oJFLxX9g
-
- 918 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/09(日) 14:28:38 ID:HjBxwO+H
- 馬鹿飼い主死ね
- 919 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/09(日) 14:50:15 ID:Vo7mPn4H
- ど田舎の我が家じゃ外でてもなんも問題がない
都会だと野良とかも多いから大変なんじゃないかな?
【大阪】野良猫の数が1998年と比べ、220倍に増加−駆除も検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
- 920 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/10(月) 17:01:30 ID:mjiSWjo+
- 大阪は朝鮮人が多いから
「野良猫を捕まえて食べて良い」って
条例作れば3日で見なくなるだろ。
室内かいの飼い猫までいなくなるかもしれないけど。
- 921 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 11:22:55 ID:XxqmZvyy
- ちの近所にも外飼いしているおばちゃんがいる
自分の家の向かいの空き地に勝手に花や野菜を植えて
俺の一時青空駐車所を占領していまいやがったんだ。
そのうえそのおばちゃんの猫が俺の家の小庭でくつろぎ
フンするわ もう「勘弁してくれよ」状態だったんだ。
ある日釣りに近所の海に行ったとき段ボールに
生まれて間もない子猫がいたのを見つけたんだ。
かわいそうなのでその猫のおばちゃんに引き取ってもらえるように頼んだ。
しかしその回答は「ノー」
とりあえずその猫を見せてどうして育てればいいか聞いた
すると 情ににほだされて引き取ってくれた
それ以後あのおばちゃんに猫を引き取ってもらったよと言ったら
そういう依頼が毎日きたらしく 初めて自分のおかれている現状を
把握したのか徐々に外飼いの猫が少なくなってきた。
こんなこともあるんだよ
- 922 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 16:36:07 ID:XDCaLo5a
- 毒煮干を撒くのが流行しています。
- 923 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/17(月) 20:37:29 ID:COYOKmI5
-
- 924 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/17(月) 22:52:31 ID:Oy5inMfa
- 俺は昼晴れていたら猫を外に出してるが何か問題あるのか?
- 925 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/17(月) 23:15:28 ID:X7tSo45Q
- 事故死、毒殺、感染症、糞害、器物損壊・・・
- 926 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 17:58:51 ID:MkPb24ve
-
悪い猫は、
「 ねこ隠し 」
に遭うことでしょう。
- 927 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 18:16:46 ID:zVvQP82M
- 人権だけでなく猫権も考えるべき時代になったってことだな
猫が外で遊びまわるのを邪魔する人間は刑務所に叩き込んだほうがいい
- 928 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 19:06:06 ID:YEDKQOvZ
- ↑馬鹿発見
- 929 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 19:22:16 ID:cGEghu05
- ↑↑
久々にアタマの悪いヤツを見た。
- 930 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 21:48:28 ID:zVvQP82M
- 【ドイツ】「猫はヒーローです」 真夜中に玄関前に置き去りにされた赤ちゃんの命を救う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145335751/
外飼いしていればもっと早く助けることが可能
- 931 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 22:33:25 ID:9Tgjnd4R
- 外飼いによるリスクの方が圧倒的に大きい。感染症とか
当のドイツじゃ猫に鳥インフルエンザ感染で
野良猫駆除を検討中
- 932 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 22:42:13 ID:ZgyOYnFQ
- うちの団地に住み着いてる猫、顔がすごい皮膚炎起こして毛まで抜けて来てる。
これって、ノミアレルギー製皮膚炎とかいうやつ?
もう目も開けられなくなってて、なんか見てて可哀想。
なでなでしてやると手に膿がついて、スリスリしてくると服にまで膿が付くから
撫でてもやれない。
これって自然に治るもんなのかな?
- 933 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 23:10:08 ID:LDd3rqPo
- 外飼いはアタマがイカれてるから議論は無駄。
毒餌食ったり交通事故で芯でも自業自得だ。
- 934 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 23:37:21 ID:9Tgjnd4R
- そういう不幸な猫を増やさない為にも
野良の餌やりは厳禁。
- 935 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 01:27:30 ID:LcHvSCuv
- カビが原因のかなと思ったけど、膿か…
注射か薬できれいに治った子の画像をみたことある。
治療前は顔が皮膚炎でハゲてふけだらけで可哀相だったけど、きれいに治ってた。
- 936 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 02:58:56 ID:IggjlzZw
- 近所から苦情キターーーッ!家の猫が糞してる模様で保健所に通報されますた。斜向いの家の住人でそいつの家の隣の家の売地を勝手に畑にしちゃってた自己チュ〜ジジィに言われたくない。この考え間違ってるかな?
- 937 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 03:01:04 ID:Ajkfu5wE
- >>936
もう少し技を磨いてください。
- 938 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 03:01:14 ID:Q79wCwSP
- 間違ってます。
さっさと室内飼いにしろ
- 939 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 13:17:25 ID:neO0FBe4
-
ネコ避けようと?急ハンドル 九州道で6人死傷
ttp://www.sankei.co.jp/news/060419/sha049.htm
- 940 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 13:56:21 ID:rkqgLJim
- ネコが出てくるのは当然のことだしネコ以外が出てくる可能性だってある
それなのに急ハンドルをきらなきゃならない未熟な運転技術ならスピードを落とすなりしたらよかったのにな
- 941 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 14:11:43 ID:Ajkfu5wE
- >>940
免許とって自分で車を運転するようになってから発言しようね。
- 942 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 14:24:20 ID:deK5WBq8
- 教習所とかでは、「猫とかの小動物が飛び出したら、そのまま轢いてしまえ」って教わるよ。
今回のように急ハンドルで事故起こすよりも、そのまま轢いて猫に犠牲になってもらえってこった。
- 943 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 17:00:03 ID:blaXUZo/
- 彼女が猫好きなんだよ。若干愛誤入ってる。。
一緒にドライブして猫轢きそうになったら
俺と彼女と車が犠牲になってしまいそうだ。
- 944 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 19:10:03 ID:ecNWCtNI
- 猫轢いた後のその女の様子を見て別れるべきか考えろ。
- 945 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 08:25:35 ID:7JxTwI/i
- 猫を轢くのは当然のことながら、それが飼い猫ならその飼い主を
未必の殺意及び、飼育放棄のコンボで訴えねばならんな。
猫はとび出す生き物だからドライバーの命を危険に晒すことは容易に
想像がつくし、動物愛護にも反するバカ飼い主は人・猫共通の敵だからな。
- 946 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 12:52:21 ID:98Q1BfND
- 車が汚れるー
- 947 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 00:57:50 ID:XRN0GlNZ
- 俺は昔猫を車で轢いたことがあるが、腹が半分潰れた状態でまだ生きてたから、
それ以上苦しまないように、もう一度頭を轢いてやった。
これが俺の、その猫に対する愛情である。
- 948 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 01:11:07 ID:IIKGA62Q
- パトカーが猫を轢いたのを見たことあるよ。
次の信号待ちで警察は笑ってたけどね、、、
でもねえ、パトカーでも避ける事が出来ない場合もある。
外の猫が居なくなれば交通事故死は限りなく0に近づくんだよ。
地域猫などと言いながらバンバン繁殖させてるような奴がいる限り
外猫はいなくならないんだろうなあ、、、
放し飼い(地域猫も含む)の罰則化はやくするべき。
外猫認めるならマイクロチップじゃなくて耳タグにして所有者の連絡先
でもかかせたらいい。マイクロチップは限られた人間しか情報を見る
事が出来ないからなあ
- 949 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 09:43:51 ID:kbv8ZNEs
- 猫ひいた話を自慢するスレじゃねぇし。
交通ルールや法律で猫などの小動物はひいても罪には問われないからといって、猫をひいた体験談をさも自慢げに語るやつは器の小ささや、道徳心が欠如してると思うけど。
殺した事に変わりないんだから生き物の命に対して自分の行いに懺悔する気持ちを持つべきじゃないか。
俺もスレ違いだったけど。
- 950 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 10:38:08 ID:c1mPzTt6
- 一番生命を軽視してるのが外飼馬鹿なんだけどな。
- 951 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 16:15:14 ID:UCVxGKtQ
- 同意。別に自慢してるわけじゃねえだろ。
猫を放し飼い/飼育放棄したことによって実際どのようなことが起こるのか、
その実例をもって想像力欠如&無責任な外飼馬鹿を糾弾しているんじゃないか。
むしろどれほど酷いことが起り得るかを外飼馬鹿に認識させるためにも、もっと
どんどん実例を挙げるべき。
また、外飼馬鹿こそが猫のイメージを失墜させ不幸にする元凶なのだから、
猫好きならそれこそ率先して外飼馬鹿を糾弾していくべき。
- 952 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 06:25:00 ID:2CAAhvUt
- 他のペットだと外飼いなんて考えられないのに
昔からこう飼われていると言うだけで続いてきた
外飼いは悪習としか言えないな
- 953 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 12:48:35 ID:sCWmpN7+
- >>949
猫も犬もすきだが、飛び出してきたら避けるより轢くほうが賢明。
ドライバーも、同乗者も、周りの歩行者も対向車も巻き込む可能性がある。
だから外飼いしてる奴こそ反省して欲しい。
自慢はいかんが、飛び出しでも何でも轢いたら懺悔しろってのは何か違うだろ。
- 954 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 04:48:15 ID:vwEOXPZx
- 古くから行われている慣習も時代の変化とともに消えていく運命だ
沖縄のマングースと蛇が戦うショーはなくなった
インドの蛇使いもなくなった
スペインの闘牛もいずれなくなるだろう
動物虐待の原因のひとつになっている外飼いももう辞めるべきだろう
- 955 :わんにゃん@名無しさん:2006/04/29(土) 22:40:42 ID:WmX3JR7e
- 放し飼い馬鹿氏ね
- 956 :ゆず:2006/04/29(土) 23:34:58 ID:50CiGPvb
- ゆずは大事に家の中だけで飼われてるにゃん*゜+(´∇`pq)
ゆずの飼い主は、ゆずが可愛いから、外に出して誰かに盗まれるのを怖がってるにゃよ(* ̄∇ ̄)ノ
http://p.pic.to/2v7cr
- 957 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 12:30:45 ID:dQ/5W5Rn
- 猫を外に出した時点で周囲はノラ猫扱い。それでころされようが保健所行きになろうが仕方のないこと。当然飼い主も行方不明承知の上で外に出してるからジャンジャン処分して良いと言えるしこれについて外飼いは文句を言える立場ではない。
- 958 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 22:43:13 ID:SlEOimQZ
- 街がコンクリートとアスファルトに覆われ、草や地面がなくなり、
交通が激しくなり、
何よりも人におおらかさがなくなった今、ねこを外飼いすることは
できなくなった。
とはいえ、室内で飼うにはネコはあまりにも野生的だ。
もう、ネコを飼うのはあきらめようよ。
昭和の頃飼ってたネコは家の塀の上を優雅に軽やかにわたり、
家の窓から入り、日向ぼっこをしていた。兄弟みたいだったな。
- 959 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 22:53:33 ID:wqoPFc7u
- 別に飼うのをあきらめることはない。
それにおおらかが善いとも限らない。
郷愁で美化されてるんじゃないか?
- 960 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 23:38:18 ID:SlEOimQZ
- ゆずよ。お前本当に幸せか?
- 961 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 23:57:56 ID:BdqU4zy5
- 自分にとっての良き時代のノスタルジックな気分に浸ってるだけじゃ駄目よ
昔だって血統書つきの大事な猫は家の中で飼われてたもんだ
>室内で飼うにはネコはあまりにも野生的
他のどんな動物だって飼うときは室内飼いに慣らすし、ほっぽっといたら野生化するに決まってる
猫だけが特別なはずが無いでしょ?
飼ってる猫が幸せかどうかなんて人間には判らない
でも飼ってる以上は最低限守ってあげるのが飼い主の勤めだよ
- 962 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 01:23:53 ID:g5yoTsbL
- 現代には現代の流れがあってそれを現実的にとらえて猫を飼え。
昔は許せてたじゃん…なんて思ってる奴は考えを改めるか一切猫に無関与であるべき。犬の飼い主と比べて考えのだらしない奴が多い気がするからそのへん反省しなさい。
- 963 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 09:15:14 ID:wLbidttL
- すべての外飼い猫&野良猫を撲滅しよう
- 964 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 10:44:39 ID:XOtZJsDk
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 965 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 11:05:30 ID:g5yoTsbL
- 963本当はそれが一番いいのかもね
- 966 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 13:27:33 ID:tcwJxvo8
- 一番かもねじゃなくて、それ以外ないだろ。
それは猫が移入された昔から不変。
- 967 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 15:08:01 ID:g5yoTsbL
- でもさ、なんでノラ猫を全部駆除できないのかな?いなくても全然いいのになんで野放しなんだろう?
- 968 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 15:35:54 ID:tcwJxvo8
- そりゃ殺すのが可哀想だから。
せめて殺すのを少なくしようと外飼いをなくせと言うと
外飼い禁止すると野良猫が差別されて殺されると言う。
- 969 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 15:41:40 ID:fs4duUuh
- しかし、猫くらいの野生生物と共生した方がいいような。
街にアフリカ的空間があるようでいいかも。
- 970 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 15:55:49 ID:tcwJxvo8
- アフリカ的空間はテーマパークでやれ。
日本で猫くらいの野生はタヌキでおk。
- 971 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 16:19:04 ID:g5yoTsbL
- そもそもノラ猫は野生じゃないよね?
そして駆除はかわいそうじゃないよね?しかもかわいそうな猫を減らすように人間が考えルのってノラ猫を全滅した後の事じゃないかな?
- 972 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 16:34:22 ID:tcwJxvo8
- 駆除が殺処分であれば多くの人はかわいそうと思うだろ。
かわいそうな猫を減らすのは全滅する前に考えてもいい。
かわいそうが先に立ってやらねばならんことをできなくなるのが問題。
- 973 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 18:39:46 ID:g5yoTsbL
- 厄介な生き物だね
- 974 :愛誤に一撃・衛生に一閃:2006/05/03(水) 18:44:21 ID:4Sf/j8Bi
- / \
やめて / 売れ残っちゃった \
やめてぇぇぇぇ! / しょーがねーな \
/k /l | |
/ ヽ-ー-/ l | |
/' ヽ 。 | |
| G Gi 。゚ | |
,;;''ヽ *。゚ 。 /"'i ;; | |
,;'' ヽ、 ヽノ ノ"''ー''⌒) | |
;;' ;;、、..._ `` ;;;-ーー"~ / ,、|
;;'、 ⌒)ヽ、、、/'l, /""""´ |:::||
;;'` `` ´ " ;;O O "ヽ、| / / | (";)
;;' ;;⌒ヽ l -‐ ゚。 `ーi-i-i-i--";;;;`ー"ノ
;;' l(⌒;;'`ー-‐''´;;":::;;";;'::,;; ;; * ;;;ノ゙゙ メキメキメキ!
';;;l ノ ´´´ ̄"(⌒;;';;ノ"^~;;‐;;;_(;;゙ ;;; /"゚。゚ 。:
(. ´""''''ー-、 /;;;/ ・
´´´´""' ' 'ー" オカアサァァァン (,,ノ゙゙
オカア・・サァァ・ン
- 975 :愛誤に一撃・衛生に一閃:2006/05/03(水) 18:44:53 ID:4Sf/j8Bi
- 巛 巛
巛 i j 巛
巛 l | 巛
_ ____ ノ l 巛
()_ ´ j 巛
()_ ヽ ) lヽ
__(_)_ ,'ヽ、 /ヽ、 l ) ヽヽ
(_) / ヽ、 / ヽ _ノヽ' ー┼ー
ヽ-─/ 。O ´ O ヽ ) ,,/ ー-┼ー l
( ゚ (:::) ゚。 ノ_ノ ゝ |/´/`) ⌒ヽ__ノ⌒ヽ_ノ ー-、
ヽ゚ _゚,ノ 巛 ヽ─ ノ ´ ノ
巛  ̄ ̄ ̄ ̄ 巛
巛 巛
巛 巛
巛 巛
| | | | | i | | j
,:,. l l l l ノ l | | i ;:' ;:'
:, _|__|_| ノ| i ;:,' ;:,'
;:, ()_ ´ l l ノ ;: ;:;:
\ ()_ l l l l ヽ ) l ' / :・';
';:'; \ \_(_)_ l/ ;:゚/ ∴ ;:;:;:
';:';';:'; (_) l l l l l l _ノ;::・;::';:∴∞・。;:';:';: ;:・;:
':・;::';ヽ-─'`-ー-ー-ー-ー-',,ζ:∞∽'§';:';:o∵;:・;::';::';:
';:'; /W';:';/゙W';゙゙゙W∵W\';:';:\ξ ';:'Ο ;:';:';:
';:';/ ';:'; / ';:';: ';:';: ';:';:' ;\';:';:\ ';:';:
'; ';:'; ';:';: ,'ヽ、,,∴,,/ヽ、,,∴'; ';:';: :,' _ _
:,' ';' ';:';: / ヽ、 / ヽ ヽ ';: ':, / // /
:,' :';: / ;; ´ ;; ;;ヽl ____  ̄  ̄| ̄ ̄| _
:,' ( ;; ;(:); ;; ::(:);; ノ /__ /  ̄ ̄ / / | ̄|____
ヽ (⌒) _,::,ノ // / / | ̄ ̄| / / | ̄ /
゙゙"゙ι);::ヾ:';::゙  ̄ / /  ̄ ̄ / /  ̄| | ̄/ /
‥ :';::';:・ο:';*:'・;:‥・;:';: / / | ̄ ̄ ̄ / | |  ̄
:';:∵,;: '゚。唐:'◇:'∴  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄
:';::';::'; ∴゙';:''゙:';:::'∵';:゙''‥:';∴;:
:';∴: :';:: :';::';: :';::';:
- 976 :愛誤に一撃・衛生に一閃:2006/05/03(水) 18:45:26 ID:4Sf/j8Bi
- ,'ヽ、
/ ;; ヽ
:;; ;; ヽ─、,.,,.,,.,
/ (::) ;; ;;; ;;; ヽ
ζ ;; (⌒) ;;; ;;ノ /ヽ、
\ ;;; ∪));; (::),ノ /;; ;ヽ,
∴゙"゙゙"゙(。ヾ"゙∵,;: ∴∵,.';: :';::';:
‥ ノ・ο:';‥) :'・;:‥・;:';: :';::';:
:';::';: (,;: '゚。唐:'◇):';::';:
:';::';: :'; ∴゙'''''゙゙''"゙''‥・ :';::';: :';: :';::';:
,.;';:';:;';;:':;':;:;, ;:;,: ::;:;,:
f゙"゙゙"゙゙"゙゙"゙ヽ,.. :';::';:
/⌒ヽ,.‥ ノ,. ;;; ;; ,._,,..j :';::;・,: ;:;,:
(;;(;; ;'ヽ;;・ ゙ζ ;; ;; ζ;: ∝;:゚∴∵;:・
ヽニ;ノ''∵ ヽ-ー-ι´;:∞∽∋ш‥ ) ;:;,:
;:;,:': ノ;: ν;:∴§∝∞。 ∵)
::;・,: ( 。・ ∴ ;:ξ・ ;: ∵ ;,:) ::;
ヽ ∵ ;:;‥ ;:‥゚゜;:,ノ゙'
゙'"゙ ゙'"゙ ''"゙
/k /l
/ ヽ-ー-/ l
/' ヽ
| G Gi ペロペロ
、、、、、 ,;;;''"ヽ * __,,,... ;;'
ヽ、 ヽ、`/ヽ、、、/l ;;;;
、、``` ''' "/o O ヽ / / (";)
ヽ, l -‐ "`ー:;:;:;:∴ノ:";;;;`ー"ノ
、、 ヽ "''ー-:::、、..,,, ;';;、;;;; ''´;;":::;;";;'::,;; ;;
´´´´' ' ' ' ' ' ' '';:;:;:;;、、、、、、...,,,__),),);;;_(;;゙ ;;; /"゚。゚ 。: 。:゚
/;;;/・;":::;;";;
- 977 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 18:46:16 ID:6KMyFxrr
- >>973
厄介な生き物なのは外飼い人間。
猫はそれほどでもない。
- 978 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 19:11:26 ID:pboy113j
- 一番厄介な生き物は人間だよ。人間の方が地球にとってはるかに害獣じゃないか。
偉そうに他の動物の害を糾弾し、絶滅させる権利なんか人間にはないんだよ。
大体、犬猫は有史来共存してきた人間の仲間じゃないか。ノラ猫なんかいるのが当たり前だ。
駆除はかわいそうじゃないだのノラ猫を撲滅するだの、なんでこんな発想ができるのか。
寒気がする。命を大事にするという当たり前の本能や感情が欠けている。
大脳に欠陥があるんと違うか。てめえやてめえの家族が撲滅されるとこ想像してみろ。
- 979 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 19:28:13 ID:6KMyFxrr
- >>978
外飼い猫、野良猫の害は人間が自然に対して与えているものだ。
外飼い、野良をなくそうというのは人間の責任。
絶滅させる権利じゃなくて義務があるんだよ。
- 980 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 20:35:06 ID:g5yoTsbL
- 979さんに激しく同意!
- 981 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 21:26:07 ID:6KMyFxrr
- 次スレ誰か立ててくれ。
tryしたが駄目だった。
- 982 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 23:56:35 ID:bjw2gyHV
- http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1146667580/l50
- 983 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 23:59:56 ID:6KMyFxrr
- >>982
ありがとう
- 984 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 00:25:59 ID:7Ghx61Uh
- >>979
外飼い猫、野良猫の害は人間が自然に対して与えているものだ。
↑自然に対して、じゃなくてオノレ(人間)に対してだろ?
なにが義務があるだ。偉そうなこと言ってんじゃないよ、身勝手な小人が。
- 985 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 00:55:17 ID:r+VeebZ7
- >>984
外飼いも野良も人間が生み出してる人害だよ。
オノレにも(猫を含む)自然にも害なんだよ。
人同士だけの問題にに矮小化してるから
論敵が小人に見えるんでね?
- 986 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 05:43:12 ID:4wbzDJQZ
- 人害なら人害で人間が責任もって解決するべきだろ
駆除しろとは言わないが餌ヤリは断固禁止するべき
淘汰されて死んでゆく猫もいるだろうが人間が殺すよりマシ
- 987 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 08:34:10 ID:u3cKc4Nn
- 厄介な生き物なのは外飼い人間。
猫はそれほどでもない。
一番厄介な生き物は人間だよ。人間の方が地球にとってはるかに害獣じゃないか。
- 988 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 10:31:10 ID:PaXfi1SL
- じゃ害獣の>>987は駆除されても文句は言えんなw
- 989 :わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 20:45:46 ID:P0thTPau
- >>988
社会不適合者は人間であれ動物であれ駆逐されるべきでしょう。
第一、猫愛誤者は何故猫だけを特別視するのかね?
自然愛護を考えると外飼い猫は素早い駆逐が必須だろうに。
誰もあなたが外飼い猫を保護して屋内飼いする事に反対していないよ。
280 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)